無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【監獄】ウィザードリィ外伝 五つの試練 19【慈悲】

1 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 22:54:46 ID:5LfZ63ex
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
五つの試練紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
戦闘の監獄レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

544 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:36:24 ID:ugAAleP2
割れ対策してるゲームだからってのもあるだろうけどね。
普通のゲームで基本操作みたいな話題振ると割れ乙ってレスが必ず付くな

545 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:46:27 ID:zbuup7fz
>543
21歳。聞かれちゃあいないが勝手に自己紹介させてもらうぜ。
小学生の頃PCエンジン版のHOMをやったのがウィズとの出会い。
文房具屋で方眼紙を買ってマップを手書きで作ってた。
初めて10日目くらいでプレイハウスミステリーシアターで全滅して嫌になって挫折。
その後高校生になって中古でCDSが安く売ってたのを見つけて購入。
これも一度もクリアしないまま中途半端なところで放置。
その後PS版ニューエイジオブリルガミンで#4のアレンジ版をやる。
攻略サイトに頼りまくってクリア。エンディングを一通り見る。
#1#2#3は全く手も出していない。
そのせいか好きなゲームはウィザードリィって言いづらい。

546 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:50:44 ID:irRofqFV
アガン乙
大人でも楽しめます、クソゲー宣伝したくてどうしようもないらしい

547 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:52:17 ID:4hmfuwm0
>543
リア消時代に親のマシンでアップル版を体験して以来
リアルタイムに遊んでる三十路のチュプゲーマーも混ざってます

鋼鉄やってたら隣にいた旦那に「メガテンやってるの?」と聞かれたw

548 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:57:42 ID:jVOU7FMa
どちらかというと30前後のが多いんじゃないか?
学生の方が少ないと思われ

オレも、中学生の頃にちょうど出た当時のGB版外伝を、兄弟そろってWizフリークの友達に借りたのが始まり


549 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 16:58:48 ID:4hmfuwm0
鋼鉄って何だ…車輪だろ自分orz

550 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 17:34:08 ID:GxiUmxt9
>>547
やっぱ親の影響とかあるのか…。
ウチはオレも嫁もゲーマーだから娘も危険かも。
なるべくいないときor寝てからやってるんだけどね。
でも親子でゲーマーというのも悪くはない…のか?

ちなみに初体験は中坊の時にやったFC版#1。
小坊の頃からパソコン誌で存在だけは知っていた。
appleIIのあのドットで書かれた絵に惹かれたっけ。
あとはアスキー系の家庭用機は全部やりました。
監獄もテッドも慈悲もコンプ済み。

551 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 17:40:51 ID:CcU3SiBw
俺も三十台
Apple][はさわりで本格的にやったのはPC-88
一番驚いたのがファミコン(速い、音が出る、絵がカッコイイ)

「隣り合わせの灰と青春」よりも「ウィザードリィ日記」の方が俺のバイブル
ttp://www.papy.co.jp/act/books/1-98/

552 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 17:54:07 ID:paDZ3UiS
>>548
俺も30ちと前だな。ちなみにWiz初体験は5だったりする。
当時は時計の作り方がわからず放り投げたが、数年後
ふとやる気になったので再挑戦したら突破、それ以来ファンになった。

553 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 18:22:12 ID:aaaoR0dL
俺ももうちょっとで三十だ。
Wiz初体験は小学生の時にFC版1。
で、Might&MagicやりたさにMSX2買ってMSX2版1-2-3に触れ、FC版2-3もほぼ平行して遊ぶ(激しくやりこんだのはMSX2版)。
中学三年の頃DungeonMasterやりたさにFM-TOWNSまで買い、その後高校卒業までM&MIII-Vまで遊び倒しつつ遊ぶのはやっぱりWiz。
HoM、BoCF、CoDSと狂った様にWiz漬けになる。一番遊んだのはBoCF。つーか今でもCDをサントラ代わりにしたり。
この頃から家庭用とは疎遠に。一応HoMはやるが、物足りなく感じる。
TOWNS文脈でWin9XのWingCommanderを追いかけている内に、家庭用で記憶に残るのはガングリとAzelのみという事態に。社会復帰が不可能になる。
案の定Diabloに捕まり、逆にDia2では激しい拒否反応に見舞われながらながら、Wiz8やM&M6-9のお世話にもなり、
結局Wizards&WarriorsだのArxだのDevilWhiskeyだのVampire:MだのNWNだのとPCゲームに首まで漬かって現在にいたる。
MSX版のデュプリケイトディスク作成がちと面倒臭かったけど、今思うとああいう手作業も楽しかったな。

554 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 18:48:25 ID:AvYoBVug
ファミコン版のWiz1の戦闘の曲が好き!

555 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:06:27 ID:vC76omGG
ようやく酢漬けクリアしたが、例の呪いは解けないままなのか?
クリアアイテム再度とって使ってもなんも効果ないし・・・

556 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:16:59 ID:lQ8qddF8
社長が嫌いで会社を辞めて現在友達の会社でバイトしてるが、自動車税も払えない程
金が無い。監獄もテッドも一応やってるが、そんな俺でもこのゲームは「買い」ですか?

557 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:52:38 ID:PIWoM0kX
>>545
攻略みながらIVやるってそれは楽しかったのか?www
いろいろネタとかはわかったのかな?
犯人やトリック聞いてから推理小説読むようなもんなきもするけど

558 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 23:00:25 ID:lQ8qddF8
>>557
俺は556だが、Wは自力では真のエンディングは見れないと思う。
どんなエンディングだったかは俺は忘れたけど。つうかもしかしたらもてないかも...

559 :名無しさんの野望:2006/06/15(木) 23:01:15 ID:lQ8qddF8
見てないかも、だった...鬱orz

560 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 00:10:12 ID:AsZwn5if
>>557
普通の人間がまったく情報仕入れずに普通に4やったらまず
間違いなく玄室から出れないと思わない?

クイジナートのミキサー知らない普通の日本人が
カシナートの使い方に気がつくと思う?
ただでさえカシナートって名工が作った云々説がある日本でだ

攻略本Playを推奨する気は無いけど4は普通に例外に当てはまると思うけどねぇ


561 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 00:11:19 ID:ZmPGObMs
そもそも#4をノーヒントで解ける人がいるのだろうか・・・

562 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 00:26:57 ID:WgzNurg2
俺もWizIVノーヒントは無理だと思う。
絶対トレボーに追いつかれる。

563 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 00:32:37 ID:Ojxh+Zvd
いきなりマラーしないと進めないんだっけか

564 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 00:35:33 ID:ZmPGObMs
>>563
オリジナルの場合、初めの小部屋の召喚サークルでLv1プリーストを呼び出して
そいつが戦闘中にミルワを使うのを待つ

565 :555:2006/06/16(金) 01:01:26 ID:JUbBlCZC
自己解決。
あと、あの機械に実在するモノにちなんだ番号いれるとそれに対応したモノがでてくるんだな。

566 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 01:23:34 ID:obl6l5Pe
あまりの面白さにうんこ漏らすた

567 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 03:14:50 ID:/7pi0Peu
パーティ全滅したんで救助隊を作り直して救助しに行ったけど、
アイテムや装備、所持金等そのままで全員救助完了(灰化なども無し)。
なんかFC版とかだと結構死体荒らされてたりした記憶があるんだけど、こんなもんなのかな?

あと、レイズデッド(ディ)も8連続成功してるけど、監獄でもこんな感じ?
もちろん寺院での蘇生も未だに失敗無し。

568 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 04:12:25 ID:D+Ca9/w+
攻撃の命中率あげるには素早さをあげれば当たるようになるんですかね?

569 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 04:39:38 ID:yxxCeao0
ウィズでは命中率上げるにはとにかく力が必要。
素早さが戦闘に影響するのは(ランダム要素の強い)行動順だけ。

570 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 04:55:16 ID:n7DYRCsb
力で命中率って上がったっけ?
LVとACぐらいしか影響はなかった気がするが

571 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 05:04:11 ID:r7LUENWv
酢漬け3階で詰まった……
リングに鍵2個、置物2個、箱を1個取り、置物1個を泉に沈めたがそこから先が分からない。
誰かヒントplz。

572 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 07:10:29 ID:3suoCMuV
>>565
詳細キボンヌ

>>571
壊れたバッテリーを沈めた置き物から出る物で充電はしたって事?
だったら、1階に戻ってエレベーターを使って先に進むといい。

573 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 08:34:21 ID:O3e5EwJm
まだ三種の神器を1個も入手していないんだが
今回、わりと侍が優遇されてる気がしないか?

もっとも戦士とロードの女性専用で僧&魔抵抗+5%と
麻痺、石化耐性、AC-9なんて馬鹿な装備もあった
なんで俺は男をロードにして女を侍にしたんだよ・・・
三種の神器を入手すればいらなくなるからいいさ(涙

えと、欠けた大地の話です

574 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 08:47:07 ID:GkSjry4U
まだ旅人で遊んでいるけど旅人も人間の戦士が強いぞ、多分。
人間♂を戦士にしようと思ったらボーナスがえらく高かったので
侍にしちゃったけど非常に後悔。
マニュアルの二刀流なしを信じていたのもあったし。

>>570
命中判定はSTRでロール

575 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 08:47:45 ID:tlHy3mOT
旅人で面白いバグを発見してしまった。
バトルアックスの売値と買値が逆になってるよこれw
ガイシュツだったらすまん。

576 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 10:06:07 ID:hxU8Ysyn
女神の口づけって開けた時に「○○は祝福された」と出たときは
悪いことは起きなかった、と解釈していいんですかね?
何も表示されなかった時はなにか悪いことが起きた、みたいな。

577 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 10:14:25 ID:tMXCb3LL
旅人をまずはじめたんだけど、今回盗賊の罠ひっかかり率がえらい高い気がする・・・

578 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:15:49 ID:AnhNdw8F
>>573
まあ、そういうのも楽しみのうちですよw
でも、男女の区別がある場合、案外優遇されているは女性なんだよな

>>576
如何なるものであれ、それはすべて女神からの祝福である
たとえその結果が石になることでなろうとも、死が訪れることになるとしても

正直、灰になることがあったら、かなりの確率でだれもわざと引っかかろうとしない希ガス
つーか、本当に何も起きなかった場合は何も出なくて、何かしら起きた場合には祝福されたがでるんじゃなかったけ?


579 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:34:51 ID:8aDPMAaX
何も出なかった時に死んでたよ、女神。だから表示は良いことあったでいいと思う。
rip付けたくなくてリセットプレイなのに手遅れだったよ。

580 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:36:02 ID:8aDPMAaX
あと、死んだ時年齢も変わらなけりゃvitも下がらなかった。
それなりに日数経過するくらいなのかな。

581 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:40:49 ID:hxU8Ysyn
>>578
ありがとうございます。解除してた方が無難ですね。
気分的に罠に引っかかるのもあまり良くないし。

>>577
今回はタイプ変更で最初から忍者入れてますが
意外に引っかからないような…?(忍者にしては)

582 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:42:36 ID:hxU8Ysyn
>>579-580
ありゃま、そんなこともあるんですね。うーむ…。
まあ、どちらにしても解除してた方が無難ではありますね。

583 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 11:52:07 ID:AnhNdw8F
>>579
ありゃ、そうだったか。間違っていたみたいだ。スマン
今度引っかかるときは確認してみる

>>580
ちょっと嘘教えていたみたいでした。スマン

一応、今のところはバッドステータスは死と石化だけなので、余裕があれば引っかかるようにしている。
よほど vit が少なくて運が悪くない限りは寺院で蘇生は大丈夫だろうと、非常に大甘な考えだったりするけどw

584 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 12:03:12 ID:O3e5EwJm
ツンデレ年下好みの女神は年齢の低下の他
石化、死、灰を確認してるw

マジで灰になるって
年齢の上昇はあったような気もするけど・・・

585 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 12:11:51 ID:O3e5EwJm
連投スマソ
Vitの低下や日数の経過って死亡時だっけ?
蘇生時だった記憶がある

そうそう死んだ時かもしれんが26あったVitが灰から蘇生したら23になってしまった・・・
カドルトで蘇生させてる俺が悪いのだろうか?

586 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 12:32:45 ID:6gOYbO3t
>>585
旧来のWizardryなら蘇生時のはず


587 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 12:57:33 ID:p8/IqBbE
>>567
多少甘めに作ってあるのかもね。
監獄では、低レベルの僧侶が寺院で2度蘇生に失敗して消失したのを確認している。

それより、死んで寺院に預けたはずのやつが酒場にもいるのがなんとも気味が悪い。

588 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 13:39:19 ID:atR6id/g
満月王で、運行の回廊のところなのですが、満月の1ヶ月後って
満月or十六夜ですよね?
何回やっても戻される(TT)

589 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 14:08:10 ID:AnhNdw8F
>>584
灰にもなるのかよ・・・監獄のころからパカパカ開けまくっていたぞ
よく引っかからなかったなオレ orz

安全に死に戻せるアイテムが出てから、開けようかな

590 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 15:24:36 ID:n7DYRCsb
結局買っちゃったよ…
で今説明書見てて気づいたんだが目次には5ページにキー操作って書いてあるんだがシナリオの選択になってて書いてないな
監獄だと5ページにキー操作が乗ってるんだがもしかして監獄の説明書をコピペしてるのか?

591 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 15:52:21 ID:O3e5EwJm
>>589
大丈夫、俺も開けまくっているけど一回しかなったことない
ペナルティなんてイハロンあるのでマイナスにならない
目指せ、全員13歳w

>>590
取説見てないから気がつかなかったよ
再販されたら修正されるだろうし、初回特典だと思えば腹も立たない


で、>>573は訂正する
絶対にロードの方が優遇されてる
まだ、三種の神器を入手していないけど確信したよ

592 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 17:06:51 ID:BldvEpyn
ふざけるなよお前ら!
お前らの話を聞いていたら!!
買いたくなっちまった俺がいるぢゃねーか!!!
買おう…

593 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 17:43:06 ID:JgyZfpoO
>>571
置物2個?雄牛しか無いよー。他は何処にあるのやら…。
ダークドアとかじゃないよね?

594 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 17:55:17 ID:3suoCMuV
>>593
もう一つの置き物同様2階にあったはず。埋めてないならマップをきちんと埋めるべし。
ダークドアではないはず。

595 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 18:24:29 ID:JgyZfpoO
>>594
ありがとー。2FMAPを見るとエレベータ付近と北東部が真っ白だね。
行けるトコは走破したつもりだけど甘かったかなあ。

596 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 18:38:03 ID:I1w+P+U/
ロードといえば車輪でガーブオブローズの偽者みたいなの
拾ったんだが…本物はないの?

597 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 18:59:54 ID:r7LUENWv
>>595
北東のあたりにシークレットがある。ディテクトドアを使っておこう。

598 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 19:22:43 ID:AnhNdw8F
リトフェイト、ロミルワ、ディアフィックは探索には必須
と思っているのは起動したぐらいで、ダンジョンに入るとすぐ忘れるがな・・・orz

599 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 19:25:48 ID:XbmwT5r5
このゲーム買おうと思っているのですが、
シナリオごとにキャラを作り直さないといけないのでしょうか


600 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 19:57:19 ID:WrRl8apd
そうです

面倒と思うかもしれないけど、5回分遊べると思えばお得かも?w

601 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 20:16:41 ID:/wi9i9Vf
キャラメイク面倒になったところでTypeAですよ。
レベル上がりゃ特性値は上がるから
年齢20歳が気にならなきゃ使う価値あんじゃね?


602 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 20:36:12 ID:jfSjJ0Mc
TypeAでもボーナス29なんてサクサクでるもんねぇ。
PC98版#1なんて18で大喜びしてたもんだけど。

603 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 20:54:23 ID:eveQ8sra
>>572
大したものじゃないけど、1.4.0.1でアルコールランプが入手できる。
あと攻略サイトにもカキコされているけど、2.6.0.1でモンスターのスピリタスが出てくる

それぞれメタノールとエタノールの元素の個数を指している。
だから、他にも何かが出てくる数字があるかもしれない。
つーか、肝心のクリアアイテムの元ネタは何だろ?

604 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 21:40:31 ID:O3e5EwJm
やっとタコを倒すことができた、雑魚のw
図鑑見てみたらHP2170-4200 AC-35 ブレス毒
俺、よく勝てたな・・・

ちなみに樹の方が防御力高かったが(AC-40)
呪文を無効化しないので総合的には弱かった

605 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 21:50:13 ID:a+MKUdmO
>>604
そんな化け物みたいな雑魚がいるのか!?
シナリオはどれ?
欠けた大地?

606 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 22:58:18 ID:6Q0zbey4
>>580
いえ「満月のほぼ1か月の時をすすめ」なので、満月の1つ前ですよ。私は5つ目の扉で詰まっています。

607 :名無しさんの野望:2006/06/16(金) 23:02:16 ID:XbmwT5r5
どのシナリオがオススメ?

608 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 02:29:37 ID:f+Sy1o5N
>>607
車輪。思わず吹き出す。

609 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 05:04:23 ID:kIaGn0Ir
車輪経験地が多いからさくさくレベルが上がるな
6時間ぐらいでクリアしちゃったよ
アイテムコンプ目指すかとりあえず全シナリオ遊ぶか迷うな
でも他のシナリオやっちゃったらそのまま放置になっちゃいそうだ

610 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 07:14:19 ID:dh49CL5e
「欠けた大地」の異界4Fで全滅しちゃったんだけど、
鎧がないから救助隊が異界に行けな〜い!
どーすればよいの?

611 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 07:26:02 ID:Yeo1u7DV
>>610
鎧がなければ灰を持って行けばいいじゃないか

マジレスすると何で鎧なんか持って探索してんだ?
1Fなら可能性が無いとは言わないけど4Fまで行っているなら不自然だ

612 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 07:47:07 ID:dh49CL5e
あれ?一度異界に行けばもう鎧いらないの?
ずっと着っぱなしだったよ。
さらにB1Fから???にワープするのに
灰は先発隊が持って行った(泣)

613 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 08:27:48 ID:jFEg9LJQ
>>611>>612のレスを見るまで、灰を使ってショートカットできることに気づかなかった俺
マロールでB4→白い鍵で扉通過して????階ってやってたよorz

614 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 08:57:07 ID:pZnnSvOc
五つのシナリオクリアでラストシナリオ出てきたりしないのか

615 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 09:20:44 ID:gusQprNO
というか五つクリアの報告あるのかwwwww

616 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 10:10:15 ID:pZnnSvOc
ダメだ、このシナリオ終わった別のシナリオがあると思うと、
ちっとも身が入らん。数をこなすより一つのものを極めたい派の俺にとってはキツいぜ

617 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 11:02:11 ID:gCSDxxi5
>>610
マジだったのか、本気でスマソ
灰があれば、鎧や本はとりあえず使わないの持って行かなくてもいい

で、今の解決策はちょっと思いつかないな…
鎧所有者を消すことで再度取れるか試したこと無いので無責任に勧められんし
バックアップを残してやってみてくれ、ぐらいかな

確かにコレは設計上の問題だと思うな
ドラゴン仕様だけに、バックアップしている人も多いだろうが
最低限の回避方法は必要だよな
俺も帰ったら何かできないか試してみるよ

618 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 11:20:29 ID:xqisC8nU
欠けた大地で称号「×」ついたまま異界行っても大丈夫なのか?
とりあえず2Fの水流から先に進めてないけどな
歩けるところは全部行ったはずなんだが…

619 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 11:20:37 ID:NhPgwGvT
狂王の試練場の一番近いダンジョンって10階層構造の旅人の財産?

620 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 13:06:08 ID:jFEg9LJQ
>>618
3Fへ行く座標は0:10(2Fのボスを倒すと開く鉄格子は2:10)
2Fのボスを倒したなら、水流への進入の仕方しだいで先に進めるんじゃないかな

621 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 13:09:11 ID:W2QaCTzt
>>603
返答トン! 成程そんな事も出来たんだ・・・二つクリアした時点でキャラメイクに飽きちゃって
放置してたんだけど、あとでちょっとやって試してミマス。

622 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 16:05:41 ID:UUStycno
シナリオ作成ツールがどこまで出来るか妄想してみようぜ

623 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 16:06:41 ID:xqisC8nU
2Dダンジョンか3Dダンジョンか選べる

624 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 16:13:50 ID:kIaGn0Ir
2Dダンジョンってなんだ
上から見下ろしになるのか?

625 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 16:14:54 ID:SxW6GBKA
携帯のネザードメインにはその仕様があったな

626 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 18:59:44 ID:YGFt5vQf
まずアイテム作成機能はあるだろうな。

俺の希望はとして、クラスと種族も任意で追加できると嬉しいな。
種族はどっちでもいいと思うが、パーティー編成に幅が広がる。
あと音楽の取り込み機能があれば、完璧か。
これだけあれば、ディンギルの職業14種ありのwiz1を頑張って作るんだがな。

627 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 19:00:45 ID:r8g1VTHe
611さん、ありがとう。610です。結局、先発隊を消去しました。
新本体(救助隊から格上げ)で鎧×6、コデックス、灰を再取得、
後はレベル上げにはげみます。まだだいぶ体力上げなきゃなぁ〜。

628 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 19:09:23 ID:q/E19A/t
種族は既存5種族と入れ替え、という形なら出来ると予想(種族名と基本特性値を変更して)
だが、クラスの追加は無理じゃないだろうか。
アルケミスト呪文とサイオニック呪文を追加できるとはとても思えない。
忍者にも呪文能力を追加する必要があるし。

629 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:07:39 ID:4hYPhgZn
シナリオエディタはウィズツクールなのか?
今存在しないもの(種族や職業)が追加できるとは思わないんだけど・・・。
シナリオエディタとは別に本体のアップデートがなされれば、その辺も可能
かも知れないが。

単純にマップや敵の出現率、ルームガーダー配置とかアイテムドロップとか
クエストに関る貴重品等、シナリオ作成に関わる限られた範囲のエディット
機能だと思うんだけど・・・。

あまり過度に期待しない方がいいかも。
逆に物凄く色々出来るウィズツクールなみのエディタが発表された時に思いっきり
喜んだ方が嬉しさが倍増するハズ。

630 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:09:19 ID:YGFt5vQf
>>628
そう言われてみればそうだな。呪文の事を忘れていた。
新職業作成機能があって、戦士、盗賊、魔術師、僧侶の技能のうちどれを所有するか選べるか、とかなら問題ないかな?
例えばモンクなら、戦士+僧侶+素手攻撃技能を所有。
技能が多いほどLVアップの必要経験値が多くなると。
しかし職業を増やすと、原点回帰のコンセプトが崩れちゃうから、やっぱり無理っぽいな。

631 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:20:58 ID:UUStycno
多分それは無理だと思うな

マップと敵の配置とイベントを自分で作れるくらいだと思う
ほぼWIZの全てだけどw

632 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:23:39 ID:Ld5BbE+B
今作・エディタの「〜だったらいいのに」系の意見は
公式や開発元に意見を送れば次回作に反映されるかもね


633 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:30:50 ID:UUStycno
あまりにも自由過ぎると次作は確実に今の形式じゃなくなるよな

634 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:55:44 ID:Yeo1u7DV
良いシナリオだったら調整という名の改悪を受けて次期製品版に収録w

635 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:57:17 ID:cuAqfnSJ
欠けた大地、「水流の弱いところ」まで来たんだが、
>>353で言われてる「息継ぎ」の意味がどうしてもわからない・・・orz。

ほっといて先に進んだ方がいいのだろうか?
それとも、今すぐ解決可能なのだろうか?

誰か教えてくれまいか。

636 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 21:16:09 ID:HgamCeei
クラス名を変えられるだけでも全然新鮮だなあ。
能力いじれたら言うことなし。ビショップみたいな万能職キライなんで。

637 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 21:19:26 ID:UUStycno
とりあえずALL99とダンジョン9999階は基本だよな

638 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 21:28:30 ID:HgamCeei
>>597
遅レスだけど大サンキュー。見っけた!
でもアドバイスどおりカリフィック使った時に限って
盗賊があっさり見つけるのは如何なものか。

639 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 22:25:01 ID:ewoiA+RI
旅人 PTレベル23-18ではクリアできん。
7,8割の確立でチンチンチンチンされるわ ブレス一撃で4人亡くなるわで

640 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 22:50:07 ID:A5ToIdws
>>639
つ マハマン

641 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 23:02:11 ID:pH3XVkvT
旅人の闇の回廊のダークゾーンは凶悪だなあ。初回は全滅確定か?
いまだにあのアイテムも出てこないし。


642 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 23:07:31 ID:J+BZ9ZKW
同士よ。
旅人の9階の敵は確かに凶悪だ…。
首はねられるはブレスは鬼だわ…。
マディアル必須だな。

ちなみに三種の神器はこの階で出るのだろうか…?
「?武器」が出てドキッとしたがサイクロンブレードだったよorz

643 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 23:29:32 ID:TmtanWY6
>>642
しかもウチの魔法使いはなかなかマロールを覚えないし2レベルドレインもくらうし。
それはいいけど、僧侶がいまだにラツマピック(ネームモンスターズ)を覚えないのは
なにかの呪いだろうか?
幻視の右手法を見つけてからは順調に来てたんだけど、
デュマピック足りなすぎるから久々に手書きに切り替え。
つるはし遠すぎだってw

この容赦の無い感じは、なかなかいいね。Wizおもしれぇ。


644 :名無しさんの野望:2006/06/17(土) 23:44:55 ID:byk/PdeY
シナリオだけ作成ツールだと、某無限と一緒じゃね?

286KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス