無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50    

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:09:49 ID:YVMJLiCZ0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1155594942/l50

前々スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:21:34 ID:QJ3ncv05O
キャラの顔グラみたいのって誰が描いてんの?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:35:32 ID:avRg0y0q0
今回のヘルマスターの、
初めて遭遇したときの興奮具合はかなりのものだったなw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:05:58 ID:sNgwciOl0
リュードの終盤にきたけど、
巨人系が対処できない
魔法も効かない、直接攻撃が強すぎる、HPも高い…
何か有効な手立てはないものか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:10:19 ID:3rK/UX8GO
各パラの最大値って種族関係あり?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:10:34 ID:eY+lSk6F0
>>344
武器に巨人に対してクリティカル、麻痺、石化を付けて瞬殺を狙うか、若しくは
防具に攻撃対象外:巨人を付けるかのどっちか。お薦めは殺られる前に殺る前者。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:44:33 ID:kQgC3Hzq0
つーか、巨人系の通常攻撃にやられるってレベルが低いだけなのでは?
それか防具が貧弱すぎるか。
特殊攻撃(首はね等)以外でやられることって、テッドの最下層以外ではそうないと思うんだが……。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:04:14 ID:feXvtrSNO
>>341
デカイのと遭遇すると見応えあるしワクワクするよなw
あと>>344
つまり強いんだな!?
困るくらい強いんだな!?対抗出来ないくらい敵の力は強大なんだな!?
(ハァハァ!)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:22:37 ID:nWsD7PG0O
クリアしてもレア2種類しか見つかんない…
しかも弱いし(ノД`)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:52:24 ID:FklfxDz/0
このゲームのレアは装備するものじゃないんだ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:18:35 ID:DKh9ZpNj0
テッド探索中初黄色きたー!!ルビーのスリッパつかえねー!
まもなくもうひとつきたー!!ルビーのスリッパ・・・あれ?
もひとつきたー!!黒絲威?よめねー!!>>336さんありがとー。


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:01:31 ID:Di6jOqAh0
今週から始めたんだけど黄色のクロスボウが強すぎる。
ホビットの盗賊が主戦力になったよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:26:32 ID:SwJnVWa7O
初心者質問ですみません。
Wizを初めてやる場合、どの作品がいいですか?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:44:32 ID:ZvF0d9laO
>>353
SFCの5

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:19:52 ID:O6Ono3kzO
>>353
ブシンがいいと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:25:28 ID:6uHS07Nb0
普通に初代でいいんじゃないか?
機種はお好きなもので。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:43:50 ID:SwJnVWa7O
>>354-356
レスありがとうございます。
とりあえずBUSINを買ってみようと思います。

ところで、携帯機でWizって出てないんですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:29:12 ID:O6Ono3kzO
アドヴァンスで出てるサマナーが超おすすめだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:32:51 ID:gKA+bVvQO
個人的には…GBの女王の受難がおすすめ。
簡単には手にはいんないかもだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:16:15 ID:5LtaPvBh0
>>357
BUSINから入ろうなんて異端な藻前は、PSP移植のエンパ3でもやっテロ
WIZの神髄は一生味わうなYOm9(^Д^)プギャーーーッ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:40:55 ID:Yc+jOhPkO
ちょwみんなあんましいじめるなよ

>>357
オイラも初めてやるなら初代1かGBの外伝Iがいいと思うよ。
個人的にはPSで出てる「リルガミンサーガ(1〜3までが入ってる)」なんていいと思う。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 11:49:49 ID:IyTepFnV0
>>345
レベルアップによる各パラメーターの限界は、種族ごとの基本値+15。
そこからPRODIGYで+3、ステータスアップ系アイテムで更に+2の上乗せが可能。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:39:08 ID:96Rk0D0d0
正直言うとBUSINが一番安くて、入手し易いんじゃない?
あれ、もう三桁だろ
GBもSFCも本体がネックだな
携帯アプリもあるけど、値段あんま変わんないしね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:46:26 ID:DQs6qmEt0
GBはアドバンスでできるから問題ないと思うが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:01:33 ID:9xVz2yV90
つか、BUSINってwizとしては異色の部類に入らんか?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:00:43 ID:96Rk0D0d0
>>365
確かにストーリーやイベントも多いしな
PS2をメインに使ってそうだから、一番安いし、店に置いてありそうって理由で推した
前PSのリルガミンをみたら2500くらいしたし、奨め易いかなぁ…と

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:27:24 ID:srOqbs9l0
GBだったら外伝2をお勧めする。
ゲームバランスも良いし、何よりシナリオと舞台が独特で最高。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 18:28:54 ID:UkvmuNwg0
>>367
None shaii past.
 If ye wish,
 Ye shall die

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:13:04 ID:UTD8PH1Z0
>>368
さみーんだよ。お前が死ねバカ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:14:17 ID:UkvmuNwg0
スペル直さずにコピペしちまった…

>>369
声出してワロタw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:54:07 ID:srOqbs9l0
そのセリフも好きだが蝿王のセリフの方が格好いいね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 19:55:45 ID:UkvmuNwg0
デスも捨てがたい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:42:39 ID:O6Ono3kzO
GBのウィズも良いと思うけど
取説付きなんか売ってねぇし
異端だろうが何だろうが初心者は値段も安いブシンが無難だと思うよ
モッサリ演出はかったるいけどな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:06:47 ID:ZvF0d9laO
厄災の中心やっとけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:28:58 ID:n/C+vJAUO
>>1
たった今気付いたんだが、
Prisonerじゃなくて
Prisonersじゃないか?
細かい事だけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:32:40 ID:ZcmyKLdh0
災禍の中心


>>375
そうだね、プロテインだね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:33:03 ID:n/C+vJAUO
>>376
黙れこのぬるぬるのヒキガエルめがっ!


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:31:59 ID:DSnoyCr10
>>376
その元ネタがワカラン

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:52:35 ID:DE9J5XVKO
荒れてんなオイ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:44:13 ID:USY+oPfz0
それほどでもない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 11:47:10 ID:quzf3bfgO
>>380ブロンティストは巣に(・∀・)カエレ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:05:08 ID:m9aaixh2O
売ってなかった。
出荷数少ないのかなorz

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:03:05 ID:prodmOnYO
通常の転職で忍者を作った直後、SPで忍者になれる石ゲット。
やってくれた喃。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:12:02 ID:r3gX6UAz0
>>381
汚いさすが忍者汚い

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 14:37:19 ID:quzf3bfgO
>>384何だお前?手裏剣でズタズタに引き裂いてやろうか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 19:33:18 ID:r3gX6UAz0
しかしガーブオブローズで身を固めたオレに隙はなかった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:13:53 ID:quzf3bfgO
>>386勝ったと思うなよ…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:56:31 ID:uRv08Tgu0
>>386
体中にバラを咲かせた君主想像して吹いた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:28:48 ID:dQGOW3YfO
リュード8Fにて「ぶき?」を三つゲット
どうせクズアイテムだが、道具欄満杯になったところで仕方なく帰還
早速鑑定してもらうと、三つとも村正
どうみてもクソゲーです
本当にありがとうございました

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:41:37 ID:pZUTjOnp0
本当か?
ユニーク以外、同系統のアイテムは被らないと思ってたんだが……。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 02:48:25 ID:hYpk2M95O
パーティに司教いないとテンポ悪くねえか('A`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:22:58 ID:Aaft1k0iO
司教に渡して5、6個ずつ鑑定しては捨てるの時間かからんか?
店だと一気に鑑定して売るから速いぞ
どっちみち宿屋には泊まるわけだし
要するに俺は昔から司教が大嫌いって事さ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:25:37 ID:zLKiQp6x0
ちょっとでも便利なものに触れると駄目だな。
渡さなくても鑑定できるようにして欲しい。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:41:34 ID:eqYvLIvXO
アイテムの受け渡しをもう少しスムーズにやれたら良かったと思ってるんだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:58:59 ID:jOYvO+HBO
オレは司教しかアイテムに空きがあるのいないから問題ないぜ!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:29:20 ID:hYpk2M95O
まぁ、アイテムの交換は出来ても良かったよな
それと訓練所入るといちいち解散するのもウザい
テッドクリアして辞めちゃったけど
今、ディンギル探してるんだがー
売ってねぇ…
クレカ無しで通販で買えるとこ誰か知りませんか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:57:13 ID:T/k6L5nl0
>>396
中古でよければ見つけたが…どうする?
ttp://item.rakuten.co.jp/game77/10009926/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:54:19 ID:2yeq6ZDi0
>>397
それは初期版じゃなくて修正版だよ。
どうせなら初期版を探したほうが良いんじゃないか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:57:07 ID:hYpk2M95O
楽天はチェックしてあったのさ、
取説無しはちょっと嫌
でも探してくれてありがとね
埼玉県北部在住なのですが
ディンギル目撃情報求む

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:34:34 ID:eqYvLIvXO
泣いてる五人の婦人の謎掛けが解けないポ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:25:04 ID:eqYvLIvXO
駄目だ、解けねえ…。
誰か教えてくれorz

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:59:30 ID:hCAktUoG0
なぜ検索しないのか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:18:13 ID:QMoepsEk0
>>392
それだと一々城へ帰ることに時間がかかる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:21:02 ID:Q4NwBwkO0
村正をgetしました。
武器屋で魔法を込めようと思うのですが、「この効果が出るまで粘れ!」ってようなおすすめ効果はありますか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:15:36 ID:MquWiIxMO
 恋愛運★★★★★

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 18:28:29 ID:lt7jQn8u0
やっぱ最大攻撃回数かな。
最終的に物を言うし。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:02:13 ID:vrhfu7gH0
>>401
大人の為の戦闘の監獄 とかいうサイトの掲示板に答えが載っていたけどね。
戦闘の監獄でぐぐると上から3つ目くらいに出てくるよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:08:04 ID:p+z4hi7z0
ウィザードリィはベイン以降しかやったことなかったんだけど、
今回初めてこのタイプに挑戦。

が、なんか、色々お約束みたいなのがあるっぽいんだけど、
勉強にもってこいみたいなHPってない?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:21:12 ID:pmkPnQH6O
>>408
得物屋

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:55:04 ID:hCAktUoG0
>>408
珍しーやっちゃなぁ (・∀・)ノ
でも漏れ、そーゆー香具師に興味あるわ

ベイン以降って、RPGとしてどう評価する?
漏れは最初に初代ありきだから「数ある洋ゲーRPGの一つ」くらいにしか思えないんだけど。
初代系を知らない状態で、敢て意見を聞いてみたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 20:54:30 ID:p+z4hi7z0
>>409
さんくす、勉強中だよ。

>>410
98で出た2作とも貫徹したんだけど、その後は続編も全然出ないしで、
MMに移ちゃったわ。

どちらかって言うと洋ゲー初心者向きなんだけど、翻訳の殺伐感とか
純粋にRPGの謎解きを楽しめるってとこで、かなり好きかな>ベイン
でも続編のCDSはなんか違うんでそれほど好きじゃなかったり。

あー、でもたぶんベインはバランス以外は和RPGっぽいよ。
ストーリー重視だし、しっかり伏線とオチがある。MMっぽくもあるけど、
漏れはその後やり始めたからなー。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:13:56 ID:hCAktUoG0
>>411
スレ違いな問いにトソクス♪ 
そっかー、ベインも意外と日本人にウケる素養あったのかもね。初代と違うベクトルではあるが (´_`)

洋ゲー詳しそうだけど、それならむしろオリジナルのリルサガとか薦めたいなぁ
和製外伝はどうしても、日本RPGの感性が混じって来ちゃうんで。
まぁ、いずれにしても楽しんで貰えれば幸い ノシ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:39:07 ID:lt7jQn8u0
うむ、やはりリルガミンサーガを推したい。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:49:52 ID:0vGwzqMgO
そこでニューエイジオブリルガミンですよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:00:41 ID:w81Xhekp0
それも良いな!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:07:06 ID:c9TdpEaRO
デュエルの移転床のループってバグですか?バグかどうかだけ教えてください

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:08:55 ID:tDMl+vfHO
>>416止まらないで永久に回り続けたならバグ


418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:16:44 ID:r9/HXIUx0
>>416
不良品をつかまされたのか、かわいそうに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:48:07 ID:w81Xhekp0
そんなんあるのか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:31:02 ID:yCcC+QrlO
>>396です
amazonショッピングカードという便利なモノがあるんですな〜
買えそうです、探してくれた人ありがとな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:00:36 ID:TKstxSXr0
>>416
下る階段が1ヶ所しかないと思うならバグ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:31:47 ID:c9TdpEaRO
素直じゃない人達ですね、よくわかりました

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:32:01 ID:w81Xhekp0
>>416
よくわからんが、おそらくそこは次に進むべき道じゃない。
一階にダークゾーンがあるとだけ言っておこう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 02:25:32 ID:ZrMUZsTM0
バグじゃねーよハゲ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 15:11:02 ID:/7xhQrR20
アイテムの名前を勝手につけれるのが楽しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:52:08 ID:AoD4Pz5uO
>>425
プリーステスやサキュバスを「にくぼう」ではげしく突くわけですか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 18:11:16 ID:AIo6qU+W0
んでレベルドレイン食らうわけだ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:00:58 ID:0LElUs5oO
アースジャイアントとかなら平気

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:54:10 ID:AoD4Pz5uO
ダスターはいい声で泣きよる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:56:25 ID:0LElUs5oO
ダスターの可愛さは異常

431 :万力:2006/10/12(木) 01:01:20 ID:D2jpGdhO0
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:21:09 ID:bwuH9qtrO
リュード6階でイエティとフリージーが村正落としたけどこれ普通なの?


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:33:09 ID:VoE2h/W3O
運が良いね
よかったね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 17:39:36 ID:VoE2h/W3O
今SFCの5やってるんだが、なんか面白くない
結構評判良いみたいだけど、ライトユーザーは国産遊んでろって事なんかなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:06:09 ID:ly8osVtH0
あれ?5ってニューエイジオブリルガミンでしょ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 18:24:03 ID:bwuH9qtrO
戦監も5みたいにダンジョン一つにして
一階ごとの密度を濃くしてくれればよかったのにな
NPCとのやりとりとかも欲しい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:37:13 ID:kGLZTd/80
>>435
そだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:05:13 ID:sTU/8BuV0
>>436
制作ツールでそんな感じのダンジョンを作ってるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:57:07 ID:OLATqMW5O
全地下100FのWizなんてどう?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 22:59:22 ID:QIb/rbz50
SFCの5は面白かったが、ニューエイジの5は面白くなかった。
何故かというと、ニューエイジは777階で魔王たちと必ず戦闘できないからだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:12:48 ID:22QK8XSR0
ニューエイジの方がオリジナルに近いんだがな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:24:16 ID:bwuH9qtrO
5はラストの4つの質問全く分からなかったな
あれ自力で解いた奴いる?

182KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス