無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9

1 :名無しさんの野望:2005/04/06(水) 12:12:30 ID:2Q0sFLby
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9

公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

518 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:09:46 ID:+NGKn6HM
>>514 って「得物」の読み方知らない人なの…?

519 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:11:12 ID:/k9gf2+Q
>>518
シッ!目を合わせちゃいけません

520 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:16:22 ID:zWIMRl6I
>>518

小学生には難しいかも

521 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:20:03 ID:dsTH/7AR
とくものがどうかしたか?wwwwwwwwwww

522 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:21:20 ID:sg9qfDWW
よしっ おじさん欲しい機能書き綴っちゃうぞう

倒したモンスターをカード(アイテム)に封じ込められる
カードを50枚束にしてすごろくダンジョンを行う
プレイヤーはダンジョンにモンスターを配置していく
モンスターが配置されたエリアに止まるとカードを使って戦闘を行う

ところでLV21で石3、魔除け3、村正2、手裏剣1なんですが…
村正の一つはGデーモンから。

>>448
奇襲すると次のターンまた隠れなきゃいけないでしょ?
隠れつづけると毎ターン奇襲できる


523 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:23:47 ID:iwEubVuD
>>522
つ[ カルドセプト ]

524 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:34:46 ID:SG5Ki6bP
>>503 (=513)が「アイテム出たー」の事だと気が付いた後の事を考えると不憫です。

525 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:40:03 ID:ZdATUJfY
このゲームのBGMって密かに崎元仁&岩田匡治がやってたんだな
起動しないこのゲームは糞だけど 音楽は最高だわ。

526 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:40:26 ID:ODxrJd41
>>524
ありがとう。
ようやく意味がわかったよ。orz

527 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:43:16 ID:QdHNcqSv
>>508
うっせうっせ。

FCwizから遊んでる俺としては、読み込み遅かったり
操作性ウンコだとwizじゃないんだよ(・ω・)

エンパイヤPC版は、なにをどうしたのか、
意味不明に重かったし、操作性もウンコーだったから、
買ったその日に捨てた(・ω・)

528 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:43:35 ID:dsTH/7AR
音楽糞だろwwwwwwwわざわざ戦闘音楽差し替えたからwwwwww良いのは絵だけwwwwwwwもう増えないだろうけどwwwwww

529 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:43:38 ID:pVXIrCqf
パーティのリドル、過去ログ、テンプレみて、6時間悩んで、
組み合わせ表を書いても解けないから、ディスク海に捨ててきます。

530 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:45:50 ID:jrXMN0Kw
>>529
ディスク捨てても大した害はないけどな

531 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:48:18 ID:tJ3704kF
結局戦闘音楽使われてないのがあるってことは次のシナリオで一応のボスが出てくるってことか?
てか作りかけで売るんじゃね〜よ、クソが。
シナリオ追加があるみたいなお得感出しといて
結局追加されてやっと今までのボリュームぐらいになるんじゃね〜か?
ユーザーなめるのもいい加減にしろよ!

532 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:51:25 ID:tJ3704kF
>>529
時間おいて頭スッキリさせてからやれば解けると思われ
ずっとやってるとドツボにはまるわよ。

533 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:52:03 ID:ip860FSP
モンスグラフィック抜き出し描きかえは無理っすかねやっぱり。
PNGとかでべたに置いといてくれりゃあなぁ。

534 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:54:35 ID:dsTH/7AR
実行ファイルのダンプ見るとmon419_4まであるからなぁ。ひょっとしたらあとから大量に追加されるのかもwwwwwwwww

535 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:57:52 ID:ip860FSP
A:AB
B:BC
C:CD
D:DE
E:EA

二人抜けて会話ができなくなるのは、両隣が居なくなった時
AならBとE、BならAとC、なんだ。

536 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:58:00 ID:pVXIrCqf
自分の頭の固さを呪う。
ドワーフは僧侶かロード。
ノームではロードでは無い。
魔法使いはノーム語を喋れるがノームではない。
エルフが僧侶でも無い。
人間語が分かるのは、エルフか僧侶。
ホビットとノームは戦士ではない。

ここまで正解?

537 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:03:12 ID:b6edcrnt
>>536
そこまでは合ってる。
あと一息だろう、頑張れ

538 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:05:41 ID:ip860FSP
あ、御免よ。もうリドルの詳細わすれちまってるわ。
二人抜けると人間は会話できなくなった。てのと、職業と外国語は全員一個ずつ重複なし
ていう前提だけ憶えてたんで、書いてみたんだが。

とりあえず、Aを人間として表を埋めて矛盾の無いのを探してみたらどうだろうか。
俺はそんな感じで解けたんで。

539 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:05:42 ID:pVXIrCqf
ひとまず、少し頭冷やします。
答えてくれた人、サンクス。

540 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:39:10 ID:T1x/W3sc
そのリドルが最難関だからな〜
ホビットの職業がわかるまで二時間もかかったが、そこからは早かった
最初の2つの会話でわかるはずなのに、思考の迷路で彷徨ってた。

ちなみに次のリドルは驚くほど簡単だ

541 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:39:41 ID:LO24uxMw
バカだな、ドワーフだろうがノームだろうが
みんな英語で喋ってるに決まってるだろ。


542 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:40:46 ID:hRy9NVl0
>>468と被るかもしれないが自分なりにまとめたアイテム表などのテキスト詰め合わせ。
抜けていたSP開放の効果一覧を追加しておいた。
他に強敵と遭遇付魔除け所持の初期セーブデータなど。

>>228と同じアプロダに上げてみた

http://shavery.x0.com/shavery-ya/uploader1/upload.html

shavery0088.zip

DLパスはメル欄

543 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:42:02 ID:T1x/W3sc
しまった、本当に書きたかったこと忘れてた。
俺もネタだと思いつつもB9に行ったら短時間に魔除けを2つGET
ただ・・・両方とも何も効果が付加されてない魔除けだったんだよな〜

数は出るがB10の方が良い気もするし、悩むな

544 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:43:35 ID:dsTH/7AR
被るっていうかコピペしただけだろwwwwwwwwwwwwww
あとゲームごときにメモ取ってる奴は負け組みwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:51:07 ID:Eoq1ywdd
>>542
どんな漢字化見るために頂きました。
いい具合ディスネ・・・ただ所持金0にするの忘れてるやかん

546 :542:2005/04/08(金) 01:57:40 ID:hRy9NVl0
>>544
アイテムデータなどは完全なコピペだよ
正直調べるのめんどくさかったので助かった

同じ釣りっぽい書き込みするなら
うはwww何このキャラ名wwwとかいうツッコミが欲しかったな


>>545
もう1度最初からやろうと思って作ったデータなので
意図的に増やしたままです

547 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:01:18 ID:jrXMN0Kw
このスレもここまでか

548 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:04:12 ID:L3AUoUqt
なにいってやがる、まだはじまってもいねぇよ・・・
完成製品バージョンがな・・・。

549 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:05:26 ID:jrXMN0Kw
>>548
素で忘れてた、いやマジで

550 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:07:02 ID:hzgaSawz
>>536
ロードと僧侶は喧嘩していたが、下手なドワーフ語で喧嘩していた。
ドワーフが下手なドワーフ語を話すわけがない。
ということは、ロードも僧侶もドワーフではない。

……と初めは考えてしまった。
論理パズルに常識を介在させてはいけないということか。

551 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:07:12 ID:dsTH/7AR
武者鎧+2とする場所が武者鎧になってるんだよねwwwwwwwww

552 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:12:45 ID:L3AUoUqt
>>503 (=>>513)が>>502「アイテムデター(出たー)」と「アイテムデータ」を勘違いして痛い目にあった件について。

553 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:14:09 ID:hRy9NVl0
>>550
いや、そうじゃなくて
ロードと僧侶が下手なドワーフ語で喧嘩をしていた・・・って事は
つまりドワーフ語をしゃべれる人が二人って事で
サブ言語は被りがあってはならないって前提になってるから、
どちらかがドワーフそのもので無ければ成り立たない
で、残りのもう一方がドワーフ語を話せる別の種族って事になるんじゃないか?


554 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:15:49 ID:tJ3704kF
普通に考えたらドワーフとドワーフ語を喋ってる異種族のケンカととると思うが・・・

555 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:19:47 ID:3mf43qZa
俺ウィズ5が一番最高なんだ。今回もあの正方形に収まらないMAP
と個性的で自由なNPCを期待していたんだが残念だ。

556 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:26:16 ID:gI3ZNZMP
個性的で自由なNPCwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
友達いないんですか????????????????????

557 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:28:29 ID:tJ3704kF
>>556
wwwwwwwwwwwwwwwww

558 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:28:55 ID:2N841nVx
>>550
その情報は正確には
「ロードと僧侶は喧嘩していたが、下手なドワーフ語で喧嘩していた。」
ではなく、
「ロードと僧侶は喧嘩していた。下手なドワーフ語で怒鳴っていた」だな。
だ。
ならばどちらかがドワーフでもう片方が下手なドワーフ語を喋る異種続だと普通に考えられるだろう。
自分の思いこみで常識どうこう言うのはやめた方がいいぞ。

559 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:29:24 ID:rQWCFBfu
>>550
確かゲーム中には「下手なドワーフ語で喧嘩」をしていたなんて書いてなかったはず。
「下手なドワーフ語で怒鳴っていた。」と書いてあった。

リドルは結構細かいとこまで常識やひっかけを入れられるように作ってあると思うよ。
日本語の文法考えると、人物AとBの後ろに主語が省略されたどちらか片方の描写が言われてるときは
前の人物が省略されてるって考えるでしょ?
だからちゃんとここからロードがドワーフ語を話す多種族、僧侶がドワーフとわかる。

560 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:30:01 ID:rQWCFBfu
うを、もろかぶり_| ̄|○

561 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:31:12 ID:eZ6POZhD
かぶるのはトレボーとお前のヅラだけにしてください

562 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:32:08 ID:/k9gf2+Q
描画を灰にするとカクカクする俺のPC( 'A`)

563 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:34:33 ID:UQn5wDZv
>>559
さすがにそれは無理があると思う。
そう言う解釈をするためには「ロードが(は)僧侶と喧嘩していた」とならなければならない。
原文だと「ロードと僧侶」が主語(主部)になる。ABが一つで主語なんだな。
よって、「下手なドワーフ語」で怒鳴っていたのはどちらか、この文だけで判断するのは無理だと思う。

564 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:34:41 ID:T1x/W3sc
>>559
元はこう
「ロードと、僧侶は喧嘩してたな。
下手なドワーフ語で怒鳴っていたぞ。」
これだけでロードがドワーフ語を話す他種族、僧侶がドワーフとはわからんぞ

「ロードは、僧侶は喧嘩してたな。
下手なドワーフ語で怒鳴っていたぞ。」
これなら、そう読めないことはないが

565 :529:2005/04/08(金) 02:35:00 ID:pVXIrCqf
解けたー、海に捨てずにすみます。
重ねて色々サンクスでした。

566 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:35:44 ID:T1x/W3sc
うぉ、この内容でケコーンするとは
>>563愛してるっ

567 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:37:21 ID:UQn5wDZv
>>566
俺もだぜべいべー。

568 :563:2005/04/08(金) 02:38:13 ID:UQn5wDZv
あ、567は俺な。

569 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:39:36 ID:T1x/W3sc
あ・・・なんかよく見たら書き換えてなかったし
俺が海にダイブしてくる

>>529
おめっ、次は楽勝だから今夜中にはB10の住人だな


570 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:41:38 ID:aT5j5Ixq
一応、基本シナリオは全部クリアしたけど……あんまり面白くないですね。今回。
 どこが“原点回帰”なんだろう。
 それなりに遊べはするんですけど、正直、ガッカリです。
 個人的に一番嫌だったのは、新システムの“魔法付与”です。
 このシステムのせいで、従来のシステムで綺羅星のように魅力的だった固有名詞の付いたアイテム達が、普通に拾える通常アイテムより使えない……という変な違和感を生じさせています。
 クリア後に色々調べてみましたが、中には嫌になるぐらいインフレ化を促進させるような滅茶苦茶な効果の付与効力もあります(ダメージ3倍・全てとか敵の呪文抵抗無視とか)。
 この辺は『さすがアガンクオリティ』っていう感じですね(^^;。
 あと、モンスターのグラフィックが大きく迫力あるものになったのは良いんですが、末弥御大の原画が変な着色&微妙なアレンジで(やや)損なわれているのは残念です。
 崎元サウンドも、期待していたわりにはイマイチだし。むぅ。
 魔法名称がTrueWord形式じゃなくなった事も結構残念なのですが、わりと簡単に書換えができますし、大人の事情がからんでるんでしょうから仕方ないですね。我慢します。(笑)

 まぁ魔法付与さえ我慢すれば、そこそこ普通のWizとして遊べるので良いか。(--;
 久々にマッピングや謎解きで楽しませてもらったし。
 でも、人にはあんまり薦められないけど……。ネザードメインの方が遥かにお薦めだなぁ。


571 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:55:58 ID:xj1V75i7
誰か、開錠の書はどのへんの敵が落とすか覚えてない?

572 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:57:40 ID:09EOJKbR
>>542
もれはスパッツ

573 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 02:59:58 ID:fDXkRVta
>>36,98,100,135,141,144,145,160,416,432,468,496,514,521,528,534,544,551,556,557

うはwwwwwwwwWIZARDRYのwがいっぱいwwwwwwwwうえっwwwwwwwwもう寝るwwwwwwww

574 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:03:34 ID:+bQTpZcG
関係ないがこの流れで俺もやっとパーティーリドル解けたー。
二日かかったぜ( 'A`)

575 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:03:37 ID:4PPfjGwC
飽きてきた。

576 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:05:33 ID:R1wPlQL5
ほかのことやれよ。

俺なんてポケモンやってるぜ!

577 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:06:49 ID:UQn5wDZv
>>571
デュエルの5階をうろついていたらふたつ拾った>開錠の書

578 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:09:09 ID:xj1V75i7
>>577
サンクス
そこらへんうろついてみるよ

579 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:13:07 ID:R1wPlQL5
ラッキーが捕まらない。

出現率低いよ!

580 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:43:23 ID:/Mqps5lH
パーティーのリドルは結構不親切だな、
ノームは魔法使いじゃ無いってもうちょっとはっきり教えて欲しいもんだ

581 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:49:01 ID:/k9gf2+Q
聖属性に当たる攻撃って何ですか?

582 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:50:15 ID:vk8Menk0
#5のフェニックスの問いに完全にハマッたのを
思い出すなぁ。あのころネットなんてなかったか
ら攻略本頼みだった。

583 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:54:07 ID:vk8Menk0
>>581
バディオス系とかマリクトとか?

584 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:55:04 ID:UEUaU0jQ
ツザリク

585 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:56:40 ID:UWLqh0Pb
キャラLV70で神装備が一つもない私にとって
インフレ、インフレと叫んでる人たちがうらやましくてしょうがない

586 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 03:57:42 ID:/k9gf2+Q
サンクスコ!
説明書では属性書いてないね・・何でだろ?

587 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:08:07 ID:/Mqps5lH
#5の最後の精霊の質問の答えは臨場感がある

588 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:09:22 ID:vqrrbD9E
もう追加シナリオは#5みたいなのでいいよ

589 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:10:47 ID:e92ZwUVA
変なこと聞いて申し訳ないけど、ブロンディって何者?
サキュバスみたいに悪魔なの?妖精?それとも迷宮をうろつくただの変態?

外伝2だかなんかのころに出てた、イマジネーションガイドだかなんとかいう本みたいなのがほしいなあ。
マップやデータ以外に、アイテムやらモンスターやらの解説がのってて
「ここに書いてある解説はあくまでも一説なんで、おめーらの想像とちがったらそっちを優先しやがりなさい」みたいなことが書いてあったやつ。


590 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:13:52 ID:jrXMN0Kw
追加シナリオで一転#8になっててくれ

591 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:19:31 ID:/Mqps5lH
#5で思い出したけど今回のモンスターって殆ど全部#5からの流用だろ?
その割は何か印象に残らんな〜っと思ったが
よく考えたら敵をただ流用するだけでダンジョンのテーマって奴を持ち合わせて無いからだな

#5での煌びやかな5F、極寒の6F、4属性の7F、地獄の666Fと
登場モンスター、背景、音楽の全てがテーマに沿った印象に残る組み合わせ

592 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:21:07 ID:/Mqps5lH
それに比べて今回はただ初級、中級、上級とテキトーに作ったダンジョンに
流用MOBをテキトーに並べただけな感じがする・・・
追加シナリオは是非ともしっかりとしたテーマを感じさせて欲しいもんだ

593 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:25:53 ID:kM39vTSD
テキトー=シンプル
JWizを発展させたアガン様は神!
マイケルは氏ね

594 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:26:26 ID:vk8Menk0
>>589
PS版#5のスライニンフがこのブロンディと同じ絵
になってる。ニンフは妖精だけど、Wizでは悪魔扱
いで、カッパーデーモンとつるんでたりした。

まあ、探索に飽きた冒険者が刺激を求めて・・・
とか妄想するのも良いんではないかと。

595 :名無しさんの野望 :2005/04/08(金) 04:32:00 ID:bm6Zfobn
キャラの6種のステータス(力、知恵とか)の及ぼす影響について詳しいサイトとか存在しますか?


596 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:34:21 ID:kM39vTSD
説明書読めこの割れ野郎
偉大なるアガン様がしたためたバイブルたる説明書をな!!

597 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:35:58 ID:2N841nVx
ブロンディは外伝1が初出だったと思うが、
そこではサキュバスみたいな蝙蝠の羽と、角が描かれてたな。
攻略本を見ても「悪魔の一種」と書かれている。

598 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:36:07 ID:UEUaU0jQ
バグ発見。
カンディで実際には町にいるキャラクタがB1Fの南西部にいるとの表示になる。
発生方法や条件は調べていないが、
とりあえずうちでは特定のキャラが常にそう表示される。

599 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:36:36 ID:UEUaU0jQ
ああB1Fっていうのは3つめのダンジョンの事で
他のダンジョンで使えばここにはいないとの表示になる。

600 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 04:41:06 ID:foqiqHk/
>>570
旧作の魔法名は格好よくて好きだが
TrueWordのような後付設定って個人的にはあんまり好きじゃない。
支持するファンは多いみたいだけど・・・



601 :589:2005/04/08(金) 04:52:55 ID:CVNZg5YO
>>594
>>597

妖精や悪魔の仲間なんですね。ありがとうございます。
探索に飽きた冒険者が、とか妄想しようとしたら
セクシーコマンドーの「トレンディ」が浮かんできて萎えた…


602 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 06:24:45 ID:GDci2Uvl
リドルは背理法で証明するのが一番手っ取り早いと思うんだけどな。
例えばパーティのリドルだと、

条件1:ノームと戦士・ホビットは3人で会話可能
条件2:エルフと僧侶が居ないと、人間は話せない
条件3:ロードと僧侶喧嘩、ドワーフ語で怒鳴る
条件4:魔法使いはノーム語を喋れるが、ロードとは話せず
条件5:各種族・職業は重複せず、操れる異種族言語は一種類のみ

人間を戦士だと仮定した場合、
条件1,2より僧侶はホビットかノーム、それを踏まえて条件3より僧侶が操る異種族言語はドワーフ語。
更に、ロードはドワーフとなる。

ここで、僧侶をノームと仮定すると、僧侶は人間語を喋れないので、条件2より人間はノーム語を喋れ、
エルフが人間語を喋れる事になる。ところが、ホビットが人間語もノーム語も話せないため、条件1に矛盾が生じる。
従って、僧侶はノームではない。
次に、僧侶をホビットと仮定すると、同じように矛盾が生じるため、僧侶はホビットではない。

以上より、ノームとホビットは僧侶になりえないため、前提条件が誤りということになる。
∴人間は戦士ではない。

以下、魔法使い、僧侶・・・と人間の職業を変えて矛盾が無いパターンが正解。

603 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 06:38:58 ID:tmKjN0OJ
>>593

なにがJWizだタコ。
やっちまうぞワレ。
カスアガンに言っとけ。
「カスの分際で付け上がるな」って。


604 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:21:15 ID:VDg78ym5
背理背理フレ背理法♪背理背理フレホッホウ

605 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:21:25 ID:T1x/W3sc
もうLv40ぐらいなんだけど、良品はこの2つぐらい
私もインフレとは無縁の存在ですよ
スペシャルも5個しかないし、強敵、AC無視、魔法防御無視もない

・村正(石化攻撃全て、HP吸収+14%、他)
・ガントレット+2(2倍ダメージ全て、力+3)

あと、魔除けってヒーリングは重複あるね
ヒーリング+4とヒーリング+2が1つの魔除けに付加されて+6相当になってたのはラッキーなのか?

606 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:36:19 ID:dAzxJ7Pd
レア+の魔除けをバグで増殖させて6個装備させたらアホみたいにレア出る。
村正や魔除け程度ならボコボコ落とす。
黄色もそれまでは2つしかとれてなかったけど、短期間に4つほど出た。
バグ最高マジおすすめ。

607 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:51:37 ID:Ov8ktrW3
んなことするくらいなら、改造でレア+1000%くらいのを作っちゃえばいいじゃない。

608 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:16:04 ID:WECTPAJF
インフレーションの意味を辞書で引け。
というかお前は病的に読解力がないな。
このスレのぬるいという言葉をそんな風に受け取ってるのはお前だけじゃないのか?

LV3までは全てイベント戦闘だと思え。
2匹以上の敵からは逃げろ。



609 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:21:01 ID:QjS6Xz5u
マウスでやったら敵を攻撃するとき
グループA以外選択出来ないんだけど俺だけ?


610 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:30:26 ID:LwIF+NWS
グループBをクリックすればちゃんとグループBに攻撃する
カーソルが動かないだけ

611 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:33:43 ID:SgEVIenQ
色々な所でちょっとずつ損をしているゲームだなぁと思った
土台がきっちりしていれば不評は決して多くないんじゃないかな?

612 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:35:58 ID:GRxPqqaG
>>611
もっと具体的に言わないと周りから馬鹿にされますよ

613 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:41:54 ID:zRmOeUCf
土台は旧wizだろ。ある意味しっかりしてる。

土台そのままでも叩かれるし、トクナガドリームを追加したpobも叩かれてる。

614 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:30:09 ID:sotzZdQt
武器ステータスの最低攻撃回数と最高攻撃回数の違いが
詳しくわからないんだけど、武器の攻撃回数とキャラの
攻撃回数を足して10回の限界を超えられるのが最高で
10回でリミットかかるのが最低でOK?

615 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:39:19 ID:adOeBEat
>>595
力 命中率への修正、12から4毎に最低ダメージ+1
知恵 魔法使い呪文への抵抗 魔法使い呪文の修得率 12から4毎に魔法使い初期呪文数が+1
信仰心 僧侶呪文への抵抗 僧侶呪文の修得率 12から4毎に僧侶初期呪文数が+1
生命力 蘇生成功率への修正 低すぎるとLOST 12から4毎にHP上昇率+1
素早さ 罠解除率 罠認識率 攻撃順に関与
運 呪文への抵抗 ブレスへの抵抗 罠発動後の効果、敵の特殊効果への抵抗、状態異常からの復帰(睡眠)

>>614
最低攻撃回数
キャラの攻撃回数(戦士系は5Lv毎に+1最大10、その他最大4、忍者は初期は2最大10)が武器の最低攻撃回数を超えるまで
この値がキャラの最大攻撃回数になるが職業毎の最大回数は超えない

最高攻撃回数
最大回数の限界が上がる


616 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:41:29 ID:J9zNn5PR
>>614
最大攻撃回数は素の限界の10回にさらにプラスすることができる。
レベル50超えで右手に最大+5もったら攻撃回数15回ね。

617 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:45:17 ID:QjS6Xz5u
でも好きなマジック効果つけて、好きな名前付けれるのは嬉しいね
名前が拝一刀で武器が胴太貫なんだけどね

618 :名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:52:54 ID:sPybII+n
ttp://www.bent.co.jp/main/news/20050407.htm

252KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス