無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6

1 :名無しさんの野望:2005/03/29(火) 22:40:38 ID:fYiS77Al
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ:
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

647 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:50:15 ID:WSPb0+8Q
>643
ウチもXPSP1のMobilityRadeon9000なんですが、線画モードだと4歩先の左右ドアの表示がおかしくなります。

648 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:52:28 ID:5UR9f6j3
>>645
なんぼなんでもそこまでお間抜けなことはしないでしょ!…と言い切れないところが怖い。まさに原点回帰。


649 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:59:55 ID:5UR9f6j3
>>647
今確かめたら、ウチは普段はちゃんと表示されるみたい。
ただ明かりありでキャンプ開いてる間だけ、一番遠くのドアが変に曲がって表示される。


650 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:05:54 ID:HyTP6JlZ
>>645
元々640*480なんだからそれ以下はあり得ないだろ

651 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:10:26 ID:yJqK77KE
10階にこもっても糞アイテムしかでねえ・・・ 相当レアなのか

652 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:14:37 ID:WSPb0+8Q
>649
わざわざ確認ありがとう。ドライバ変えてみます。

653 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:17:44 ID:gYWGbXro
BGMオフにしても再起動するとオンになる(´Д`;)

654 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:23:23 ID:ky/LkwRY
キャラ作成タイプ変えたら最初から上級職作れる事に今頃気付いた俺orz

655 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:24:30 ID:B/mM01tw
>>640
同じくWin2kSP4 Ver3 でRadeon9800Proだけど無理だ
DNAってカスタムドライバ使ってるのがいかんのかなぁ・・・

656 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:25:33 ID:AaEb5OED
低スペックの人はどんな感じなのかな。
河童セレとかでも余裕で動きそうだが。

657 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:26:35 ID:WSPb0+8Q
>653
ウチも最初の数回そうでした。途中から大丈夫になったけど。
トップメニューじゃなくて町外れやキャンプ中に変更した方がいいのかも。

658 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:42:05 ID:gYWGbXro
>>657
どうも、でも何度やってもデフォルトではオンになります

659 :653:2005/03/31(木) 17:45:35 ID:gYWGbXro
あっ、キャンプ中に変更するとオフになりました。
デフォルトでは無理かなぁ

660 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:53:23 ID:HyTP6JlZ
>>654
ボーナスは少なめだし年齢は20からだけどな

661 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:54:59 ID:D61y3bbx
ver3でXPSP1、ラデ97Pにドライバはカタのちょっと古いの。
たまに切り替えに失敗する時があるけど、一応問題なく動く。
60hzなんざ見たくないんで、使わないけどね。

662 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:57:57 ID:bvehf478
>>619
名前順にアイコンを整列すりゃでてくるんじゃない?

663 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 17:58:58 ID:fVDMOL9n
普通のWizだと寝台とかで寝たら7日老けるんだよな?

664 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:08:48 ID:bvehf478
ウチはRADEON9700。
ウチのは320×240のフルスクリーンをサポートしてないが、
WizPoBは640×480のフルスクリーンなので解像度による影響ではないな。

フルスクリーンにできる時とできない時がある。
"再起動"すると確実にできるようになる。

ちなみに、Ver3になって公式でフルスクリーンのバグ直したとか書いてあるが
ちょっとエラー処理かえて問答無用で起動するようにしただけなので、
結局は直ってないのが現状。

665 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:09:21 ID:Bjfpapmn
ここで評判悪いから金ドブに捨てるつもりで買ってみた。
なかなか面白い。 ただこの安っぽい作りで8000円はたけえよ 5000円くらいにしてくれ。
で、追加シナリオはいくら取るんだ。

666 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:11:43 ID:HyTP6JlZ
追加シナリオは初回は無料だクソども
インプレスの記事より

667 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:12:53 ID:xubJEHXX
>>663
経過しない条件もいろいろあるけど
基本的にはあってる。


668 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:15:57 ID:7P6mY8bW
>>614
一日じゃなくて1/7の確率で1週間かもよ。検証してないが。

669 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:19:31 ID:8OR6GLv+
えーと質問

レビュー見ると特殊効果の不可は9段階存在する、とあるけど
剣+1とかファイアーソードには5000までしか金をつぎこめませんでした
これってシナリオがすすむと払える金も増えるんでしょうか?
それともアイテムによって払う金が違うのでしょうか?

670 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:21:27 ID:t1n+q/Rr
ネトゲみたいに延々シナリオ追加してくれるといいなあ…一本1000円までなら許す

671 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:23:49 ID:xubJEHXX
たぶん追加シナリオとかで
9段階にふえるんじゃないの?
インプレスとかのだと
たぶんβ版みたいなやつ
つかってるんだろうし。


672 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:30:18 ID:fVDMOL9n
糞強いシナリオ作って欲しいな。
核ミサイル級ウェポンを持ってしても即死させられるような。

あと新アイテム追加とかあってもいいかもしれん

673 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:35:54 ID:u79/oZ7v
追加すんなら全部完成してから売り出せよ

674 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:39:47 ID:HyTP6JlZ
>>673
このスレを開発者が見て一人で凹んでないことを願うばかりです

675 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:44:22 ID:8YG5p6XM
>>625
サンクス

676 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:46:44 ID:uPO0hzoN
そんなことしたらディンギルのように
えらい時間かかりまくってみんな忘れちゃうよ。

677 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:48:34 ID:2spDYlCf
>>674
凹む…のか?

開発〜関係者諸氏は「わかっててやってる」臭いから
べつにどうとも思ってないだろう。
絶賛の嵐を期待するほど天然じゃないと思うぞ。

予算と時間が許せば、ああもできた・こうもしたかった
と、考えていると・・・・・・・・思いたい。むしろソレこそを願うんだが。

678 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:49:46 ID:HyTP6JlZ
そりゃそうだ

679 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:56:13 ID:8OR6GLv+
>>671
てことは現状で一回5000が限度なんですね
さんきゅー

うう、ディアルコ覚えてないのに麻痺はきついよママン

680 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:07:00 ID:2spDYlCf
>>678
でしょ。
だから、ここは良し、ここは駄目。みたいな批評はあってしかるべしでさ。
一切の批判を封殺しようマンセーマンセーマンセー…ていうのは危ういと
思うのな。

グラフィックが凄いゲームじゃないから、内容が深い「はずだ」という予断も
避けたい。そうあるべき事と実際の差異を冷静に判断したいものだし、
それが今後に繋がるワケだし。…まぁ、・・・多分。

681 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:14:52 ID:pvGZ3yee
>>680
要約すると信者ちょっと痛い、ということかな。
あのマンセーレビューに嘘がないというなら
>>8も、嘘は書いてないんだよな、嘘は。

682 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:18:01 ID:6hHKtW9R
\WizardryPoB\Sc00\Savedata.ini

これ圧縮しとけばロスしても解凍して上書きで( ゚Д゚)ウマー

683 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:22:48 ID:HyTP6JlZ
>680
ただね、一般的な評価ってのはたとえ的確な指摘であってもほとんど当てにならない。
下手に意見を聞いてしまうと、作り込む際にそっちに意識が飛んでしまって、本来出したかった味が曖昧になることもあるから。
制作側には致命的なバグFIX程度で、ひたすら自分の作りたい世界を表現してほしい。俺は。

684 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:25:13 ID:ky/LkwRY
旧WIZと同じだけの職種しか無いから4番目のキャラを何にするか迷う
まだどんな武器があるのかもわからないしな

槍がいいのか手裏剣がいいのか

685 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:41:00 ID:gR+Rcm7r
開発者ここ読んでるんだったら顔グラをもっとデカく表示できるようにしてほしいな。
少なくとも96x96は欲しい。

686 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:46:29 ID:XoiUZxD9
>>614
HPが満タンのときに限り、簡易寝台以上だと0日ってことでOK?

687 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:47:05 ID:uPO0hzoN
>>684
杖や弓で後列からの武器攻撃も可能だから
後列は盗賊や魔法職で問題なしだ。

688 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:52:15 ID:N96QUqsQ
>>685
個人的には64x64が大量の素材ストックがあって嬉しいw

689 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:55:13 ID:UUGJqR5T
>>685
表示するスペースがないべ。
戦闘中なんて特に。

690 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:59:32 ID:jhovRybX
ようやく入手できた。
自動アップデートでVer3になって問題なく動作。
ところで、魔法を込めるとプレートで生命力-1とか呪いとか
ばっかり。着てる状態で呪いになっても問題ないが、装備変更
した瞬間・・・。
体験版ではこんなのはなかった。

691 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:00:43 ID:u79/oZ7v
体験版はどこで落とせますか?

692 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:03:23 ID:N96QUqsQ
>>691
今月号のログイン

693 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:11:50 ID:2/8qYrJa
やっと正常に起動できるようになった
「3」にバージョンアップもして
F5を押してデモ画面を見て
訓練場で仲間を作って酒場で金集め
訓練場で仲間を削除
城で情報集めして町外れからダンジョン入り
最初の扉を蹴飛ばしてモンスターに遭遇
そのとたんやる気がなくなった
同志求む

694 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:13:05 ID:G5/4lSgk
マップハケン
ttp://homepage3.nifty.com/chun-chun/wiz/index.html

695 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:16:31 ID:7P6mY8bW
フレイルとの組み合わせで補助武器の射程が延びるってのは修正されたりするんだろうか。
便利だけど矛槍とか弓が多少見劣りする。

696 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:32:41 ID:/KePDnuG
いらなくなったマジックアイテム整理(魔法効果外して売却)してたら、
店頭のロングソードとか皮鎧に、「クリティカル全て」とかの神効果が
付いてたんだが、もう一度入りなおしたら消えてた。

バグ?そうなら修正ヨロ。

697 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:35:41 ID:9f3l1b/w
>>694のMAPのデュエルの洞窟B3でC→C'にワープできないんですけど、何か条件とかってあります?
B1の鍵穴の無い扉も開けられないし、詰まってます

698 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:43:18 ID:kMmNglKH
>>693
昔ボーナスポイント64だったかが出てなんかやる気が無くなったことはある

699 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:43:58 ID:oQjgo1zz
酔っ払いが2人しかいない気が・・・

700 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:45:29 ID:v2Ic1svE
酒場などでのキャンセルでターゲットが一つずれるのを早急に修正してくれ。
Itemの受け渡しが全体になったので
前方のキャラに渡す、ずれる、一つよけいに移動させないといけない、と非常に煩わしい。

701 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:50:13 ID:kMmNglKH
>>699
2Fに1人3Fに2人

702 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:51:05 ID:u79/oZ7v
おまいらのパーティ教えてくれ

703 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:53:30 ID:Z4uu0UxT
バグばっかりだな
買うのは止めよう

704 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:55:24 ID:GHH7ftTR
>>702
ロード 人間女 善
侍 人間男 中立
忍者 人間女 善
忍者 人間男 善
ビショップ エルフ男 善
ビショップ エルフ男 善

こんな感じ 正直4人目はどの職がいいのかわからん

705 :704:2005/03/31(木) 20:58:15 ID:GHH7ftTR
ビショップ1人♀だった どうでもいいか

なんかこう 隠し職業が欲しいところだな
エンパイアのベルセルクやウィザードリィのような
インチキくさい強さのやつじゃなくていいからさ

706 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:00:57 ID:6hHKtW9R
SSGまだ〜

707 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:03:09 ID:UUGJqR5T
♀Hun-G-Lor
♀Hun-G-Sam
♀Elf-G-Lor
♀Elf-G-Lor
♀Elf-G-Nin
♀Elf-G-Bis

4人目は弓手。

708 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:04:45 ID:UUGJqR5T
Hun → Hum
だった。

忍者がロングレンジ攻撃だからなー、配置場所に困る。
まだLv13だからAC高いし。

709 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:09:54 ID:xZpD5cBg
人間&エルフの女オンリーって、その姿勢にはある種の潔さすら覚えるな。
地獄の女囚コマンドみたいな感じだったらスマン。

710 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:10:37 ID:/KePDnuG
全員男で

戦 ド
ロ 人
侍 人
忍 ホ(盗から転職)
司 ノ
司 エ

基本的に、どの作品でも出来るだけ種族はダブらせない事にしている。

メイジも僧侶もいれなかったので辛い部分はあったが、ストーリー
には区切りはつけた。ちなみにこんな構成なので、主戦力はサンダーw


711 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:12:53 ID:OF9uXPv2
♂G・HUM戦士→君主    AC:-26 LONGSWORD+5
♀G・ELF僧侶→君主 AC:-28 LONGSWORD+5
♀G・HUM戦士→侍 AC:-11 MURAMASA BLADE + WAKIZASI+2
♂N・HOB盗賊 AC:-7 SHORTSWORD+3
♀G・ELF司教 AC:-3 FLAIL+2
♀G・ELF魔術師 AC:0 素手

クロークにAC−修正があるのは大きいな。

712 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:18:44 ID:RTGtgaM7
グレーターデーモンにすぐヌッコロされる(ノд`)

713 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:19:31 ID:9f3l1b/w
だめぽ・・・
デュエルの洞窟の扉を開けるスイッチが見つからない。・゜・(ノД`)・゜・。
B3にスイッチあるんですよね?

714 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:23:09 ID:d7GC7rKq
ケイン ハルシュタイン ダムドの設問でいきなり詰まったのはおれだけでいい・・・

715 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:24:33 ID:kMmNglKH
ありゃ引っ掛け問題みたいなもんだな
酔っ払いだけの情報で判断しちゃいかん

716 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:25:50 ID:uPO0hzoN
全員が女・人間で

G-Lor ←Magの転職
G-Lor ←ThiがMagを経て出世
G-Sam ←Priの転職
E-Nin ←Bisの転職
G-Nin ←三十路間近で全裸で死亡回数2桁
E-Pri ←FigがMagを経てPri、All18以上になり次第Nin


いまだインフレアイテムに出会えず。

717 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:26:45 ID:Qsm7Gv9E
ロード 人間女 悪 *魔法使いから転職
戦士 ドワーフ男 中立
侍 人間男 中立
僧侶 ノーム男 悪
ビショップ エルフ女 悪
盗賊 ホビット男 中立

今3番目の迷宮の中盤くらいだけどいまだファイヤーソードもちの戦士が肉弾戦では主戦力
むらまさ持ちの侍が攻撃があたらず影が薄い
クロスボウ持ちの盗賊がバンバン敵を倒す
僧侶のワードオブカースが主戦力
数回戦ってすぐロードのマロールで帰宅する日々

718 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:29:29 ID:Byg/T8KS
中立 侍 人間 男
中立 戦士 ドワーフ 男
悪  僧侶→忍者 人間 女
悪  盗賊→僧侶→魔術師→盗賊 ホビット 女
悪  魔術師→ビショップ エルフ 女
中立 魔術師 人間 男

レベル30を越えて魔法が効かない奴が多くなってきた時点で魔術師を外してロード(エルフ女)を編入。
このとき忍者を素手にして4番手にしている。
なお、忍者と盗賊を併用するのは罠の識別の確実化のため。
双方に調べさせて結果が違ったらディバイントラップ(カルフォ)だ。
他のシナリオでは盗賊が成長すると間違うことはまず無いのだが、
今回は専業のくせに意外に間違う事が多いのでこの編成にしておいてよかったかも。
なお、レベル30くらいまでは戦士と魔法使いが抜けると戦闘力が洒落にならないくらい低下した。
一本伸ばしの基本職、侮りがたし。

719 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:32:08 ID:gi9ipWxa
良い点
・能力の最大が種族値+15?
・アイテムに魔法効果を込められる
・高解像度の末弥グラフィックス PCE原画を元に数人の若手で書き直し(トレス)
・エンパイアよりはいい曲、エンパイアよりましな効果音
・訓練場のキャラの作成法が二通りある、オプションで変更可能
・Ctrl+Fでタイトルに戻れる、街への復帰も早い
・自作顔グラフィックが使える 48×48のBMP
・起動さえしてしまえば、あとは快適
・ネット経由でシナリオ追加
・ネット経由で自動的に修正パッチがあたる
・リドルがなかなかな難易度でいい(?)

悪い点
・プロテクト誤爆がかなり多い。(公式サイトにて修正版DL可能、及び3/29以降修正CD発送予定)
・フルスクリーンにしようとすると24bit以上の画面色なのに24bitにしろとでる。(バグ?)
・シナリオがアガンクオリティ?
・魔法効果をこめることができるが、異常に強い効果がしばしば。バランスを保つには縛りも必要。
・特に最終ダンジョンの構造がダークゾーンや回転床、上下に行ったり着たりと単調な構造がずっと続く(作業)
・少々(多々?)バグがある
・インフレ注意

720 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:47:44 ID:UUGJqR5T
公式更新。

721 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:48:39 ID:jshrdOfu
#5みたいな不定形マップが、何故外伝で採用されないんだろ
正直、正方形だとある程度構造が読めるから、時々マップ埋めが作業的になる…

722 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:56:28 ID:/KePDnuG
>>720
13〜16の「〜」の部分が文字化けしてね?
あと、基本的にビショップしか、オール9に「しか」できません。

この部分も修正されてないなw

早く、8階9階の階段(全体マップで)未表示バグや、攻撃回数+バグなども
修正してもらいたい所。

723 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 21:59:18 ID:5UR9f6j3
>>719

・ネット経由で自動的に修正パッチがあたる→セキュリティソフトなどで青画面が出る環境もある(公式での手動パッチのDLで対応)

・魔法効果をこめることができるが、異常に強い効果がしばしば。バランスを保つには縛りも必要。→店で付加できる効果には限界がある。ダンジョン下層で拾った武器はたまに神効果がつくので、糞効果が重ならなければインフレ有り。



724 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:10:28 ID:dyh6aP3H
最下層で凄いレア拾って喜びの内に
その魔法効果を洗浄するのが今回の玄人プレイです。
とは、言わないけどどうも「神効果」と口にすると
最上位のベースアイテムに複数の神効果がついたものがボロボロでないから
デマかお前の運がいいだけ、と言う空気が流れることがあるが
一つ二つついてりゃいいですから、そこそこのベースに。
ので店魔法付加も三つのうちいいのが二つも出りゃ難易度はボロボロだし。
メインの機能を超縛りというのはイヤですなぁ・・・。

725 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:10:29 ID:ewmbim1u
>>713
俺も行ける所は全部行ったみたいなんだが見当たらない
MAP見ながら移動してて壁のスイッチ見逃してるのかなぁ・・・
諦めてマラー覚えるまでLV上げてしまおうかと思案中

726 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:13:54 ID:wTWLyqDd
やっと最初のダンジョンをLv8で制覇
少しレベル上げすぎたかも・・・
っつーか、Lv4ってウサギさんに勝てるのかよ
いまだにウサギ×5は全力で戦っているよ

インフレアイテムは当然無いが、地味に力+2とか信仰心+2などが
入手できるので今までに比べれば強いキャラに育ってると思う。
無個性なPTだけど初なのでPT晒し

人間 男 G Lv8 戦士
人間 女 G Lv8 戦士
人間 女 G Lv8 僧侶
人間 男 G Lv7 司教
人間 男 G Lv8 魔法使い
人間 女 N Lv8 盗賊


727 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:14:15 ID:Kh3i/mI1
スイッチ押してもどれが何の効果か分からないけど、
EVのスイッチは多分、3階行かなきゃいけないが
3階には無いスイッチがそれの希ガス

728 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:16:29 ID:Qsm7Gv9E
Wizardry PoBのすべて本ほすぃ
ベニ松と仲悪いらしいからでないか?

729 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:21:42 ID:F8e2v3Nz
らしいっつーか、あれだけの仕打ちをすれば嫌われて当然だろう……

730 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:22:27 ID:HyTP6JlZ
ベニー松山がこれほどまでに有名人だとこのスレ来てから知った俺
小学生のころ買ったWizのちょっとHな漫画で監修やってたから、
ああ、エロい人なんだな、位にしか思っていなかった。

731 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:23:46 ID:UUGJqR5T
神効果がデマだとかいう話がでたのは、店で神効果が付くとみんなが思ってたからだ。

神効果拾った奴も、ただ単に『出る』と言ってただけでどういう風に出したのか言わなかったから
みんな、"店で神効果付く"と思ってたんだよ。
だから、店で試して全然つかないから「デマ」っていう話になった。


神効果は店では付かない、3番目の迷宮の深い階層の宝箱から出る。

732 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:25:40 ID:iqlmVSI/
>>725 未踏破マップにマラーで飛ぶのは当然不可。ディアフィックとか使ってる?

733 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:31:49 ID:/KePDnuG
前も言われてたけど、ダメージ床+4
とかってダメージが増えるって事なのか?

ダメージ床ってのは落とし穴の事なんだろうか・・・
というか、踏破してる俺が今まで他に遭遇してないんだから
そうなんだろうな。

734 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:34:27 ID:h1+3p01k
>>725
盗賊のレベルが10越えれば普通に気配を感じてくれるはずだが。

735 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:49:54 ID:6hHKtW9R
藻前等顔グラうpしませんか

736 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:50:59 ID:4fa8t5el
当然二階堂

737 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:51:22 ID:3Cgg5myX
ふぃ〜、やっと全滅PT回収できた。
長かった…。

738 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:59:06 ID:u0wMn/A2
第3洞窟、6-7Fでつまった・・・。
たぶん >>449 と同じ状態・・。
どこも行くところがない・・。

7Fを斜めに縦断してる移動床は止める必要があるのかな?
どこにもスイッチが見つからないんだけど・・。

すいませんが教えてつかーさい。

739 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:09:38 ID:UUGJqR5T
>>738
6階の左上のダークゾーンが広がってる空間はいける?

740 :738:2005/03/31(木) 23:11:36 ID:u0wMn/A2
>>739
おお!対応感謝。
6F左上いけません。
左上につながる鉄格子があるけど、開けないんですが・・

741 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:13:12 ID:HyTP6JlZ
>>735
君がUPしてくれたら俺もする

742 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:15:16 ID:TGjsx8OU
>>713>>725
デュエルの洞窟のB1Fのエレベーターの扉を開けるスイッチは実はB1Fにある。
ただ、B3F、B2F経由でしかいけない場所にある。
B3Fだけでなく、B2F、B1Fのマップも埋める気で探しまくれ。

743 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:15:55 ID:99s9dpbN
勘違いして自分の顔写真をUPする遠藤

744 :725:2005/03/31(木) 23:16:58 ID:ewmbim1u
>>732
げ、座標だけ指定して何処でもマラーで行けないのか
B3Fは中央の5x9のフロア以外全部周ってるんだけどなぁ・・・

745 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:18:15 ID:UUGJqR5T
>>740
ちょうど俺もそこだから、やりながら答えてるんだが
その右の格子があるとこは、小部屋にダークゾーンがあるとこだべ?
そのうちの小部屋の一つにその格子開けるスイッチがある部屋があるはず。

746 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:18:24 ID:KLZJL837
このゲームは一度踏破してボタンとかに気づかなかった場合大変なことになるな

747 :名無しさんの野望:2005/03/31(木) 23:18:25 ID:gfZeP57p
http://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050331225459.jpg

239KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス