無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【監獄】ウィザードリィ外伝 五つの試練 19【慈悲】

1 :名無しさんの野望:2006/06/09(金) 22:54:46 ID:5LfZ63ex
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
五つの試練紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
戦闘の監獄レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

753 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 02:41:33 ID:RZWTfHwn
ようやく大地で異界の5階に降りられたけど、
>>751-752にあるアイテムなんて忍装束と三日月の斧くらいしか見つけていない
俺が通りますよorz

754 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 04:10:40 ID:FYK3rHiv
異界の5Fにいらっしゃいませ
私が最初のうちに戦えた敵はデーモン軍団かティルトウェイトで焼けるキノコぐらいでした。
あとは数が少ない時に先制で更に数を減らす戦法でちまちまと・・・
イカというかタコがでたら南無と祈ってリセット推奨


ちなみに手に入れた装備品だとトパーズの足飾りと頬当てがいい感じ
それぞれAC-2と地味な性能だけど重複装備できるのがオカシイ
例えば3つスペース空いてたら3個つっこんでAC-6できるわけよ

特に頬当ては不遇な侍の専用装備なので、一瞬優位に立ったかのように見えたが
女性専用とはいえ、足飾りが職業を選ばない装備品なのでやっぱりロード最強
しかも、足飾りには石化耐性まで付いていやがるので2〜3人ぐらい女性キャラに変更したくなる

755 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 04:37:13 ID:RZWTfHwn
ラカニトとラバディとティルトウェイトを駆使してなんとか戦ってます。
タコは初遭遇でラバディが一発で効いて倒しましたw

5階へ降りてからのこれはという戦利品は
マンティスグローブとダークスケイルと退魔のサーベルと村正かな

756 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 04:51:04 ID:lnU5sir/
異界5Fで、死ぬ思いして敵倒してアイテムが入ってなかったら
どれだけ萎えるか・・・・。
空っぽの宝箱大杉


757 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 07:33:46 ID:x3Ydso4S
>>744-756
欠けた大地の異界5F面白そうだなぁ。
毎日1時間ほどやってるけど、辿り着くのはいつになることか・・。
そろそろシナリオごとのアイテムリストまとめページとかほしいね。


758 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 08:35:37 ID:GCPcN4wj
異界5Fで戦う先駆者の方々に質問。

SP開放で、LVを維持したまま上級職に転職出来るアイテムはありますか?
もしあれば、転職可能な職業と、そのアイテムを装備出来る職業(SP開放出来る職業)を教えて欲すぃ。

明るい転職計画のために・・

759 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 09:38:50 ID:sk0GZvem
監獄もそうだったけど、今作は最初から簡単に上級職が作れるので
そのまま作ってしまうのも1つの方法かも。
そのかわりに序盤〜中盤はレベル上がるのが遅くて苦労はするけどね。
もちろん、SP開放で上級職になるアイテムがあればそっち使うのが
ベターなんだろうけど。(あるのかどうかを探すのも1つの楽しみかもね)

余談だけど、GB版外伝#1でエクスカリバーのSPがロード転職というのを
攻略本見てあらかじめ知っていたオレは戦士のレベルを100まで上げてから
使用すればドレイン技で経験値倍増とか考えて実行したんだが
なぜか素っ裸でもドレイン食らわなくなっていて困った。もちろんハマンもなし。
(システムなのか、レベルが高いとドレイン抵抗するらしい?)
なにせ戦士とロードの100レベル分の経験値の差分は1500万以上だから…。

760 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 09:52:15 ID:n/JUAqNT
とりあえずお約束の盗賊の短刀はある
SP使用でレベルと能力値を維持したまま忍者になれるところまで確認

そういえば次のLvまでの経験値がとんでもないことになってたなぁ…
ドレインは試してなかった

761 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:41:12 ID:dTcgnw3G
アイテムでの転職で、次の経験値が凄いことになるのは、おなじみの仕様だからなぁ
ドレインかマハマンで適正にはなるのもおそらくおなじみの仕様であるはず

監獄からはあまり転職をしなくなったなぁ・・・
魔法を覚えきった僧魔が司教に転職するくらいしかしていない

ついつい忍者とロードはTypeBで最初から作ってしまう orz


762 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:49:27 ID:EBoUVmSU
一本のシナリオはどの程度の長さでしょうか?
Wiz系はBUSIN/BUSIN0しかやったことがないので、もし短かったら寂しいな、とちょっと踏ん切りが付かずにいます。

763 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:58:28 ID:tb0hilsy
大地ではないが、満月王の盗賊の短刀では
ドレインで経験値適正になった。

ついでにドレイン→マラーで
経験値据え置きでレベルだけ下げるというのは無理だった。

>>762
BUSIN系はやったことないから比較できん。

764 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:59:11 ID:GF20vn1h
>>762
一本一本はクリアするだけなら長くはないよ。逆に5本もあるので長かったらだれるので、
今回はこれぐらいで丁度良かったと俺は思ってる。

解ってるだろうけど、BUSINとは仕様の違うところも多いので気をつけてね。


765 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:01:08 ID:f2QdU7qU
BUSINとかと比較するとシナリオはめちゃめちゃ短い。
(クリアが簡単という意味ではないよ)
シナリオ(お話)の長さに期待するならかなり覚悟したほうがいいな。
最近の普通のRPGが戦闘4:シナリオ6くらいとすると
Wizは戦闘9:シナリオ1くらいが基本。

今回のは短い奴(車輪など)なら4〜5時間くらい。
長いやつ(旅人、大地など)なら10〜30時間ってとこかなあ。
Wizに慣れてない人、リセットしない人、ランダムアイテム運のない人
なら時間はもっとのびるが、レベル上げの時間がのびるだけなので、
一般RPGのようなボリューム感に期待してはいけない。
クリアは速攻しちゃってから理想のPT編成やアイテム集めに没頭する
というのがWizシリーズの基本形。

766 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:05:27 ID:3Mk0k8uJ
満月王はシナリオは短いがえらく時間かかったな。
何箇所か詰まったからだけど。

767 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:16:24 ID:MeivVlsr
旅人で水の霊石が見つかりませぬ。
マップで行けない所は
B2F (18,16)西、(16,10)東の内鍵、(19,00)南、(19,02)南の牢扉
B3F (18,03)西、(09,01)南の内鍵
B5F (19,07)東、(17,08)北の内鍵
です。
どなたかご教授下さい。

768 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:21:01 ID:dTcgnw3G
BUSINはシナリオを遊ぶようなものだから、BUSINに比べると、本来のWizのシナリオはあってないようなものなので、そこら辺を期待しているのなら、オススメはしない

BUSINはシナリオは良かったんだけど、アイテムの少なさがちょっと・・・

769 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:23:46 ID:3Mk0k8uJ
>>767
B3:N09,E01南の扉開かなかったっけ?

770 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:58:45 ID:lpIzzOrf
>>762
Wizは真さにRPG(役割を演じるゲーム)
シナリオを読み進めるゲームではない。
与えられた世界でどれだけ楽しめるかが評価の分かれ目かも知れんな。

771 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:24:19 ID:MeivVlsr
>>769
魔法で開く扉もあるのですね・・・。
解決しました。ありがとうございます。

772 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:51:51 ID:O3wigv0h
全然関係ないが、家庭用のグランディアエクストリームというRPGは
シナリオはホンのオマケ程度で、それほど多くないダンジョンにひたすら潜って
何百種類もあるアイテムを集めたり、キャラクターの成長を試行錯誤したり、
戦闘を楽しんだりと、どこかで聞いたようなゲームなのだが、ストーリーがウリの
グランディアシリーズとすると、とんでもないクソゲーという評価をされている。

そういえば一番シナリオ重視なWizってなんだろう?
いや、別にWizにストーリーはいらないとか、そんなのはクソだとか言うつもりはありません。

773 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:53:32 ID:u0v4ecL8
>>772
BOF

774 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:53:41 ID:nWAPFOoF
>>772
4じゃね? 複数のエンディングあるし

775 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:54:10 ID:dTcgnw3G
無駄っぽくても、ディテクトドア・ロミルワは必須


776 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:59:06 ID:f2QdU7qU
初期シリーズなら
4>5>3>2>1
かな。
でも4はRPGじゃない気がする。3D謎解きアドベンチャーみたいな。
外伝1〜3は5と同じかちょい上くらい。
個人的には外伝4が一番シナリオ重視に感じるなあ。
BCF、CDFはシナリオ度は高いけどそもそもWizじゃねぇって感じ。

777 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:01:23 ID:3Mk0k8uJ
ネメシスは意外と低いかもしれんね。ストーリー性。

778 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:02:57 ID:GF20vn1h
>>776
俺も外伝4に一票かな。1〜5の間では、4は知らんが5は良いストーリーだったようにオモタ。

779 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:08:24 ID:f2QdU7qU
そういえば5ってNPCと会話したりしたっけ。
外伝1〜3よりはだいぶシナリオ度高いか…
4はシナリオ度も高いしシステムもしっかりWizなんだが
和風なのが賛否分かれるね。
幽霊のイベントとかが無駄に怖いのも。
Wizって適度にくだらないギャグが入ってるのが持ち味だと思う。
そういう意味では酢漬け男や車輪のシナリオは異端に見えて正統派だ。

780 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:18:29 ID:O3wigv0h
なるほどね。ちなみにWiz4とBCF以降は未経験だったりします。
外伝4はマップも多いし、ボリュームもあるんだけど、最初の3つの塔が
バグなのか、どれか攻略すると他の2つのイベントも消滅してしまうのが残念。

なんとなくだけど、Wiz5がまたやりたくなってきた。不定形ダンジョンもいいかなあ。

781 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:25:25 ID:GF20vn1h
5は氷のフロアが雰囲気あってよかったなあ。監獄もフロアの外観の種類は増やしてホシイ。
車輪なんかは特に、専用の外観も欲しかった・・・。

782 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:53:50 ID:dTcgnw3G
>>780
外伝4は基本的にイベントを見るのであれば、神器を取る前で他の塔も攻略する必要があるからなぁ
しかも、イベントの進行間違えると死んだりするイベントもあるし・・・

どちらかと言えば、外伝4は侍や忍者の装備がやや厳しくなったのがちょっと・・・


783 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:08:38 ID:lpIzzOrf
BCFは見た目はアレだが、やってるうちにWizだなぁ、と思ったがなぁ・・

784 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:09:41 ID:iciYZJrF
>>745
wizardry
っていうブランドというかお墨付きが欲しいんだろね
外伝作ってる連中がまさにそうだ

785 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:21:53 ID:ZRNjKfYL
>>745
金取って売ろうと思ったらお墨付きっていうより
ライセンス料払わないと・・・・




真っ先にここの連中に叩かれるでしょw
”それなんてwiz?”

786 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:22:40 ID:ZRNjKfYL
アンカーミスった
>>784だった

787 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:59:04 ID:dtmbpCNB
BUSHINみたいなストーリーの濃い自作WIZつくりてええ

788 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:08:42 ID:HkrlMKlo
>>787に期待


789 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:28:49 ID:kHV+KzyD
五つの試練はエディタの出来が良ければ
一生もののソフトになるかも!

790 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:33:05 ID:dTcgnw3G
Bushiは、自作キャラでプレーすると、シナリオがかなり淡泊になるんだよな



791 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:55:19 ID:EVtaVDRN
BUSIN風のシナリオを作ろうとする奴もいれば
wizとはかけ離れたシナリオを作るやつも、出てくるのかな?

メガテンみたいなシナリオのwizとか

792 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:56:02 ID:6dJukSLH
BUSHINってやったことないがNPCのシナリオが多いの?
自キャラがたくさん作れるバルダーズゲートとか
同じくジルオールみたいな感じなのかな


>789
下手に出来がよくて、しかも素人にあんまりいいシナリオ作られたりすると
今後メーカーは新しいWizを売りにくくなるかもねw

793 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:01:51 ID:GF20vn1h
>>790
思いっきり淡白になるよなw

>>792
俺は0しかやってないけど、多かったねえ。
で、そいつらがイベント時に口をはさんでくるわけよ。
自作キャラだとそれらが一切ない分、淡白になっちゃうって事。

NPCは使える能力を持ってる事も多いし、基本はNPCで構成だねえ。

794 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:03:14 ID:hL8I+7yS
businは初期作成済みNPCが所属していた
寺院や傭兵団、国家などの背景と絡んだイベントが多く
NPCを加えた状態で進めた方がいろいろ聞ける。

795 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:07:32 ID:GZ5tMLYr
>>789
一生ものねえ。

五つの試練 買うとき店員に「これ複数のPCにインストールできますか例えばPC買い換えた場合とか。ネット認証が必要とか書いてあるんですけど」
って聞いたら「アンインストールすれば他のPCにもインストールできます」って言われたけど、
シリアルは一回しか認証できないんだから別のPCへの再インストールは無理だよね?
サポートでどうにかなるのかな

796 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:07:52 ID:dtmbpCNB
せめてNPCの名前変えられたらよかったねBUSHIN
でもあの寂れた感じは最高だー

797 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:08:43 ID:dtmbpCNB
>>795
店員がそういったってクレーマーっぽく言い続けたら新品くれるかもねw

798 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:19:12 ID:GF20vn1h
>>796
うん、モンスターグラも含めて俺も雰囲気良かったと思う。
BUSINの続編が360かWiiで出たら買いたいな。

売れないから開発にお金かけれないってんなら、開発費をゲイツから
でもひっぱってきて作ってくれんかねw

799 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:33:22 ID:Ob2j9gAB
外伝4はかなり、ボリュームあって良かった。
和風で職業と種族も多いし、武器が刀の種類が豊富でかなり気にいってる。
上級者用にヘビーモードもあってかなり面白いと思う。

800 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:02:19 ID:CiuMCyjX
>>795
認証通るよ。俺はハード刷新したけど通った。
多分、同時アクセスを監視してるだけ。プロファイルキーは生成してないんじゃないかな。

801 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:18:00 ID:aopue0vy
BUSIN 0 は買わなかった。最初のがピンとこなかった。
Wizなのか?あぁ、Alternativeなんだなぁと。

802 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:25:53 ID:O80iKGtE
オルタナティブだからwizじゃないんだよな

803 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 21:44:26 ID:GZ5tMLYr
>>800へえホント。
今のところマシン買い替えの予定は無いけどとりあえず安心した。

804 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:11:51 ID:h92Yrol2
>>800
けどこのシステムだと、IRI-CTが潰れたら再インストール不可になっちゃうなぁ

言っちゃ悪いが、ゲーム会社なんてポンポン潰れてる気がするし

805 :名無しさんの野望:2006/06/20(火) 22:32:24 ID:zhxeMmj+
どっかに委託するでしょ。

806 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:08:57 ID:ZtnrNegU
>>805
そこも潰れたら?

そういえば、クロニクルのサポートってどうなってるんだろう?

807 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:25:36 ID:Rub9lpjW
割る

808 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:37:55 ID:AtabXBes
再インストールくらいならできそう
もしサポートするメーカーがいなくなったら認証の手順公開するよ

809 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:39:11 ID:TzZa7gCZ
サポート終わる際に認証不要パッチでも出すんじゃないの
そういうの出す間もなく突然潰れる場合もあるかもだけど

810 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 04:08:43 ID:g1YW7Tm/
ということは、中古で購入してもゲームが出来るということ?箱には出来ませんと書いてるよね?

811 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 07:42:34 ID:RLeo4uYi
建前上は中古じゃ出来ないだろうよ
購入者は再インストでもなんでもきちんと応じてくれるよ


812 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 07:47:51 ID:ZtnrNegU
>>809
認証パッチを出すにしても、10年後ぐらいに遊びたくなったときが問題だな。
会社は潰れてて、前に落としたパッチもすでに無いって場合。
発売後、数年たったら、その辺のチェックをしないような仕様にしててくれたりしないかなあ。

813 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 09:08:34 ID:pZu9or87
>>810
店によっては買い取りを断られることも
監獄はCDの件もあって、駄目だったな

認証情報レジストリに書き込んでいるみたいだから、レジストリバックアップさえしておけば、再インスコしたときでも使えるようになりそうな気がするけど

814 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:39:30 ID:E/soui2V
シナリオメーカーで、
須田PIN にシナリオを作って頂きたい!


815 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:42:47 ID:zTZ5dnsI
wizでござるよで特集あった?
近所の本屋にログインおかれなくなったし、買う気もさらさらないが
少々気になる・・

816 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:43:30 ID:pSe0tGOo
俺、車輪の曲を含めての雰囲気好きだわ。
なんかFPS系にありがちな個人が作ったイカレmodっぽい感じを受ける。
シナリオメーカーの際には壁テクスチャもバリエーション欲しいなあ。。



817 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 11:52:47 ID:Z0MliCUo
ダメだー、欠けた大地異界5Fで詰まった……
欠片は5枚目手に入れたがそこから先が分からん……
5Fと????の門どうすれば通れるんだ。あと2Fの炉。

818 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 12:29:22 ID:yKrB3CIl
異界、アイテム集めが楽しくてシナリオ進んでないなぁ

コンプしたら進めてみよう
シナリオ忘れてそうだが

819 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 13:15:20 ID:Z0MliCUo
自己解決した……w

820 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 15:37:43 ID:/6li7CQy
>>818
その気持ち判る

アークデビルとネザーデーモンに3人殺されつつ必死で倒したら宝箱から?武器が
ドキドキしつつ鑑定したら手裏剣キタコレ!3人の犠牲が出た悲しみを一瞬で吹っ飛ばしてくれた

821 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 15:41:42 ID:CSvhws8v
前衛のレベルが50に達しそうな中、出た3種の神器は聖なる鎧×2の俺が登場
村正くれよチクショウ

5つ目の欠片を取ったが、このあとどこに行けばいいのかわからん・・・

822 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:06:51 ID:Z0MliCUo
ゲットした3種の神器は村正×1に手裏剣×2。
しかしまだぜんぜん埋まってないな商店のアイテム欄。

>>821
メル欄にどうすればいいか書いておいたんで、ネタバレでよければ見てくれ。

823 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 16:13:52 ID:CSvhws8v
>>822
ありがとう。帰ったら早速試してみるよ

824 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:09:41 ID:/6li7CQy
大地の猛者の方々にちょい質問
欠けた大地ってエクスカリバーとかオーディンソードみたいな
カシナート〜村正クラスの剣って出てきた?
おいら今んとこ見っけたのが
退魔のサーベルってのだけなのよ
これLord専用2D7+15なんだけど
うちのロードこれと裁きの白刃で二刀流なんだけよねぇ
5好きな俺としてはオーディンソード出てきて欲しかったりする

825 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 18:02:54 ID:/CmV3yWu
キャラロストしたんですけど、マンハンで復活できるんですか?

826 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:15:40 ID:lSA+zJji
武器の名前変えて自分を騙すしかないよ

827 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:01:03 ID:0E5SEO3s
満月で質問
カトンテール(動物)が見つからない…
助けて

828 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:26:52 ID:ldZdKnng
>827
パッチビーストの奥
宝珠は明るくしとく

829 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 20:32:20 ID:0E5SEO3s
>>828
うおおおお
さんきゅうううう

830 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:01:54 ID:ab1evqIX
欠けた大地異界5Fの水流スイッチが解けない・・・。
ヒントメッセージは見つけたんだけど、それを見つけるまでに
スイッチデフォルト状態から随分触ってしまったようで、
ヒントどおりにスイッチ切り替えても進めない・・・。
どうかお助けをマハマン

831 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 22:15:58 ID:ap6YUJyJ
旅人の財産の10Fを探索しているけど、なんか盗賊が妙に強いな。
45Lでアイシングダガー二刀流の状態でカメレオンスーツ着用で
後列から自動的に奇襲しているんだけど、片手で×9攻撃、両手で
計350〜400ダメージ(×18攻撃)を叩き出してる。
29Lの君主がカシナートで×6攻撃で180ダメージ程度なのに
比べると差が歴然。
村正&国光装備の侍と2人でキリングマシーン化してる。
ここまで強いと忍者への転職は意味無いかも。

ちなみにアイシングダガーはホビット専用装備。

832 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:13:04 ID:KmFHzPyA
>>830
ヒント通りスイッチ切り替えたら1歩手前まで行てマップ埋まったんで、
スイッチ切り替えて一歩手前の地点までマラーで飛ぶという手使って抜けた……
もし水流がマラー不可ゾーンだったら抜けられなかった。
あそこを正攻法で抜けたって人いるなら俺も教えて欲しい。

833 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:13:24 ID:Tx7WsoUc
灼熱の車輪うわさ通り音楽だったwwwwwww

834 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:21:12 ID:VuKOJwgm
試練なんだけど、魔法の名前がメーカーの契約上wiz系の名前じゃなくなってるみたいなんだけど
名前の書き換えって出来るのかな?

今日セブンドリームで注文したんだけど今更ながら気になって・・・
もしも魔法名の書き換えできるなら書き換え方法教えて下さい・・・・


835 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:37:42 ID:KmFHzPyA
書き換えは出来る。
やり方は監獄の時と同じでDat.datをメモ帳で書き換えるだけ。
ただしシナリオごとに書き換えが必要(書き換え済みのをコピーしてもOK)
テンプレサイトでは書き換え済みのDat.datを配布したりもしてる。

836 :名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:55:21 ID:CWCq9zw0
>>834
五試練で久しぶりのWIZ。
魔法名が変わっていて、英語直でいいじゃん!とパッケ開封時は思っていたけど。
やっぱだめだね。昔のじゃないと。
雰囲気でないだけならまだしもやる気も…
このスレ見つけてなければ多分1Fすら…orz

837 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:19:44 ID:Q/NfDcoM
>>835
初心者の質問ですまん

メモ帳ってどうやってかえるんだ?

838 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:25:45 ID:tjRS9Yt1
>>832
欠けた大地異界5Fの件なのですが。
MAP西側に5箇所(北から順にW1,W2,W3,W4,W5と名付ける)、
東側に2箇所(北から順にE1,E2と名付ける)
スイッチありますよね?
ヒントどおりにスイッチをONにする(左側にする)としたら、
具体的にどこをONにすればいいですか?
知恵5な者で申し訳ありません

839 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:31:40 ID:eNUNmo3s
>837
Dat.datを右クリックして「プログラムから開く」で
NotepadとかWordpadとかを選択して、中身を編集。

でも>>5にあるサイトからダウンロードして
Dat.datを上書きしたほうが早いよ。
あとはここのを使わせてもらうとか。
ttp://saikyoline.jp/weblog/archives/attach20050824/wizSpellTranslater.html

840 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:55:47 ID:BYe4eo51
初心者にもほどがあるぞ。
何でも人に聞く前にテンプレとか過去ログくらい調べろよ!
それからWindowsの基本的な使い方の本でも買って読むことを進める。

841 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 04:04:11 ID:iU8vyX0I
>>840
はいはい、あんたが大将

842 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 06:03:10 ID:xR6Wynsv
メモ張うんぬんとかはウゼェよw

843 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 07:48:02 ID:dqdOiW0C
ウチのパーティには、異界3Fを突破できる体力が無いようだ orz

この階でしばらく足止めだな

844 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:00:41 ID:Lj7anSef
無理に進まないのが、長生きの秘訣

そんなオレは、旅人7Fで敵は余裕でヌッ殺せるのに、なぜか未だにちょくちょく罠解除に失敗するうちのホビット盗賊(LV15)に悩まされている・・・orz
女神の口づけで勝手に引っかかって灰化するのはまだ許す
虹のきらめきとテレポーターは洒落にならんからやめてくれ
素早さも運もほぼ MAX に近いしんだがなぁ・・・
そろそろ8F降りたいんだが、戦力以外で不安要素で進めないとは・・・

そういや、未だに補助武器出てこないんだが、いつになったら出るんだろ
忍者・侍・司教x2のチョップからいい加減脱したいよ・・・orz

845 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:48:25 ID:Ba/5Au2Z
ツールの内容確認するまで買わないでおこうと思ったけど
そろそろ我慢できそうにない俺ガイル

846 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 12:08:50 ID:dqdOiW0C
>>845
Wiz5本パックと考えると、個人的には安いと思う。

アイテムコンプまで目指すなら、当分遊べるだろうし。

847 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 12:20:10 ID:LZKgyofP
>>841
こういう事書くやつは本当は初心者なんだろうなw

848 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 13:49:54 ID:WA5pZMK2
>>836
オレ、前作(監獄)を購入しなかった理由がそれだけだったよ>呪文名変更
記事見て「うぉぉぉぉ! 欲しいぜ!」と思ったのもつかの間、1枚のSS見てガックリ。
発売後数ヶ月経ってから、たまたま見つけたテンプレサイトで変更できることを
知って慌てて買ったなぁ。(もうメーカー取り寄せになってたが)

849 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 16:02:44 ID:2DfvQMEp
呪文名が違うだけで買わないのは、ファン度が高いのか低いのかワカランな

850 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 16:22:59 ID:kizeptD3
結果的には発売から数ヶ月経って買ったのは正解

851 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 16:42:30 ID:WA5pZMK2
だって原点回帰とか謳っていてそれなんだもの。
(版権がどうとかそんなのは知らなかったし)
BCFもハリト、マハリトならやったのになぁ。

852 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 17:20:24 ID:weCIMlZJ
>>824
エクスカリバーならあったぞ。
ロード専用でダメージ5D4+10。
これだけ見ると退魔のサーベルとそう変わらんけど
エクスカリバーは力へのボーナス+9だ。

853 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 19:59:32 ID:at0UB3Ra
>>849
例えば君が初代大好きなガノタだったとしよう。
初代が完全リメイク、ただし機体の名前が
ガンダム→ジョンイル
ガンタンク→ジョンナム
ガンキャノン→イルソン
とかなってたらどうよ?

286KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス