無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6

1 :名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:40:38 ID:fYiS77Al
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ:
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

238 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 14:55:02 ID:Mbwp/Ang
>>232
プレイ時間がまだ5〜6時間程度なのでたいしたことは言えないが、今のとこ遭遇してない。
FIXの対応の早さも悪くないし、バグに関してはそう気にしなくていいと思う。

アンチにせよ信者にせよ、Ko2zhuS1のイタさは本物だな。


239 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 14:56:03 ID:Suhx3dYS
>>238
thx!

じゃあやってみます!

240 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 14:57:01 ID:b3XyEttX
ウルセーバカ

241 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:00:11 ID:Ko2zhuS1
ほら・・・3レスしか持ちませんでしたよ・・・
>>238
人になんだかんだいいながら回答は私の言ってる事とどこが違うでしょうか?
こうやってとりあえず人に絡んでくる空気を換えるために
隔離スレへの誘導を繰り返すことにします。

242 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:01:37 ID:UaooxNBZ
いいからもう消えてくれ。
このスレに入ってから批判的な意見はともかく、荒らしなんていないだろ。
そんなにそっちのスレが良ければお前が一人で引きこもってろよ。

243 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:03:30 ID:Ko2zhuS1
>>242
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103699/

244 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:05:29 ID:rMJbbkcq
目立ったバグはバージョン3になって潰されたが、
それまではスレにも多くの報告があった。
それすらも目に入っていないID:Ko2zhuS1は荒らし決定。

>>199
確かにマップ全部埋めてたらクリア時レベル11〜12あったよ

245 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:07:43 ID:b4KtnxDR
マップ全域埋め派がやっぱり多いのかな。

246 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:08:05 ID:Ko2zhuS1
>>244
なにいってるんですか?パッチ当てた状態の話でしょうが。
みんながパッチ当ててからバグ報告なんて来てないですよ。
それとももう潰し終わったバグについてなんだかんだいってるんですか・・・?
アンチはどちらでしょうか。語るに落ちましたね。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103699/

247 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:12:01 ID:l2QnOTLG
そうか…まだ春か…

248 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:14:14 ID:rMJbbkcq
>>245
#1みたいに詳細マップが知れ渡っているわけじゃないからなあ。
みんな手探り状態での攻略だろうし、隠された情報やイベントがないかと
全域歩き回ってみるという人は少なくないんではないかな。

249 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:19:04 ID:ed4rjOPA
対策ROM来たよ。ぱっと見は見分けつかないね。
ちゃんとプレスCDだった。記録面最内周の文字が
旧ROM:WIZ POB 〜〜
新ROM:WIZ POB-1 〜〜
と微妙に違ってる。で、あっさり認識、インストールと起動もOK
この対応の素速さはもしかして最初から不具合認識してやがったなw

250 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:19:43 ID:ofANV/4W
社員でも煽りでもなく単純に後学の為の疑問なんだが、
ウィンドウサイズ固定を批判している人に訊きたい。
ウィンドウサイズ固定が嫌なら、どういう解決策が望ましい?
単に引き伸ばして拡大表示すればいい?


251 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:23:13 ID:Mbwp/Ang
>>250
ウインドゥサイズが3〜4つぐらいから選べる形式が一番いいな。
引き延ばしは出来れば勘弁して欲しいが、まぁそれでも妥協しとく。

252 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:29:45 ID:G47cWXeG
>249
この早さでプレスが届くってことは、最初っから用意してあったんだね。
CD2枚分+送料込みであの定価と考えれば納得いくかも。

253 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:30:41 ID:WFeovix/
もう既にずうずうしく紛れ込んでるとは思うが
ソフトがP2Pに流れ出しました。割れ厨がうじゃうじゃスレに現れますよ。

254 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:32:20 ID:QUpjSr/6
割れに対して社員が一言↓

255 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:32:29 ID:pzpNcHqy
対策ロム出たってことは今店頭で出てる分も対策されてるのかな。
されてるならヨドバシにでも買いに行こうかなと思ってるんだけど、
出まわったのを確認できるまでもうちょっと待ったほうがいいのかなあ。

印も何も無くて見分けつかないってのは痛いな。

256 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:36:39 ID:uHVYK7Pv
割れの人が来たらもっと混沌とするのか

257 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:38:42 ID:fRG1wy7O
>>252
フラゲで23日には、障害報告があったし。

258 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:47:14 ID:ofANV/4W
損をするのはいつも正規ユーザーばかり・・・

259 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:48:12 ID:sUqyettr
>>250
解像度が低いっす。今時の環境からすると。選択式がいいな。
10:16とかいう画面サイズもあるから全画面固定は(DirectXで多いが)イヤンヌ。
もっとも、Civみたいにレゾリューション保持で縦横の比率がキープできるなら良し。

MS明朝とか信じられないフォントを使ってるんで変更してみたが、綺麗なやつは
この解像度じゃ読みにくくて断念。

260 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:54:12 ID:ed4rjOPA
>>255
ちょっと前に初版に回収指示がでたらしいって書き込みあったから
店頭分も変わってる可能性はあるけどはっきりとはわからなそう。
恐らく外箱からは見分けがつかないだろうし。中のCD-ROM見れば
わかると思うけど店頭で開封確認させてくれる店なんか無いよねぇ。
ヨドバシみたいな大手だったら再入荷分か店員に確認してもらうとか。

ちゃんとプレスCD送ってくるのがわかったから条件が許すなら
ダメ元で購入してダメなら対策ROM送付依頼しておいて来るまで
ダウンロード版で一時しのぐって手がいいかな。

261 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:56:55 ID:sUqyettr
ついでに、
3Dグラフィックポリゴンぐりぐりのゲームじゃないんだから
ウインドウ何枚か開いて情報表示させたり、(原点回帰というなら
書き込み可能なマッピング用白紙方眼紙とかさ)あってもいいだろう。洒落で。

インターフェイスが20年前のDOSゲーと同じてのは、正直、アカンと思う。

※原点回帰をタイムスリップかなにかと勘違いしてるんじゃないか?

262 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:05:34 ID:G47cWXeG
>261
箱開けた時、あの方眼紙が入ってないのに愕然としたよ。

263 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:06:25 ID:ed4rjOPA
あと、追加シナリオにはシリアル必須なんで
絶妙なバランス調整とか漏れたシリアル排除なんかを
追加分できっちりやれば割れ対策になるかもしれない。

264 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:08:02 ID:sUqyettr
あ・・・いやその・・・方眼紙はPC上で別ウインドウに表示させようって事ね。

265 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:09:05 ID:ofANV/4W
>>261
でも、WindowsUI に特化すると、
プ○ステとかコンソール機に移植するときに障害にならない?
移植するかどうかは知らんけどさ。


266 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:11:36 ID:7gCpKU12
Wiz用自作マップ作成ツールとか欲しいな。傍らに表示して
おいて、手作業で壁線引いたりドア置いたりするの。

紙に手書きで間違えながら作って後で清書するのも
それはそれでいいものだが。


267 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:16:57 ID:G47cWXeG
>266
一応こんなものが
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se242490.html

方眼紙に手書きのが早いけど。

268 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:18:59 ID:ofANV/4W
自作マップは、リアル紙に書けばいいと思うんだが、
PC上でやりたいものなの?
方眼紙の裏にでも描いていけば用は足りると思うんだが。
画面切り替えながら入力するのってメンドくない?


269 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:22:17 ID:zmVy2Chm
PC2台用意すればいいじゃん

270 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:23:27 ID:5sz91dpT
いくらデジタル化が進んでもアナログのが早いこともある。
マッピングは手書きのほうが楽だなぁ


271 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:26:28 ID:ofANV/4W
ようするに、ロシアは鉛筆でマッピングするわけだ。


272 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:27:26 ID:Kti75wjN
>266
ttp://shibekun.s5.xrea.com/ezmap/ezmap_top.html

273 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:31:39 ID:sUqyettr
例えば〜、の話だから。>方眼紙ウインドウ。

20年前のゲームをそのまんまじゃなくて、それくらいの洒落っけはあっても
いいんじゃね?ていう事。
件のアフォレビューにPCならではの優れたインターフェイスとか書いてあったけど
何を言っておるのか。と思ったんでな。

2005年発売のゲームでさ、8000円とかとるんなら
AI自動行動も可能で、完全自動行動のパーティとかつくれてさ、
「ほう、がんばっとるねぇ君達」とかいう事が出来たりとか。まぁ、いろいろ。

このゲームになにがある?郷愁への期待だけだろ。
(そしてそれは常に裏切られる定めにある。)

274 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:43:53 ID:Sd+jJ0Ib
修正ディスク来たー!
簡素な手紙とディスクのみ。

ちなみに佐川で来ました。

275 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:44:48 ID:7qO0Eawy
>>273
あのね、書き終わったら書いてる事を読み返して確認した方が良いと思うよ。
かなり支離滅裂で時代錯誤です。

276 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:45:43 ID:s4Y/dSwb
>>273
コンシューマーじゃ、表現できないインターフェイスだろ。

お前が何をいっておるのか。

277 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:48:08 ID:Ko2zhuS1
>>273
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103699/
ながながと・・・

278 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:51:08 ID:cbffQi6E
>>277
まだ粘着してたんですか

279 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:51:23 ID:gsNJ65Qw
始めたばかりなんだけど、アイテムの魔法の効果とか重複するの?
例えば、ブレス半減アイテムを4つ装備したらブレスダメージ1/16?
そうだとしたらドラゴンの洞窟級の敵には滅茶苦茶有用だなぁ。

280 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:52:27 ID:ui6xkoag
かれこれ5日ぐらいの粘着か。

281 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:57:49 ID:rMJbbkcq
ブレスダメージ緩和1つ装備するだけで
ダメージ1/4〜1/8以下に減ってる希ガス。

だからといってブレス吐く敵と安易に戦ってたりすると
麻痺ブレスや石化ブレスで全滅寸前までいったりするがなー。

282 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:58:11 ID:ui6xkoag
>>279
ブレス穏和は鎧にしかつかないんじゃないかな。
だから、4つは無理だと思うよ。

283 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:03:15 ID:F7UYQzbx
ブレス緩和マントにもついたよ。

284 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:05:23 ID:gsNJ65Qw
それが、シールド+2にも付いてるんですよ。
どうも効果重複は有りっぽいですね。

285 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:08:30 ID:2s4RN5wj
最初のダンジョンの探索して「ドアがあります」ってところはどうやれば通れるの?
こんなところで詰まっているのは俺だけでいい

286 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:11:40 ID:1f2zSLVn
ミルワorロミルワだった気がする。

287 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:13:08 ID:F7UYQzbx
>>285
ロミルワ使ってみた?

288 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:14:04 ID:2s4RN5wj
>>286-287
ありがとう
まだ覚えてないや_| ̄|○

289 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:14:44 ID:sUqyettr
>>276
優れたインターフェイスか?これが??

まぁ、戦闘の監獄がこれでもう充分OKていうのなら
それはそれで幸せなのかもしれんね。
(おとなしくゲームしてたら?)

290 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:14:47 ID:ui6xkoag
今試してみたが、ついたなマントにも。

んでさらに試してみたが、
ブレスダメージ穏和はブレスを1/4にするが、重複はしない。

291 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:15:58 ID:ui6xkoag
>>289
コンシューマーじゃ、表現できないインターフェイスだろ。
って言っただろ。

292 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:17:47 ID:ofANV/4W
ミロワール

293 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:19:15 ID:acgBXcB0
>>288
通常の名前だとブライトネスかマジックライト。
僧侶のLV1か3の呪文ですな。

294 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:19:34 ID:nc5hZpLS
崎元の音楽だけ
別売りでほしい。本体はいらぬ。

295 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:22:25 ID:gsNJ65Qw
ということは、ブレス半減はひとりで2つあれば十分てことね
とりあえず頑張ってみるわ。

296 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:22:40 ID:54P5tsSC
今B8とB9で迷子に↓なってるんですがマップの右半分へ行くには
どこから行けばいいでしょうか?

ttp://syobon.com/upload/src/syobon23352.jpg.html


297 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:24:46 ID:sUqyettr
>>291
では、インターフェイスはよろしくない。という事には反論しない
ということですな。

298 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:26:55 ID:7gCpKU12
盗賊が隠し扉の存在を感知する。
ってのは昔のシリーズにはなかったな。
Vまでは無かった気がする。

ピットとかも感知できるの?


299 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:29:46 ID:lDbVWrUk
いけない領域が多いんで、テレポータをつい出来心で開けたら…。
二つ目の迷宮で行き倒れの屍を晒す日ももう間近(つД`)

300 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:34:47 ID:zntnX4nZ
>247
中々いいID

301 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:34:48 ID:KoOrBOzo
300

302 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:39:17 ID:ui6xkoag
>>294
Soundフォルダdatというファイルであるように見えるが、
拡張子が変わってるだけだから、mp3に直せばいいんじゃない。

>>295
ひとりでひとつ。
ひとつで1/4、ふたつつけても1/4。

>>297
JoyToKeyに合わせ易いからいい"インターフェイス"だと思うよ。

303 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:39:25 ID:b3XyEttX
かっこわり

304 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:40:32 ID:Mjq4xDDV
ガイシュツかもしれんけど

3つ目のダンジョン、B6Fのマップスイッチは
X=13,Y=5のダークゾーンの北向きの壁。
ようやく発見した・・

305 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:53:32 ID:lb5Cs/a1
たった今修正CDが届いたが
DL版が快適に動いてる現状でCD入れて
プレイする必要性を感じないんだが。

306 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:54:58 ID:b3XyEttX
俺にくれよ

307 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:55:50 ID:knbi6/0f
うーむ
欲しいんだが、いまいち買うタイミングがわからない

308 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:02:21 ID:zntnX4nZ
308

かっこ悪い奴多いなw。

309 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:13:19 ID:A43I+o0i
アップデートできないのでWizのシリアル教えてください

310 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:20:01 ID:MPoTednk
そういえばアップデートするのにシリアル必要なかったな
あれは有料ダウンロード専用なのか
なんにせよ晒すわけにはいかんな

311 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:23:42 ID:s76Ufnbc
修正版ディスク届いたが、デザインまったく一緒だな。
内周部の「WIZ POB」の刻印が「WIZ POB-1」ってなってるかどうかで見分ければいいのかな?

312 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:25:34 ID:G47cWXeG
>311
駄目な方は叩き割っちゃうとか。

313 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:29:38 ID:DniB2+Ep
なんかWizのインターフェイスがどうあるべきかわかってないお子ちゃまがいるな。

AI?ふざけんな。キャラの行動決定という面白いことを取りあげられてたまるか。

ドラクエでもやってろと。

314 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:30:41 ID:A46sS6uU
まあまあ

315 :sage:2005/03/30(水) 18:35:38 ID:XjACzIkx
マップって需要ある?地味に作ってんだけど。

316 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:36:23 ID:XjACzIkx
スマン素でマチガエタ…先制ブレスで逝ってくる(´Д`;)

317 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:38:05 ID:sUqyettr
別グループが、と書いてあるのを読まないのな。
都合の良い部分だけとりあげるなよ。

ともあれ、
Wizのインターフェイスがどうあるべきが、ご教授願いたいが。
このままで最高?

「ドラクエでもやってろ」という文に、このゲームを「上級者向けの本格派」
に位置付けたい気持ちが現れてるようだが、それは無いよ。
大昔(600KBかそこらをやりくりしてた時代)のをそのまんま持ってきただけ。

これを本格派だ、原点回帰だと喜んでるとは痴呆が始まったか?老害諸君。

318 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:38:42 ID:YdqzgN0N
AIはいらんが、全員通常攻撃(できない奴は防御)を
ボタンひとつで実行できると楽だなーと思う。

319 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:40:47 ID:rMJbbkcq
>>317
さすがにここまでくるとただの煽りにしか見えんな。
以後スルー推奨。

320 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:42:42 ID:lb5Cs/a1
>>317
十分満足だが。

321 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:46:10 ID:hYtP7e8b
今は戦戦僧盗司魔のPTで進んでるんですが、
将来的に忍者を入れるとしたら誰と交代でいれるのがいいでしょう?
やっぱ戦士?

322 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:46:25 ID:ofANV/4W
戦闘も迷宮探索もオートでいいよ。
めんどくさくないから、時間のない社会人にはピッタリだな。


323 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:47:59 ID:qFr+1gtj
マウスだけでプレーできますか?

324 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:48:29 ID:A46sS6uU
>>321
俺は迷わず司教

325 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:48:31 ID:rMJbbkcq
>>321
できるだけ盗賊のレベルを上げてから
盗賊の短刀で忍者に。

326 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:49:10 ID:sUqyettr
何の反論も無いままにスルー推奨か。

まさに信者というにふさわしいな。批判は一切聞こえませんと。

327 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:50:28 ID:YdqzgN0N
>>323
できる。

キャラ名入力はキーボードないとだめかな?

328 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:55:21 ID:R8IVn5oz
>>313
おこちゃま相手に大人気ない奴m9っ(^Д^)プギャ―――ッ

329 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:59:50 ID:YdqzgN0N
>>321
司教。外した以降は鑑定役に。
ついでに盗賊も外して新キャラ育成。

330 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:00:08 ID:qO2FHgCn
修正ディスク到着。
前は起動に2分くらいかかって成功したりしなかったりだったが、今はすぐ立ち上がる。

331 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:02:33 ID:JSmicWen
俺たちはWiz信者

ID:sUqyettrは精神患者

332 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:11:45 ID:DniB2+Ep
大人げないオヤジな俺が来ましたよ。
リピート来たみたいだ。アキバのアソビで購入。今日はもう帰るぜ!

333 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:16:26 ID:z8LGiHQZ
俺、キーボードでやってるけど
それほどインターフェイス(操作面)は悪いと感じないんだけどな
慣れたから高速でまわせるし
何がそう気に入らないのかわからん

あ、ビショップが未鑑定のアイテムをもてるだけ
パーティから回収できるコマンドが欲しいかも

334 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:19:13 ID:z8LGiHQZ
あとローグ系にあるアイテム自動破壊もほしいなあ

335 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:19:36 ID:ZdC2M1jf
[ローカルあぼーん]が多いな。
頑張れよ、何言ってんのか知らんが。

336 :299:2005/03/30(水) 19:22:26 ID:lDbVWrUk
ああ、やっと、地上に帰ってこれた…(つД`)
久々にえらい焦燥感を味わう羽目になりました。

337 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:25:48 ID:R8IVn5oz
>>335
そういうこと書く奴に限って毎度毎度あぼーんしてない

338 :名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:27:11 ID:MPoTednk
初心者質問ですみません。
一つ目の「光を示せ」っていうメモのところまで行きましたが、
それを行う場所が分からず、延々さまよってます。
現段階で行けるところは全て行ったと思うんだけど・・・
ご教授お願いします

239KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス