無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 30【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/05/10(土) 09:38:08 ID:amrQ0qMn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(29)             | http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1202211882/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

33 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 11:05:08 ID:GkQq4gRQ
よし秋葉原でちょっくら買ってくるわ。
戦闘の監獄とセットのも欲しいが、チーム村正製の似非Wizardryも欲しいからそこは財布と相談してくる。
dd!

34 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 11:25:07 ID:ZpDsScKB
>>33
数ヶ月前の情報だが、ソフにセットが売ってた

35 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 12:28:52 ID:IhtrZ9Ap
>>26
どんなイベントを作ることができるのか知るために
いくつかシナリオをクリアしておいた方がいいとは思う。
ただし、それは最初の5シナリオではなく、エディタシナリオでもいい。

むしろ、後から追加された機能を使用していないので、最初の5シナリオは無視していいくらいだ。

36 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 14:18:44 ID:VhjahdRd
満月王しかクリアしてない。

37 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 14:29:33 ID:ZpDsScKB
>>25
サンクス

戦闘に特化してるみたいですね
面白そう

38 :26:2008/05/14(水) 20:07:39 ID:5zZ4K9zA
26です。返信してくれた皆様どうもありがとう。

過去のwizで武器破壊とか鎧破壊?とかありました?
レベルドレインはちょっと知っていますが、実際吸われると……
RPGで全滅がこんなにも怖いゲームは無いですね。
シナリオエディタに追加された機能なんてあるんですかね?

39 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:21:03 ID:aCEbhSLr
5やってみ?武器鎧破壊に加え、能力値ドレインもあるぞ。

40 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:25:04 ID:/KVzJ2u+
>>29
シナリオうp楽しみにしてるぞw
てかこれ買っても>>29みたく本編中心にやってエディタDLしてないやつって結構いるのかな?
俺なんか本編は満月王しかやってないでエディタかユーザーシナリオばっかだw

41 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:30:31 ID:IhtrZ9Ap
>>38
39も言ってるが、1〜3ではなく5準拠と考えた方がいい。

エディタで追加された機能で一番大きいのは、アイテムの効果を表示すること。
これができないから基本の5シナリオはもうプレイできんw

42 :名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:34:10 ID:IMbAoCNo
>>26
特定の性格とか職業じゃないと通れない扉とかだな。
基本的に過去シリーズであったイベントが多い。

ついでに、35の補足と言うか蛇足。
一応、本編シナリオもエディタで作られてはいる。
ただ、ユーザー向けに提供されてる奴とは別のエディタ(開発者専用の奴)で作ってあるから、
エディタではできないってイベントとか、アイテムの効果がある。
一部は追加イベントって形で使えるようになってはいるが、
まだまだ本編では出来てるのに、エディタだとできない事は多い。

SP使ったらメッセージ表示する機能とか、
SPで別のアイテムを変化させるとか…


43 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 02:55:14 ID:l81ZoyOX
満月王で使われてたリドルは専用のが多いな。
面白いのもあるからエディタでできないのは実に残念。
どっかの記事で作りやすいようにあえて制限したとか見たけど、そんなんいらんのになぁ。

44 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 02:59:26 ID:PgzROeJe
コズミックキューブは最強

45 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:25:19 ID:k14MLpK8
>>43
でも、大王の後継者では満月王に近い仕掛けも見かけたな。
工夫の仕方次第ということか。

46 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 22:14:57 ID:19E3wj4p
大王は凄かったなー。あんだけ長いのに手抜き感がまるでないし。
戦闘もリドルも厳しめで、普通にRPG1・2本クリアするくらいの時間がかかったぜ…
レベル300代に突入したのはあれが初めてだったw

47 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 22:57:19 ID:cpJeepSb
本人乙されそうだがやっぱnatuki氏は頭一つ抜けてるな
でも最近のではノッキーの井戸や暗闇0も結構世界観でてて面白かった

48 :名無しさんの野望:2008/05/15(木) 23:27:47 ID:2v+QVOTV
ダークネスゼロは良くやったと思う
よくぞあの暗黒からまともなシナリオに改善したものだ

49 :名無しさんの野望:2008/05/16(金) 06:20:47 ID:FWt3oBGV
暫くプレイしてないけど時間があればプレイしてみるか
でも本当に凄いな、シナリオツール与えておけば
シナリオのプロが勝手に無給で全力で作ってくれんるんだからw

50 :名無しさんの野望:2008/05/16(金) 12:18:51 ID:TdBRM57A
しかも金払って買ったものより面白いときている

51 :名無しさんの野望:2008/05/16(金) 16:24:56 ID:N1QtcIHM
俺はなぞときやリドルは軽めか無いのほうが好きだな。
大王は難しくて挫折…
考えるのが苦手なもんで…

52 :名無しさんの野望:2008/05/16(金) 20:05:05 ID:DvNNJu8d
>>49-50
きっとそれを支える原動力になってるのがプレイした感想やコメント等だと思うから、
プレイしたシナリオはなるべく公式にコメント書くようにしてる。
シナリオ作者の方々にはほんと頭が下がるわ


53 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 03:51:44 ID:xYSp0cl4
スレチかもしれないが、監獄/試練とジェネレーションエクスの三つでどれを買うか迷っている。
取り敢えず試練は欲しいのだが、監獄セットを買うかエクスに手を出すか……。
PS版監獄は地雷とも聞くのだが、皆さんの意見を聞かせて欲しい。


54 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 04:13:13 ID:kE8YbC/+
G-XTHと試練持ってる立場から言うと、G-XTHはPS2のエクスシリーズに思い入れがない人には
そんなに勧められない。システムがどうこうじゃなくて、値段の割にボリュームが少ないから。
今後の追加に期待するならありだけど、買う前に体験版やってみるべき。
五つの試練は今年に入ってから買った新参だが、軽く200時間以上やってる。
ユーザーシナリオで評判いいやつだけやってもこんだけ遊べるからマジお勧め。
監獄はやった事ないんで評価はみんなに任せるぜー

55 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 06:48:00 ID:ddivhr3D
アイテムの能力がランダムに設定される、ということに魅力を感じなければ
監獄は必要ない。

56 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:04:34 ID:xYSp0cl4
ありがとう。
取り敢えず試練とG-XTH体験板だけにしておくよ。
何だか試練さえあれば他のゲームはいらなそうな勢いだしね。
レスd

57 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:31:15 ID:Dxl9W5sq
シレンもかるく200じk

58 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:42:43 ID:CtczU/ls
監獄風のシナリオも、作ろうと思えば作れるしな。
もっとも、作ろうとしてもバランス調整で死ぬのが
目に見えてるんだが…

昔要望出したけど、テッドの迷宮内施設、
追加イベントで出してくれねぇかなぁ…

59 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 12:40:43 ID:Wi+A04lk
迷宮内施設があると迷宮最下層から脱出するというデスゲイトサイクルなシナリオがつくれるんだよなぁ。

60 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 15:21:24 ID:539NbPZt
ロクトフェイト

61 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 15:47:55 ID:qqzw0yP7
>>52
>プレイしたシナリオはなるべく公式にコメント書くようにしてる。
ある作者だけど、コメント書いてくれる人は本当に励みになります。
そして、自分の作品がどう受け止められているか知ることが出来るし、
ものすごく助かります。
どうしても、自分ひとりでは自分が作ったものを客観的に見ることが出来ないので、
プレイした側の感想が次回作の指標になり、アイデアになったりします。

62 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 17:49:43 ID:xYSp0cl4
>>60
黙れww

63 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 17:54:52 ID:5Y7Kb2qa
マロール

64 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:01:18 ID:RTj63/PA
>>53
遅レスだが、酷評されがちな監獄だけど、俺はけっこう好き。
きわだった売りはないけれどバランスがよいのでひたすら戦闘・探索・アイテム探しに集中できる。
必然性のないリドルも、特に気にはならなかった。
これはあの手のパズルは得意なのでという好みの問題でもあるが。
末永く楽しめるなら間違いなく試練だが、安心してwizの世界に浸りたいなら監獄も捨てたもんじゃないと思う。

そういえば輪廻リプレイ更新されていないな・・・楽しみにしてたのに。

65 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:33:35 ID:xmwrK8JV
>>64
値段を下げてくれれば即買いなのに・・・

66 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:48:45 ID:G0GNQaTU
そういえばロクトフェイトなんて使ったことないな
昔の効果がトラウマすぎてw

67 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 20:27:49 ID:h9zE5dOB
ロクトフェイトって想像するとすごい魔法だよな。
城に戻れる代わりに装備品など持ち物が無くなるわけだけど、
これを使ったパーティーは城に突然ヌードで出現する訳だね。
変態だw


68 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 20:43:34 ID:XhYz1E9A
つーことはあれだな、酒場とかでそこそこ鍛えたパーティーが新しい階層に行くという噂を聞きつけたら
街道に期待した人が集まるわけか
…いや、あんな効果だからめったに使われないかw

69 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 20:49:20 ID:47rdJo2/
マジレスすると装備なしでも服は着てるよな
でないとローブの下にパンツはいてないとかブレストプレート装備してるときは常時下半身丸出しだぞw
でも鎧とか武器だけ消えて服だけ残るってのは変だから、ロクトフェイトの時はやっぱり全部消えるのかw

70 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:06:28 ID:wT0Ge2At
>>67
高レベルの忍者が全裸でほっつき歩いてる世界で何を・・・

71 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:38:41 ID:K6B9qFZl
むしろ手裏剣+悪の鎧+悪の盾+悪の兜+銀の小手を装備した忍者の方がよほど恐ろしい外見になる

72 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:41:19 ID:LPsNQb7S
これ買って最初に車輪をやって、ルビーのスリッパ(だっけ?)の効果の
ロクトフェイト使わないといけなくなってドキドキした

73 :名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:57:12 ID:RTj63/PA
監獄・試練はリスクが忘れるということだけだから、
なれてくると後半戦ではがんがん使っちゃうな。

もっとも、確かにはじめて使うときは仕様を知っていてもドキドキものだったけど。


74 :名無しさんの野望:2008/05/18(日) 05:44:08 ID:JV8MfNSE
そう思って戦闘中に使ったら装備一切を失った俺がきましたよ。

75 :名無しさんの野望:2008/05/18(日) 15:51:50 ID:QjcNGhc+
やべーよ!!リセットツエーーーw
リセット封印か…使うかいなか…
皆使ってる?

76 :名無しさんの野望:2008/05/18(日) 19:54:20 ID:YkEq9GE6
激しいレベルドレインのとき、使うな

77 :名無しさんの野望:2008/05/18(日) 21:41:36 ID:Y+oQALKf
レベルドレインと敵に初遭遇の敵に武器防具破壊されたときかな
二回目以降は速攻で撃破狙って、それでもやられたらしゃーないってことでそのまま続ける感じ
でも、結局はシナリオによるかな。使える武器防具が出にくいシナリオでは頻度高いかも

78 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 16:10:15 ID:xtyBWau9
石化の追加攻撃をしてくる騎士タイプの敵に6回連続で殴られて、
全部石化したとき、とっさにリセット押したが間に合わなかった
LVドレはボス戦の場合は甘んじて受け入れて後で泣くハメに


79 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 16:46:51 ID:oeUXR8q4
定期的にこんな意見を聞く展開になるな。

80 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:23:59 ID:8tNo63+t
各シナリオのネタバレをしなければこんなもんじゃね?それぞれの攻略や質問は外部板でって雰囲気だし。
というわけで話を振ってみる
各ステータスで一番軽視していいのはやっぱ信仰心かな?
魔法ボーナス無ければ僧呪文覚えやすいかどうかだけだし

81 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:49:36 ID:egLXqEMQ
魔法ボーナスありなら最初期の信仰心は生死に関わる
最終的には力と生命力以外全て軽視して構わない(どうせ15はあるだろうし)
というわけでドワーフ最強説を唱えてみる

82 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:58:49 ID:JTh9Xa/A
運だと言ってみる。

83 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 21:15:13 ID:mpYTTeT1
とりあえずホビットはお帰りくださいって事だな

84 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 21:39:16 ID:rLDbjj8G
ロードや侍を作りたいとき、魔法使いや僧侶でステータスを上げてから
転職して作るというのがいつものパターンなんだが、
転職したてはスパークで大ダメージ喰ったりしてビビる。

85 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 21:50:01 ID:oeUXR8q4
ホビットはあの極端なステータスでかなり損をしている。

86 :名無しさんの野望:2008/05/19(月) 23:39:59 ID:XpJ1qhzU
素早さもかなり重要じゃないか?

87 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:03:48 ID:cmT4e8Nu
なぁ。
とろい魔法使いがいると
怖くて怖くて。

88 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:10:52 ID:8uUIbuDT
実際の所素早さ+10すれば人間やエルフでも確実に先制できるんじゃね?
ホビットは力・知恵・生命が最低ランクなのがなぁ・・・

89 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:21:43 ID:sS0eczU1
そこでまぼろしのしあわせの実ですよ

90 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:50:40 ID:yFPRoeU/
各ステータスがどういうふうに計算式にからんでるか分かる?
初代wizのままっだったりするのかね
罠識別とかそのままっぽいけど
知恵とか信仰心による一部魔法のレジストとかどうなってんだろう
運のとかも具体的に何にからんでるのか


91 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:56:38 ID:5CuOEG53
あまりにもホビットの能力値がアレだったんで、自作シナリオではそれなりに平均的な値にした。

92 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 11:04:14 ID:qi3Uik/O
H 08 08 08 08 08 08
E 06 10 10 06 10 06
D 10 06 10 10 06 06
G 06 06 10 08 10 08
h 06 08 08 06 10 10

こんなのを考えた

93 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 11:49:12 ID:w43ElR+4
個人的には人間はALL8が好きだな。
原典のではベニ松パーティがありえんことになるし。
MAX信仰心15では隣合わせの灰と青春すぎる。

94 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 13:21:03 ID:l7AIJgQV
>>93
人間で信仰心8はリアリティーに欠ける
5が妥当
日本人なら2

95 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 13:23:21 ID:5CuOEG53
別にいいじゃん。何訳の分からない事言ってるんだよ。

96 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:05:37 ID:8uUIbuDT
リアリティ云々言ったら「種族基本値の運が固定ってなんじゃそりゃ」になると思うんだ

97 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:24:09 ID:l7AIJgQV
ジョークだよ

98 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 15:58:45 ID:FXjUk7e6
日本人は信仰心豊かだけどな。
他の国の一神教信者と違って、別の神様の神殿でも礼儀は守るし、寺社仏閣の中で粗相をしちゃいけないという意識が信徒でなくても常識としてある。
森羅万象山川草木、その全てに神が宿りその全てが神になり得るというのが日本人の信仰。

人間が平均的な能力で、他の種族が山と谷があるというのが俺は好きだな。
種族ごとの特徴になる。
ホビットはちょっと極端すぎるとは思うけどね。


99 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:10:57 ID:VUt3JgXA
今、パズル形式のリドルを考えてるんだけど、WIZ好きにとってはどうかな?
間違い探しとか数独みたいな感じの平面イメージで。
やっぱリドルの意味がわかってそこからまたパズルを解くのって面倒だろうか

100 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:26:06 ID:IAiKi1BN
新しい試みでいいんじゃないか?
てか作る側はある程度はオナニーでいいだろw

101 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 19:45:13 ID:l7AIJgQV
>>99
俺はやらない

102 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 20:58:27 ID:zqfpXKCC
>>99
俺は好き。
期待。

103 :名無しさんの野望:2008/05/20(火) 22:38:23 ID:qoJBbyJg
リドルを解くために、移動が大変だったり、エンカウントが鬱陶しいの辛いかな。
ただ、リドルそのものが面白くて、上記のような状況が苦にならないこともある。
好き好きって言っちゃそれまでだけど、面倒なリドルですら楽しめるほどに、
シナリオやテキストでどれだけプレイヤーを引き込めるかってのが、制作者の手腕だろうね。

104 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 01:38:03 ID:Qd41uP4a
>>90
wikiに魔法ボーナス有りだと信仰心でダメージ減るってあるけど
少なくともver18でハリトとラハリトで実験してみた結果では全く減らない。
もちろん魔法ボーナスにチェックが入ってなかったというオチもない。

105 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 01:56:09 ID:ZSLk+Hl7
信仰心3でやってみるとハリトで13点とか18点食らう。
信仰心−95のアイテムを持たせてみたらハリトで100点以上w

で、実験中カティノを2回食らうと全滅するという謎のバグが……

106 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 02:32:22 ID:D9bOGUBL
>>103
もっとも、そんな大がかりなリドルはいまんとこ満月王と大王くらい?
いずれも大変ではあったけど、俺は苦にはならなかったな。
あ、でも外伝Wのルービックキューブは面倒というより唐突すぎて勘弁だった。
まだやっていないけれど、Time Spiraもシナリオ紹介からすると大がかりそうな感じかな?

そもそもnatsuki氏とsugsyu氏はエディタの使い方がすごいな。
なまじエディタを半端にいじくっている身からすると、よく思いつくもんだと感心する。

107 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 09:13:49 ID:B2xVmdqr
俺も、魔法抵抗だけでなく、魔法防御の観念を持ってきたくて、
信仰心がどれだけ減点できるのか軽く調べてみたことがある。
信仰心+5と+20の装備で色んな魔法を受けてみたけど、正直よくわからなかった。
確かに高ければ高いほど減点されてるけど、1〜5くらいの範囲ではあまり気にならない。
以前はエリートキャラがハリトやバディオスを無効化してたけど、
Ver.18でプチ修正されたのかも知れない。
>>105

> 信仰心3でやってみるとハリトで13点とか18点食らう。
> 信仰心−95のアイテムを持たせてみたらハリトで100点以上w
呪いのアイテム等に応用できそうですね。

> で、実験中カティノを2回食らうと全滅するという謎のバグが……
公式に報告しといたしておいた方がいいと思います。

108 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 11:43:18 ID:ZSLk+Hl7
>実験中カティノを2回食らうと全滅するという謎のバグ
いろいろ試したところ、気のせいだったと確認。

109 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:01:40 ID:ENtEMXt7
監獄・試練でなった事は無いけど全員行動不能だと全滅になるんじゃない?
たまたま睡眠で誰も起きなかったとかで

110 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:08:20 ID:ZSLk+Hl7
いや、全員行動不能でも戦闘は続く。

一人パーティーで、寝てしまって、次のターンに一撃で殺された場合
「モンスターがどうして冒険者が何点のダメージを受けて死んだ」という文章が表示されないバグがあるか、
もしくは俺がボタン連打しててその文章を読み飛ばしたか、どっちか。

一撃で殺されなかった場合は普通に戦闘が続いたから、全員睡眠=全滅ということではないのは確実。

111 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 13:04:41 ID:ZSLk+Hl7
信仰心12から25まで、SPでひとつずつ上げながらハリトを食らいまくってみた。
結果、信仰心12だと9点食らう時がある。信仰心13〜25のどれも8点食らうことがある。
「信仰心12以下だと魔法で食らうダメージが増える。13以上は変化なし」だと思う。
人間は最初はきついけど信仰心MAX15で構わない、ということ。

また、
>一人パーティーで、寝てしまって、次のターンに一撃で殺された場合
>「モンスターがどうして冒険者が何点のダメージを受けて死んだ」という文章が表示されないバグ
これは確認した。

112 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 13:20:30 ID:ZSLk+Hl7
知恵もひとつずつ上げながらハリトを連打してみた。
知恵12で1〜8、知恵13で2〜9のダメージになるらしい。
知恵11以下はノーダメージの場合があった。

113 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:16:55 ID:RjVFYfFI
試行回数を書いてくれないと

114 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:30:15 ID:B2xVmdqr
知恵に関してはwikiにも書いてあるよ。

信仰心の場合+50くらいあると、ティルトを受けた時はだいぶ違った気がする。
(+50で平均50点くらい)
試行回数はそんなにこなしてないし、信仰心の+もあやふやだけど…。

ひょっとしたら魔法最低ダメージのリミッターでもあるのかもしれない。

115 :名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:47:23 ID:Qd41uP4a
>>112
知恵は12を基準にして1上がるごとにAdB+CのC値が+1されて魔法の威力が上がる。
11以下は逆にマイナス補正がつく。
つまり知恵11の場合ハリトならダメ1〜8が0〜7になり1/8の確立でダメージ0が出る。
知恵10なら-1〜6になり1/4の確立でダメージ0が出る。
(マイナスは全てゼロとして処理されていると思われる)
ちなみにこの計算の通り知恵3でハリトのダメは完全に0になる。

116 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 00:50:35 ID:PWODu0VJ
突然教えてくんですみません。
CHAZ氏のシナリオをやってみようかと思うのですが、なんだか非常に長そうなのが多いようで。
とりあえず雰囲気を掴みたいのですが、短めなのはどれでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。

それにしても複数うpしてる人ってすごいな。

117 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 11:39:19 ID:BHi49wib
ロード 善 ド
侍  中 人
僧侶  悪 ド
盗賊  悪 人
ビショップ 悪 エ
魔法使い中 エ

ロードは善→悪
盗賊は短刀で忍者にして
前衛の僧侶と交代


118 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:21:44 ID:JyH6W8+o
なんという過疎この時間なら小学生は帰宅してくつろいでる時間・・・
この過疎を打開するため
スレの人達で一つのシナリオ作り上げることを思い立ちました


119 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:48:35 ID:dC+x6oS4
引き際が肝心。もうこのスレも終わりに近づいております。

120 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:53:18 ID:+Agnmoe5
立つ鳥後を濁さず

121 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 20:53:34 ID:PmPP/8Sk
このスレでやるよりは公式で名前を出して仲間を募る方が確実だろう

122 :名無しさんの野望:2008/05/22(木) 22:12:53 ID:XAN3wf1U
ひけらかすほどの中身のない奴に限って名前出したがらない、そんなのばっかw

123 :名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:19:09 ID:to05zWY0
しかしまー、見事な過疎っぷりですな
エルミナ
G-XTH
ノトノ
ととモノ
と矢継ぎ早に出てるからなー

しかも、発売日がみんな1ヶ月ずれで
全部違うプラットフォームでなんて
申し合わせたとしか思えんw

124 :名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:29:06 ID:to05zWY0
>>123
あ、世界樹の迷宮のアトラスも
一応、Wizardry一門だっけか

125 :名無しさんの野望:2008/05/23(金) 21:06:39 ID:c9Kopeqh
敢えて言おう末弥純以外はカスであると

126 :名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:22:42 ID:EFN71MXr
格好いいモンスター絵描ける人、2D時代に比べて減ったからなぁ。
その分、キャラクター造形の方に力が行ってるというか。みんな美形とか萌えとか
アークデビルやらダークロードといった、うわこのモンスターひでえ!な雑魚って最近見ないしな…

127 :名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:36:58 ID:dwlKWPMg
某「3D知っちゃうと2D絵で書いてたのは恥ずかしくて見れない(笑)」

128 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 10:49:14 ID:OShqu9wa
呪われたアイテム装備した時って具体的にどういうデメリットがある?
♯1-3とかクリティカルがでなくなるらしいけど
五つの試練って特にデメリット無いようなきがするんだけど

129 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 13:00:45 ID:+pq25FCT
>>128
命中率の低下
装備の変更不可
アイテムに設定されたACを無視してAC+1

そんなところ。

130 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:26:42 ID:a6bVSfd/
ここまで動きがのろくなる無し

131 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:27:49 ID:THHp3WQn
>>129
「命中率の低下」については実証されてなかったような

132 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:30:22 ID:THHp3WQn
94 : 名も無き冒険者 2008/04/23(水) 03:22:08 ID:sSaGmNzg

・呪いのアイテムでの命中率低下
遅くなりましたが、検証しました。

1LV力10の戦士で、AC10のモンスターを100回殴り続けました。
結果…呪いなし:命中/外れ=45:55
   呪いあり:命中/外れ=53:47

何故か効果が逆転してしまいました。誤差を考えると
 おそらく命中率5割で、有意な差はなさそうです。

133 :名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:45:51 ID:+pq25FCT
>>128
>>132
98:名も無き冒険者 :2008/04/24 19:41:46 ID:AxQnI/pw
[sage]
ちょっと待った

呪いの命中率補正をこっちでも調べてみました。
レベル9・力20の戦士がレベル1・AC10の相手に素手攻撃を
させたところ、全発命中したのに対して
呪いありだと4割以上ミスが生じるようになりました。
力98のアイテムを同時に装備させると全発命中するようになりました

もしかすると、呪いによる命中率補正ではそのキャラの初期値は保障さ
れる、あるいは初期値に訂正される、見たいな感じではないかな
102:名も無き冒険者 :2008/04/30 01:27:20 ID:y2Cr8rpY
命中率だけどね、>>94の方の検証は力10のキャラだから多分意味ない。
昔、力1で命中率が何%違うのか実験したんだけど10か11を境にして
命中率の低下が起こらなかったと記憶してるので。
つまり力10だともともと命中率が最低状態なんで呪い装備してもそれ以上
下がらないと・・・>>98の方が概ね正しいのではないかと。

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス