無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7

1 :ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :2005/04/03(日) 21:24:22 ID:XF9HIzYv
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ:
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

533 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:16:40 ID:x+f3czF+
宝箱敵やっつける→Q違うパーティー組む→再開で敵、復活…
の繰り返しや、リセットすると宝箱の中身の質がレベルダウン(初期数値化?)する気がするのは自分だけ?

地下10階で全ての部屋まわって、黄色アイテム3個ゲット!
ひとつの部屋の再開繰り返しで、黄色どころか青もあんま出ない…

ただの偶然のイタズラで、確率の問題なのかな?

534 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:24:19 ID:xI14w6aa
ver.5キター

535 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:26:45 ID:8CBYyepY
>>527
なつかしいなぁ
リアルマーシャルさんでつか?

536 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:38:14 ID:AVxwWdJG
嗚呼なつかしやアクエリ。

>>533
気のせい。
黄色がポンポン出るわきゃないのは少し上のレスを見りゃわかる。

537 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:39:24 ID:1oJi5bQb
>>533
うちじゃそういう事はないよ
長時間それ繰り返してようやくスペシャル出る事もあるし

>>535
そういう事もやってたな・・・トオイメ
つうか一緒にやってた人の一人、このWiz外伝もやってるけど
まさか、な・・・

538 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:44:31 ID:neizhc/+
少なくともアクア経験者が五人くらいは居るワケかこのスレ。

…とまぁスレ違い処か板違いな話はさて置いて。
平均Lv80でもスペシャルが僧侶のメイスと暗殺刀ぐらいだ…
肝心の強敵と遭遇も取れないし少し泣ける。


539 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:48:16 ID:Pi2FVCLG
>372
>>ところで戦闘曲3曲って言ってたけど3曲あったっけ?

wizをinstallしたフォルダの下に「\sound\Tdata15.dat」というファイルがある
拡張子を.wavに変えて実行してみよう

…まじでおしっこ漏れるな。ベイシスケイプのCDを全部買ってしまいそうだ

540 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:58:02 ID:TuwG9AX8
>>530
だからあのおっさんはどれが今のハルシュタインの死体か見分けがつかなかったわけか!

541 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:01:36 ID:evuq6fgS
どっかのVみたいな表現だ、>1号、2号、3号〜

542 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:14:59 ID:1oJi5bQb
ハルシュタイン「私は3人目ですから」

543 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:16:17 ID:+SWcMR46
今気付いたが、戦闘後に表示される入手金額が常に0になってる……
ver.5でまたエンバグか?
0なのは表示だけで、実際にはちゃんと金は入ってるからいいが。

544 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:16:58 ID:wLdDJuLA
>>512
ありがたい、やろうと思ったけどめんどくさくて断念してたよ

545 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:18:18 ID:3mjj9S5v
>>543
そうか、素で貧乏な敵ばっかりだと思ってた・・・。

546 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:19:21 ID:1oJi5bQb
>>543
それVer.4でもそうだったよ
金を持ってない敵が多いのかと思ってた

547 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:23:30 ID:sCt4I5VK
Ver4だけど別に普通に金表示されてるぞ・・

548 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:25:37 ID:1oJi5bQb
>>547
あ、うちの場合常に0って訳ではなくて
9割方0になってた
あまり気にしてなかったからどういう時に
きちんと表示されたかは覚えてないや

549 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:27:03 ID:iP8hmcmL
何でいままで普通に動いてたところがバグるんだ?
プログラムってよく分からんが、無能なんじゃないか?違うのか?

550 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:32:31 ID:AVxwWdJG
テストプレイをしていない
する人がいない
そんな感じだと思う

551 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:34:42 ID:iP8hmcmL
>>550
何で雇わないんだ?そのほうが手間掛からないんじゃない?
これじゃ直しつづけてバグが出続けて終わらないじゃないか?

552 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:37:11 ID:+SWcMR46
どうも、罠に引っかかった時だけ、ちゃんと金が表示されるような
気がするが、確証は無し

553 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:44:49 ID:c7oA+gNt
金払ってバグ探ししてくれる人がいるからっしょ。


554 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:44:53 ID:YBebjrAS
俺も宝箱の罠仕掛けられてない時と引っかかった時
あと通路とかで宝箱出なかった時は普通。

罠解除したら必ず0

555 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:45:54 ID:QLJ1tDTg
・ 魔法効果を付加した武器を両手に持っていたときの攻撃回数の問題を修正

ガーン、これはつらいなぁ

556 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:47:13 ID:e4bFy3WI
何で市販ゲーなのにこうもバグが多いんだ?
俺のゲームかよ('A`)

557 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:48:30 ID:sCt4I5VK
ほんとだ
罠解除した時は確かに金0って出る。

558 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:51:26 ID:wLdDJuLA
まあ弱小会社だとこんなもんでしょ
それより新シナリオちゃんと出してくれよ

559 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:51:45 ID:evuq6fgS
市販ゲーでも、こういう風にパッチ当てられるようなPCゲーだとバグ満載率高いね
つーか普通にこれがPS版とかだったら暴動モンだが

560 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:54:51 ID:0/aAoYkA
>>512THx

561 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:02:14 ID:hWiRv7O8
追加シナリオ発売までの間、バグ付きパッチ公開を頻繁に繰り返して
ユーザーの興味を維持します。

562 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:05:26 ID:wLdDJuLA
あああまたハルシュタイングッズ取られたぁぁぁぁ!

563 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:07:51 ID:iP8hmcmL
要するにこっちがバグ探し出すこと前提で適当にパッチ出してるのか?
それって完成してないじゃん・・・。
>>558とか見たいにそれがごく普通なの・・・?
なんかPCゲームって舐めた商売なんだなぁ・・・。

564 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:12:29 ID:+PwrKib1
過去のVerのアップデートファイルも
置いておいて欲しい。

565 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:12:49 ID:evuq6fgS
一応、規格が同一なコンシューマの機体に比べてPCは様々な環境が存在するんでバグ取り大変とかそういった話も無くはないけど、
何か昔のファミコン時代を彷彿とさせるような作りの作品が多いわけで、そこは擁護できねぇ

566 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:13:54 ID:SJqB92ds
バグも原点回帰なんじゃないの?

567 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:14:55 ID:B6OItJO4
アガンのアホがプログラマ志望の学生当たりを時給800円で働かせてそうで怖い

568 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:16:27 ID:1SB2S5z4
擁護するつもりはないが、年度末ギリギリに出るゲームにバグFIXは期待できない。
地雷度も格段に上がる。

569 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:16:37 ID:jEqHSbrd
>>553
なるほどね…。
ならせめて、費用がかからない分だけ価格を下げてほしい。
やっつけ仕事なのに何故こんなに高いのだろう。

570 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:21:03 ID:EN2FmQbF
>>498
>>512
共に頂きました。dクス!
でも音楽は元がいいのでクリアするまでは書き換えなしでいくだろうなぁ

571 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:38:26 ID:sCt4I5VK
>565
>PCは様々な環境が存在するんで

それが解ってないから、ふざけたプロテクト掛けたりして
自分らの権利だけ主張してるんでしょ。
企業意識が同人レベルのくせに10年早ぇーつの。

572 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:47:16 ID:BvLm1LaW
最初に自動アップデートを切って、その後面倒だったのでVer3のまま更新していないです。
・・・ひょっとして今は上げない方が無難?

>>498
>>512
私も2点いただきました。
あとはダンジョン作成ツールを作成してくださる神を待つばかりか

573 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 02:49:56 ID:wLdDJuLA
そういや日記とかあったなと思い起こして読んでみた

872/3/30 カラムの洞窟に入る
872/3/30 称号 カラムの洞窟
872/3/30 デュエルの洞窟に入る
872/3/30 称号 デュエルの洞窟
872/3/31 リュードの迷宮に入る
872/3/31 称号 リュードの迷宮

やりすぎた

574 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:09:07 ID:hH+A8MDr
割れザー大量発生日の翌日あたりだったよな・・30日

575 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:16:26 ID:LrrdhP/k
>>498
良いカンジ…なんだけど武器屋がそのまんまやで〜。

576 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:32:22 ID:dNGDvjRZ
>>573
説明書って何ページあったっけ


577 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 04:45:29 ID:Tpg6kDF6
monster画像抽出したけどどうせうpしても礼もなさそうだからうpしねw

578 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 04:46:05 ID:QpqUjyWw
マイルフィック先生の登場はいつになるのだろう。

579 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 04:56:10 ID:40z5qyyf
576の書き込み以降、一時間スレが凍結した件について

580 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 06:56:52 ID:dSpfuoXS
スレッドストップをぶった切ってお聞きしたい。
さきほど盾を拾って鑑定してみた。

ベース 盾-1
呪い
状態抵抗 睡眠
               ←
属性抵抗 風属性
攻撃対象外 魔法生物

矢印の部分が一行空いてるのさ。
クライアントのバーションは4。
表示されてない効果があるのか、それともバグであいてるだけなのか……。

581 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:04:58 ID:Rmj1cDC2
>>530
コンバトラーVネタかよ

582 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:06:49 ID:Q0amiZoJ
忍者に識別の書SP解放して
ラツマピック覚えさせたいんだけど、これSP解放後すぐ覚える?
それともレベル上がる時に覚える?

いまんとこ解放しても何も覚えない。呪文0だし
呪文書を見る、の項目もない

583 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:08:33 ID:At5hub2S
>>582
宿屋泊まってみ

584 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:17:24 ID:Q0amiZoJ
>583
おお、ちゃんと覚えたよ!thx!

585 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:36:58 ID:YSkDVNbJ
マイルフィックとフラックでますか?って質問多いな。
どっちも出ないよ。
1の強いところだとヴァンパイアロードとか
ドラゴン系ジャイアント系はだいたいはでる


586 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 07:59:16 ID:+r2BACcL
>>569
売れないのに末弥純とBasiscape起用しちゃったから
損益分岐点がアホみたいになっちゃって高い

587 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:00:48 ID:Tpg6kDF6
しかしバグ満載だな。糞過ぎ。武具装備し直したら呪われてる連発だし

588 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:12:48 ID:AVxwWdJG
>>587
せめて呪いくらいは確認しとけ。

589 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:19:44 ID:YBebjrAS
>>573
日記もバグあるんじゃねーかな、と。
迷宮入った日と称号もらった日が必ず同じになってる。
俺はリュードクリアするまで5日ぐらいかかったのに。

まったりプレイの人確認よろ。

590 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:24:07 ID:r0rrDp+l
魔除けに攻撃に倍増効果きたー
これって敵に与えるダメージが倍増って言う意味ですよね
念のためこれから試してみよう

591 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:28:57 ID:4JS+nChO
5000円の魔法付加で
最低攻撃回数+3
最大攻撃回数+3
力+3または攻撃力+3
って一気にでる?

592 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:31:50 ID:QpqUjyWw
>>589
俺もそれは確認した。

593 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:37:06 ID:Nen8yTav
攻撃に倍増(攻撃が倍増)は、残念ながら被ダメージが倍増…。

>>577
 需要あるというか少なくとも自分は欲しいけど。
前に俺流改造wizの方がこれよりずっと面白いとか言って自慢した上
ばっくれた人の時みたく、証拠なしの相手に釣られてあげても
ぬか喜びで疲れるだけだから反応ないんじゃないかな。

最大攻撃回数は店付与だと+2までみたことあるかな。
最大+2、最低+3、力+2とかいう奴なら作ったことある。

594 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:40:39 ID:jEqHSbrd
>>590
攻撃に倍増は、敵から受けるダメージが2倍。
残念だけどその魔除けは使わないほうがいい。
敵に与える場合は、2倍ダメージとか3倍ダメージとかの表記になる。
しかも、これは武器や小手にしかつかないと思われ。


595 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:43:04 ID:jEqHSbrd
ごめん。593とかぶった。

596 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:48:49 ID:anEfriE/
忘れられてるようなので貼っとくw

Wizardry・外伝〜戦闘の監獄〜@お絵かき板
http://bbs2.oebit.jp/wizo/


597 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 09:03:28 ID:f7MlVYWW
きついプロテクトはワレザーが悪いって事でまぁいいが、
バグ満載はちょっと勘弁して欲しいですな。

598 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 09:49:54 ID:B6OItJO4
プロテクトなんてかけてもすぐ突破されてるから無駄なあがきなのにな
元々少ない購入者を余計な事に金かけて減らしてるのはどうかと思う

599 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 09:52:12 ID:f7MlVYWW
こーゆー零細ゲームってPCでださない方がいいよな。

購入者は少ないくせに、仲間内で割って楽しむんだから。

600 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:24:11 ID:S4ESwDxw
じゃあどうしろっていうんだ?
コンシューマーじゃ出せないだろ?

601 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:25:41 ID:fkVAv4UW
550 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:32:31 ID:AVxwWdJG
テストプレイをしていない
する人がいない
そんな感じだと思う


あ、これお前らのことね。
のこクソゲ買った馬鹿ども。
金もらうんじゃなく金払って雇ってもらってるバカテスタァwww

602 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:26:22 ID:f7MlVYWW
今回みたいにプロテクトつけて、値段と中身が合わない8000円で提供。
光栄ぐらい金にうるさく商売しないと、この先生きのこれない。

603 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:28:23 ID:ZzgiFLsj
>>577
画像抽出ご苦労様です。
データベースつくりに役立つと思いますので是非提供のほどおねがいいたします〜

604 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:30:55 ID:+r2BACcL
修正パッチでも金とれば肥を超えられるよアガン様。

605 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:31:32 ID:fkVAv4UW
>>602

金にっひざまづくブタはシネ。汚らわしい。

606 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:35:17 ID:yfPNPSkS
ほりえもんの事かーーーーーーーー!!

607 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:37:37 ID:s16UJxoC
テストプレイをした○ールトゥ○ィン株式会社は、何をやっったんだんだろうな…


608 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:46:11 ID:sc+lhYfH
ほりえぶたはどうでもいい

プロテクトは正規購入者にしか害をなさないよな
割れ厨はプロテクトなんて外して流すし

609 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:54:57 ID:Pi2FVCLG
今日もよく延びるスレだねえ

610 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:56:23 ID:E+iPA3qI
前務めてた会社アップデート商法が惨いので、上司に改善するよう上申したら
クビになったよ(^Д^)ギャハ!
知っててバグ残す糞会社から比べたらまだマシ

611 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:06:02 ID:B6OItJO4
プロテクトは使用料がかかる訳だし
正規購入者にも害が出るなら最初からかけない方が良い
プロテクトを使わなければ多少なりと安くなった可能性を考えると
やりきれない気持ちになる

612 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:12:25 ID:Es4bI00c
ビショップって必要? デフォルトだと6番目ビショップになってるけど・・
外して前衛いれたほうがいい?

613 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:15:02 ID:Rmj1cDC2
>>612
編成は自分で考えるから楽しいんじゃないか

まあ鑑定ができるビショップは便利ではある

614 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:20:59 ID:Es4bI00c
>>613
なるほど・・・レス感謝です

615 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:24:19 ID:eYT2eHWh
そういえば今回BIS作ってないや。
全部店で鑑定して貰ってるけど金余る余る。


616 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:28:24 ID:Rmj1cDC2
暇だから参考になればとパーティーを晒してみる

侍 戦 君
忍 司 盗

侍と司が僧、魔全ての魔法マスターで
君が僧魔法全マスター、まあ一応回復は不安ない。
同じ職はパーティーにダブられたくないからこうなった

617 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:32:49 ID:QpqUjyWw
村正のために侍を三人も作ったのに、まだ一本も手に入れてない件について

618 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:36:10 ID:U9T3g4OS
>>611
何だかんだ言って結局8千円越えするに村正50本
需要と供給のバランスが10年前から崩壊しているようなソフトだしな

619 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:45:54 ID:f7MlVYWW
プロテクトなしで8000円か、プロテクトなしで3800円もありかな。

前者はコピーされるから一本の利益を多く。
後者は3800円ならコピーせずに買ってくれる事を期待。

620 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:53:24 ID:qqyKJ6n4
>>611
業界わかってないな。プロテクトかけたくなくても掛けないと流通も販売店も
嫌な顔するんだよ。特に新参会社なんだから業界の掟に従ってるまでだろ。


621 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 11:53:43 ID:40EIC+H7
>612
必要。武器防具は割と壊される。
戦闘メッセージ早送りしすぎると気付いた時には武器、防具無しなんて事も・・・
城へ帰るにしてもマラー使えないレベルだと扉戦闘必須だしね。

622 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:00:35 ID:1SB2S5z4
魔法抵抗無視持ちの高レベ司教はそれでなくても鬼だと思うんだが。


623 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:08:46 ID:Hd4YfQk5
ACもレジも高く出来るからな。

624 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:11:48 ID:B6OItJO4
>>620
プロテクトをかけるにしても安定してるプロテクトにすればいいだけ
そこら中で問題が起きているプロテクトをつける必要はないでしょ
問題は金がかかってるプロテクトに
消費者として望む当たり前の事が妨げられてるという所
プロテクトをかけるなっていってる訳じゃない
問題のあるプロテクトに金を払ってる事を嘆いてるだけさ

625 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:18:19 ID:anEfriE/
もう対策版でてるみたいだし、初版組みはディスク+ノンダウン版もらってるんだし
いい加減プロテクトの話は終わりにして良いんじゃない?
プロテクトを買ったわけじゃないんだよね

626 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:19:12 ID:anEfriE/
>>625
ノンダウン版=ノンプロテクトダウン版
ね、修正ミスした。

627 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:19:41 ID:Hd4YfQk5
あぼーんもしてない馬鹿がいるとは驚きだ。

628 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:26:59 ID:79UZJ/mx
>>596
そこ漏れの環境では見れんのだけど
プラグインとかなにか要るん?

629 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:27:08 ID:j88wRRX+
酒場で呪文は唱えられなくなってる?
ヒール→宿→ダンジョン→ヒールが面倒だ…


630 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:29:47 ID:+r2BACcL
>>625
これからはバグの話しをしろってことだな?
某TGLのあれみたいに黒い期待しちゃうな。
パッチでバグが減らないっていうか増えるとこなんか特に。
次の展開はバグ修正できないままトンズラですね、アガン様。

631 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:37:51 ID:EdciLR0C
>>628
operaで普通に見れたけど?
スクリプト使ってるみたいだが。


632 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:38:56 ID:LrrdhP/k
で、モンスグラフィックの話はどこへ行ってるのでしょうか?

633 :名無しさんの野望:2005/04/05(火) 12:44:21 ID:Tc9g3y9T
クリアまで遊んでから少しやり込んだんだ感想だが値段的には3800〜4800円位が妥当かな
目新しい事に挑戦したわけでも無し、既存のシステムにちょっと手を(魔法付与システム)
加えた程度で定価8000円は正直高過ぎると感じた
あとは度重なるバージョンアップにも関わらず一つのバグを潰しても
今度は他のバグが発生すると言ったバグの無限ループ状態を早く何とかして欲しい
アイテムが消えたりとか致命的な物もあるから安心してパッチを当てる事もできない
クリア後のやりこみも3種の神器に匹敵する圧倒的な存在のアイテムが無くなり変化も乏しくだるい
魔法の付与が売りの一つなのに敵がドロップしたアイテムに魔法が付与されてる
確率が低いのもだるさ、変化の乏しさに拍車をかけている
ただこの後のネット配信でどう化けるのか期待
修正に追われて配信が遅れなければいいけどね


226KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス