無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【監獄】ウィザードリィ外伝 五つの試練 19【慈悲】

1 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 22:54:46 ID:5LfZ63ex
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
五つの試練紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
戦闘の監獄レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

447 :445:2006/06/14(水) 00:57:21 ID:Sq7oXFCN
今満月王のNo.10倒してきた。
レベルは侍とロードと忍者とビショップが31〜33、僧侶と魔法使いが42。
武器は前衛全員カシナート。

>>435
図鑑を見るとHPは636-1336になってるな。
俺の時はHP低かったのか、前衛総攻撃2ターンであっさり沈んだ。
無効化率80%なので、いちかばちかでラバディ唱えてみるのもいいかも。



448 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 01:02:23 ID:Wpnf4hWb
>>446
地下5階の16:10に、ディアフィックをかけた状態で突っ込むと・・・

ちなみにこれが地下1階のメッセージ「扉の真贋を見極め云々」のことだと思われる

449 :446:2006/06/14(水) 01:22:45 ID:GbixJm6m
>>448
ありがとうございます!
ディアフィックか・・・隠し扉は忍者が気づいてくれるからほとんど
使ったことがなかった。

450 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 02:08:35 ID:GQcNzOC6
>>447
おお!おめでとう!
……まだ倒せないよ。エクスカリバーで引っ叩いてダメージ200、達人の刀で150とか出てるのに、
まだブレスで300とか言ってやがる。毎回毎回。後衛持たないって。

451 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 02:59:53 ID:FNk5J4bt
旅人のB7Fの鉄格子のスイッチが見つからないんだけど、どこにあるの?

452 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 03:14:05 ID:zoxidDBw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/game_w.html

PCゲーム(ウィークリー・6月13日集計)
順位
1 ウィザードリィ・外伝 -五つの試練- Five Ordeals

453 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 03:16:34 ID:KxfMtNAs
満月で未だに猫の入れ物が見つからない・・・

454 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 03:44:06 ID:nscmGdBI
>453
3階の北西の辺り
たしか隠し扉だった希ガス 探してみて

455 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 05:01:08 ID:GQcNzOC6
>>453
館3FのX07、Y13に有る。エレベーターから行けるよ。
助ける動物の数だけ入れ物が必要になるから、助けた直後に取りに戻ること。
最後まで必要になるよ。

456 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 05:36:17 ID:GQcNzOC6
>>447
やっと倒せたよ。ありがとう。
つーかLABADIないと無理臭漂いますな。
村正で引っ叩いて、エクスカリバーで引っ叩いて、それでもLABADIのダメージが800超えるって何事かと。
ようやく寝られる。本当にありがとう。

まだ武器がひとつだけ埋まらないんだけどね……

457 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 06:12:39 ID:7VNQ3mZT
>>428
>特に酷い誤植、酢漬けのロードとニンジャの特性値が全然違う
>これのせーでいいボーナス出たキャラが無駄になった

それは誤植じゃないな。つうかビショップも違うだろw
FC版のKODと同じ特性値だ(ただし、上限は共通の+15)。よく見れば性別に差がないだろ?
こういうところでも差が出るようになるんだろうな、エディタだと。

458 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 06:46:06 ID:nscmGdBI
>誤植
ドワープ最高

>満月No.10
ロードもラバディ覚えたので ロ・僧のラバディ×2で突撃
1ターンめ キュピーン!
村正で首はねますた… 嬉しいやら物足りないやら

459 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 08:18:03 ID:aJNnRA3f
人それぞれだとは思うけど…
5つのシナリオの中でどれが一番面白いですか?


460 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 08:41:56 ID:pKFUfskI
>>459
俺は酢漬け男と灼熱の車輪だけしかクリアしてないが、
音楽が一新されてたり変わったストーリーで新鮮な気持ちでプレーできた
灼熱の車輪の方が、酢漬け男よりずっとずっと面白かった。

461 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 09:11:25 ID:vm+1qVxp
ずっと忙しくて日曜日くらいしかプレイしていないんだが
いつでも気軽にできるのがWizの良いところだね。
久々にやってもすぐに馴染めるというか。
最近のRPGは時間がかかる上に複雑すぎて3日も空けると
色々と忘れてしまうし。

462 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 10:33:50 ID:DeRmXQoj
欠けた大地のモンスター図鑑、今までに戦ったボス(鎧の守護者とか)が全く登録されていないんだが
そういう仕様なのかね
敵の正体が確定している状態で、マハマンのテレポートもなしで倒してるはずなんだが

463 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 11:33:10 ID:+ZCXvMDN
とりあえずシナリオ3つクリアしたけど、飽きてきた・・・
もうキャラ製作する気が出ない・・・

464 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 11:34:42 ID:pKFUfskI
>>463
何度もいわれてるが、シナリオが多いのにキャラ作成の幅が
せまい(種族と職業が1と同じ)なのは欠点だよな。

465 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 11:36:24 ID:UHUC+vpz
>>463
飽きてきたんなら半年くらい寝かしとけ。

466 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:02:58 ID:CydWJIVI
まぁ、外伝なら一応は3以降の種族や職業もあってもよかったような・・・

フェアリーとかドラコンとかラウルフ使いたいっすよ・・・orz

467 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:11:36 ID:C/C0cnFq
>フェアリーとかドラコンとかラウルフ

こんなのウィズじゃない

468 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:14:39 ID:Gdx4G9jk
エディタでそこらへん増やしたり弄れるといいよな

469 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:17:12 ID:+ZCXvMDN
だったら最初から追加しとけっての

470 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:18:54 ID:C/C0cnFq
種族とか最初にあえて追加しないで、「エディタ」のウリとしてわざと
残していたのか?歴史ゲー作ってるどっかの会社の手口に似てる。

471 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:19:35 ID:CydWJIVI
>>467
そんな・・・そこまで言わなくても・・・ (´Д⊂ タシカニホントノコトダケド


472 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:25:06 ID:Gdx4G9jk
五つの試練withPK
エディタは無料らしいが、もし有料だったらそんな感じだな

473 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:44:37 ID:+ZCXvMDN
ここの反応うかがって、有料でも売れると判断したら有料なんだろうねw

474 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:51:08 ID:EWIEZ1DQ
じゃぁ今のうちに宣言しとこう。

有料じゃイラン!
誰が買うか!

475 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 13:01:46 ID:xFC9i1d5
あのさ
満月で全滅したんだ。で
新しいPT組んだんだ
そんで、重要アイテムとれないんだが…
これって仕様?

476 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 13:53:10 ID:pKFUfskI
>>466
俺は、ラウルフ、フェルプール、ムークにはあんまり興味ないんだけど、
リズマン、ドラコン、フェアリーは好きだなあ。

こいつ等がいると、既存の種族はエルフとホビットぐらいしか使わんw

477 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:17:09 ID:GV5JEowV
>>475
キャラが死体でロストして無かったらアイテム持って消滅しないままでフラグが立たないのかも知らん

ネコとかアヒルとか捨ててゴミ箱から拾う俺はひどいやつだ

478 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:18:11 ID:UvbhvqYf
ヴァルキリーってつい使っちゃうけど、ちょっとずるい職業だよね。
ロードとそれほど違わない性能で成長は早いし、槍が主武器で
後列OK、専用武具も大抵設定されてるし。
レンジャーは作品にもよるけど、もう少し微妙だったかと。

479 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:26:07 ID:/96n4CSB
レンジャーにもうちょっと陽の目は当たらないかなあ。

レンジャー作ってカラドボルグッ!!とやりたいんd

480 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:39:23 ID:l8fA/xuq
オフゲはもう何年も買ってないけど、WIZの新作が出たとたまたま
知ったよ!!みんなより遅れたけど本日入手!!
キャラだけ作って日曜日までおあずけかな

ロードって、僧侶から転職させるんだっけ?戦士じゃだめですかね
(もう忘れた…)

481 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:46:51 ID:ksRdum0W
五つの試練買ったんで、久々に得○屋24時間を覗いたんだけど、BBSが全然盛り上がってない。ていうか五つの試練を不自然にスルーしてるように見えるんだけど何故?相変わらずワードナのまよけがどーのこーのとか言ってる・・・
普通はこのスレの皆さんみたいに「ついに買ったぜ!おもしれえぇ!」とか、多少なりともはしゃぎませんか?

482 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:50:47 ID:UvbhvqYf
得物屋は監獄の時は専用BBSもあったりしたけど
他にPC版に特化した「大人のための〜」があるしね。
今回もそっちはそれなりに盛り上がってるよ。

483 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:51:28 ID:owqaWbDY
>相変わらずワードナのまよけがどーのこーのとか言ってる・・・

フイタw

484 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 15:07:11 ID:CydWJIVI
>>476
オレは、既存種族は人間とエルフしか使わない・・・orz
昔は、人間とエルフ以外使わなかったし、最近になってやっとドワーフとホビット使うようになった

ほとんど使ったことないな、ノーム・・・

485 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 15:21:42 ID:CydWJIVI
>>480
下級職であれば、どれでも良いと思うが

オレは最近やらないけど、昔はメイジからロードによく転職させたなぁ


486 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 16:01:29 ID:M/rZYvcz
最近のプレイでは上級職も最初からつくってるな、オレ。
ロードだと人間以外ならType-Bでも20分かからない。

転職で作るのはBishopとNinja位だ。

487 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 16:38:44 ID:7WuPCMEa
旅人9階で、詰まってしまった…
霧の発生源と、「何か置かれてた場所」ぐらいしか無いし。

わかるかた、ヒントもらえませんか

488 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 16:58:50 ID:UZj8PklA
ドロップ待ち

489 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:13:21 ID:7WuPCMEa
>>488
よくわかったです。ありがとー

こういうパターンもあるのね('A`)

490 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:29:56 ID:GD7RgLsX
満月王で宝珠を持ったパーティーが全滅して、
そこへ行くのにまた宝珠が必要なんですがネペレーが出現してくれません。
時間が経てば死体の持ってる宝珠が無くなってまた取れるようになりますか?

491 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:43:11 ID:UHUC+vpz
つ宝珠持ってるキャラを削除

492 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:48:32 ID:owqaWbDY
みんな全滅してなんたら〜って多いけど
PC版ってリセット難しいの?
ただのこだわり?

493 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 18:00:21 ID:snkRbcdQ
プレイスタイルの違い

わずか1時間強の間に宝箱の爆弾解体処理に3度も失敗してrip増えまくり…
もちろんリセットなんてしません

494 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 18:02:49 ID:xFC9i1d5
>>477
んー
やっぱとれなさそうだな

しゃーない全滅したやつら消すか…

495 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 18:04:56 ID:IKtLy8GI
>>494
持っていたキャラを覚えていれば消すのは一人でいいのでは?

496 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 18:25:18 ID:lzSVOXj8
俺は宿屋リセットだけはしない主義だな。
デュマピックとかマディとか全然覚えなくて泣けた。
メイジ2人いて、片方がレベル8でようやくデュマピック覚えたよ…

497 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:00:10 ID:M/rZYvcz
オリジナルシリーズは全滅時に持ち物遺失と
死体状態の判定(ロスト)をすでに行っていて
時間経過で変化する仕様じゃなかったんだけど、コレはどうなんだろう?

>>492
簡単だよ、Shift+F1 or Ctrl+F1で一瞬。
マウス、ましてやパットで遊んでいると手を伸ばすのが面倒かもしれない。

498 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:04:44 ID:CydWJIVI
パッドでやっている場合は、ボタンに割り当てれば無問題

押さなくて良いときに、押してしまい違う災害が

499 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:15:49 ID:xFC9i1d5
>>495
うん そうした

今度から重要アイテムは盗賊にもたせる

しかしなんだ、天守閣いように敵つよい…

500 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:32:33 ID:RA69Tkyu
エディタ無料なら買うから、早く情報発表してくれよ

501 :492:2006/06/14(水) 19:34:48 ID:owqaWbDY
他PTで助けに行くって展開は面倒なのでリセットするなぁ
宿屋リセットも面倒なのでしないw

アマゾンで注文した!早くこないかな〜

502 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:36:25 ID:UFBgAYTq
前に「5Fの鏡が…」の者です。

…やっぱ分からん。
>>325氏の言う通り鏡の世界ならまだ行けてない所も対称になってるんだろうと推測。
で、幻燈機室の「部屋の中央で男が〜」と書いてあったので何かアイテムが必要なんだろうか?

ちなみに石はいくつか所持(一部は8Fにはめ込んだ)。
1〜4Fにこの鏡の間を通り抜けるアイテムがあるのだろうか…。
それとも別の方法なのか…。

もう知恵3決定?

503 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:39:25 ID:eOSEb9xq
おおっ!!久しぶりにスレ覗いたら満月のNo10情報が。
久々に満月を立ち上げる。天守閣のX14、Y07にGO!
あれ?もうMAP埋まってる・・・。マロールでは行けない・・。
ダメだ完全に忘れてます・・。どうやったらX14、Y07に
いけますか? もしかしてなんかのイベントのあった部屋?


504 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:57:50 ID:SjJTngn3
初心者の質問で悪いですが、このスレは質問にアンカーをわざと違えて答えるのが通ですか

505 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 20:04:54 ID:UFBgAYTq
>>504
ごめん、ただの間違い。
正しくは>>332だorz
やっぱ知恵3決定…。

506 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 20:18:04 ID:FNk5J4bt
>>502
5Fの(17.10)の地点の鏡が通れないって意味だよね?
もしそうなら4FのMAPが埋まってないと思うんだ。
4Fを隅々まで探索すれば必要アイテムが見つかるよ。
ちなみに、いかにも「イベントアイテムです」て感じの場所に置いてあるよ。

507 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 20:31:54 ID:UFBgAYTq
>>506
サンクス、4Fの唯一空いていたところにイベントアイテムあったよ…(今5F探索中)
8Fから先進むぞ〜!

やっぱり俺は知恵3だなw

508 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:00:04 ID:xFC9i1d5
Nooooooooooooooooooooo

また全滅したあああああああああああああああああ

エンターおしっぱなしは危険ですのでやめましょう

これは困ったな…他のシナリオでもやるかな ウン

509 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:30:03 ID:7VNQ3mZT
酢漬け3Fのあの泉は無視しておk? もしくは入るためには何かが必要?

510 :名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:35:12 ID:lzSVOXj8
>>509
入る必要は無いけど、いずれ必ず使うよ。
持ち物の組み合わせによっては何度かチャレンジすることになると思う

511 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 00:40:23 ID:emNFdelY
旅人クリア!
しかしクリア時にもらえるアイテムが謎

あと、ファイアジャイアントの次が埋まらない。

512 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 00:42:24 ID:tBoJlAxX
埋めたら何かいいことある?

513 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 00:46:05 ID:RE5emIPv
車輪いいなコレw

514 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 01:46:46 ID:/Ib0hg9j
欠けた大地、ドラゴンの洞窟仕様キタコレ!
lvl16前後の前衛じゃ話にならなくなって来たorz


515 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 02:06:43 ID:ihMgSLfk
ん?隠しダンジョンあったってこと?

516 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 02:13:13 ID:/Ib0hg9j
>>515
隠しじゃないけど、楽に取れる称号取っても中途半端な終わり方
そこから更にすすめるとドラゴンの洞窟なバランスになってくるわけさ

517 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 02:27:37 ID:ihMgSLfk
>>516
サンクス
エディタがよさげだったら買ってみるかな。

518 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 02:43:06 ID:zWDolR7Q
発売前は不安の声が凄まじかったが、発売してみるとみんな堪能
しまくってるようだし、売れまくりみたいだ。

俺はまだ監獄のデュエルに潜ってる状態だから新作はまだまだ
だけど、やるのが今から楽しみ。

519 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 03:02:49 ID:rkuBYSQr
>>514
敵モンスター絶対こっちの行動見て動作してるよw

ボス戦なんだが、真面目に戦うとクリティカル連発してやっかいなので
スケルトン×9召喚して的を増やしてみたら、PTしか狙ってこない
しゃーないので開幕バマツ(PTのAC-3)を×6唱えてみたらブレスで即死

で、ブレスダメージ減らすために殴り主体にするとクリティカル連発・・・
これは何かのイジメですか?

520 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 04:09:11 ID:B3Vuk359
キーボードのみで操作することってできないんだろうか・・・
扉を開けるのにはマウス必須なのかな、面倒くさい〜


521 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 04:21:29 ID:Cpr+3hUw
JOYKEYっていうフリーソフトとゲームパッドを併用してる人が多いみたいですよ

522 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 04:53:01 ID:4Bz7WfJL
>520
普通にできるよ キーボのみで

523 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 05:12:28 ID:6byiLzK4
>>518
監獄の時からこの仕様なら良かったのに。
まあ、監獄のシステムが好きな人もいるから、これ以上は黙ってよう。


524 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 06:53:17 ID:aaaoR0dL
>>503
そこは蛙の居る場所だ。月齢の扉と一緒で、仕掛け優先だから直接飛べない。
手前の玄室に飛ぶか、歩いて行くが吉。

525 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 06:56:40 ID:aaaoR0dL
ああそうそう、蛙の部屋の仕掛けは扉ではなくて鉄格子だから、一度開けたらもう解く必要は無いよ。

526 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 07:13:26 ID:sVXR009a
最近出てることに気づいたんだけど、
五つの試練って戦闘の監獄のときみたいに
音楽や町施設の背景画像、差し替え可能だったりする?

527 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 07:58:25 ID:7Ymcqn8s
酢漬けの地下3階でバッテリ手に入れたけど、その後どうしたものやら。
こんなとこで詰まってるのは俺くらいっぽいな。一眠りして頭スッキリさせよう。

528 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 08:40:56 ID:9bfx7cel
キーボード併用の方がたしかに楽なんだけど、結局パッドだけでやってるオレ…。
ワンキーで一発のところを十字キーで上下させて選んでますよ。

529 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 08:49:52 ID:sFqWwC8/
>>516
なに!
欠けた大地はドラゴンの洞窟仕様なのか!?
それを早く言ってくれよ(w

旅人の9Fで詰まってる場合じゃないな。
クリア推奨Lvが最も高かったから、旅人からはじめたのに・・・orz



530 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 08:53:45 ID:sFqWwC8/
そう言えば、
前スレで「総アイテム数が一番多い」って言ってたのも、
欠けた大地だったっけか??

531 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 09:39:47 ID:jVOU7FMa
欠けた大地は、ドラゴンの洞窟でアイテムも多いのか
最後に取っておきたいけど、だれてそうな気もするな・・・


532 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 10:36:15 ID:9bfx7cel
5本もあるならGBの外伝2や4みたいな東洋系シナリオも欲しかった。
PC外伝シリーズって忍者、あと特に侍が不遇だしね…。
この辺はシナリオエディタに期待して…いいのか?

533 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 10:45:50 ID:CcU3SiBw
>>520
マジレスするとPC版#5と同じ仕様
K)ickかテンキーの5か↑

年のせいか呪文と罠の入力が面倒なので選択式にしているけど
それ以外はキーボード入力の方が圧倒的に楽
原体験の違いだな、おそらく

>>529
あれ、それくらい強いキャラじゃないとムリという意味じゃなくて
そこで時間食うから推奨レベル高いんだと思う。
探しモノはAランククラスのアイテムなので
そのフロアで一番強そうな大将(宝の基準になる敵)を選んで戦ってください。

534 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 11:46:31 ID:sFqWwC8/
>>533
>探しモノはAランククラスのアイテム
レスあんがと。そうなのかー・・・
数日やったけど出ないので、とりあえず旅人はおいといて
欠けた大地始めようと思います。


しかしあれだ。
もう少し各シナリオの特徴を公式にアナウンスしてくれれば良かったのにな。
昔からのWizファンも今や働き盛りの年齢だから、
ゲームに使える時間も労力も限られてきているというのに・・・。

535 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:12:52 ID:B3Vuk359
>>533

なんだってー!スペースやファンクションは試したけど、テンキーの5は
試してなかった!あとでやってみます。

最後にやったWIZがスーファミ版5だから、知らなかったYO!!

536 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:36:32 ID:t9AEXX4n
>>534
十字キーの上で普通にドアが開く件。

537 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:56:04 ID:t9AEXX4n
アンカーミス
>>535

538 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 13:18:25 ID:GxiUmxt9
>>534
オレ、33歳既婚。(2歳の娘1人あり)
仕事も忙しいし、家族サービスもあるから1日に1時間程度かな。
だから最近の大作RPGやネットゲームはできないけど、WIZなら
なんとかできるって感じ。でもやっぱ面白いっす。

539 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 13:41:33 ID:jI0gcezn
>>535
デフォルトでWで前進、Aで左向き、Dで右向き、Sで扉開け、Zで後退、Xで振り返り。
俺はコマンド選択で↑↓キー併用してるなー。

540 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 14:57:43 ID:B3Vuk359
キーのこと教えてくれた人、どうもありがとう

このWIZスレには19になってから来たんだけど、過去ログでは
そういう質問は出なかったの?
dat落ちしちゃって、うちの環境では見られないんだけど
それでも他の板じゃ「過去ログ嫁」って言われそうなのにw

大人ゲーマーの優しさか…(涙

541 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 15:40:33 ID:aaaoR0dL
取説がクソ雑然としてて解り難いからな。他人の苦労は良く解るんだよ。

542 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 15:56:37 ID:jVOU7FMa
説明書ねぇ。
せめて、キー操作はまとめておいて欲しかったぞ

監獄の頃作っておいた、パッド用のキー設定があったので、すぐできたけど

543 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:24:39 ID:rNTe/DIu
おっさんゲーマーなんて少数でこのスレも学生ばっかだと思われ。
昔のWIZ知ってる奴も親のPC弄ってたとかでしょ

544 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:36:24 ID:ugAAleP2
割れ対策してるゲームだからってのもあるだろうけどね。
普通のゲームで基本操作みたいな話題振ると割れ乙ってレスが必ず付くな

545 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:46:27 ID:zbuup7fz
>543
21歳。聞かれちゃあいないが勝手に自己紹介させてもらうぜ。
小学生の頃PCエンジン版のHOMをやったのがウィズとの出会い。
文房具屋で方眼紙を買ってマップを手書きで作ってた。
初めて10日目くらいでプレイハウスミステリーシアターで全滅して嫌になって挫折。
その後高校生になって中古でCDSが安く売ってたのを見つけて購入。
これも一度もクリアしないまま中途半端なところで放置。
その後PS版ニューエイジオブリルガミンで#4のアレンジ版をやる。
攻略サイトに頼りまくってクリア。エンディングを一通り見る。
#1#2#3は全く手も出していない。
そのせいか好きなゲームはウィザードリィって言いづらい。

546 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:50:44 ID:irRofqFV
アガン乙
大人でも楽しめます、クソゲー宣伝したくてどうしようもないらしい

547 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:52:17 ID:4hmfuwm0
>543
リア消時代に親のマシンでアップル版を体験して以来
リアルタイムに遊んでる三十路のチュプゲーマーも混ざってます

鋼鉄やってたら隣にいた旦那に「メガテンやってるの?」と聞かれたw

286KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス