無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50    

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:09:49 ID:YVMJLiCZ0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155594942/l50

前々スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:42:05 ID:VVU4WBLO0
m9(^Д^)そんなことないですよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:46:51 ID:SWvTBnTFO
タイトル画面眺めてたら色っぽいネーチャン出てきた
ちょっとやる気でた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:49:10 ID:UvR+T18C0
あの竜のグラとウィザードリィのロゴが動くOPデモが無くてショック受けたなそういえば。
ロゴが七色に光ったりするやつ。OPには全シリーズ完備だと思ってたから。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:25:56 ID:HVGJcFnn0
>>151
うちの連中は34のドワーフを筆頭に、平均年齢25は越えてるけど…ロストどころか灰になったことすらないなあ。
蘇生回数は40オーバーなのにねえ。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:26:02 ID:w9rID3xQ0
蘇生すると体力下がらない?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:27:08 ID:klC/3O6S0
>>166
生命力-1、年齢+1になる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:55:04 ID:cA01c+ti0
実際メインで使ってるキャラが老衰死することなんてあるのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:47:00 ID:P3X/gNhK0
昔、国産パソコン版の♯1やってた時に、65歳くらいでロストしたことがある。
生命力が4とかまで落ちてたなたしか。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:51:17 ID:eJAfTck80
生命力は4まで落ちたらロストだっけ?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:17:00 ID:TXdBx4Q5O
3じゃなかった?
#5で悪魔の石像のSP使いまくってたらレベルアップ時に即死したのも今では良い思い出

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 21:57:00 ID:L3YlyE8C0
>>164
ぶはは、確かに (´∀`)
何か足んないと思ってたらそれかw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 22:24:26 ID:I+Vy8a4pO
定価やたら高いくせになんで今更CDなんだよ
めっちゃうるさいし
やっぱ氏ね、タイトー

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:55:49 ID:C4KZP7tpO
淑女の名前と属性がわかりません。orz
誰かヒントください

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:46:47 ID:D/LQ+2G50
カラム1Fでクロスボウ取って以来、ろくな収穫も無いままデュエルに移動。
デュエルでアイテム収集&経験値稼ぎするとして、どの辺がお勧めですかね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:22:34 ID:cn6RTR470
>>174
まず1Fの掲示板のヒントを見てくるといい。
そうすると善の戒律の女が1人判明するから、
そこから色々と考えていけば簡単に解けると思うよ。
ちなみに中立はいない。

>>175
どの階がって事なら4Fをお勧めする。
何故か黄色アイテムが良く出るんだよね…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:23:57 ID:eH0wMbYD0
うるさいかな? Loadingって時にうるさいだけで他はすげえ静かなんだが。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:50:14 ID:lI/kK8dB0
オレも、別段うるさくは感じないな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 19:59:45 ID:g272ojt2O
オープニングでほったらかしとくと度々うるさい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:06:32 ID:gqQrSjHhO
レアアイテムも残す所あと四種まで集まった

ここまで来るとさすがにダブリが酷い…(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:22:39 ID:+bOyuwQnO
(´・ω・)y━・~~~
よくそこまで持続できるね
ボキは黄色21こで放置


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:18:54 ID:bMzbnlpXO
7階でつまった。職業と種族がわかりません。   幾つも答えあるのかな? 何か見落としたメッセージあるのかな?誰か教えてください

183 :名無し募集中。。。 :2006/09/27(水) 23:15:04 ID:/PCbmRqB0
この職業あてとか淑女のリドル、超つまんないね。
ヒントくれるキャラ全員に訊いてこないと
回答権すら無いってのがひどい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 03:26:43 ID:TC8d91IrO
新出井 禅 城

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 12:53:07 ID:2zOeQgW20
このゲームと五つの試練ならどちらが面白い?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:40:55 ID:AidPa1cJ0
五つの試練キャラ5回作らないといけないから俺はパスした

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 17:27:07 ID:AHdJ/2WC0
キャラ五回って何それ・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:34:17 ID:7fUxIiAd0
>>187
5つのシナリオが独立しててキャラのコンバート不可ってこと

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 21:58:35 ID:ZM6C0fcK0
 なんか、自キャラを消耗品扱いするみたいですな…

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:10:14 ID:oTiEIKJPO
固定敵、全然固定じゃないのな
文字見にくいのはどーにかならんか
パとバどころか、-と+すら見にくい
PCみたいに画面にかぶりつけってことか?
それと、俺は懐古だからまだいいが新規にこのボリュームは無しだろ
DSLどころかGBで十分な内容に、この値段は今更払えん
1980円とかならよかったのにな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:54:26 ID:xZuz6vwH0
今日買ってきた!
キャラ編成ですごい悩むなぁ
最初から盗賊入れる価値ってあるんですかね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:58:26 ID:nPWsKfUg0
>>191
おいおいおいおいおいおいおいおぴおいおいおいおいおいおい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:58:26 ID:H85b3g100
>>191
基本的にアイテムは敵のドロップする宝箱から手に入れるゲームだからね。
盗賊はやっぱり必須。

個人的なお勧めの初期パーティは、
1)戦士×2、僧侶
  盗賊、魔法使い×2

或いは
2)戦士×3
  僧侶、盗賊、魔法使い

で余裕があれば留守番に司祭かな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:58:35 ID:Erzp7SBG0
>>191
価値あるっていうか、ほぼ必須じゃないか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:01:22 ID:nPWsKfUg0
wizプレイしたことないのだろうか…
ってか中古で6000円てどういうことだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:04:26 ID:H85b3g100
>>193 補足
戦士の所は1名は戦士の代わりに侍もありかな。

しかし自分は転職前提のタイプなので、
まずは基本職で固めるのが趣味w

>>195
あんまり数が出回ってないからじゃね?
しかもWizって忘れた頃にまたやりたくなるから、
売りたくないってのもあるかもね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:40:26 ID:uP4NpfTe0
>>196

明らかに固定層向けだから
値段は高くても購入するだろうって判断だろうね
そもそも定価設定が喧嘩売ってるし

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 03:22:29 ID:cqeWoRa6O
今リュードまで進んだけど、テッドってレベル1じゃなきゃダメとかって。いままで育てたキャラじゃいけないの?テッド突入する際みんなどうしてるの?
あともう一つ。女神のくちづけの効果はなんでしょうか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 08:54:08 ID:RhPqzhbY0
>>198
リュードをクリアすれば、レベル1の問題は解決する。

女神のくちづけの効果は、年齢の変化だったはず。
若返ることもあるが、老化することもあったかと。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:07:48 ID:XnxH8HcP0
>>198
リュードクリアすると「初心者の指輪」ってのがもらえるのよ。
で、それ使って今まで育てたキャラクタのレベルを1にするもよし(HPは従来通りそのままね)
新しくレベル1のキャラクタを作って突撃するも良し。俺は後者のほうだった。
でも侍・侍・侍・僧・司・盗っていうパーティだったんで、序盤〜中盤レベルがなかなか上がらず苦労したw
リュードの回復の泉使って経験値貯めてテッドに突撃することをおすすめします。


そういえば昨日、忍者(Aタイプで大量に作った)育てようとリュード10F回ってたら、
「悪魔の石」なるユニークアイテム(黄アイテム)が出た。
クリティカル抵抗以外、なんかあるのコレ?
っつーか、転職の石と盗賊の短刀全然でない…もうレベル110だお

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 10:18:56 ID:ugiwlcIJ0
PSエンパだと、女神のくちづけと女神の祝福は、
解除せずにワナに引っかかった方が良いものだったよね。

そういうワナもあって良いと思うなぁ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:56:15 ID:cg9dOMf60
まだ買ってないんだけど・・・
たぶん買えばすぐわかると思うんだけど・・・。
どうか怒らずに教えてください。
呪文の名前ってやっぱり昔の名称には変更できないの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:01:57 ID:A5SNCySn0
女神のくちづけは喰らったキャラ(開錠者とは限らない)が即死するときもある。

しかしWar HammerとBattle Axeの武器カテゴリがあるのはいい。
かつて似合いもしない剣を持たざるを得なかった、全ドワーフ&ノーム戦士が泣いた。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 15:15:47 ID:rQ7niUcBO
>>200 属性が悪になるの?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 16:15:41 ID:OR9an4qm0
盗賊のL98にしてついに盗賊の短刀ゲット。
町へ帰還。狙ったようにレベルは100。

しかし、だ。
自然に隠れる他付き皮鎧+3、各抵抗・緩和、HP補強+13のマント+3、
挙句に某ワンド二刀流で忍者になってもしょうがないような気もする。
アイテム捨てまくりの今回、裸になるメリットもあまりないし。 
ここのみんなの忍者の活用話が聞きたい。 

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 17:21:05 ID:XnxH8HcP0
>>202
うん変更不可能。

>>204
そうなの!?

>>205
いいなぁ盗賊の短刀

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 18:16:23 ID:NxedZXS7O
>>205
今作も超高レベルのキャラが宝箱を開けると罠が効かない(テレポーターですら発動しない)ので最終的には盗賊の価値は下がる。
今すぐに転職するかどうかはアイテムと相談だが、最終的には忍者にした方が良いと思う。
うちのパーティーは後列は全員裸の女忍者
前列の三人は武器2つと魔よけ8つを装備してる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:10:42 ID:vUaXmkcDO
けっこう仮面みたいないでたちか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:41:51 ID:fZZo+h/50
>>207
前列三人の職業は侍?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:19:13 ID:QxFEgQ39O
>>209
ド戦、人侍、人君でやってます


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:25:14 ID:JR/lH7KuO
誰が鑑定してるの?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:32:36 ID:QxFEgQ39O
ドジャー商店のオバちゃん

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:38:36 ID:fZZo+h/50
魔よけ8つ装備いいかもなぁ・・・
でもACとか大丈夫?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:52:11 ID:QxFEgQ39O
防御に関してはACよりも状態抵抗を重視してやってます。
今パーティー見てみたら前列はマントを装備してました。
魔よけを7つずつ装備です


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 01:57:52 ID:NSk/wCmQO
いちいち鑑定の度に地上に出るのめんどくさくないか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:05:20 ID:QxFEgQ39O
>>215
最初は司教使ってたんですけど受け渡しがメンドいし戦力にもならないのでエヴァキュエートで帰ってます

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:03:04 ID:z7t0rm620
うちのBisは大活躍だけどなぁ
E's Magic Resist Disregard付きStaff-1が鬼強!

ついでにPT晒し
Lor Lor Sam Nin Nin Bis (1st)
Nin Nin Nin Nin Nin Bis (2nd)
最近は2ndPTでしか潜ってないけど…

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 03:46:33 ID:GGpwYntIO
(´・ω・`)>>198
祝福をうけた
能力アップ
と能力ダウンあるお
ボキは祝福をうけたで 能力-1にされた事あるお
無条件でレアアイテムゲットとかあるといんだけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:55:47 ID:ZdPMxA5H0
最後に笑うのは司教


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:05:42 ID:91JQ9q1C0
今回の司教は勝ち組

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:17:20 ID:4ZDvMtaFO
しかし宝箱のアイテム配分おかしいな
テッド最下層で-1装備ばっかりって…


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:17:23 ID:PpfesGdl0
司教は作品によっては露骨に負け組だもんな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:53:03 ID:yAVqQPoH0
もうレベル120くらいになるけど、盗賊の短刀でないよママン…
転職の石とか盗賊の短刀とかドロップした人たちマジすごいな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:13:36 ID:FjxnpbrX0
タイプAにして最初から上級職でパーティ組むのは
メリットとデメリットどちらが大きいだろう
特に忍者、ロードあたり

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:32:31 ID:9CNa3qKw0
漏れはそれでやってるけど (´Д`) ・・・
序盤の育成をめげずにじっくり出来る性格なら、問題ないぜ。

>>222
外伝2かーっ!ヽ(`Д´)ノ ベニーはBis嫌いだから・・・

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:53:39 ID:NSk/wCmQO
>>223
今回アイテムで転職を考えるのは無謀だと思う、とくに盗賊の短刀とか

テッド前にすべて済ませるのが正解

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:32:02 ID:3W485Qn80
>>221
ゴミアイテムか良いアイテムが出る って設定なんでしょ。
PSエンパのミスリルの箱みたいな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 16:56:43 ID:+tmb6sVa0
たまに良いアイテムが出ても白だったりするんだよな。
−装備にはウハウハな付与ばっかりなのに……。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:17:49 ID:4ZDvMtaFO
呪われるまよけばっかし(泣
指輪でねー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:37:20 ID:yAVqQPoH0
>>228
そうそうそう!
昨日も「クリティカル→全て」って超絶武器出たんだけど、これがショートソード−1…
萎えるぜ畜生

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:21:17 ID:3W485Qn80
>>230
それをサブ武器に持てば強くね?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:19:49 ID:FjxnpbrX0
商店で魔法を付加するってのはあまり皆やらないんですか?


233 :名無し募集中。。。 :2006/09/30(土) 22:27:28 ID:bWqI5CHR0
>>232
商店で付けられる魔法効果はしょぼい&数が少ないから・・。
ただ序盤にHP+とかだと使えるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 22:27:51 ID:91JQ9q1C0
商店で強い装備を作ったら負けかなと思っている

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:09:31 ID:YAfX37nMO
序盤からマントに
ブレス緩和と石化耐性つけたりしたけどな〜
俺はっ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:20:41 ID:iqCcmio20
序盤は毒耐が役立つ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:35:10 ID:o9Kfe8p6O
リュード5階の答えわかりません。ひととおりやったんですが、なにかが違うみたいで・・。
たすけて下さいおねがいします。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:13:55 ID:Q8dP1M7Y0
>>237
1Fの掲示板に書かれてるヒント読んだか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:12:34 ID:fl0KKTf40
一階の掲示板の存在、けっこう進むまで知らなかったなぁー、オレ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:34:09 ID:bxjdvQtoO
おまえら 監獄1日どのくらいやってる?
俺はペースダウン 5日に一回

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:47:08 ID:4usji+hYO
>>240
もうやってない。全編通しての糞迷宮とテッドの魔法解放がウザくて。
ひょっとしたら何かの拍子に思い出して再開するかも知れないけど、今やってるGBC#1の方がよっぽど面白い。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:53:28 ID:iqCcmio20
煽るってのはおまいが考えてるよりも高度で難しいものなんだぞ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:48:51 ID:9ZTUrZ3g0
このゲームってカシナートの剣とかハースニールとか固有名詞の武器
は無いの?
全部ロングソード+5〜とかばっか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:02:51 ID:4usji+hYO
>>242
別に煽るつもりもないし、正直なレスなんだが。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:50:56 ID:93fMzdbg0
>>243
(#^ω^)このスレを最初から読むといいお

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:05:43 ID:7STSYheZ0
だがことわるお

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:05:59 ID:EnfKPIjt0
戦侍僧盗魔魔で
そろそろ司教に転職させようかと思うんだけど
魔がLv7覚えるまで待ったほうがいいのか悩む
最初から司教入れとけばよかたぽorz

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:10:18 ID:NuaeiOSs0
>>243
自分で名付けてみては?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:45:22 ID:CLo8rGiz0
ブライトネス&マジックライト(旧ミルワ&ロミルワ)って
使っても「もう1歩先」を照らしてないような気がするんだけど・・・?

教えて君ですいません・・・。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:11:37 ID:p8GCg8Ph0
宝箱の罠「女神のキス」に引っかかって祝福されると、どうなるのでしょうか?

なにも変わっていないような気がしたのですが・・・
気にしないでも平気ですか?

教えてくださいm(__)m

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:41:47 ID:H0cAG/WVO
ぶっちゃけ、レアアイテムってほとんど使えなくね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 21:39:16 ID:JCGiPfc7O
それは>>180に聞いてみないと

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:42:31 ID:+ELJRwfM0
>>250
何も変わってない程度なら気にしなくていいんじゃない?

254 :250:2006/10/01(日) 23:00:37 ID:p8GCg8Ph0
わかりました。年齢が若返るようです。
これならば、わざと引っかかった方がイイような・・・・・気もするが

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:19:59 ID:NuaeiOSs0
>>254
必ず、とは限らないんだなぁ (´∀`)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:27:43 ID:fl0KKTf40
もちろん悪いこともあるんだナァ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 23:28:38 ID:/4IPGBm+0
カシナートは今だ現役で使ってる俺
それ以外の黄色は役に立たなくなったクロス○ウ
呪われてるリ○チのローブ

どうみても倉庫行きです
ほんとうにありがとうございました

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 01:05:18 ID:j2bG150b0
何方か暇な人、PS2版のデフォのキー配置教えて下さいませんか?
PC版買ったんですが、参考にしたくて。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 02:08:18 ID:fgIzW1kH0
十字キー:方向転換(進行方向へは1マス移動)
△:探索
○:決定&1マス移動
×:キャンセル&キャンプ
□:表示切り替え
R1,L1:左右に方向転換
R2,L2:左右に平行移動
select:探索

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:39:21 ID:j2bG150b0
>>259
返信遅くなり、申し訳ありません。
わざわざありがとうございます。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:48:47 ID:BDJTkd0O0
昨日買ってきてやり始めたのですが、オートマッピングされたマップはどうやって見るのでしょう?
マニュアルは全部見たつもりですし、このスレも「マップ」や「地図」や「オート」で検索かけてみたんですが…。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:19:30 ID:zgSFGQU50
私的黄文字アイテム評価。
先を知るとつまらないお前らさんは見ちゃダメですよ。
全リストじゃないし、一応英字表記でソフトカバーかけたけど。

グレーターデーモンまでほぼ安定 Blade Cusinart`
第一貯金目標 Fire Sword
盗賊の夢 Dagger of Thieves
カシナート級オニ棍棒 Priest`s Mace
I love アーク(ネザー)デーモン Fire Whip
序盤〜中盤ならメイジが一級戦力化 Crossbow
エルフ盗賊の華 Sylvan Bow
着るな、念じろ Lich`s Robe
夢がいっぱい Stud-Cuir Bra
昔のままなら反則気味 Devil`s B-Plate
黄文字が着たい侍に KOROITO-ODOSHI & HI-KANE-DO
君主の夢 Armor of Lord
目指せ、無効化100% Shield pro Magics
優秀。でも、6人並ぶとネ… Oxygen Mask
耐性取りますか、2倍打撃取りますか Gauntlet`s of Myrdall
だからすぐ鑑定しておけ、と… Ring of Death
昔は浪漫があった Amulet of Skill
フラック、はじめました Pandora`s Wand
洒落は必要 Margaux`s Flail
今回は負け組か Faust Halberd
2番煎じの凋落 Ninja Garb
耐性取りますか、アドバンテージ取りますか Mantis Boots

182KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス