無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜17

1 :名無しさんの野望:2005/12/09(金) 21:39:50 ID:suqAxtMo
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

◆前スレ
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1125161437/

【新シナも】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1120754819/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117563343/
【中古】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜13【山積み】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115910962/
【信者】Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その12【必死】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114099045/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113411720/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113017119/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112757150/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7(その8)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112531062/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112347448/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜その6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103638/
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111846932/

811 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 20:31:30 ID:A6YWvxNn
Thx。
バグだらけでもエディタしょぼくてもボルタックでも…
買い逃して後で悶々するぐらいなら、




今、特攻する。




と、思ったけどその前に質問。
この株式会社ライリーって何者?
五つの試練を売るためだけの会社なのか?
なんかサイトをみるとiPODやNDSの液晶保護シールとかも作ってるみたいだが…。

812 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 20:41:24 ID:SVfZa27U
制作担当の「有限会社59」ってのも怪しすぎる。
戦闘の監獄は「59 Studio」だし。

813 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 20:52:22 ID:rM8LuIT8
>優待品
末弥純のロゴプレートがいらない人には何の得にもならない話ですね。
正規価格のたった440円差ってなによ。アマゾンとかでは普通にこれより安い値段で
売るし(調べたら1,990 (22%)OFFだって、これより定価の安い監獄と大して変わんない)。
一日早く届いたって、バグでまともに遊べるようになるのは何日も経った後なんだし……。
監獄ユーザーはシナリオツールから切り捨てられるし、いいとこなし。まるでボッタクリ商店
のあこぎな商売をみているみたいだ。

ところで話は変わるけれどアマゾンが予約開始したって事は他のところもぼちぼち予約を
始めるんだよね?
送料含めた最安値ってどこだろ?

814 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 21:20:23 ID:VaCaz642
>>809 ピンバッチ付きが優待販売?予約特典か何かかな?
>>809 俺もアマゾン調べたら、22%オフで、ピンバッチなくても
いいから、そちらを選ぶよ!とりあえずカートに入れて保有した。
カートに入れた商品は、2ヶ月有効だから、とりあえずキープしといて
他に安いとこあったら、キャンセルして切り替えるわ。
>>810 俺PS2は回線つないでないから無理だなー
追加パッチや、シナリオをダウンロードできんわ。
ここ、やたらバージョンアップ多いみたいだからパソのほうが便利だと思われ・・・
 とりあえず前回のようなバグ連発はやめてほしいですね。

815 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 21:36:13 ID:VaCaz642
ごめん。ピンバッチじゃないロゴプレートだった。
>>808 その店員さんはゲームあんまりしないんじゃないの?
Wizかなり色んな作品でてるけどなぁ 昔から。
 俺もこの会社のは知らんかったけど^^5までは持ってるけど。
スマンWizマニアの皆さん。シナリオ作成は、Wiz神にまかせます。

816 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 22:21:53 ID:BkK2UCJm
マップ作成は間違いなく出来るよな。


817 :名無しさんの野望:2006/04/07(金) 23:23:36 ID:zgWESrE1

 *** 期待は裏切られるためにある ***

818 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 01:03:56 ID:zvEaQ/82
やっとわかった。
オンライン登録するときにメアドいれるね。
でもテッドのインストールはシリアルNoだけでもできるから
オンライン登録してない奴多そうだな。

819 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 01:24:45 ID:bIV81JDP
>816
それができないなら何が出来るって言うんだ

呪 文 名 の 変 更 が で き ま す 

だったりしてな

820 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 01:27:17 ID:TcFasJpR
イベントとかも自作できるんだよね?
何と何のアイテム持ってきたら戦闘とかそういうやつ。
できなかったら呪い殺すよ

821 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 01:46:45 ID:OErVsIqe
>>819
それじゃまだまだ。
キャラの顔を全部差し替えて「No Data」とかいう狂ったのを排除したり
迷宮の壁グラフィックを全部差し替えて
全自動ロミルワ消去機能付き面画プレイ不能ダンジョンを人類の目で見える程度に明るくしたり
BGMを全部差し替えて狂王の試練場気分で遊んだり
できるんだよ、きっと。

822 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 01:55:37 ID:TcFasJpR
自作アイテムの追加とかオリジナルのモンスターグラフィックとかも
使えるのなら買うけどな〜
とりあえず顔グラは自作できるみたいだけど…

823 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 03:45:39 ID:QDRA0clX
>>821
きっと
っていうか普通にそれぐらい出来ないと意味ないよな。

でも絶対そんなことはできないショボイのエディタ
な気がする。

冗談抜きでMAP作成だけで>>820すらできないのではないかと
いう不安さえある。

824 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 04:46:18 ID:B+tXm27q
監獄発売時のていたらく見てる限りまともなエディタが提供されるのかと不安はある。
方や監獄関連でミドルウェアとして熟成されたかもとの期待もある。

最悪なパターン:TXTの内容を変更するだけのエディタ機能

825 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 04:57:18 ID:QDRA0clX
>>824
それなんてnotepad?


…マジでやりそうで恐ろしい。

826 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 06:15:23 ID:UVGhzO7w
みんな、これ知ってるか?
Sword of Moonlight
あんまり流行らんかったみたいやけど・・・ 
あんまり作品投稿もなかったし悲しいかったっす。
これの、二の舞になって欲しくないから、かなりいいツール期待してる・・・
RPGツクール2000くらい盛り上がって欲しいっす。

827 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 06:24:38 ID:M2k/GblT
マップ作って、階段置いて、
目セージを置いて、さいごのボスとクリアーアイテムの設定だけのエディッタでしょ?

828 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 07:10:54 ID:97Pd5tge
>>827
それフリーソフト以下…
しかし十分あり得るところが怖い

829 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 07:23:18 ID:hmF9Zjao
>>827
その程度のツールじゃ(゚听)イラネ

830 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 07:43:02 ID:2rbCsM2S
>>827
ちょwwありえる・・・orz

831 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 08:44:58 ID:QV4W4xf4
3DRPGCS以下じゃねーか

832 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 09:11:54 ID:8oAAU6IT
>>826
妙に高くなかったっけ

833 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 19:53:36 ID:WRy9i4nY
自由度が欲しいよな
ええ!?こんな事まで設定できるの??
思わず叫んじゃうくらいの。

834 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 20:20:57 ID:OErVsIqe
>>823
ちなみに、>>821は全部戦闘の監獄でできることです。

835 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 21:23:22 ID:7d7b0H2z
そこで何所でもドアーですよ。
フロア移動も空間移動もぜんぶドア

836 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 22:34:32 ID:Cw//Tqka
>>814
amazonはkonozamaだから予約しても発売日には届かないよ。

837 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 22:36:50 ID:Vac1W6h9
どうせバグだらけで発売日にはまともに遊べませんよ
きっと…

838 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 22:53:17 ID:bIV81JDP
それにWizはフラゲしてさっさとクリアってゲームでもないしな

839 :名無しさんの野望:2006/04/08(土) 23:03:44 ID:OErVsIqe
作成ツールは7月中旬。
その出来を見極めてからでも遅くない。

840 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 00:14:35 ID:XliMAf5f
ツールの詳細を早いとこ発表して欲しいものだ

841 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 00:36:45 ID:+/d7xx/C
よい出来なら内容発表だけで
売り上げ増が見込めるから
とっとと発表する気がするが
どうでもいい出来だと内容発表だけで売り上げ減になりかねないから
相当引っ張るだろうからな・・・

んで俺の予想としては本体の売れ行きが落ち着いてから
発表する気がしてならない。

842 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 11:36:15 ID:77zkR5os
本体の売れ行き次第で力入れるか入れないか判断すると思う。

843 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 11:45:10 ID:9yASW+Wh
いい加減、Wizの名にすがることでしかゲーム作りできないアホどものゲームなんてプレイするのやめたら??

844 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 13:23:16 ID:BFNaz0fR
命中率=(2+レベル÷3+STボーナス+武器ボーナス+目標のAC−隊列×3)×5%
とかいった判定式をいじれるようにしてほすい

845 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 14:49:07 ID:HdPpPYJ9
そういう計算式だったのか

846 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 15:09:44 ID:84NWGdrk
>844
そこをいじっちゃったらWizじゃなくなるような気もするが

847 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 15:12:02 ID:ArZWg4+K
魔法をパワーゲージ制に切り替え可に出来ないかな。
BCF系が作れたらマンセー全開なんだが。

848 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 15:27:00 ID:VSqCBZ2Y
ツクールでもやってろよw

849 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 16:05:24 ID:YKIIPlW/
何この馬鹿ども?
WizがいやならWiz買う必要ないじゃない

850 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 16:58:18 ID:gXhmNPxA
テッドの迷宮、18階で詰まりました。
「これより監獄の入り口、現在は使われておりません」がある階です。
奥には壊れた転移装置しかありませんでした。恐らくどこかを「調べる」し忘れたかな。・・・


851 :名無しさんの野望:2006/04/09(日) 17:30:52 ID:84NWGdrk
>850
つシュート

852 :名無しさんの野望:2006/04/10(月) 00:35:31 ID:yEOx3C8p
>>846
#5とか外伝3とかは微妙に変えているっぽい

853 :名無しさんの野望:2006/04/10(月) 00:49:05 ID:IQqW5dZ/
なんだかんだで期待している自分がいる。
他のシリーズモノは、自分にあわなくなって
サッパリ切り捨てられたのに、
Wizだけは違うんだと信じたい自分がいる。

854 :名無しさんの野望:2006/04/10(月) 00:57:20 ID:4q7c93i+
いや、お前が時代に取り残されてるだけだから。

855 :名無しさんの野望:2006/04/10(月) 06:46:46 ID:d6x/EuZQ
他のシリーズ物と違って、様々な販売元から売られているからなWizは。
これだけ多種多様な制作者とハードから販売されてりゃ
そりゃ中には個人的なストライクゾーンもあるだろ。
ある意味ひとつのゲームとしては、物凄く恵まれた環境なのかも。

856 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:17:17 ID:q4VPI6nj
ttp://fout.garon.jp/?key=GLD8V7NdR3B1P0GFOYMdNj:FzV&ext=jpg&act=view

857 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:38:34 ID:9uWFnowS
得物屋にリンクが貼ってあったんだけど、
ttp://www.7dream.com/product/p/0611720
の方がかなり安いねえ。

バッチにどれくらいの価値を見出すか、だな。

858 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:39:25 ID:9uWFnowS
職業と種族が外伝4並みになってますように・・・。

859 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:42:55 ID:9uWFnowS
今気付いたんだが、シナリオ名も↑のページで公開されてるんだな。

■Wizardry外伝 完全新作シナリオ5本
・旅人の財産 " Traveler's property "
・満月王の子供達 "Children of the king Selene"
・欠けた大地 "the devoid of apotheosis"
・ガルヴァンの酢漬け男 "the Pickled Man of Galvan "
・灼熱の車輪 "the Wheels of Flame "

・・・酢漬け男?得物屋で新たに追加されてたリンクの人が
担当したってのはこれか。全くどんなのか想像できん。

860 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:51:42 ID:x3f1IvUv
短編って印象を受ける。

861 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 01:17:21 ID:tPm95Lp0
メインは自作で
プレイヤーの作るダンジョンで遊べるのがメインだろ

862 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 01:28:31 ID:1bYsZJtp
>859
名前よりフロア数知りたいよ。3、6、9、10、20だったりして

863 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 13:09:54 ID:MQIiPwP0
インターネット接続環境がないと遊べないってのはツールを落せないって意味だよな?
普段はオフラインの自室で遊びたいのだが。

864 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 15:05:24 ID:yLF7lVrh
インストール後、ネット認証しないとオフも遊べません。

865 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 18:13:00 ID:vPvyWij4
winny対策だな。まぁwizやってるような奴はパソコンにも詳しいだろうからな。
しかもデータ量が少ないのでアッという間に落とせそうだし。
しかしもう少しユーザーを信頼して欲しいものだ、違法ダウンロードで無料で遊ぼうなんて気は、
大多数のユーザーはこれっぽっちも無いんだからな。


866 :名無しさんの野望:2006/04/11(火) 18:31:40 ID:Cg4fcqE6
電話認証とか出来るんだろうか?
……コストの問題で無理か。
インターネットに繋がっていないサブマシンで遊ぶ人もいるだろうし、
なんらかの救済措置は欲しいな。
ユーザー登録はがきで認証コードを送ってくれるとか。

そういえばライセンスはどうなるんだろうか?
1ユーザー、1ライセンス 複数台のインストール可能   なのか
1PC、1ライセンス、複数人での使用可(マルチユーザー環境可) なのか

認証システム入れるならこの辺はっきりしとかないと、個人的には1ライセンスで
複数のPCにインストできた方がいいんだが。どうせ家族で遊ぶのは私だけなんだし。


867 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 09:41:48 ID:N/RXCDij
>857
amazonのほうがほんのちょっぴりだけ安いけど、そっちは発売日当日に届きそうだね。

868 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 10:09:07 ID:tB8R5+ac
ピンズ付き8800円注文したら、グレーターデーモンしか用意できないってメールが来た…
その代わりに注文しちゃった人には赤字覚悟の6980円で売るってさ。
返金希望のやつには当然振り込み手数料込みで返金だって。

6980円なら買ってもいいかな?と思った。

869 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 10:18:37 ID:N/RXCDij
>868
今ちょうど、サーバのメンテナンスしてるね。何かトラブったか。

870 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 10:21:44 ID:tB8R5+ac
>868
ピンズが用意できなかったから、予約を受け付けないようにしてるだけじゃないかな?

871 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 11:54:33 ID:3M7BqjYN
>>868
6980なら俺もそこで決まりだな。

872 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 12:09:16 ID:3M7BqjYN
今みたら、6480になってるね。職業が増えてるかが気になってたけど、
この値段なら無条件に買ってもいいかな。
ttp://lairi.ve.shopserve.jp/

873 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 12:16:40 ID:N/RXCDij
>872
ほんとだ、これなら買ってもいいね。でも、〆切までまだ間があるからもう少し情報を待つよ。
ピンズってそんなに高い代物だったんだ……。

874 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 12:25:05 ID:IgDTRCmq
ぜったいここの反応みて値段変えたね。

875 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 12:44:50 ID:HoFDpUKu
というか早く詳細情報だせよ。
納得できるものなら買ってやるから。

876 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 13:16:14 ID:ZXEnnYSN
申し込み受付の締め切りも伸びてるような……
予約する人が少ないんだろうか?

シナリオ作成ツールがどれくらいのものになるかだけでも情報をくれれば……

877 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 14:52:39 ID:vDJ7AenY
価格差よりも個人情報晒したくない気持ちの方が勝る。

878 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 17:03:30 ID:9UjqSGzl
\6480なら振込み手数料込みでamazonより安いな
ありえない値下げっぷりだ
思ったより注文少なくてamazon,とか7の値段みて慌てて下げたんだろうか

879 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 17:58:03 ID:ZXEnnYSN
どうせ開発側もこのスレ見てるだろうから
購入者の本音を測るアンケートでもやってみよう


1.監獄になかった新種族・新職業などのシステム面が本命。出たらすぐに買う。
2.新しいシナリオ5本が本命。すぐに買う。
3.新種族や新しいシナリオ5本が本命。新シナリオの詳細待ち。詳細情報を見て、気に入れば発売日に買う。
4.シナリオ作成ツールが本命。すぐに買う。
5.シナリオ作成ツールが本命。買うことは決めているが7月まで手を出さないつもり。
6.シナリオ作成ツールが本命。詳細待ち。情報を見て気に入れば、本体は発売日に買う。
7.シナリオ作成ツールが本命。詳細待ち。情報を見て気に入れば、本体ごと7月に買う。


みんなどう考えてる?
俺は7番。

880 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:23:49 ID:0pHioyCP
>>979
3番が近い。種族や職業はどうでもいい。
あと、発売日には多分買わない。人柱待ち。
シナリオ作成ツールはあってもなくてもいい。

881 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:25:13 ID:0pHioyCP
レス番間違えた…。
監獄もしばらくは買わなかったっけな。(3版くらいだった)

882 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:31:46 ID:N/RXCDij
>879
私は3番が近い。やっぱり本筋のゲームが面白くないと。
あと、ヘンな暗号化とかはせずにシナリオ作成ツールからはシナリオの中身が自由に
表示、変更できるようにして欲しい。いくらツールがあってもサンプルがないと作りづらい。

883 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 19:33:56 ID:YPYTRHCW
7

884 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 20:52:30 ID:5IdwKTkO
5とディンギルみたいなシステムのシナリオがあれば買う。

885 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:10:45 ID:H7P6dmUh
だったら5とディンギルをプレイしてれば?

886 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:15:36 ID:ZiTwrWnc
>>879
2かな。

ただ今回の目玉は紛れもなくシナリオ作成ツールなのは間違いない。
俺は面倒くさがり屋だからたぶん使う事はないけど、
このツールの出来次第で五つの試練の評価は雲泥の差に分かれるだろうな。

887 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:26:53 ID:IgDTRCmq
あの値下げっぷりに感心したので4。
意外にシナリオ作成ツール本命って人がいないね。
シナリオ作成ツールもここみながら開発してそうだから思いっきり要望書いてみよう。

簡易モード
マップエディタ(モンスター配置、イベント設定含む)で迷宮をつくり、
過去の主だった作品に登場した職業、種族、魔法、アイテム、モンスターの中から
自分の作るシナリオに登場させるものを選ぶような方式。

プロフェッショナルモード
上記に加えて、それぞれの職業、種族、魔法、アイテム、モンスターについて
細かい設定をカスタマイズしたり、全く新しい物を生み出すことができる。
またレベルアップの計算方法やセーブ方法、ダメージ計算式、命中率計算式などもカスタマイズ化。

とりあえず過去の全ての作品のシナリオを再現できるだけのカスタマイズ性は欲しい。


888 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:35:32 ID:H7P6dmUh
すごいシナリオ作成したら賞金か何かくれるんだよね?

889 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:52:37 ID:CZwp07Ch
自分は6です。完全にツール目当て。
詳細さえわかってまともなツールが出そうだったら発売日に買う。
自作マップ&アイテム&モンスターを使える仕様にしてほしい。
何にせよ詳細待ちです。

890 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:54:37 ID:vDJ7AenY
発売前に詳細出るかなぁ・・・

891 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:00:56 ID:CZwp07Ch
>>890
確かにそこが心配ではある。
詳細出るまで買わないつもりだから気長に待つけど。

892 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:04:53 ID:2V84kpZf
>>879
2かな。
作成ツールも出た瞬間買う予定。
人柱やりまっせ。

新種族、新職業はあっても良いかな程度。
アイテムが壊れてなければ既存の職業で十分だし。

893 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:11:43 ID:DwBNWqPl
私も>889とほぼ同意で6だな。

ツールさえしっかりしてれば
本編がどんなに屑だったとしてもなんとかなる(はず)。

発売日〜ツール登場の期間は(めっさつまらないとかじゃなければ)本編を
やってる。


894 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:15:42 ID:Ytwz1IcC
結局おまいらはいいカモだってことだなw

895 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:23:13 ID:H7P6dmUh
澄江
原点回帰
エディタ(今回の目玉)

ってキーワードでテキトーに釣って、ここでうまく書き込んで誘導しておけば
そこそこ売れるだろう、と思っているんだろう。だから舐められるんだよオマイラはw


896 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:26:54 ID:BGNCkP93
俺はツール目当てだな。
UMAみたくめったに出ないモンスターを探しダンジョンを探索。
もう遭遇できるだけでムラマサ級な。
川口探検隊WIZを作りたい。

897 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:27:04 ID:guSE24ZE
>894-896
ワレラワレザー

898 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:39:07 ID:BD7RDvmZ
なんで>>896が入れられてるんだ?ww

899 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 22:48:18 ID:CQsYGnNY
五つの試練見た目で戦闘の監獄と違い解らん・・
もしかして監獄で追加シナリオにする筈だったのを別ゲー9000円にしたのか?
変わってない+ユーザーデバッグ仕様
なら買う気起きないんだが

900 :名無しさんの野望:2006/04/12(水) 23:25:02 ID:3M7BqjYN
>>879
俺は1だな。逆に、2はどうでもいいかな。そりゃ面白いにこした事は無いけどさ。
シナリオ作成ツールには、当然期待してる。過去の作品が再現されても、
それをこの5つの試練でやるつもりはないけど、それぐらい出来るだけの
自由があるといいなあ。

901 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 00:04:04 ID:9yn6Q2ZM
このツールでドラクエロト伝説を作る。

902 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 00:33:49 ID:k5o/ypx0
シナリオ5本ってことは前例からすると1500円x5=7500円。
こう考えると買ってもいいかなとも思うけどやっぱ詳細が出て
中身がどういうものかがわからないと手出せないな。

全シナリオが外伝やディンギル並のボリュームなら買いたいけど
全4層ダンジョンとか速攻終わるシナリオの寄せ集めだときついわ。

903 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 00:36:04 ID:k5o/ypx0
まあこのボリュームの部分は戦闘の監獄見る限りじゃ全く期待できないわけだけれど。
エディタしだいか。

904 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 07:00:14 ID:6kEK94ny
普通に考えた。
シナリオ5つ作るなら、まず最初にエディタを作る。
製品についているシナリオは、このエディタで作られている。
5シナリオをみればエディタで「出来ること」はわかる。逆に5シナリオ以上のことは出来ない(または相当苦労する)。
5シナリオは当然、エディタで読み書きできる。

エディタ自体をユーザーに提供する際には、多少UIを改善させるので少し提供が遅れる。(機能は変わらず。)


905 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 07:37:26 ID:x4zgItVE
テッドの迷宮、クリアしました。
・・・しかし魔法使いLv7の封印を結局解かずにクリアしてしまった。
地下16階の右下だけマップが埋まってないので、もしかしてそこですかぁ?
しかしどうやって入るんだろう。階段も無いし、移動床で囲まれてるし、上からシュートもできないし。

906 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 10:28:37 ID:t9w7NO2O
15階のことかな?
東17北5にあるスイッチで移動床を停止できるよ。

907 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 12:48:51 ID:l8VGSqq4
なんだかんだ言っても買っちまうんだろうな…>オレ

908 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 12:58:33 ID:ltqSheMc
>>907
お前だけじゃ無いさ。

909 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 13:12:47 ID:kOP16vU8
オレはお前らのようになりたくないから絶対買わね

910 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 13:32:27 ID:kB2d5XyY
http://nttxstore.jp/
ここも安いよ。
でも優待のが今のところ一番安いかな?
しかし、今回のメイン?ともいえるツールの情報が未だ皆無。
情報を少しずつでも出してくれよー
しかし、今回の5つのシナリオはこのツールで作成されている可能性は高い
ような気がする。ゲームスタジオも関わってるとかで、ここは、GB版WizT〜V、外伝T。
SFCのWizVI、V、 I・II・III(任天堂パワー)。FCのWiz T〜V。などの作品を作った
老舗だし手堅いもん作るんじゃないかな?5つのうち何個に関わってるのかは
知らないけど。おそらく開発段階のツールを利用して、シナリオを作ったんじゃ
ないの?ベースは前作だろうけど、その失敗?(人によっては)したノウハウも活かし
つつ、今回は安定した作品を出してくれるのでは?と期待してます。

911 :名無しさんの野望:2006/04/13(木) 13:38:38 ID:Gk/7vygv
必死だなw

209KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス