無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6

1 :名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:40:38 ID:fYiS77Al
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ:
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

458 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:39:53 ID:9f3l1b/w
>>454
な、なんだってええええええええええええ(;・`д・´)
もうだめぽ。・゜・(ノД`)・゜・。

459 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:39:54 ID:hka/ypQX
N→Gがありだと、善パーティの盗賊が
いずれGに変わってなんだかなぁ
が理由ジャマイカ?

460 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:40:59 ID:N96QUqsQ
>>459
単純に古き時代からの伝統だろう。

461 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:42:55 ID:hka/ypQX
ん?いやだからむかしっからNが
変わらない理由。

462 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:43:34 ID:Byg/T8KS
>>458
ええやん、今回戦士は強いぞ(笑)

463 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:43:56 ID:OymCvjHg
伝統だという以外に理由は要らないよ

464 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:44:57 ID:hka/ypQX
斧やハンマーに強いのあるの?
職業ボーナス?

465 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:46:13 ID:XjZ0KfWj
ミョルニールハンマー

466 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:47:49 ID:8kDgVFtT
体験版で、レベル8です。魔除けを買って、魔法を込めました。
「強敵と遭遇」が手に入ったので、もっと強い敵と戦えるぜっ! と喜びました。
地下1階で、ウサギに会いました。いきなり、首を取られました。
姉さん、生き返らせるお金がないです。


467 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:48:23 ID:Byg/T8KS
単にレベルが上がるのが早いのがひとつ。
ロングソード+5とか、ムラマサと比較しても見劣りしない武器が持てるのがもう一つ。

なお斧で強いのは見つけてないが、スペシャルアイテムでミョルニールハンマーというのを見つけた。
ダメージ12−38の両手ハンマーで巨人にダメージ二倍、最低攻撃回数+2、力+10(!)。

468 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:49:39 ID:H/J4+0b0
今回のカシナートはイマイチな性能だな

469 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:50:21 ID:8OR6GLv+
みんなそんな武器手に入れるまでどれだけの金を使ってるんだろう

470 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:51:19 ID:/7RSBCCj
>>466
オラ、なんだかわくわくしてきたぞ

→くびをはねられた

ご、ごくぅー

471 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:53:12 ID:zl+v9399
うーむ・・・死んだヤツって自動的に寺院に行くんじゃなかったっけ?

・・・なんか普通に酒場に居て、パーティに入れられるんだが・・・(w

472 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:55:06 ID:H/J4+0b0
イハロンでステータス限界超えてもアップできるな

473 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:57:03 ID:Byg/T8KS
>>449
6,7階は詰まるような場所はなかったと思う。
単にどこかいけるルートを見逃してるんじゃないかな?

474 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:58:06 ID:8kDgVFtT
体験版で、レベル8です。どうやら「強敵と遭遇」のおかげで、地下1階に地下2階の敵が
出るようになったようです。この状態で地下2階に行けば…。わくわくしていったら、
会う敵すべて「バブリースライム」ですよ…orz。
姉さん、地下2階の方が、経験値もお金も稼げません。、

475 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:58:17 ID:gfZeP57p
顔グラうpまだー?

476 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:01:19 ID:cdE9ElGG
一つ目のダンジョンは、ボーパルバニーに殺されながらどうにか攻略
帰って、拾ったフレイル鑑定したら最低攻撃回数+89だった


防御能力低いから余裕には程遠いけどな

477 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:05:42 ID:9f3l1b/w
転職諦めてキャラ作り直そうと思うんだけど、
魔法使い→ロードになる場合は、ロードになってからでもレベルが上がれば魔法使いの新しい魔法って覚える事できる?
それまで魔法使いで覚えた魔法しか使えないのかな?

478 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:06:42 ID:nvN8yeKs
>>445
サンクス、俺の頭では二個までしか絞り込めなかった
しかし何とかクリアできた、ほんとサンクス

479 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:07:22 ID:fdjGT/r7
>>477
1つでも覚えている魔法があるレベルは転職後も
そのレベルの残り魔法を覚える可能性がある
1つも魔法を覚えていないレベルは無理

つうかこれテンプレ入れるべきだね

480 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:11:16 ID:9f3l1b/w
>>479
なるほど、サンクス

481 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:12:06 ID:07f6YsQF
中立の性格が変わらないと嘆いていた人たちにお知らせ。
さっき拾った石に

SP:中立になる 

がついていました。ひょっとしたら善や悪に変わる効果のついた石もでるかも?

482 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:12:47 ID:nvN8yeKs
>>480
ただし使用回数は転職前持ってた呪文の数だけな

483 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:16:35 ID:sVa97UXZ
>>481
おおおおおおお。
やる気出てきた。

484 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:17:19 ID:n8pNXQ6K
某スレより

ttp://roup.jp/loader/img/up2107.jpg

485 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:18:04 ID:66HNPGuA
エクス並みにキモイな

486 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:21:05 ID:hka/ypQX
バルキリーとフェアリー忍者はデフォだったから
なんか寂しいよママン

487 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:21:27 ID:x2G9b0IQ
そのキモさがいい!

488 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:23:20 ID:PpmrMMNA
プレイヤー層が軒並みキモいっぽいね

489 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:23:57 ID:OjFZnuQ1
第3ダンジョン最下層で聖なる鎧ゲッツ
悪魔、不死に倍打
竜系の攻撃対象外
SP PTのHP全快
すべてにクリティカル
ヒーリング+1

相変わらずブッ飛んだ効果ですなぁ
とりあえず君主の聖衣に名前変えときました

490 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:25:21 ID:OjFZnuQ1
書き込んでから名前変えようと思ったんだが・・・
ユニークは名前変えられないのかorz

491 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:27:10 ID:F3/XzfXP
始めて最初の戦闘がワケわからんぐらい楽しい
「いひっ前衛しにそういひっいひひひっひっひっひっひ」
だめだオレもうだめだ

492 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:30:23 ID:nvN8yeKs
>>489
すげえな
それロード専用装備?

493 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:31:29 ID:pglazZDc
>>484
スネークワロスw
つーかスネークしかわからん・・・

494 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:35:08 ID:sKoKz5ro
>>484
萌えキャラとかでやるのはいいけど
毎回、キャラの年齢とか気にならないのかと思う

495 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:35:13 ID:OjFZnuQ1
>>492
うむ
英語名が「Armor of Lord」だしな

あれ?こんなダサい名前だっけ?


496 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:35:18 ID:DybKJ2R2
>>484
俺は分かるの5人だ・・・。オタですまん。
てかどこのスレ?ウィザードリィ萌えスレとかあるの?

497 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:39:34 ID:8OR6GLv+
>>495
Garb of Lordsじゃない?

498 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:41:44 ID:kpBcf5al
このゲームどのタイミングでセーブされますか
たとえばマポールで石の中になってXボタンで終了したとして
直前の「終了」を選択したときのデータからの再開になりますか
それとも石の中の状態からの再開になりますか

499 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:43:27 ID:OjFZnuQ1
>>497
俺もそう思ったんだが、アイテム名を英語にしてみると「Armor of Lord」なんだよ
すげぇダサイよなぁ

で、これ装備するために性格を善に変えようとしてるんだが、友好的な敵が全然出ない・・・

500 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:45:19 ID:2SWqkUtE
48×48でどうやったらあんなに鮮明な画像になんのかねぇ?
>>484のヲタ絵はともかくとして、テクニックはすごいねぇ。

501 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:48:01 ID:lCgulbmq
買った。
第三洞窟クリアした。
そこそこ楽しんだ(値段分楽しんだ、とは到底言えないが)。

ところでこの後、五月に追加シナリオが出るまで延々と鍛え続けると、
追加シナリオが遊べる頃には完全にバランス破綻してしまう気がする。
これ(バランス破綻)も原点回帰のうちの一つなのか?


502 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:53:58 ID:iNHYZhfQ
>>500
大き目の画像を縮小してやれば綺麗に出る

503 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:56:27 ID:nvN8yeKs
>>501
そもそものバランス調整が入るかもしれんぞ

504 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:56:41 ID:lCgulbmq
あと、どうでもいいような細かい事への感想。

第三洞窟の謎解きが四つとも似たようなジャンルの問題なのはちょっと。
もう少し別ジャンルにしてくれても……。

アイテム渡し画面で、渡して、渡した相手のアイテム数が
10個になった後の挙動が微妙に変。修正希望。
あと、数字キーでアイテムを選ばせてほしい。
いちいちカーソルで選ぶの面倒。

経験値と金が気前良すぎ。

スレを見ていると、パーティーは際限無く超絶強くなるようだが、
それに対して敵は変化しないのは退屈だと思う。

505 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:59:34 ID:4LT2Se96
魔法名をバスタード関連に変更して、
顔グラもバスタード(単行本7,8巻当たり)にしてバスタードWIZと、
ドラクエの魔法名にして、
顔グラを鳥山イラストに差し替えたドラクエWIZを作った。

1回目通常WIZ二回目以降改良で
割とそれなりに楽しめる。

506 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:00:10 ID:nvN8yeKs
超絶効果のアイテム(クリティカルすべてとか三倍ダメージ全てとか)ってどのくらいの深さで手に入る?
いま洞窟3のB8とB9で経験値とアイテム稼いでるけど、その程度の深さじゃやっぱでない?

507 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:02:11 ID:pglazZDc
装備に見合った、手ごたえのある敵は絶対必要だな。
今後に期待したい。

508 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:02:18 ID:PpmrMMNA
>>504
適正価格は?

509 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:03:03 ID:kpBcf5al
このゲームどのタイミングでセーブされますか
たとえばマポールで石の中になってXボタンで終了したとして
直前の「終了」を選択したときのデータからの再開になりますか
それとも石の中の状態からの再開になりますか

510 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:08:17 ID:3Cgg5myX
確かに経験値多すぎだと感じるね。

さっきノーリセット挑戦で初めて先制ブレス全滅喰らったけど、
テレポートで石の中なんてなったらリセット押しちゃいそうだ・・・
2番目の迷宮の浅いとこで全滅したから回収できたけど泣きそうになった。

511 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:15:06 ID:2SWqkUtE
>>502
あぁ、目からウロコだよ。つーかオレがバカ過ぎだった。
48×48だからって、わざわざ元から小さい画像探していじってた。。。
どうもありがとう。

512 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:20:40 ID:owT0thrw
自分の分身のはずが誕生日が違う・・・
誕生日変えられない?

513 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:20:54 ID:lCgulbmq
>>508
細かい文句は色々とあるけど、
久しぶりにwiz外伝として洞窟探検を楽しめたので、
自分が価値をつけるなら、wiz外伝並みという事で、4000円ぐらいかな。
五月追加シナリオ無しの今の状態で。

初代FC版#1を買って遊んでいたあの頃から月日が経ち、
金銭感覚が変化してしまったので(あの頃の5000円は価値があった)、
ある意味、この8000円ぐらいで丁度良いのかも知れない、とも思うが。
とりあえず、そういうユーザにしか、おすすめできない品ではあると
思う、コレ。wiz初体験にコレはおすすめできなさげ。
しかし、少なくとも自分は4000円分ぐらいは楽しんだ、気がする。

514 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:28:31 ID:cKvkd1pg
未だにGB版外伝2が最高傑作だと思ってる俺は買わない方が良さそうだな>ヌル目の調整
ネット情報では、GB版の製作スタッフが手がけてるという話だったので、本作には大いに期待していたのだが。

515 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:32:02 ID:sKoKz5ro
リセットしなくてもまともに遊べるのが真のWizらしいバランスだと思うんだけど

516 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:32:37 ID:PpmrMMNA
全然、気合の入った内容では無さ気だね

517 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:39:05 ID:cKvkd1pg
>>515
マゾゲーマーなんです。すみません。
外伝2は最深階の六魔王+ラスボスがありえんほど強くて最高だった。
たどり着く頃にはレベル30近くいくんだが、それでも瞬殺されるw

518 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:54:56 ID:34NRkSQD
そういうのは拡張でまず出ると思うから、おとなしくそれまで待ってなさい

519 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:59:51 ID:6hHKtW9R
今回って性別設定できますか?

520 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:01:45 ID:+vVnqetH
>>519
できますよ。男と女があります。

521 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:11:31 ID:6hHKtW9R
ヤター!ありがとう

522 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:20:17 ID:xubJEHXX
忍者をLv143にしたんだけど
今回は装備の魔法負荷が強くて
素手より手裏剣と刀5とかもったほうが強いな。
当然ACは裸のほうがよくて素手だとクリティカルするけど
ダメージ総量が安定しない。
よい武器もったほうが最低ダメージが安定して攻撃回数も増えるから
クリティカルでないorクリティカル付加なしでも敵ころせるな。

あとwiz1−3以降?の伝統なのか侍が中盤まで微妙によわいのが続いてるね
装備がWarとかと別系統だから村正とか武者鎧3クラスがでないと
装備的に他の前衛より装備がしょぼいきがする。



523 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:25:34 ID:xubJEHXX
あとスペシャルItemたぶんかなりそろったと思うんだけど
聖なる鎧とか50%Resist盾とか1部やたら強い
でもだいたいは普通の装備のに魔法付加したやつのがいい場合おおいな
ちょっとがっかり

まぁ基本的にはたのしかったけどね。


524 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:38:14 ID:nvN8yeKs
ノーマル村正をとりあえず魔法付加してみた

最低攻撃回数+3
最大攻撃ダメージ+2
二倍ダメージ 幻獣

300万くらい使ったが、店ならこんなもんかな?

525 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:49:02 ID:+vVnqetH
>>524
攻撃回数は店だと3回が限界っぽいですね。
それにしてもやっぱみんな村正拾ってるんですね…
とうにクリアして最下層をうろうろしてるのに、未だに発見できず、侍の武器はいまだに刀+4。
名前は自由につけられるから、コレは三日月宗近だ!と言い張る毎日

(;´Д`)ミンナ ドコデヒロッテルンダヨ

526 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:49:18 ID:Gp9w/H04
今更初期ダンジョンの一階最奥の所なんだがスイッチあるけどどうやって押すの?
『押しますか?』みたいなコメント出てこないし・・・

ショートカットできる扉の閂外れると思ったんだが違うのかな?

527 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:59:26 ID:MimmRflZ
追加シナリオは確実にクソ
バランス破壊間違いなし
全種族五倍とかありそう

528 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:00:08 ID:nvN8yeKs
>>525
店は全てにおいて「3」が限度みたいですね
付加マジックの最高数も3、マジックの効果も3が最高と
とりあえず最低攻撃回数上げたほうが安定すると思ったのでこんな風に落ち着けました

ちなみに、俺は3番目のダンジョンのB7で3時間ほど経験値&アイテム稼いでたら出ますた
未鑑定は武器として出るみたいですね村正
>>526
このゲームでは探索で調べる

529 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:06:22 ID:nvN8yeKs
あ、種族倍率は店は2が最高かな

530 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:17:41 ID:34NRkSQD
というか、追加シナリオは相当ぶっ壊れた難易度にしないと即クリアだよね。
100レベルくらい軽く行ってるだろうし。

531 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:29:59 ID:8OR6GLv+
戦士系の攻撃対象外ってのは
戦士系の敵から攻撃されないってこと?

532 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:32:19 ID:XoiUZxD9
今回も馬小屋は1日分老ける? それとも経過なし?

533 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:49:19 ID:Xn8epj2i
石とかリングに魔法付加して名前変えるのはちょっと楽しいかも。
とりあえずリングオブヒーリング自作してみた。

534 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 04:59:43 ID:LVWiNSAc
たった今クリア。これで顔グラがせめてエンパイア並み(96×96)だっけ?
できれば俺にとっての神ゲーになってたのに。
色んなとこから画像拾ってきて縮小しても画像つぶれまくり

535 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 05:35:58 ID:bvehf478
呪文パッチ。英字の呪文の方にミスがあったので修正。
必要な方はどうぞ。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up2830.zip

顔グラ、色々な世代を取り揃え。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up2831.zip

解凍パス TILTOWAIT

536 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 05:38:39 ID:Gp9w/H04
>528
サンクス。死体探し以外で使うとは思わなカタヨ

537 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 05:43:19 ID:L6XFjtDB
体験版だけどwin98では無理でした。
なかなか面白そうなのに。
うーん、残念。

538 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:03:42 ID:u79/oZ7v
Demoどこで落とせますか?

539 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:03:48 ID:FxBjHOOw
よく防具についてる「攻撃に倍増」ってのは
「攻撃二倍増」の誤植って事でいいのか?
攻撃の何が倍増されるのか分らんが・・

540 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:04:04 ID:nvN8yeKs
お、初めてスペシャルアイテムを拾った
氷の鎖帷子 AC-6 火属性抵抗

・・・弱い

541 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:17:22 ID:gfZeP57p
>>535
うほっの人いてワロタ

542 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:39:31 ID:9f3l1b/w
属性ってさ、友好的なモンスが出たときしか変化しないよね?
なんかいつのまにかうちの侍がEになってて鬱なんだけど、もしかして普通に冒険中でも変わってしまうことある?
友好的モンス出たことに気付かなかっただけかな・・・

543 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:42:59 ID:xubJEHXX
たぶん無意識にいつもどおりエンカウントで
ボタン連打とかしちゃったんじゃないのかね。
それ以外で属性変更はできないよ


544 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 06:50:52 ID:9f3l1b/w
>>543
そっか、安心したありがとう
次から気をつけます

545 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 07:05:51 ID:oF+dFB45
HDDフォーマットでwizを再インスコするのですが
どのファイルを待避しておけばよかとですか?


546 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 07:15:03 ID:xjbBchpE
徹夜でプレイしちまった・・・面白いじゃねーか
最初のダンジョンは何度か死んだけど比較的楽にクリア
んで二番目のダンジョンに入ってMAGNETICSの罠でスペルミスやっちゃって
ちょっといい防具を失っちった
罠解除はキーボード入力だとスリリングだね
現在、リセット封印・魔法付加封印を継続中
これ、一気にやるよかちまちまやる方がいいかもしれんね

547 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 07:38:40 ID:JdtbNDUI
>>545
公式のFAQに、セーブファイルについて書いてあったような。
まああのFAQのいうことだからアレですけど。

548 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 07:42:36 ID:jqmakHdJ
キャラクターデータを見るで罠の調査率とか魔法無効化率とか
見れるんですね。
LV30になってはじめて知った・・・。

549 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:18:02 ID:rwBwjHtA
今回ってラスボス居るんですか?
何かとって帰ってくるだけなら悲しい

550 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:22:56 ID:1wUnF+YO
中ボスは?

551 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:28:33 ID:nvN8yeKs
3番目のダンンジョンのB9Fのリドルがサッパリわかりません
全員が正直ならリドルにならないし(一応試したけど)

そもそも考え方のポイントがわからない・・・
B8FのNPCの座標が完全な正方形で、B9FのNPC一人だけ中途半端な位置にいるのが関係してるのかな?
唯一自分の名前を自分で言ってるし

そのへんが引っかかってるんだけど、どうも考え方のコツがわかりません
どなたかヒントください

552 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:36:13 ID:nvN8yeKs
む、B9Fのマップのダークゾーンを良く見ると文字に見える・・・
これも関係してるのかな

553 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:41:45 ID:FxBjHOOw
敵が隊列変更すると、呪文無効化率が入れ替わってる様な気がするんだが・・
例えば、敵がグレーターデーモン、ファイアージャイアントの順で並んでて、
前後が入れ替わった後にティルトウェイトぶっ放したら、
ジャイアントは全員無効で、グレテは全員ダメージ食らうとか

グレテが後列にいくと、ほぼ必ず呪文が通りやすくなるし、
偶然とは考えにくい・・

>>551
掲示板見れ

554 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:43:38 ID:nvN8yeKs
>>553
すいません、掲示板って何ですか?

555 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:54:36 ID:xubJEHXX
掲示板のヒントはめーる欄

556 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:55:13 ID:grteGc3O
張り紙というか伝言板というか


557 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 08:57:57 ID:PVKOh2FR
>>535
カブリモノの表紙ですか?(・∀・)ニヤニヤ
ありがとな。

558 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 09:02:32 ID:nvN8yeKs
>>555>>556
おお、見つけました
ありがとうございます、これを入れて考え直してみます

239KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス