無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 30【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/05/10(土) 09:38:08 ID:amrQ0qMn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(29)             | http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1202211882/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

573 :名無しさんの野望:2008/07/11(金) 09:09:27 ID:J353CF5U
>>570
まあ、それはしょうがないだろう
そして、糞と判定する人間が大多数だと
真の糞ゲーになる

俺は、俺には合わないという判定をするけどね
つまらなかったら

574 :名無しさんの野望:2008/07/11(金) 17:16:38 ID:az9/Zfm5
エンパイアに魔法封じ+ダークゾーン+回転床ってのあった気がする
まあ道具で地図見れるからいいんだけどさ

575 :名無しさんの野望:2008/07/11(金) 21:50:14 ID:kvsttpXG
こんなとこで議論してる暇あったらプレイしてくれよー。
ここ一月、wikiに感想書き込んでるの俺だけなんだぜ。

576 :名無しさんの野望:2008/07/11(金) 22:22:05 ID:wThspiNw
開発中の2シナリオができるのを
首を長くして待っているところ

577 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 18:12:56 ID:W+Fmr1sB
昨日たまたまヨドバシ寄ったら店頭で五つの試練見つけて衝動買いしてしまった。
パケ裏に「上級者用のRPGです」「キャラがすぐ即死します」とか書いてあってワロタ
そんなに脅かさなくてもいいと思うが…一般的にはWizはやっぱ敷居高いのかな

578 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 19:47:30 ID:1IugQH8c
ここで例のアレ颯爽と登場↓

579 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 20:30:36 ID:LdnDdHwl
もつれっ宮のクリア後のリドルがさっぱりわからん…
教授の言う座標にいっても何もないし誰かヒント頼む

580 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 21:07:28 ID:vMsGQWwh
どのリドルだ?

俺の場合、いくつかはすぐ分かったけど、
全部解明するまでには数ヶ月かかった。
でも自力で解けたのはいい思い出。

前にもこの話題は上がったので
過去ログにも一通りヒントがあったはず。

581 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 21:09:36 ID:LdnDdHwl
あ、ごめん「ちいさきもの」のリドル。
他は一応考えてみて全部解けたんだけどこれだけはさっぱりだ

582 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:06:38 ID:vMsGQWwh
あ、それは一番はじめに解けたやつだ(ニヤリ)。

現実には、
屍肉とは限らないし、喰らうものも死ぬとは限らないね。
こんな感じのヒントでどう?

ちなみに、俺は「全部で何匹?どうなった?」と「これはひとつ」でえんえんと詰まった。
でも、とけてみるとこのリドルのセンスはすごいと思う。
作者さんは2作目データが飛んで…みたいなことを書いていたが、
是非とも完成させて欲しいものだ。

583 :名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:49:29 ID:LdnDdHwl
やっとわかったわ…食べるものとそのヒントで思いついたものが当たりだった
他の4つが全部2文字だったしこれも2文字なのかなって思ってたんだけどなw
なんとかもつれっ宮終了、ありがとね>>582

584 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 00:32:31 ID:bMEUlDtQ
ちょっと質問
これから買おうと思っているんですけど戦闘の監獄、五つの試練って
今の相場としてはいくらぐらいですかね?


585 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:29:15 ID:GguUtvRo
5〜6k

586 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 11:59:28 ID:c1atvb05
>>584
ヤフオクなら3000円で買える。

587 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:42:32 ID:bMEUlDtQ
>>585-586
情報、ありがとうございます。
またちょっとヤフオクをしばらくのぞいてみます。


588 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:56:12 ID:UvLf5zB0
必ず新品を買うように
基本的に中古は利用できない

589 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:22:29 ID:bMEUlDtQ
>>588
ありがとうございます。
新品で探してみます。

590 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 15:56:53 ID:881vmFZn
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/108440218

591 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 17:14:50 ID:IZLiFHMW
パックが残ってれば良かったんだが、
とっくの昔に売り切れちまったしなぁ…
ここ暫くは安売りとかも見かけないし、
6k位は出すつもりでいた方が良い。
と言っても、6kなら安い買い物だと思うがね。

>>590
終わっとるがな。

592 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 19:46:50 ID:C751JUbG
>>591
その出品者がまた出すかもしれないよ。

593 :名無しさんの野望:2008/07/13(日) 21:11:17 ID:IZLiFHMW
>>592
言われて履歴見てみたが、コリャ、凄い。
確かにこれなら、また、出すかも。

594 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:40:05 ID:1elNI6W6
職業が少ないのが残念だな 

595 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 20:00:36 ID:p7hZhdwr
戦闘の監獄はPS2版ってPC版からの追加要素とかありますか?

またネットでの感想を見たんですけど今から買うならPC版ですか


596 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 20:12:08 ID:yC19tWJl
>>595
確か、無かったはず。
有料の追加シナリオ「慈悲の不在」が削除された位だろう。

597 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 20:13:42 ID:qTA3zBus
えっ

598 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 20:57:51 ID:shdqCgHj
慈悲の不在は堪能したぜ
ライブドアがアレになったんで、再DLは二度と出来なくなった俺がいた

599 :名無しさんの野望:2008/07/14(月) 21:49:07 ID:pgtkj9w3
ヤフオクにWパック5500円〜(希望落札価格7000円)で出てるな
つい先日6000円で試練買った俺涙目

600 :595:2008/07/14(月) 22:17:21 ID:p7hZhdwr
ネットを回っていたら自己解決しました(笑

>>596
ありがとうございます。
ただ慈悲の不在、まったく同じかどうか分かりませんがあるようですね

601 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 00:08:51 ID:DV5V3E2i
>>599
無くなってるw
はえーな、オイw

602 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 09:59:08 ID:OhlG8qhV
>>594
原点回帰だからな

603 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 12:40:13 ID:k5KfX/0E
1〜5以外の外伝もので
5種族8職業で構成されているのは結構珍しい
外伝ものはたいてい新種族や新職業がある

604 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 19:31:04 ID:DoagnehP
ありゃ5つの試練だったか
監獄ポチってしもた


605 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:44:46 ID:sA/fR/xB
てなわけで、あったらいいな&良かったな職業アンケートでもしてみるか。

606 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:48:14 ID:NEND5zgj
アップデートでBCFで追加された新種族が使用可能になったら良いな。職業の方はとりあえずは要らない

いや、ありえない事は分かってるけどね

607 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 22:54:21 ID:k5KfX/0E
シナリオごとに「新種族を使用する」「新職業を使用する」のチェックがあればそれでいいんだし

それはともかく敵のAC99打撃無敵がディルト一発で解除されるバグを直して欲しい

608 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:14:27 ID:of2JnMYm
職業は、魔法の体系のバランスが崩れるから要らないかな。

新種族については、基本ステータスをいじくれるわけだから
脳内補完すれば実質実装されているともいえないか?

609 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:28:46 ID:k5KfX/0E
「新魔法を使用する」のチェックとか
「種族・職業・魔法を追加する」のチェックにまとめてしまうとか

610 :名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:34:58 ID:svUrWghV
ユーザーシナリオNPC人気投票とかやってみたいかも

611 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 10:25:02 ID:22XxYjL3
ノッキーの井戸の「ヤマグチ」氏に一票

612 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 11:08:08 ID:bu3evPFG
種族増やすと更にバランス崩れるからいいや。
家庭用の外伝だかで上位互換みたいなやついなかったっけ?
昔からいる種族がいらない子になってしまう、みたいな。

まあ、自分は全員人間一択なんだけどな。

613 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 16:02:00 ID:Vk27dxsD
質問なんだけど仲間がいたらよろしく!

Vistaでさっき無事にインストールが成功してゲーム始めた。
久々に楽しくて2時間ぐらいかけてキャラ作りしていたんだけど・・・

「フルスクリーン」に出来ない。

もちろんF5を押したけどバックが黒くなるだけで画面の大きさ変わらず。
誰かVistaでフルスクリーンにできた人いたらアドバイスをお願い!


614 :613:2008/07/16(水) 16:02:55 ID:Vk27dxsD
ソフトは五つの試練で!


615 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 18:03:01 ID:82M8ZpEa
>>578
きたぞw>>613


>>613
凄い上のほうのレス
若しくは過去レス
・・・じゃなきゃ誰かが教えてくれるよきっと

616 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 20:25:46 ID:jMb8Q3rO
もつれっ宮の「リードルの老農夫」のインパクトは圧倒的だった。
あまーい殿下も捨てがたいが。

617 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 20:34:36 ID:j6nuFvyh
ドラコンのブレスと、フェアリーのAC-5はどうするのかと。
他の種族は、ステ弄ればどうにでもなるな。

新職業も欲しいと言えば欲しいんだが…
外伝4〜ディンギルみたな呪文体系になるのなら、いらんな。
あれは味気なさ過ぎた。
それならいっそ、#6系の呪文体系の方が良い。

>>613
>>323-334


618 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 20:53:19 ID:22XxYjL3
あとNPCで印象に残っている人で
龍の邂逅の仲間になってくれる「彼女」にも一票

ああいう使い方があるんだなと教えてもらった

619 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:01:37 ID:Vk27dxsD
>>617
ありがとうございます。

ただあっちの人、OSがXPなんですけど(苦笑

ネットを回っても情報ないし。
とりあえず>>617さんのを参考に頑張ってみます。

しかしVistaでやってる人ってどのぐらいいるのか。

620 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:15:11 ID:22XxYjL3
>>619

俺はXP使ってるから快調だけど、Vistaはそんなに四苦八苦するのか…
前にどこかでVistaでやる場合は、
アンチウイルスソフトや、常時起動ソフトなどを切ったほうがいいと聞いたことある

あと興味で聞きたいんだけど、XP、Vista以外のOSで動かしている人いる?
例えばWindows98とか

621 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:20:58 ID:ebtae5CY
・対応OS:Windows 2000/XP/Vista 日本語版


622 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:24:20 ID:22XxYjL3
>>621

ありがとう
やっぱりWindows98では試練は動かせないのか…がっくり

623 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:36:09 ID:Vk27dxsD
>>620
いや、設定ですべて切ったけど駄目でした。

これはVistaはフルスクリーンは無理っぽいですね(苦笑



>>621
・対応OS:Windows 2000/XP 日本語版

いやVistaは入ってないですよ。
http://wiz-pb.jp/fo/index.html




624 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:39:09 ID:Vk27dxsD
>>621
すいません、Vista入ってますね。
http://wiz-pb.jp/five/spec.html


625 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:43:40 ID:22XxYjL3
>>623

そっか、アンチウイルスも常時ソフトの設定切ってもだめだったか…

XPとかだと
「画面のプロパティ」の「詳細設定」の「トラブルシューティング」とかイジッて
試練じゃないけど、PC版のニューエイジをフルスクリーンに直してプレイすることが
できたよ。一応参考になればいいけど…Vistaでは設定が違うと思うから、
あまり参考にはならないかも…

626 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:45:33 ID:j6nuFvyh
>>619
つまり、Vistaでも、問題なくフルスクリーンになる
私んトコがオカシイと言う事か。
参考までに、うちの環境。

OS:Vista Home Premium SP1 (32bit版)
グラボ:GeForce 8600M GT
セキュリティ:ノートン先生2008

他に必要な情報があれば追記するから、必要なら言ってくれ。


627 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:58:59 ID:MfeAL78D
どうでもいい

628 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:39:48 ID:82M8ZpEa
>>627
わろたw
>>624
まだ落ちてなければの話だが
この板には「手持ちのゲームをビスタで起動させてみる」と言うスレがあった筈



629 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:50:10 ID:Vk27dxsD
>>626
ありがとう。
トラブルシューティングまではいけたけどそこからいじれなかった。

>>626
それでは質問お願いします。
ソフトを入れて普通にそのままインストールできましたか?
また特に何も設定などいじらないでF5でフルに出来ましたか?

すいませんがよろしくお願いします。

630 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:53:47 ID:jMb8Q3rO
>617
ACに関しては、職業限定装備品で如何?
初期装備品に「妖精の羽」(AC-5、複数装備を防ぐためクローク扱い)を持っているとか。
持ち物を一つとられることで、#6の体力による所有アイテムの上限も再現?

631 :名無しさんの野望:2008/07/16(水) 23:55:34 ID:Vk27dxsD
>>628
情報どうもー
ただビスタで起動はするんですよ。ゲームもできます。
ただフルスクリーンが出来ないんですよね。

632 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 00:07:00 ID:82M8ZpEa
>>631
そうか。よく読まなくてすまん。

633 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 00:29:29 ID:yKxLo288
>>630
「呪い」「完全な呪い」のふたつで外せなくなり
「ダメージ床-98」でピットや炎の床のダメージを大幅に減少できる
これでなんとなくイメージ通りかも


欠点は、初期装備に呪いのアイテムを持たせても呪われてくれない事だ……

634 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 01:52:37 ID:FgWjcMZp
というかイメージ的に呪われた妖精の羽とか嫌だなあw

635 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 05:22:57 ID:swm3plzn
>>634
逆に考えるんだ。呪いで妖精の姿になってしまったとか。

636 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 05:47:46 ID:kS/OdtPF
そんなの例えば

この城塞都市では治安を懸念して、妖精に対しては
力の源泉である羽根を封印させてもらっている。

とか、幾らでも厨設定で補完可能じゃないかw

637 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 21:21:43 ID:bc+PXsYt
>>629
1回目のセットアップの時は、起動した瞬間、Setup.exeがエラー吐いた。
そのままインストールできそうな感じだったんだが、
怖かったから、一旦キャンセル。
2回目のセットアップは、何の問題もなく成功。

その後は、特に設定とかは弄らずに、普通に起動できた。
フルスクリーンも以下同文。

もし、セットアップ終了後にエラーが出てたのなら、
↑のエラーが出てるのに気付かずに、
そのままインストールしちまったんじゃないかと。
試練の再インストールしてみちゃどうだい?

638 :629:2008/07/17(木) 23:05:20 ID:SdMefCJb
>>637
問題なくインストールは出来ました。
うーん、パソコンのサポセンにも電話しましたが無理でした。

もう、今はあきらめて前のPC(OSはxp)にインストールして
はじめました。
こっちは普通にフルになりましたね。
ただちょっとマシンスペックが足りないようでちょっとカクつきます。

やりながらフルをとるかスペックをとるか考えたいと思います。

いろいろありがとうございました。


639 :名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:59:13 ID:bc+PXsYt
>>638
ありゃ、諦められましたか…

とりあえず、オプションで、
モンスター描画を「Low」にするのオススメしときます。
コレが一番重い設定なので、これを変えるだけで、
かなり、軽くなります。


640 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 00:04:37 ID:e7iEjhvz
「S/F」のゲオルギウスもいい味を出している。

641 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 00:14:30 ID:h0oIyZB/
フルスクリーンでプレイしない場合、壁紙にこだわると結構いい雰囲気ですよ。

642 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:23:54 ID:wPMUJWBa


643 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 09:05:34 ID:TNM8WVRs
元の解像度って800x600だっけ? もっと低い?
液晶モニタでフルスクリーンだとボケまくる。
一応、NANAOのL567って機種なんだけど。

644 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 10:02:58 ID:KrBGjr8F
機種なんて関係ないな

645 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 18:18:04 ID:6u/W8SLY
ファ●クチュー!に勝るNPC等おらぬと思うが?

646 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 18:57:24 ID:/LIQMFi+
もつれっ宮は、どのNPCもインパクトがあるな
よく作れるよなぁ

647 :名無しさんの野望:2008/07/18(金) 23:23:27 ID:e7iEjhvz
前にも話は出てたけど、テキストがいいと印象強いよな。
どのシナリオもやりがいあったけど、特に面白かったのとなると
もつれ、ノッキー、守護者、大王がすぐ思い浮かぶのはその辺もあってだろうな。

次は追憶でもやってみるか。

648 :名無しさんの野望:2008/07/19(土) 10:40:10 ID:yXWIenkV
5本もやるとかけづり回ることがウィズなんだなと感じる
ピクロスみたいなもんだな

649 :名無しさんの野望:2008/07/20(日) 15:51:06 ID:MTHZFsK/
テンプレ関連サイト 「大人の為の戦闘の監獄」内の
装備付加スキル項目
ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/cgi/list/index.html

ですが、文字化けなのか、謎の文字列で埋まってしまっていて
読解不能な状況になっています、
これが私のブラウザの設定の問題なのか、
それとも投稿者による荒らし行為なのか判別つきかねています。
どなたか私と同じ症状、もしくは事情をお分かりの方、
ぜひとも詳細をお教えくださいませ。
以前使ったとき大変便利でしたので困っております。



650 :名無しさんの野望:2008/07/20(日) 16:04:16 ID:O1wZy5pd
あー、こりゃ酷い
なんらかの理由で作っている側から文字化けして、HTMLにも影響出ているって感じがする
Fedora動かしてるときにたまに気付かずにそんな文書作ってしまったことがある

651 :名無しさんの野望:2008/07/20(日) 16:06:05 ID:ZmNAd6Yq
これは・・・諦めろ

どっかの業者の、掲示板の類に宣伝文を自動投稿しまくるスクリプトか何かが
このページを掲示板であると判定、宣伝を書き込みまくった結果だな
所々にバイアグラなんて単語が見受けられる


652 :名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:37:21 ID:oaxeKIfd
輪廻の攻略に関して質問です。
現在「迷い」まで到達しましたが、特殊ドアが開きません。
壊れた○○ターの修理はどこで行えばよいのでしょうか?
かれこれ迷宮をさまようこと丸三日…。

653 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 18:18:50 ID:2Sr8zJ/4
>>652
追憶じゃなくて輪廻?
追憶でなら、1階の職人に会えばいいんだけど。

654 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 21:01:25 ID:QIhTsjlH
教えてくんですみません。
つい最近、別のスレですすめられてこの五つの試練を購入した者です。
はじめから入っている五つのシナリオの中で
FC版1、2、3やSFC版5の雰囲気に近いのはどのシナリオですか?

あと、ユーザーシナリオで、
クリアまであまり謎とかでひっかからなく、
オーソドックスでレベルやアイテムを十分に上げてればクリア出来るやつはありますか?
途中でやめちゃうのがいやなもんで…すみません。

655 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 21:36:22 ID:3qSwRGTF
>>654
旅人の財産。

ユーザーシナリオだと、
#0
賢人の知恵
異色ではあるが、悩む要素がほとんどない斉藤氏の作品全般等々。

俺も全部やったわけじゃないからはっきりとは言えないけど、
ユーザーシナリオで謎が凝ってないやつはそんなに無い気がする。

まあ詳しくは
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
を参照して。

656 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 21:37:05 ID:XVAczJM1
本シナリオ5本は、
プレイ感で言えば「満月王」が謎解重視、「欠けた大地」はインフレに加え多少気付きにくい仕掛けがある。
世界観はそれぞれだが。

ユーザーシナリオは何度も繰り返されているが、wikiの評価を見るべし。
謎解きなど特殊な味のシナリオの場合はそうコメントが入っているので
とくにそのようなコメントがなければオーソドックスと思ってよい。

657 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 22:09:47 ID:vI8/m0Lc
旧作のネタを仕込んだオマージュ作品もあるから
「1〜3と5をやりたいんです他はいりません」って人でも楽しめるよ

658 :652:2008/07/22(火) 22:10:23 ID:++/sSixE
>>652
>追憶じゃなくて輪廻?
>追憶でなら、1階の職人に会えばいいんだけど。
1階ですか…。
イベントアイテム満載でもう一周してきます。
お手数をお掛けして申し訳ありません。
ありがとうございました。

659 :名無しさんの野望:2008/07/22(火) 22:13:15 ID:++/sSixE
>>654
>はじめから入っている五つのシナリオの中で
>FC版1、2、3やSFC版5の雰囲気に近いのはどのシナリオですか?
風呂俳朗氏の影武者辺りはいかがでしょう?
極めてオースドックスです。

660 :名無しさんの野望:2008/07/23(水) 00:49:25 ID:rWJj7Myk
もうサポートは無いと思ってた。ちょっと感動。
次が出たらまた貢ぐよ俺。

661 :名無しさんの野望:2008/07/23(水) 02:48:10 ID:MJ8H2rQ6
>>654
ユーザーシナリオなら「ガーブの宝珠」がお勧め。
多分、その条件ならこれが一番だと思う。

662 :名無しさんの野望:2008/07/23(水) 09:34:11 ID:DTOY4TQL
>>660
v19とかエディタのアップデートがあったのかと思って
公式見に行っちゃったよ……

663 :654:2008/07/23(水) 10:11:44 ID:mdUh57zE
昨日FC版123、SFC版5に雰囲気近いのどれって質問した者です。

いろいろとおすすめを教えて頂けて、非常に助かりました。
五つの試練のほうは>>655さんのおすすめで、
「旅人の財産」から進めたいと思います。
実は試しに、「失われた大地」をやってみたのですが
武器をひとつしか持ってないのに、2回攻撃したので、ちょっと面食らってしまいました。
若干、この五つの試練ではFC版123、SFC版5とはシステムが違うところがあるんですね。
このシステムに慣れれば、いいんですけど…ちょっと不安…
まだ、こんな感じで従来の古典Wizとシステム的にちがうところってあるんでしょうか?

あと、ユーザーシナリオのお勧めのほうも、ありがとうございます。
ここで、上げられたシナリオや、Wiki?のほうも参考にさせて、
いろいろとつまみ食いしたいと思います。

しかし、ユーザーシナリオがこんなに沢山あるとは…
50個もあると、何からやればいいのやら…
お陰で、助かりました。
また、おすすめのがあれば教えていただけたら幸いです。
ありがとうございました。スレの住民のみなさま。

664 :名無しさんの野望:2008/07/23(水) 11:14:48 ID:kK9OFLhs
こんなとこに書き込んでないで、やれ
やれば分かるさ
頭でっかちはもてないぞ

665 :名無しさんの野望:2008/07/23(水) 23:21:09 ID:C/DDS2mf
>>664
やれば分かるってあんなの一つ一つやって確かめられるほど
暇な奴なんてそうはいないだろう。

どうだけお前は暇なんだ。


666 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 00:23:30 ID:5KJT6QyM
暇ではないからこそ、Wikiにそれなりの概要という情報が必要なんだ
謎解きだのハックアンドスラッシュやら…長い短いだの

667 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 00:25:06 ID:muWN+Yhg
>武器をひとつしか持ってないのに、2回攻撃した

二刀流というシステムがある。
右手:何かの武器
左手:素手
で攻撃したんだろう。
左手が盾なら昔と同じになるよ。

668 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 16:42:48 ID:DvFYNgie
頼む、おまえら…今、欠けた大地やってるんだがアイテムで回復の指輪、鹿の杖、トパーズの足飾りってどの敵が落とすんだ?もうね、くじけそう…
ナイスガイナで親切な御方。教えて下さい。

669 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 19:34:25 ID:muWN+Yhg
新作の予告というか宣伝が来た
今度は三国志ものか……
早くプレイしたいものだ

670 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 20:53:33 ID:dTNF5F5a
僧侶か忍者使ってたんじゃね?
奴等、Lv1から2回攻撃だ。

671 :663:2008/07/24(木) 21:37:55 ID:OtXDfkv4
>>667>>670

片方が武器で、片方が手ぶらです。
するとあれでしょうか、右手は剣で刻み込み、とどめは素手でえぐるのですか。
勝手に素手攻撃して何か変な感じです。
この2刀流システムは個人的に違和感があります。
盾を無理やり装備させてみます。


しかし序盤はリトフェイトにあたる呪文を覚えると、
かなり戦闘バランスが優しくなりますね。
敵の先制が減り、逆にこちらが先制が増え、
ちょっとWiz#5のリトフェイトより
効きすぎる気がします。
もうちょっと効きにくくしてもいい様な…

672 :名無しさんの野望:2008/07/24(木) 21:45:01 ID:dTNF5F5a
>>671
その辺は好みって事で。
まぁ、元々、#6以降のシステムだから、違和感があってもおかしくは無い。
シナリオ単位で二刀流のオン、オフの設定があるから、
ユーザーシナリオやる時は、二刀流が無いシナリオ選べば良い。
初期の5本のシナリオなら、満月王、酢漬け、車輪が二刀流なしになってる。


673 :名無しさんの野望:2008/07/25(金) 00:37:18 ID:AUKRnry+
素手で殴るときの攻撃の表現ってどうなってたっけ?

魔法生物系や昆虫系はあんまり想像したくないな。

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス