無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝戦闘の監獄がPS2で発売決定!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:12:00 ID:NfPT0f3W
ついに戦闘の監獄がプレステ2で出るぞおまいら!

ソースは今週のファミ通ね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:15:27 ID:6T/yJxFU
でも、PC版の忠実な移植なら買う必要はそんなにないかもな。
原点回帰って言っても、それほど原点の面白さを再現してるような
ゲームでもないし。強いて挙げれば、ゲースタによる
操作まわりの作りこみと追加シナリオに期待。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:58:00 ID:BNqQsuiH
追加シナリオっていっても、この古いタイプのシステムじゃ、
すぐネタ切れ起こすって。シンプルなシステムがかえってアダになって
奇抜なことが出来ない。マンネリを繰り返すだけ。
本家だってそれで苦しんで、その末、BCFが誕生したんだから。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:36:48 ID:p3LFWuY8
結局やっばりPS2ジャマイカ、はみ痛ちゃんと編集しる!ヽ(`Д´)ノ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:49:57 ID:ktXkU20M
公式サイトオープンマダー?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:41:51 ID:6cs7oHxv
キタコレ
http://www.taito.co.jp/game/lineup/h_ps2-0.html

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:49:14 ID:r2qWCD+d
>>52
そっちのスレで大丈夫だよ
念力やりたいなら話は別だけど。

移動はズババババババの方がいいか、やっぱり
ただ、ディンギルふくめて昔の外伝シリーズ期待している人には可哀想だなぁ。



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:51:40 ID:pk+y53ka
>>56
とはいえ、その古いタイプのシステムが好きだという人がいるのも事実だし。
その為の戦闘の監獄であり、外伝シリーズなわけしょ?
それに対して、あっちが先だのこっちが優先だのと言っても意味がないわけで。


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:52:07 ID:r2qWCD+d
>>59
('A`)ヴァーーーーーーーーー

すげーよ、スクエニ傘下からついにウィザードリーがでるよー
俺はこのときを待っていたんだー
(超棒読み)

スレ立てたヤツ勘がいいな。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:58:21 ID:dZdQl02d
画面写真マダー?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:18:08 ID:p3LFWuY8
>>62
そーゆー考え方もあるか。確かに趣き深いな (´ω`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:41:04 ID:hvFZQorY
1 しょうたいふめいの くじら (1)
1 はかまをはいた おんな   (1)
1 あわをふく ドラゴン    (1)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:42:24 ID:hvFZQorY
ずれたorz

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:45:02 ID:EHcHoWfg
PC版からの追加要素あるんかなぁ。
完全移植ってだけなら買わないけど・・・。
もう至高の村正捜しも疲れたし('A`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:01:00 ID:SAV0jgDB
SFC6ばりの性能で良いから顔グラ編集機能きぼん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:01:09 ID:p3LFWuY8
これは「WIZライブラリー」でつよ
様々なメディアのWIZをタイトー様がPS2に統一文庫化してくれる
そう考えまひょ (´ー`)ノ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:09:11 ID:7cOyd0id
散見される無理やりな弁護レスを読んでいると気が滅入ってくるてn

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:14:42 ID:BSJE+B/B
>>68
(・∀・)イイネ!

アレは楽しかった。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:20:49 ID:QTFEAMLG
ファミ通見たけどべた移植っぽいねぇ画面とかPC版そのままのような。
高解像度でないからPC見たく文字がくっきりはっきりしてないだけで。
それとダンジョンは4つだとさ。

末弥モンスターは久し振りなんで購入意欲はあるんだが、移植がタイトー
なのが…サモナーの悪夢思い出すww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:24:23 ID:tVoDas3U
ダンジョン4つか。単純な移植っぽいね。
こりゃ売れないわ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:31:24 ID:3+IKCkhu
果たして、タイトーはサマナーの時の汚名を挽回出来るだろうか?w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:34:49 ID:ACNmQrJS
wizサモナーは元がダメダメだっただろ。
GBAだし。

今回は元が神ゲーだから


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:35:55 ID:7cOyd0id
こういう強引な擁護レスを見てると吐き気がしてくる……

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:37:24 ID:ACNmQrJS
じゃあとっとと出てけばw


78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:46:00 ID:CFY5tZe5
うるせーバカ! このインポ野郎

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:01:00 ID:WMhXr2+w
外伝はFC版1〜3、SFC版5を作ったゲームスタジオだから安心感あるな。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:04:59 ID:eFUQ2c2q
ダ ン ジ ョ ン 4 つ


監獄PS2版オワタ\(^O^)/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:14:22 ID:CsrE+Pmn
ダンジョン4つもあるのか。

外伝IVばりのボリュームはあるわけだな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:26:42 ID:fPzO0AlC
もうやり秋田。古いウィズ。


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:28:50 ID:upLKjuPQ
外伝シリーズの最新作が末弥絵で出来るわけか。
すんげえ嬉しい。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:47:29 ID:B+cqPWAa
さすがに転生の書には対応しないだろうな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:50:09 ID:cOdM87oT
すみえ先生もいつも名前借り出されて大変だな。
晩節を汚さなければいいが。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:16:56 ID:fmzTpsXS
よく、BCF以降の新WIZを移植しても
旧システムより売れないとか言われるが

そもそも、PS以降一回もまともに移植されてないんだけど。
SSも糞移植だったしなあ。

和製でしかもブシンやエクス程変えないんなら
ネザードメインとか携帯アプリで十分じゃない?
だって、FCで十分できるだろ旧システムだったら。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:19:43 ID:EHcHoWfg
>>68
つ PC版


テッドの迷宮はLv1のキャラしか入れなくて
ダンジョン脱出も出来ないからヤリ応えは結構あったぞ。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:51:24 ID:08YuUSvu
>>74
> 果たして、タイトーはサマナーの時の汚名を挽回出来るだろうか?w
「汚名返上」か「名誉挽回」
「汚名挽回」されたら困る。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:08:47 ID:cgPyemQ2
BCF〜8も移植してhしいが、スレ違いだろ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:23:50 ID:5kSE31Po
いっとくがベタ異色だったら外伝4よりボリューム少ないぞ。
ドラゴンの洞窟みたいなダンジョンもないし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 01:31:14 ID:7HnnHKb5
外伝4はあんまりな出来だったな。スタッフロールで「外伝3その2」とか言われた時はポカーン

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:09:45 ID:uCwrAWrV
>>86
おれは、古いWizより6以降の方が面白いとおもうが、
万が一、全ての面でPC版より出来が良くても、たいして売れないとおもう。

労が多いのに、それに見合う見返りが無いだけのはなし。
有るならでる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:24:42 ID:atsU8i56
6以降のほうが絶対面白い。
古いウィズにしがみついてる奴ら見ると、
「変化を嫌う日本人」の悪い側面を見てるようで、
こうなってはいけない、と真面目に思う。反面教師。


94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:29:23 ID:kqquD2eZ
馬鹿は馬鹿なりに考えてるんだな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:58:43 ID:npKN53jo
本スレに引きこもってりゃいいのにどうしてこのスレまで来てアホな主張をするのか
理解に苦しむぜ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:57:33 ID:nuA1qqZP
ファミ通見てみたけど、PS2なのに媒体がCD-ROMってどういう事よ?
DVD-ROMじゃないの?普通。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:15:30 ID:qdozSBmo
移植サモナーもCDですが。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:22:37 ID:atsU8i56
>>95
くだらないクソゲーに惑わされないための救済措置。


99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:06:31 ID:Yne784BD
つーか実際の話、家庭用機に移植する意義が感じられない
「ダウンロードで新シナリオ配信」という監獄の最大のウリ(と言われていたもの)は
パソゲーだったからこそ可能だったわけで……
要するにその路線が行き詰っちゃったので、パソでは五つの試練を売り抜けて終わりにして、
ついでにPS2でも(要するに失敗作に終わった)監獄を焼きなおしてもう一儲け、という筋書きなんだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:17:28 ID:CmS86iTf
だろうなー
移植だけなら大して金かかんないんだろうし
その分移植クォリティもアレなんだろうな
さながら変なサモナーの様に

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:20:35 ID:8LhteZne
・メーカーはタイトー
・DVD-ROMじゃなくてCD-ROM

この時点で既にものすごくダメダメ感が漂っているな・・・orz

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:24:08 ID:5kSE31Po
もうシンプル2000シリーズで出してくれよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:28:12 ID:2hAUVQSE
CD使うって事はそれで容量足りるってことさ。
そのかわり読み込みでDドライブが凄い音あげることになるがw

エンパ3もCDでほぼ常時読んでいたからうるさかったなぁ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:28:44 ID:mQ5dfopt
ファミ通見たけどグラフィックめちゃめちゃ美麗だな。

末弥イラストのwizをやれるこのシアワセ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:33:16 ID:+zejQ7oS
顔グラあるのね
種族数×性別×職業×10種類くらい用意しといてくんないかな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:04:18 ID:lB3n6QNo
末弥は絵描いてないぞ。

監修してるだけ

無名の人の劣化トレスだよ。


107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:10:00 ID:lB3n6QNo
末弥は絵描いてないぞ。

監修してるだけ

無名の人の劣化トレスだよ。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:10:30 ID:lB3n6QNo
あら

連レスゴメン。


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:12:00 ID:Rf8aPM3p
タイトーはサマナーは元からして腐ってたのをそのまま移植した
ばかりか、他の移植ゲーも全く持っていい評判が無いと言うか
かならず何処かしら劣化してるから困る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:46:29 ID:qdozSBmo
いやいや、えんまく地獄やってくれたから、
GBAより遊びづらいYOサモナー… (´‐ω‐`)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:36:46 ID:BXjywelh
というか、サマナーはワザとやってるとしか思えない。
何か恨みでもあったんだろうか?ってくらいの。
まあ、監獄の移植であのレベルなら
タイトーのWizardryは終わりだね。エンパの実績が台無し。


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 16:45:27 ID:lB3n6QNo
発売日前ってのは もっと期待に満ち溢れてるものだろうに

なにがあったんだ!?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:00:39 ID:YjwBZ7eh
タイトーだからじゃない?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:04:14 ID:i/8IwW+4
ウィザードリィサマナーを自分の金で買ってみりゃわかるよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:32:08 ID:3xwsV8Pf
タイトーの移植実績は今のところ全敗。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:07:00 ID:xXIthSnt
ダンジョン4つということは
カラム、デュエル、リュード、テッドで有料シナリオ分なしか。
あと、リュードはパーティのリドル関連でスレが荒れるな。

GBA外伝クラスを期待している人はかわいそうだな。
PC版スレの発売前を見ているようだ。

>>67
俺は「強敵出現」の魔よけすら持ってない。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:53:10 ID:B0BvwOrm
何はともあれ

念力

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:55:23 ID:5kSE31Po
エンパいらね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:09:27 ID:/yg5KKKg
システムはWizardryまんまでアイテムがディアブロ風味。
本来は追加ダンジョンが最大のウリ。
追加無しダンジョン4つだけでもロードの早さと操作性とゲームバランスが
優れていれば、そこそこ楽しめると思う。だが、
まさにその部分で裏切られる予感がする。


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:07:37 ID:9rpytsRr
人柱の報告を待つか…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:13:02 ID:C97kAy+j
>>95
理解でけた?低脳君

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:33:43 ID:s+5mVnSQ
>>116
外伝はGB。
GBAで出ているのはサマナー。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:59:39 ID:xXIthSnt
>>122
すまん、その通り。
要はネザードメインになってるシリーズのことを言いたかった。

アイテムのランダム付与は良いんだけど、
序盤がものすごくキツイんだよな
#1等のロングソードにかかってるSTR+4が魔法効果扱いだから
すっぴん(無付加)のロングソードが当たらない当たらないw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:33:31 ID:v02C6rbZ
念力

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:28:54 ID:AlIeT5kO
PC判知らないんだけど、
ダンジョン4つというのは
PC判でダウンロードとかしなくても最初から遊べる分と同じなの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:29:54 ID:NCgKdl6Y
>>1
一瞬、バーボンと思ったじゃねーか!w
ホントに出んのかよ!w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:32:59 ID:kRZauTMp
うほっ!
Wizの新作か。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:50:34 ID:v02C6rbZ
PC版についてはこちら

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112103699/

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:41:50 ID:9l0oOJ22
っても、監獄はちょいとシンプルすぎるんだよな。
元祖好きの俺さえ飽きそうになったから
エクスやBUSIN好きなんかは途中で投げそうだ。
もう#5並みのシナリオは期待できんのか……。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:15:27 ID:JHqQmSQl
出た#5信者。いや俺も好きだが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:34:45 ID:cxnip9rs
追加シナリオがシンプルさ(飽きの早さ)を補う為のものだったんだろうけど・・・・・
個人的にはアイテム名のそっけない雰囲気も原因のひとつだと思うんだよなあ。
ユニークを増やせばいいだけのような気もするけど。
確かにWIZの中ではかなり飽きの早い作品だと思うよ。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:46:55 ID:CQOw7I+g
これってアガンだっけ?
エクス2に販売本数負けるんじゃね?
PC版持ってないから期待はしたいがタイトーかよ


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:04:07 ID:cxnip9rs
本家Wiz1〜3、外伝1〜2あたりを監獄仕様にアレンジして
特典のシナリオとして追加されてたりすりゃ、食い付きもいいんだろうが・・・
ちょっと地味すぎるよね。


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:47:44 ID:WZKr2rvJ
変にリルガミンの話を改変させるよりかは今回みたいなオリジナルストーリーの方がいいな。

>>131
アイテム名が素っ気無いって・・・自分でアイテムに名前付けられるんだから
そう感じるなら付ければいいやん。
なんかイメージぶち壊しの変な名前付けられるよりマシ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:27:36 ID:NFvrXo61
>>134
雰囲気って表現がわかりにくかったのかな?
個人的にWizの醍醐味って不確定名から鑑定する瞬間にもあると思うのね。
例えば「?ぶき」を鑑定して「刀+5」とか出ても軽く萎えるのよ。
強いアイテムだとしても。「刀+5」の名前を自分で変えれてもね・・・
「刀+3」と「刀+5」の間の「うりきれ」とか微妙なんだよな。
飽きやすいか飽きにくいかっていうモチベーションの部分で言うとってこと。
確かに+いくつの部分にドキドキできるゲームもあるけどさ。


136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:47:50 ID:NFvrXo61
>>134
ついでに言うと、

>変にリルガミンの話を改変させるよりかは

別に改変させる必要は無いよね。
監獄の追加シナリオが本編とリンクしなきゃダメってわけでも無いんだし。
ただ、システムの仕様による敵の強さ/アイテムなど
パラメータの調整は必要だろってこと。


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:27:22 ID:SRLtqki2
>>131
俺も名前はかなり不満。
名前変えたとしても次拾った分には反映されないしな。
ロングソード+1とか味気ない名前じゃなくて真っ二つの剣とか拾いたいよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:27:10 ID:QwZugXcV
アイテムの魔法付加というシステムのため
ワザと素っ気ない名前にして、魔法付加が付けられない
ユニークアイテムと差別してるんだろうけど。
商店でランダムに付加できちゃうという部分がいただけないような
感じなんだよな。

ダンジョンから持ち帰ったアイテムに付いてた魔法付加をアイテムとは別に
個別に売って個別に買えるみたいな感じなら、もっと魅力的だった気がする。

それか、単純に商店での魔法付加を無くすとか。

やっぱダンジョンから持ち帰って収集するみたいなのが
Wizの面白さの基本のような気もするしね。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 08:17:01 ID:3aZiot+W
>>137
つってもオリジナルが「ロングソード+1」なんだから、単なる原点回帰なんだよねー
「真っ二つの剣」とかの変名はマック → ファミコンの傍流移植版起源だし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:01:27 ID:E7gaybKl
原点回帰がコンセプトなんだから
味気なくて当然。

そういう原初版テイストが嫌いなんだったら
監獄なんてすんな。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:45:36 ID:lXxpjgBE
だよなぁ。

永遠の名作と言えるWiz1〜5のリルガミンタイプのシステムの発展型+末弥イラストで
新シナリオが楽しめるというのがWiz外伝の醍醐味なんだし。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:03:34 ID:H/Mzdmnm
kwsk教えてください><

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:29:29 ID:nT3ObWWn
なんか不自然に説明的な擁護レスが続いてて萎えるなw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:41:47 ID:xbDRtrPN
そもそも末弥絵がFC版からなのに武器名がPC版準拠というのもなんだなと。
原点回帰とか言われても原典をFCに求めてるか国産PC(IBM版ふくむ)に求めてるか
apple][に求めてるかで全然違うんだけどな。
思い入れは人それぞれだからどうこう言うつもりはないけど。

武器名に関してはPS版ニューエイジみたいに
デフォルト表示切り替えられれば良かったんだな。

逆に移植に当たって武器名選択できたら神
ランダム付与が仕様上(セーブ容量等)再現出来なくて
有料シナリオの武器をそのまま移植したら糞

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:12:17 ID:veV7bqdK
だが、あえて言おう。

PC版と違ってセーブ容量の都合アイテム名は変更できないだろうさ。
それでなくてもベタ移植のタイトーだぜ?
ソレを考えるとPS2でもあのPC版のペラい画質な気がするんだよ。
なんだかプラスになりそうな要素が見当たらん……orz
せめて、操作性だけでも…XTH2レベルに…。
当然音楽ファイルを置き換えるとかそういうのは不可能なんだろうなあ。
…どこをどう擁護すればいいんだ…だれか教えてくれ(爆涙)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:15:00 ID:Zu9gZ0gZ
買わないな。
PC版のほうが幸せに成れそうな気がする。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:44:33 ID:E7gaybKl
てかPC版持ってるから買う必要ない罠

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:46:26 ID:Zu9gZ0gZ
>>147
持っていない俺はPC版買うダワサ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:11:11 ID:mYr5ot/9
PCでゲームしない主義なので移植に期待してるんですが…駄目か?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:17:32 ID:E7gaybKl
監獄は初期バグだらけだったのを
修正パッチでなんとかマトモに遊べるものになった訳で
アップデートできないPS2でも 
タイトーが「頑張って作ってくれてる」のなら

別に駄目って事ないんじゃない?
とりあえず買ってみたら?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:42:08 ID:5XwWd7lb
タイトーが売れもしないのがわかってるものを
頑張って作ってくれるわけない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:45:24 ID:E7gaybKl
仮に初期版に不具合があったとして
Best版(廉価版)になればバグ直ってるかもしれへんね。




153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:46:57 ID:Zu9gZ0gZ
不具合アリが前提条件とは之如何に。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 14:53:40 ID:E7gaybKl
仮にと言ってるじゃないか。
万が一(まぁタイトーが頑張って作ってくれてるだろうから皆無だろうけどな!)
あったら・・・ って話ね。


155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:35:53 ID:CUWtW5Mj
オレがフラゲして人柱になってやるから安心しろ

218KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス