無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝43【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/04/10(日) 12:48:05.92 ID:eKviQivB
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(42)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291109739/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

エルミナージュ用の顔グラフィック
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33089.txt&key=elmi
五つの試練でも使えるとか

524 :名無しさんの野望:2011/06/29(水) 14:32:58.67 ID:MatFMPwM
20本くらいユーザーシナリオをプレイしたけど、酸ブレスを吐くモンスターに遭ったのは一回だけだな。そいつは一期一会のボスだった。
装備盗みはそれなりにいるね。まあ先頭キャラからしか盗まないから対策はできるよ。


525 :名無しさんの野望:2011/06/29(水) 18:12:20.58 ID:eFMyLrDz
さしてネタバレにもなるまいから、酸ブレスの破壊仕様について説明しておくと、
酸を浴びた時に「アイテム欄が全て埋まっていて」「抵抗に失敗すると」破壊が発生する。

んで酸ブレスには甲種と乙種があり、甲種は意図的に設定しないと機能しないが、
抵抗失敗時に、指定した呪いアイテムを1個、被害者に強制的に貼り付ける。
続けて喰らうと「アイテム欄が埋まる」の条件がどんどん近付く。
欄に空きがあれば、一戦で何発も喰らって、続けて抵抗失敗しない限り、破壊は発生しない。
乙種は自分で10個全部埋めていない限りは、ただ酸属性のダメージを受けるだけ。

システム的には破壊というか、アイテムの強制入手っていう効果。持ちきれないと入れ替えでランダムに1個破棄。
乙種はガラクタと入れ替えてるから、入手と同時に破棄されて欄に空きが出来る=二発目はもうダメージだけになる。
わかってりゃ割と回避はできるし、好き好んで酸を狙ってくる作者はそうそう居ない。

526 :名無しさんの野望:2011/06/29(水) 22:27:08.57 ID:PwgRE2fX
すいません、初歩的な質問なのですが・・・
みなさんバックアップはどのようにされていますか?
外付けHDD使おうと思っていますが、Wizのダウンロードデータも保存できますか?
セーブフォルダではなくて、ダンロード購入したデータを丸々HDDにコピー、と言えばいいでしょうか。


527 :名無しさんの野望:2011/06/29(水) 23:57:57.65 ID:5xMhzqzZ
そもそも、ダウンロードデータが何を指しているのか
がイマイチ分からないのだが……
思い付く範囲だと、こんな感じでいける。
後、メール欄に「sage」と入れておいてくれ。

・DL版の監獄 or 試練のインストーラ
そのままファイルごとバックアップしとけばOK。
シリアルとかパスワードは別扱いなので、しっかりと管理しておく事。
念の為に印刷オススメ。

・テッドの迷宮 or 慈悲の不在
パスワードが無いだけで、インストーラと以下同文。

・試練のユーザーシナリオファイル or セーブデータ
シナリオだけなら「.scn」ファイルをバックアップ。
認証状態とかセーブデータを保管したいのなら、 >>3 を参照。


528 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 00:25:50.03 ID:bXstrlg5
>>527
丁寧に説明していただきありがとうございます。
説明不足でしたが伝わっていたので安心しました。
『sage』気をつけます。

529 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 01:31:57.05 ID:AaIMhLAZ
つかさ、過疎スレなのになんでSageるんだ。意味も分からずsageろって言ってるんだろ
ageようがsageようがどうでもいいけど、わざわざ注意(笑)するほどのことかねw

530 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 02:23:55.32 ID:ceTKecSC
>>529
hage

531 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 03:19:08.85 ID:6oR2zU+7
ユーザーシナリオの情報のってるところありませんか?大まかなシナリオ内容と難度とか

532 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 07:46:39.63 ID:z7oTZtG/
公式サイトの「シナリオエディターサービス」
>>1から行けるwikiの「ユーザーシナリオ&シナリオアンケート」
あたりかな

533 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 07:47:16.43 ID:2ZKz9Hy5
公式に掲示板で作者様直々に説明してるけど。
後はwikiに感想とか。

>>1に乗ってる

534 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 07:49:56.94 ID:6oR2zU+7
皆さん有難う御座いました。さっそく、」見に行ってきます。

535 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 07:57:43.35 ID:evFf8EKj
>>529
昔の習慣ってだけでこの板じゃ別にあげても何の問題もないね。
「スレが荒らしにあいやすくなる」なんてのもジンクスレベルの話だし。

>>528
>>1にsage推奨とでも書いてない限り、
sageなくてもなにも悪くないので気にしないでね。
>>527も親切で教えてくれてるから、悪気があったわけではないし。

536 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 08:01:52.92 ID:pshKTA02
俺は下げろといわれてるところでも余裕であげる
そもそも2chはあげがデフォであり、各自に任されてる
いちいち誰かに命令される筋合いは無い

537 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 08:19:23.15 ID:6oR2zU+7
ながのにげてー

538 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 08:23:42.92 ID:6oR2zU+7
すいません誤爆しました;;
地震でした

539 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 13:46:51.75 ID:u8BlnTRj
逃げろーっ、エンジン版だーっ! ロカラが来るぞぉー!!

敵が唱えたマカニトで7Lv以下一発灰化とか、あっても面白いかもしれぬ。
敵呪文の設定で魔5と6の間くらいかな。急速栽培・転職後キラーとして。

540 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 16:29:37.38 ID:H/A5WI9N
公式見れないけど何かあったのか?

541 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 16:33:14.13 ID:H/A5WI9N
自動アップデートもできないからゲームもできない・・・

542 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 16:38:22.88 ID:4xLOkLVh
自分も見られないです。心配ですね。
ショップでのダウンロード販売はしているので一時的なものと思いたい。
>>541
自動アップデートを切る設定にしたら
認証済みのシナリオは遊べましたよ。

543 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 18:53:24.16 ID:OH0O6irc
とりあえず、イード社に問い合わせのメール投げて見ました。
反応待ちデス… ('A`)

544 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 19:14:06.95 ID:z7oTZtG/
おおもとの会社のサイトからのリンクが消えているわけではないので
公式にサイト閉鎖・サービス停止というわけではないと思ってます。

ttp://www.iid.co.jp/system/index.html
このページの下の方。

545 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 20:16:13.78 ID:OH0O6irc
復旧作業開始のメールキタヨー

546 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 21:21:32.47 ID:MJBmTGR9
オフラインでやればゲームはできるよ。

547 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 21:48:04.31 ID:NQqUAEBh

職業呪文種族少なすぎて

すぐ飽きた

548 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 22:11:24.29 ID:eSeBXIta
まあ贔屓目に見ても多くはない

549 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 23:08:10.01 ID:LRy7tYRl
多いとダルい。
武器と怪物が数百種あるから、オイラそっちで遊ぶよ。

余談。現システムでも、専用装備を完全独立(中立+ドワーフ+女+メイジ限定など)で一通り作ると、アイテム枠が250個くらい潰れる。

550 :名無しさんの野望:2011/06/30(木) 23:14:01.07 ID:A1YNBk4q
でも〜SFC5までみたいな表示ならいいんだけど「売り切れ」って出ちゃう外伝システムだと
無駄に多いアイテムってなんか気になっちゃうから嫌なんだよなぁ

最悪なのが外伝4

551 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 00:31:55.16 ID:sFWg1SO/
OS入れなおして普通にネットで正規承認したとき
セーブデータ(.ini)だけあれば良くて
レジストリのバックアップは必要ないよね?

552 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 07:33:13.07 ID:6eudozhj
おいおい、データ消えたりしないだろうなw

いつもWizardry外伝をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在障害が発生しており、ウィザードリィ外伝のホームページがご覧いただけません。
また、この障害によりゲーム本体の認証、およびユーザシナリオの認証も行えない状態です。

復旧までしばらくお待ちください。

2011/6/30 20:50 株式会社イード(旧IRI-CT) ウィザードリィ外伝運営チーム

553 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 08:21:45.94 ID:CK4BcZhW
ファミコン版とかしかやったことないのですが、PC版だとリセットの方法はどうなってるんですか?

554 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 09:05:42.31 ID:CKT+g7Qq
ソフトリセットできるよ

555 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 09:12:07.31 ID:54yZMiSc
ShiftかCtrlを押しながらF1でタイトル画面に直行
FC版そのままの復帰速度で快適なリセットができるよ

556 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 09:17:04.86 ID:CK4BcZhW
>>554
>>555
ありがとうございました^^。

557 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 17:36:14.51 ID:UpAbd7t+
復旧まだかな…
ちょうどTime Spiralをプレイしてたから困った

558 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 17:48:13.21 ID:6eudozhj
よかったよかった、運営チームお疲れさん(´∀`)っ旦

障害復旧作業の進捗をご案内させていただきます。
2011/6/30 12:30頃より発生した障害ですが、ハードウェアの故障によるものでした。
本日21時前後に復旧見込みではございますが、お客様のご利用されているプロバイダによって、復旧後も現在表示されているこの画面が表示される場合がございます。
そのような場合には、ブラウザを閉じて再度アクセスするか、しばらく経ってから再度アクセスしていただけますようお願いいたします。

2011/7/1 15:30 株式会社イード(旧IRI-CT) ウィザードリィ外伝運営チーム


559 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 17:50:07.27 ID:54yZMiSc
復旧した模様

560 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 18:08:24.06 ID:UpAbd7t+
おお、いいタイミングだ

561 :名無しさんの野望:2011/07/01(金) 18:46:32.23 ID:tor/MQja
復旧じゃ。よかったのう。

噂には聞いていたが、大地の後半敵は本気で頭沸いてるな。猿、助けて猿。
三階(たぶん全五階)のザコが、力28+2の戦士の5回を全弾回避しやがったぞ。
Lv20前衛は3人いたが、他2人も1ヒットだから、下限命中率と考えて良さそうだ。

562 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 09:57:48.11 ID:3FdrJmro
復旧は嬉しいけど、新作アナウンスしてください〜(人)

563 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 11:12:34.76 ID:Y8FJJ5gj
せめて解像度を自由に調整できるようにしてほしい・・

564 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 15:30:41.66 ID:Jx8Vw6pq
パッケージ版欲しいな・・・。

565 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 16:13:41.81 ID:CQXiTaft
OS入れなおして普通にネットで正規承認したとき
セーブデータ(.ini)だけあれば良くて
レジストリのバックアップは必要ないよね?



566 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 16:23:35.64 ID:3FdrJmro
*きっとお気に召しますよ*

567 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 16:32:37.79 ID:Y+eiU6M8
私は街に帰る手前で仲間の一人を外して補給後、ダンジョンに降りたら外した仲間にチェンジして仲間を捜すで合流して探索に行きますが、みんなこれやってるのかな?

568 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 16:53:55.24 ID:q6L3XoJF
>>565
どのシナリオが何番に登録されてるかって情報がレジストリに含まれてた気がするから、
バックアップしておいたほうが良いよ。

>>567
何か意味あるのそれ?属性違っても一度PT組めば、組んだまま町出入りできるよ。

569 :月間DL数ランキング:2011/07/02(土) 16:56:45.95 ID:q6L3XoJF
  DL 僖L SCN Title
.   98  33  549  災いの塔 〜Bane Tower〜
. 1370  23  309  永遠の守護者
.   63  19  522  呪いの宿命
  885  15  311  もつれっ宮
  606  14  330  古代遺跡の深淵
  401  13  462  Infinite Labyrinth
  272  13  468  scenario #-1
  353  11  480  聖者の経典
  397  10  383  ノッキーの井戸 ver.09
  109  10  519  大魔術師の帰還
  576.   9  378  ガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
  188.   9  516  適当RPG
.   63.   9  543  新緑の城 
  629.   8  325  龍の邂逅
  493.   8  403  大王の後継者
.   58.   8  542  Coin Con-Quest
.   39.   8  545  ボッタクリ商店 
  631.   7  246  不死者の秘宝
  430.   7  363  LOST
  310.   7  355  #0 [1980年作品]
.   92.   7  530  五つの疑問
  605.   6  238  『銀色の塔』
  351.   6  317  輪廻 〜理の慈悲〜
  211.   6  486  コロッセオ!
  123.   6  467  千年金庫は破れるか(改装版)
___________________________________

規制で書き込めないそうなので勝手に転載

570 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 17:28:29.66 ID:0wZTCznF
>>568
ロミルワやラツマピックを維持したままMPの補給ができる。
ディアルやディアルコが2回ぶん多く使えると思うとお得なのかもしれないが
実際にそこまでやった事はない。

571 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 17:29:07.59 ID:Y+eiU6M8
>>568
常駐魔法をそのまま使えるのが最大のメリット。
特に初期は呪文回数を節約できるんだが、習慣になってるので最後までこれでやってる。
リトフェイト切れてるのに気付かずピットにつっこむこともあるw

572 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 17:31:39.80 ID:oDj+OcFN
ディアルコ・ダルト(ラハリト)が使えるのは確かに序盤だと大きいかもしれない
それぞれ一人しか使い手がいなかったりすると特に

573 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 17:52:32.83 ID:0wZTCznF
そこまでやった事はないと書いたけれど、もしも5レベルになった僧侶が覚えてる呪文が
ロミルワとラツマピックとディアルコの3つだけという状況になったら自分も活用すると思う。

574 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 18:16:50.55 ID:Y+eiU6M8

>>567 です
メリットはわかるが実行派はいないんですね。やっぱり手順がめんどうだからか。
私はノーリセ派ではないですが、ノーリセ派の方々とかやってるかと思ったんですが・・・
パーティチェンジとかはノーリセ派には邪道なんですかね?

575 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 18:23:43.05 ID:oDj+OcFN
邪道とはあんまり思わないけど、面倒だからやらない派


576 :名無しさんの野望:2011/07/02(土) 18:56:16.47 ID:q6L3XoJF
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そういえば試練は「冒険の中断」しても常駐魔法消えないんだったなぁ。

577 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 00:19:46.75 ID:Il74Q8vs
>>569
68階という長編高難易度インフレシナリオっぽいのに、
災いの塔がトップとは…ちょっと意外。

階数多すぎるのは気がひけて手が出しにくいのは自分だけ?
これ一本クリアする時間で三本ぐらいクリアできるんじゃ…と思ってしまう。

転生ができないからやりこんでもそのシナリオだけなのがさびしいし。

578 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 00:25:50.08 ID:1/C8gpZZ
>>571
ピットに突っ込むということは落とし穴にイベントマスの目印がない
シナリオをしているということですかな?

当方シナリオ製作中でピットやシュートに目印をつけるべきか悩んで
いるんですが、目印があるかないかはシナリオでまちまちなのですよね。
目印がない方が罠らしくて良いですが、欠けた大地など目印がある
シナリオも多いという。どうしたものか…

579 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 02:46:33.97 ID:09vm6aPK
>>571です
>>578さんですが私はイベントや罠には目印なしがいいですね。その方が意外性があるしプレイしてて楽しいです。
ですがイベントなどでメモ取り忘れなどの時に目印が有ると再捜査しやすいのも確か。
そこで注目されるのが「詳細な地図」のアイテム。
目印なくても地図上で表示されるのでマロールで飛べば再捜査も楽ちん♪
ですが結構導入されているシナリオは少ないです。いかがでしょうか?

580 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 09:04:04.44 ID:mTzGHjTt
個人的には「イベント床付き罠」の方が好みです。

「何かイベントが・・・?」「何か情報が・・・?」とwktkして踏み、「ピット」と
表示された時のがっくり感が素敵。

581 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 11:11:14.32 ID:P28o53hc
今更ですが、本編シナリオが終わりまして
やっと各製作者様のシナリオプレイがプレイできるようになりました
早速、第一弾は永遠の守護者をプレイさせていただきます
製作者様、よろしくお願いします

582 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 12:01:05.13 ID:J+2/2Ijk
いや、別に「基本シナリオ全部クリアでエディタ解禁」じゃないんだけど……
そもそも基本シナリオは出来が悪いのばかりだから一つもプレイしなくていいんだよ
ここでいつも叩かれてる大地とか酢漬けとかどうしてプレイするのか分からん

普通は最初に並べられてるのが入門用シナリオだと思うだろうし、
プロが作った有料の5作品をやってからファンが作った無料の作品へという順序だと考えそうだから
もうテンプレに書いちゃった方がいいかもしれないね

583 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 12:19:58.56 ID:uEozBm3q
>>582
基本シナリオをやってこそ見えてくるユーザーシナリオのすばらしさもあるよ。
>>582もそうだったでしょ?

584 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 12:57:11.46 ID:J+2/2Ijk
自分は個人的にそうだったけど、全ての人が自分と同じとは限らない。
むしろ自分とは違う人のために言ってる。

反面教師だと理解した上でプレイすること、
基本シナリオだけやって「なんだこれつまんねえ」と五つの試練自体を投げ出さないようにと
注意する文を書くのがいいかな。

585 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 13:05:35.58 ID:J+2/2Ijk
×とりあえず基本システムを理解するためには公式5作品から入るのが普通だよね
○公式5作品は専用のギミックがあり、アイテム効果も表示されないので入門用として不向き

×エディタの作品って上級者向け?最初に公式5作品クリアしてからのほうがいいよね
○公式5作品は無闇に厳しい敵がいたり、バランス調整がまともにできてない作品がある

×公式5作品がクリアできない!これじゃエディタシナリオに進めない!
○クリアしなくてもエディタのシナリオは遊べる

×公式5作品がよくスレで叩かれてるけど、五つの試練って全部そんな感じ?
○エディタのシナリオの方がはるかに出来がいい


こんな感じで。
あとは最初にプレイすべき作品の例がいくつかあれば。

586 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 13:06:06.32 ID:K73lnQZ5
なんで581に言いがかりつけてんの? 一体全体何様のつもりなのやら…
581は、単純に「一つでも多くのシナリオを楽しみたい」ユーザーなのかもしれんだろ
自分の価値観を押し付けて居丈高な書き込みをするのはやめろ

587 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 13:09:50.83 ID:K73lnQZ5
今どきこのゲームを買うような人間が
「本編クリアしなきゃエディタシナリオ解放されない」なんて思い込みするわけないだろう…
小中学生じゃねえんだぞ…

588 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 13:18:49.50 ID:J+2/2Ijk
>>581さん個人宛の言いがかりではないし、居丈高な態度でもないよ。
「個人の意見を押しつけるのをやめろ」という君の個人的意見を押しつけられてもなあ……。
「かもしれんだろ」「わけないだろ」というのは勝手な思いこみだけが論拠だと認めちゃってるわけだし。
それこそ居丈高な態度の言いがかりじゃないか。
少し落ち着いて、周りを良く見て。即レスする前に深呼吸。

589 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 13:43:48.73 ID:DhhyTzQq
本編を好きな人だっているかもしれないのに「本編プレイした」って書き込みがあると
テンプレのように「本編糞!ユーザーシナリオだけでいい」って叫ぶ人が毎回居るから鬱陶しがられるんだよ

確かに本編は悪いところが目立つの多いしユーザーシナリオは面白いのが多いけど
本編はあれはあれで俺は好きだぞ(「プレイ済のをもう一回やるなら」って聞かれたら適当なユーザーシナリオ選ぶけど)

590 :583:2011/07/03(日) 13:44:16.30 ID:uEozBm3q
まことに遺憾ですが、言いだしっぺの>>588さんのほうが分が悪いです。
>>588さんの意見にも同意できるところは多いですが、総じて良く知ってる俺様の意見をきけ!
てな態度が言葉の端々に現れてしまっています。
残念ながら小さな親切大きなお節介になってしまっています。
>>588さんの主観を取り除いて再度提案しなおすことをオススメします。

591 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 14:27:40.74 ID:jaDiRPiF
本編シナリオ大嫌いなのは分かったから、
>>588は落ち着け。

先にユーザーシナリオに手を出しちまったら、
本編シナリオやる機会は無いに等しい。
そう考えたら、先に本編からやるのは
間違った事でも無いんじゃないか?

592 :581:2011/07/03(日) 14:45:46.83 ID:P28o53hc
私は、作者様に感謝を申し上げたかったのですが
私の書き込みにより、荒れてしまった事をお詫びします

593 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 15:22:14.34 ID:CFN8iG5n
好きなのやりな。どうも本編は意地悪なのがあるみたいだ。それを避けてユーザーシナリオやるのも手。
俺的には以下の5本が無難かなと思ってるお

http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/270.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/268.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/212.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/301.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/176.html



594 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 15:42:47.51 ID:Il74Q8vs
>>592
あなたは何も悪くないので気にしないで下さい。
このスレには試練の欠点を指摘したり、基本シナリオに触れるとファビョる人がいるだけなので…。

作者さんにお礼や感想を言いたい時は公式サイトのほうが良いと思いますよ。
作者さんがここを見てるとは限りませんが、公式ならいつかは本人の目にとまるはずですから。

ユーザーシナリオは>>569のDL数合計も参考になります。たくさんDLされてるならまずハズレはないかと。

>>578
>当方シナリオ製作中でピットやシュートに目印をつけるべきか悩んで
>いるんですが、目印があるかないかはシナリオでまちまちなのですよね。
個人的にはないほうがプレイしててびっくりできるし、マッピングする甲斐もあって好きですw
目印があると万全の態勢で踏むという対策ができるので、難易度は下がるのが長所にして短所ですね。

595 :581:2011/07/03(日) 16:41:05.73 ID:P28o53hc
>>594
わかりました
ありがとうございます

596 :名無しさんの野望:2011/07/03(日) 20:50:33.54 ID:RySHxWZA
相変わらずだなお前ら

597 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 03:39:09.31 ID:afN/KwV6
攻撃対象外 悪魔系
って悪魔系には攻撃できないの?

598 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 07:35:23.65 ID:X1aKBbCq
逆。悪魔系の敵から攻撃されない(こともある)。

599 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 08:27:40.11 ID:3oG7AAmk
表示されないからわかりにくいんだよね、あれ。
悪魔は戦士1に攻撃しようとしたができなかった!とかでてくれればいいのに。

600 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 09:12:18.54 ID:McYVBxET
>>いや、別に「基本シナリオ全部クリアでエディタ解禁」じゃないんだけど……

つか、誰もこのことを言ってないし書いてない。 >>581 に突っかかって勝手に顔真っ赤にしたのは>>582

結局どうでもいい。人の遊び方にちゃちゃ入れてたのしいか


601 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 09:17:43.39 ID:PIU3XTMo
もういいよ

602 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 10:12:21.67 ID:/llwSsft
攻撃対象外って、攻撃自体のキャンセルじゃなくて、他の前衛に流すだけっぽいよ。全員持ってると分からんが。
数十回だけ数えた事があるけど、対象外持ってる奴の被弾数が微妙に減った分、他がやや増えてた。

603 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 17:45:12.52 ID:ziobB0jn
質問です。

「5つの試練」では、モーリスやマモーリスは「敵に恐怖を与えると同時に
敵のACを上昇させる」とありますが、「××は驚かなかった」とかわされた場合でも
敵のACは上昇しているんでしょうか?

それとも、モーリス系はディルト同様抵抗不可呪文なんでしょうか?

604 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 17:58:52.78 ID:3oG7AAmk
>>603
驚かなくてもACは上昇してます。もちろん「魔法抵抗」無視魔法です。

605 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 22:25:29.07 ID:GORkjnpo
サウンドのどのtdata○○.datが戦闘曲、
どれが宿屋など分かる方いらっしゃいますか?

606 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 22:45:52.25 ID:+XkhFLo8
宿は04
戦闘曲は13〜15

607 :名無しさんの野望:2011/07/04(月) 23:51:49.07 ID:McYVBxET
Tdata01.dat(タイトル画面)

Tdata02.dat(町中)

Tdata03.dat(酒場)

Tdata04.dat(宿)

Tdata05.dat(寺院)

Tdata06.dat(商店)

Tdata07.dat(町外れ)

Tdata08.dat(訓練場)

Tdata09.dat(オプション画面)

Tdata10.dat(ダンジョン内)

Tdata13.dat(戦闘BGM)

Tdata16.dat(キャンプ)

Tdata18.dat(戦闘終了後)

Tdata19.dat(階段、イベント等)




608 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 00:07:41.25 ID:dnaAre9C
拡張子を適当に変えれば聞けるよ

609 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 01:29:28.27 ID:H/P5wN3H
泡一杯の日々をなんですが、第2ダンジョン(塔)のラストとおぼしき敵倒したのですがこれで終わり?
2つめの称号とかはないんですか?

610 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 08:21:32.14 ID:VgJVqwRQ
>>606>>607
ありがとうございます!


611 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 08:40:30.66 ID:cgOAemcB
公式には何も書いてないけどこれほんと?
ダウンロードは普通にできたけどアップロードはシナリオ作ってないからわからん。
シナリオ更新する時バックアップとってるだろうけど、一応注意したほうが良さそう。

786 名前: 名も無き冒険者 2011/07/05(火) 00:06:09 ID:j+/jRLPY

以前、公式サイトが繋がらない事態が起きましたが、
現時点でもサイトは見えるだけで、掲示板の書き込みや
シナリオのアップロードが失敗する状況のようです。

一応、公式に問い合わせたので返事待ちですが……

現状ではアップロード失敗でサイト上のファイルそのものも
消えてなくなる危険な状況ですので、更新をしようという
方はくれぐれもご注意下さい。

612 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 10:42:26.17 ID:UewNrlWm
呪いの宿命とコインコンクエストがダウンロードできなくなってるね。

613 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 15:26:28.13 ID:shj32SiC
お前ら公式とユーザー合わせていくつくらいシナリオクリアしたの?

614 :名無しさんの野望:2011/07/05(火) 22:52:24.09 ID:EL9ZLWxM
だからWizがハクスラと言い張るならWizぽい奴も紹介したらいいじゃない。そこまで言うならさ。

615 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 00:28:27.56 ID:hxu7fS2y
は?

616 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 06:54:21.01 ID:d8I+tFmh
なんだなんだ?

617 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 06:58:28.74 ID:P9tDs7sm
(ー’`ー;) ウーン

618 :名無しさんの野望:2011/07/06(水) 07:48:46.64 ID:GWcDS45c
>>614

WIZオンラインあたりと誤爆した?

619 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 08:34:11.73 ID:2y70F7j9
>>611
シナリオエディターページの更新履歴に追記されてる、直ったみたい

620 :名無しさんの野望:2011/07/07(木) 09:49:17.95 ID:E/IZK126
>>619
情報おつかれさまです(`・ω・´)ゞありがとうございます。

621 :名無しさんの野望:2011/07/08(金) 09:00:35.75 ID:Ygj75T17
>>620
自分もWiki掲示板の書き込み見て知ったから偉いのはその人だよ!

>>613
今年買ったけど、公式全部クリアしたら飽きたのでお休み中。最後にやった大地のヒートナックル取りがつらすぎて…。
ヒートナックル設定した野郎はディンギルノーリセマハマン禁止クリアの刑にしていいと思うんだ(#^ω^)
アイテムコンプへの嫌がらせにしか思えん。せめて高性能なら最後のやりこみ要素として楽しめたんだけど。

622 :名無しさんの野望:2011/07/09(土) 00:32:56.14 ID:qyWpQETM
大地の希少アイテムらしきものは幾つか持ってるが、数値的に全く実用になんねえんだよな。
毒塗った手で胃袋を掴まれるような気分になるシナリオでござる。

お前嫌がらせの天才だな→もっといいシナリオ見せてやるぜ→ビューリホゥ というサイクルを促すのが大地のお仕事です。

623 :名無しさんの野望:2011/07/09(土) 00:52:35.40 ID:J2NQGGCP
ヒートナックルて魔法使いの最強武器じゃない?

624 :名無しさんの野望:2011/07/09(土) 04:13:52.84 ID:yjkM7dPB
大地で酷かったのはアイテムドロップ率だけじゃない
俺は鎧の並びが分からず、迷宮をさんざん歩き回された・・・

結局、分からず某サイトのお世話になったんだが、あれ自力で問いた奴いるの?
ゲーム内に答えが無く、説明書に答えがあるなんて反則だろ

283KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス