無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【中古】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜13【山積み】

1 :名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:16:02 ID:GVNnjSH8
【中古】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜13【山積み】

公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
【信者】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その12【必死】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114099045/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113411720/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113017119/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112757150/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/
【体験版は】Wizardry外伝:戦闘の監獄-4【\1000】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111667188/
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109588404/
【アガン】ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2【再死亡】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/

740 :325:2005/05/26(木) 22:33:40 ID:vYMEI3m0
戦闘の監獄のSSG Ver6.1
本体ver.14に対応
各迷宮の称号入手の有無の変更を追加
日記の称号入手時の日付の日の部分が反映されていなかったのを修正

拡張子が板の都合上txtとなっていますが、zipに変更して解凍して下さい。
ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

741 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:08:48 ID:SpIUgedd
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの

742 :名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:11:15 ID:gO8Jne6Y
*デバッグしている!*

743 :wiz8スレ住人:2005/05/26(木) 23:27:22 ID:W2oMwfC5
やたら、スレ伸びてるから気になって、このスレ見てるんだが
半分以上がパッチ祭りだなヲイ
本家なんてbugテンコ盛りのままローカスが無かった事にしてるし
パッチが出るだけ羨ましいじゃないか?


744 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:13:23 ID:MPx/WKk1
最初はB1の敵の宝箱を開けるとテレポーターで
MAPの「壁の外」の無意味な空間へ閉じ込められる出来から
よくもここまでバグを潰せたもんだ。
良くがんばったな。有料テスターの皆さん。

745 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:26:43 ID:WWNXPuqh
>>734
前回に続いて何でこんなにマンセー記事なんだ?
理由は分かってるけど、記名原稿なのがヤバすぎw


746 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:30:06 ID:Bqv6awRj
本家のバグといえばPC98版のマイルフィック暴走

747 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:57:25 ID:TM6d/k0A
>739
普通に訓練場に行けば、普通に転職できるのだが…

748 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:20:14 ID:sl2sTT3e
>>747
そこでまた初心で入り直すわけですか

749 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 01:57:26 ID:qRN5AZvI
 元々、迷宮内にいるパーティのキャラクターでも
訓練場で転職したり消したり名前変えたりした上で、再開できる。

だから訓練場にあたる施設が迷宮内になくても無問題。
wizが昔からこういうゲームだったかどうかは知らん。

750 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 02:49:45 ID:2NFIrMUf
>>749
ビックリ新バグの予感。

751 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 02:51:04 ID:8uIEhv0f
>訓練場で転職したり
出来ないよ。

752 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 03:44:19 ID:Bqv6awRj
>>749
少なくとも#1〜#5はできなかったと思う

>>750
追加シナリオ以前からできたよ

753 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 04:01:59 ID:6dxiP61o
>751
割れ厨乙

754 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 06:08:43 ID:kJgroIHh
ところでテッド20階が、リュード10階&強敵と遭遇に勝るポイントを見つけたぞ。

レイバーロード隊が出ないようだ。


755 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 06:43:27 ID:CwxlAjQR
>>754
このゲームのリドル並みに日本語が不自由だな。

756 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 07:06:48 ID:qRN5AZvI
>>754
 まだテッドの迷宮クリアしてないけど、それはけっこうな朗報じゃなかろうか。

757 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 07:31:06 ID:gv4fbrg6
>>749-750
あー言っちゃったよう。
ダメだって言っちゃ。

758 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 08:54:51 ID:YR3RaBap
というか、最初レベルは五桁まで用意しています
とかいって、レベル制限とかアホかと

759 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 09:19:49 ID:9lG5mQb9
今後の追加マップもテッドみたいな形式で攻略するんだろうなー
そう思うと手元にあるダークゾーン無効化の冠-1が糞に見えてならん

テッドのノーリセットプレイはマゾ過ぎる…武器も防具も直ぐにぶっ壊れる

760 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 09:27:45 ID:TAsMuWy4
はいはい。

761 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 09:44:28 ID:SxnTplkk
>>734

>そして、伝統あるWizの名を汚さぬよう細心の注意を払いながらも

バグ続出程度では、伝統あるWizの名を汚していないわけですか、
そうですか、そうですね、アガン乙。

とツッコミいれたのはオレだけではあるまい。

762 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 12:54:42 ID:MPx/WKk1
アガンもうアカン

763 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 13:10:30 ID:6ozNWc+X
ファミコンのウィズ2の話で申し訳ないんだが
せっかく育てたPTが4階で全滅してむかついてロムカセット壁に投げつけたら
ボルタック商店に全アイテムがならんだことがある
クリアアイテムの宝珠も並んでてレベル1のPTでそれ買って城いって経験値ゲットを
繰り返してたら売り切れになったけど800万くらいかせげた

764 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 13:15:51 ID:RF0TebMR
レビュー来たよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050526/wizadd.htm

765 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 13:28:36 ID:36Y8komF
>>764
>>734

766 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 14:23:29 ID:vHKCi/YP
>>759
どーせ、漏はマゾですよ!

767 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 15:14:41 ID:iQfWdRcO
>>766
そこで全裸忍者の出番ですよ。


768 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 16:02:50 ID:QGK9I9HB
ver.14で普通にL13に上がったらL14までの必要経験値が500万とか900万とか出るんだが、
いくら2レベル同時に上げると言っても、こんなに必要だっけ?
現在盗族が経験値567123でL13、NEXTが5260557も必要なんだけど。
懐古で済まんが、昔のWizはL13以上は職業ごとで同じ経験値だったと思ったが。
(例えば盗族は13万ちょっとで次レベルとか、数字はうろ覚え)

769 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 16:29:02 ID:kJgroIHh
そんなはずはない。
またしてもバグか……

770 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:06:13 ID:jjnW9NfW
諸君、日夜バグチェックお疲れさま(プゲラwww

771 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:16:55 ID:QGK9I9HB
ビショップがL14までの必要経験値が1300万 orz

思い当たるとすれば、L6の頃特性値を上げようとしてSSGで経験値はそのままに
レベルだけ1に戻して何回かレベルアップしたら、魔法使いとか僧侶が7レベルの
呪文までL6の時に覚えてしまったが何か悪さしてるのか?
これって呪文を覚えるのはレベルで判断してるのじゃなく、レベルアップした回数で
判断してるってことかい?

多分俺だけなんだろうけど、だいたひかるの気分「私だけ...?どうでもいいですよ!」

772 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:29:49 ID:XXCyqscz
>SSGで経験値はそのままに
>SSGで経験値はそのままに
>SSGで経験値はそのままに

773 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:47:46 ID:theYTTi7
普通、開発はデバッグコード書いて修正箇所の動作検証すると思うんだけど。
手抜きにも程があるだろ。

774 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 18:50:51 ID:CwxlAjQR
>>773
専門学校卒業か工業高校卒業程度の素人プログラマーが作っているんだろう。
たぶん、プログラムの内容も統一性のないバラバラな構成で、他人が見て理解できない
代物になっているだろうな。

775 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 19:19:13 ID:Kz8Pu8se
それよか会員コンテンツ未だに何も無いのよね・・
壁紙の一つでも置いといてくれたら良かったのに

776 :728:2005/05/27(金) 19:32:24 ID:qd2BFUn1
>>730
あー、そういや初代はAppleII用だったな。
>>727はそういう意味か。

777 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:05:54 ID:GqXJnIoQ
>>774
言い方がなんかな。
工業高校卒は明らかになにも知らなさすぎるが、
学校卒業したてのプログラマーだったら能力的に
専門卒 > 大卒 > 高卒 だろ。

だから、学校卒業したばっかのほぼ素人同然のプログラマーが作っているんだろう。
に変えてくれ。

778 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:58:53 ID:xIt6g5ga
>>771
どうせ封印解かなきゃ呪文は使えないんだろ

779 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:17:57 ID:AN1lyE63
専門卒の自己弁護なんざどーでもいい

780 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:55:55 ID:CwxlAjQR
>>777
はぁ? 大卒でも情報工出身者ならアルゴリズムや専門の数学(線形代数や整数論くらいはやる)、
それに専門書の英文読解もやっているからプログラム能力は純粋に専門の奴よりも
高いぞ。DirectX が少々使えるくらいで凄い奴とか勘違いしていないだろうな?
まぁ、今はPHPが少し使えるだけで十分にWEBプログラマーとして飯が食える時代だからな。
勘違い野郎が出てくるのもしょうがないか。

781 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:07:40 ID:Aosu3DHo
…と、大卒プログラマーが専門卒相手に必死になっております。

しばらくお待ち下さい。

782 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:13:29 ID:+7WfWlje
シナリオ出たばかりなのにゲーム以外の話題しかないなんて・・・

783 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:20:22 ID:AN1lyE63
いや、新シナリオの(バグの)話ばかりだろ

784 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:53:29 ID:e7Wb7+FO
士農工商プログラマー

その下はなんだっけ?

785 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 22:57:55 ID:2NFIrMUf
専門卒にも凄い奴はいるし無能もいる、大卒にも凄い奴はいるし無能もいる。
出身だけでは分からんよ。

しかし、1つだけはっきりしてることがある、
監獄のプログラマーは無能。

786 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:05:22 ID:0qr0Rqos
>>784
エタヒミン

787 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:37:52 ID:PmC4+bGL
( ゚Д゚)y─┛~~

788 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:40:02 ID:bu6ifONX
アルゴリズムっつっても木の概念やらバブルソート程度しか習わなかった気がする・・・。
メインは大体ハードウェアの話だったな。電気電子工だとこんなものか。

789 :名無しさんの野望:2005/05/27(金) 23:54:12 ID:HUgq4xcd
流れを切って悪いが、>>771はまだマシだと断言できるぞ
ちゃんと自分が何をしたかと書いているんだからな

世の中には何もしていないor使ってないのに壊れたとか
(自分で選んどいて)デザインが気に入らないから返品を受けろとか
そーいう大人ばかりで人間不信になりそうですよ・・・orz

790 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:42:08 ID:UbuVAU5/
自分で改造しておいて、壊れたとか言うのも大して変わらん気が

791 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:11:13 ID:A/anNz1W
専門だろうが大学だろうがどうでもいいから、スレ違いヤメレ

792 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:47:52 ID:advair0h
落ち着け!これは孔明・・じゃなくスタッフの罠だ!

793 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:09:17 ID:rb+aTXuC
大学より純粋にレベルの高い専門もあるがどうでもいい
プログラムに関しては学校より趣味でやってたかどうかが重要だし

794 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 04:05:52 ID:MP31srq9
大卒だろうが専門卒だろうが、趣味でやって来たんだろうが何だろうが、
そのプログラマーが経て来たプロセスはどうでもいいってw
そんなもんはゲームをする者からすれば重要ではない。
ゲームをする者としては、仕事の内容や質が良くて、
それがゲームに反映されてたらいいんだから。

795 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 04:22:52 ID:d9xVoWQT
>>794
そうだな・・・そのためにはアガンをどうにかしないとな・・・

796 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 04:41:02 ID:rb+aTXuC
>>794
違う違う
趣味でやってた人間じゃなきゃスキルなんか持ってないよってだけだ
どうでもいいことで噛み付くな

797 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 05:50:40 ID:Y/OfDxME
どうでもいいとか言いながら
いつまでも引きずってんなよ、カスども

798 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 05:55:31 ID:C51xJ8s5
ID:Y/OfDxME

799 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:17:54 ID:ombOizDv
>>797
そうそう。司法試験に受からないから諦めて行政書士になったくせに
俺の方がそこらへんの弁護士よりも仕事が出来るぞと叫んでいる負け犬みたいだしな。
本当に能力があるならそれなりの資格や学歴くらい取ればいいのに。

で、このゲーム最大の魅力はバグにツッコミを入れるでファイナルアンサー?

800 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 07:25:00 ID:AUCjmIAM
>>799
資格は取りたい人が申請して雇いたい人が採用する制度だわな。

801 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:28:53 ID:Y71o3xL6
* さ つ ば つ と し た す れ に あ の か た が あ ら わ れ た ! *

802 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:00:54 ID:eprW3/N2
なんだ?
笑うヤカンか?

803 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:59:48 ID:V2Goo/jH
>>784
士農工商乞食泥棒プログラマ

804 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 10:11:09 ID:JC4IxgDX
いい機会だから、こんなバグだらけの糞ゲーの話なんかやめて
学歴談義でもしようぜ  

805 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:21:04 ID:rb+aTXuC
なんかさぁ
自分じゃ凄いツッコミしてるつもりなのか知らんけど
まったく違うベクトルを向いているよな

>>799
オレは必要な資格持ってるし学歴も悪くないよ
勝手に勘違いしてなさい

806 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:35:09 ID:TuRS7JZi
プログラム出来る人はWiz作ってください。
この程度なら簡単らしいし。
画は適当で良いんで。
シナリオだってアガンよりは自信あるよね?
バランスもベニーには敵わなくてもアガンよりはマシだよね?

マジで作って。

807 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 12:54:39 ID:h6KhaliP
プログラム書く能力とシナリオを書く能力は別だろ。
2ch発のWizを作ろう!スレでも立ててこい。

808 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:08:54 ID:eprW3/N2
あ、俺美大卒だからグラフィック描くよ。

809 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:21:21 ID:hK98qRRY
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|           あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|  }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|          『戦闘が始まった直後に、いきなり性格が悪になった』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人          おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        友好的な敵に仕掛けたりとか、SSGでデータいじったりとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \


今常駐している別スレでポルナレフが人気なのでつい…

810 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:51:56 ID:Tz2bTNHF
確かに懐古厨なのかもしれない
TILTOWAITがNuclearBlastなのに驚き(修正可能だが)、
謎の「能力付加アイテム」に驚き、
レベル1に戻されるダンジョンでさらに驚いた
ひょっとしたら面白いかもしれないゲームを切り捨てているかもしれないという
可能性自体は否定しない


しかしそれでも…たったひとつだけ気掛かりはある…
どこが「原点回帰」なんだろうか?

811 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:59:21 ID:D3MRH3Zy
>>810
やりたければPCを買うしかなかったあの頃を思い出させる値段。

812 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:29:16 ID:aBB54ptj
この先の追加シナリオも
スペシャル除いてアイテム数モンス数増えない悪寒

いっそのこと
原点回帰なんて忘れて
アイテム・モンス数現在の5倍くらいにしてほしい
商店の並びで埋まってないアイテムが予測できるなんてツマンネ

813 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:32:23 ID:ENQrEc1x
冠って-1しか手に入らないのだろうか・・・

814 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:45:16 ID:BGNOSMhG
グローブ・シューズをもう少し出やすくして欲しい
ガントレット・ブーツばっかし…

815 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 14:47:23 ID:2gz8GdmY
まともなWizファンは、完全にファンサイトへ移行してるなぁ
このスレはアンチの吹き溜まり〜

816 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 15:30:53 ID:8hxycYxH
インプレスのGame watchでべた褒めなのだが、このゲームだめなのか?

817 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:12:16 ID:jrox/a8S
>>815
Wizと名付けばあとは何でもいいみたいな奴は
まともなWizファンとは言わないと思う。
むしろWizを愛してやまない人ほどコイツには
文句があると思うのだが。

818 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:16:02 ID:GuQCw4Cu
まぁ、ザ・ダンジョンRPGとかいう名前で2000ぐらいで売ってて妥当な品だな

819 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:23:25 ID:2gz8GdmY
>>816
ここで面白いと言っても信者呼ばわりされるのが落ち
このスレはまじで参考にならない。スレタイ書き換えられる位だし

タイトルを検索ワードにしてぐぐればblog等が沢山hitする
それを見る方が参考になるだろう

820 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:26:28 ID:aK7w0tCl
>>815

それはそうだな。
あんまり人がいないのも事実だけど。

821 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 16:52:46 ID:C51xJ8s5
おまいら、追加ダンジョン
新キャラでやってる?
それともレベル1にしてやってる?

822 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:21:17 ID:8gogqPO2
817がいうように、クズでもWizの名前さえ冠してあれば好意的に受け入れるようなファンは
「まとも」じゃないよ。
そんな連中が外伝3以降のクズになってしまったWizでさえもマンセーした結果が今の惨状だろ?

エクスを叩いてるのがその「良心的ファン」だとしたら救えないね。

823 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:44:08 ID:+mDmgqaI

ほらほら、もうすぐ種死の時間ですよー(^^)

824 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:56:32 ID:Dpe/U2NN
>そんな連中が外伝3以降のクズになってしまったWizでさえもマンセーした結果が今の惨状だろ?
外伝3以降が肌に合わない連中のために作ったゲームが戦闘の監獄だろ?

825 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:59:20 ID:Ux5h9Hwz
>>821
追加ダンジョン用に先発隊作ってやってる


826 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:00:46 ID:kvkaUXZC
>816
面白いor面白くないってのは自分で確認してくれ
ただバグが多いのは公式見て明らかだし
バグが多いと萎えるってのは考えれば分かるでしょ

827 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:07:40 ID:LHUJdGs5
期待し杉でも困るわけだよ…
餓鬼じゃないのだから、理性と本能くらい区別しろって

828 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:11:25 ID:8gogqPO2
>824
ああ、そういう意味じゃなくって。
アガンも自分の作品を盲目的にマンセーされてなかったら、ここまで手を抜いた仕事
しなかったんじゃないかって思ったんだ。

829 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:14:03 ID:LHUJdGs5
ワロスw
ちなみに、どの辺が手抜きと感じるよ?

830 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:38:48 ID:Ux5h9Hwz
テッド19階まで進めたところで間違ってLOKTOFEIT(EVACUATE)

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

831 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:47:06 ID:18Wd4+6u
かなり久しぶりに来てみたら無料シナリオなんかできてるし、誰かUPしとくれ。。。。

832 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 18:52:24 ID:Vm+xaeXL
>>831
ttps://wiz-pb.jp/DL/tedinst.exe


833 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 20:04:20 ID:JC4IxgDX




      .-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =;     ククク…
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}      もめろ もめろ・・・
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'     ヽ




834 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 21:27:34 ID:WVjDzP5S

      ,.-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ヽ
   .;'           ミ
    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)
    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆
   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠
    ': ヽT     ̄  i  }         ___×
    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/
   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ
     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }

835 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:00:50 ID:kLzcYfYj
* な な し さ ん の や ぼ う た ち は も め て い る *

836 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:18:06 ID:TiimaobX
>>809
え〜がお〜がゆ〜ら〜ぐ〜♪
こ〜え〜がふ〜る〜え〜る〜♪

837 :名無しさんの野望:2005/05/28(土) 22:59:34 ID:C51xJ8s5
>>1
何気に名作

838 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:01:54 ID:+P2CPnAU
リドルが存在する時点で、原点回帰失格。

そう考えてた時期が俺にもありました。
まぁ失格だけど

839 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 02:04:50 ID:22h7WMRg
>>838
そうかァ・・Wizってのは他ゲーをパクるタイトルだったんだァ・・

840 :名無しさんの野望:2005/05/29(日) 03:00:31 ID:TIzYp3KJ
>>818
PSのSIMPLE1500『THE ダンジョンRPG』は良かったぞ、ある意味潔くて!
何げに価格対比では名盤だったと思う、個人的には。
PS2の同シリーズ『忍』はクソだったけど。
スレ違いスマン。

200KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス