無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝43【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/04/10(日) 12:48:05.92 ID:eKviQivB
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて好評発売中。

◆お約束
* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* ニコ動、mapic等、特定の話題には粘着荒らしが発生しています。
* 次スレは >>970 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。

前スレ(42)             | http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1291109739/

◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
Sandstorm         | ttp://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

エルミナージュ用の顔グラフィック
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/33089.txt&key=elmi
五つの試練でも使えるとか

646 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 23:37:38.86 ID:3qvcJEsL
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ。(不確定名:耳障りな雑音)

647 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 23:47:30.47 ID:kEzfBeGh
確定名:志村 かw

そういや、ドリフネタ仕込んだシナリオ無かったか?
ちらっと話題に出てたような記憶があるんだが、
記憶違いかも知れん。

648 :名無しさんの野望:2011/07/12(火) 23:51:14.57 ID:FUCBiCBi
タライ

649 :581:2011/07/13(水) 00:48:01.91 ID:k6NA4MJm
あんたも好きねえ (不確定名:ぺ)

650 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 08:20:35.93 ID:EQx26tpz
中身を一寸覗いていたんだけど
経験値やお金、殺傷数とかのデーターの枠として
それぞれにFFFF FFFF FFFF FFFFの値まで使えるようになってた
10進数だと18,446,744,073,709,551,615
当然、殺傷数は表示がバグる

これなら死ぬまで一つのシナリオ遊んでてもカンストは無理だろう
喪前ら死ぬまで必死に遊べ!!


651 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 08:48:54.17 ID:lOHHLvbp
エルミナージュで、ウィザードリィっぽいRPG初めてクリアして
自信ついたから、DL版の戦闘の監獄買ったんだけど、思った以上に骨が折れる。
これがウィザードリィか。 盗賊の俺は、活動時間30分 寺院でロストしますた(´・ω・`)

652 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 09:33:43.47 ID:EQx26tpz
>>651
南無・・・Y(>_<、)Y

653 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 10:04:39.32 ID:+CwA/C3K
盗賊の俺って盗賊の一人旅か?
まさかなそれはないわな

654 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 10:22:37.64 ID:UczfmMME
自宅と職場のPCで同じシナリオ進めることは出来るでしょうか?
2PC状態になるからだめですか?

655 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 10:42:35.13 ID:939VE0bk
職場のPCでゲームとかもうね

656 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 11:57:34.07 ID:8bcuf9Oa
とりあえず試してから聞くようにしろよ

657 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 15:25:38.04 ID:yXOWzigO
というか、これって認証したPC1台しか出来ないよね。それ分かってて聞いてるの?

658 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 15:52:08.06 ID:+7IUsEzT
いや別に複数のPCで遊べるよ
俺は自宅と実家でそれぞれ別のシナリオをプレイしてる

659 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 19:34:05.25 ID:RXCfSQVW
>>654
セーブデータをUSBに保存させるようにすれば、
自宅でやった続きを職場でやるってのはできると思うよ。
それよりUSBに試練を丸ごと入れたほうが便利かな?できるなら。

>>655
休憩時間にやってるだけかもしれないジャマイカw

>>657
ひとつの認証で複数同時にプレイするのがダメで、
別のパソコンに認証するのはできるらしい。
例えば>>658さんの場合、自宅と実家で同時にはプレイできないって事。

660 :名無しさんの野望:2011/07/13(水) 22:25:07.67 ID:XdGDCXn/
俺は仮想PCでやってる。

661 :名無しさんの野望:2011/07/14(木) 01:02:47.58 ID:GBL9KuXf
石のなかでやってる

662 :654:2011/07/14(木) 07:49:48.18 ID:WdNDUrwA
皆さんありがとうございました。色々、やってみます。

663 :名無しさんの野望:2011/07/14(木) 22:57:44.36 ID:rQPEb+ly
ロストしたり石に入ったり色々と。

664 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 01:21:07.01 ID:JsD7aycO
上空でやるときもある

665 :名無しさんの野望:2011/07/15(金) 12:49:07.82 ID:Xv6kKIjS
>>659
>ひとつの認証で複数同時にプレイするのがダメで、
>別のパソコンに認証するのはできるらしい。
>例えば>>658さんの場合、自宅と実家で同時にはプレイできないって事。

おお、Steamみたいな感じだったのか!今の今まで知らんかったわ、サンクス。
俺も>>658のようにして遊ぼうっと。

666 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 11:05:35.89 ID:uM9bTOua
WikiのユーザーMOD・パッチにある

命中率の最低確率を約18%から約5%に低下
005F445B-15
005F4461-15
0060167E-15
00601684-15

これってどのバージョン?ダウンロード版のなのかな?
パッケージ版で使うと、戦闘で必ず落ちるよ

もしダウンロードド版のならば、パッケージ版はアドレス差+20で修正して
005F447B-15
005F4481-15
0060169E-15
006016A4-15

に直して使っても平気かな?

667 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 12:22:48.91 ID:9EEd0s43
>>666
それでいけるかも知れんけど、これも参考になるかも>>140-143

668 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 12:53:04.64 ID:uM9bTOua
>>667
レスサンクス
ソフトのバージョンに関しては特に問題はありません
Wikiの方の記載がこの項目だけ、バージョン等がなく、
改造前の元の値もないので、自己確認が出来ないので質問したまでです

一応、+20chしてパッケージ版で4箇所の値を覗いて見たところ
どれも12を表示していましたので
おそらくこれが命中の元の値だと思っていますで

669 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 17:32:10.54 ID:ZjhkfI4J
今日gravaから購入したものですが、初期シナリオはプレイできるのに、
ユーザーシナリオがプレイできない…

シナリオデータが認証できませんでした
製品シリアルIDが正しく設定されているかを確認ください
って出る
シナリオセレクターでは認証済てなってるのに…

シリアル、grevaのマイページから4文字ずつコピペしたから、間違ってるはずないんだがなぁ
しかも2度試した
OSは7pro 32bit

670 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 17:37:47.09 ID:LoW1uyhc
>>669
ユーザーシナリオは公式HPからDLしたおね?

671 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 17:38:09.51 ID:uM9bTOua
"Wizardry.exe"ではなく
"Avupdate.exe"の方で起動してみ?



672 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 18:18:20.59 ID:ZjhkfI4J
>>670
他にdlサイトがあるんですか?

>>671
そちらから起動した結果です。
wizardry.exeからでは、初期シナリオもプレイできません。

認証させまくったのがいけない?
40超えたあたりからセレクター落ちまくってたからなぁ
でも、そうなる前に認証したシナリオも、起動できないんだ。
セレクター上では認証させた全シナリオ認証済ってなってるし。

673 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 18:26:24.93 ID:IL4v0Fkk
再インストールした方がいいんじゃないだろうか……

674 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 18:33:43.97 ID:uM9bTOua
確証はないけれど・・・

一回アンインストールしてから
次はデフォルトのc:\Program Filesではなく
他の場所にインストールしてみるとか?

675 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 18:49:35.09 ID:ZjhkfI4J
デフォルトでない、半角スペースや2バイト文字のないところにインストールしております。

676 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 19:18:09.39 ID:uM9bTOua
そっか。悪いがこれ以上はオレには解らない。

公式にメールしてみるといい
親切に対応してくれると思うよ

677 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 19:21:45.56 ID:9EEd0s43
何でだろうねぇ…?公式サイトにメールで聞いてみるのもいいよ。

678 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 20:15:41.38 ID:IuawtsQp
俺も昨日DL版購入して、似たような症状で暫くプレイ出来なかった

暫く試行錯誤した結果、UAC切って、シナリオセレクター立ち上げて、
もう一度シリアルを入力、遊びたいシナリオにカーソル合わせてからOKクリック
この後にWizardry.exeから立ち上げたら、無事に認証出来て遊べるようになったよ
OSはWin7HP64bit

参考になれば良いんだけど...ならなかったらゴメンよ



679 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 20:21:00.36 ID:LoW1uyhc
あれこのスレの上の方に誰かがUAC切れって書いてたきがするけど。前のスレだったかな・・・。

680 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 21:42:18.64 ID:iCN43QFT
それ切るか、シナリオセレクタの管理者権限で実行にチェックしたらダメか

681 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 22:27:49.28 ID:ZjhkfI4J
UAC切っても変わりませんでした
つか、Avupdate.exeは管理者権限で立ち上がるようになってるから、関係ないのでは?
ちなみに、管理者権限でも、UAC切った状態でも、wizardry.exeを直接動かしたら
初期シナリオも動かない状態でした。
もう1度セレクターから、シリアルもgrevaから4桁づつコピペしましたが、やっぱダメ。

セレクターを管理者権限にすると、認証させたシナリオが表示上全部無くなってますね
普通に起動させると全部もどるけど。
つかセレクターって言うけど、シナリオ切り替えには実際はoption.iniを書き換えてるだけ
バイナリーデータ含んでるから直接iniからは書き換えられないけど
権限関係ないんじゃ?

682 :名無しさんの野望:2011/07/16(土) 23:51:15.52 ID:ZjhkfI4J
と思ったが、シナリオセレクターを管理人権限で実行したあと、その状態でシナリオを認証し直せば
ちゃんと読み込むのか。

もしかして、avupdate.exeをデフォで管理人権限で実行するからこそ
起こってしまう事なのだろうか。
ユーザーが違うと、だから認証されてないと判定されてしまうのだろうか。

再認証('A`)けどしかたない、やるか。

683 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 02:05:47.31 ID:9Rv3fhg/
「管理者権限で実行」って、ログインユーザとは別のユーザ扱いだったりした気が
仮想ドライブ割り当て>管理者権限で実行>ドライブアクセスできない とか

684 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 15:23:45.91 ID:jwJnYCvn
レジストリで認証済みに書き換えたら普通に出来たと思うけどどうなん

685 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 16:26:47.62 ID:45rqmiln
もう75シナリオ全部再認証したしいいよ
管理者だと1度も落ちないどころか動作まで早い
なんだろセレクター

686 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 18:17:45.04 ID:M8LRKFzz
正規に承認してsave.iniのセーブファイルがあれば
シナリオ番号が違ってもプレイできる?
それとも同じにしないとだめなの?


687 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 19:21:50.06 ID:BNViKJIg
セレクターの番号とシナリオファイルの番号両方同じにしないとだめ(`ω´)

688 :名無しさんの野望:2011/07/17(日) 21:52:27.63 ID:lRC0/ZqF
正直、番号管理するの面倒だからコンバータプログラムが欲しいところだ

689 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 22:24:45.39 ID:vXuuG0jx
ただ今#-1プレイ中。

強敵「+ブリンク・ビースト」と初戦闘。
こいつは常に本体と幻影のペアで登場し、攻撃の的を絞らせないのだ!

苦戦したが本体を撃破したら、残った幻影側が消えない!
敵味方とも全攻撃がミスになり呪文も利かないので、いつまでも戦闘が終了せず
みすみす逃走する羽目に。
これって仕様ミスでは?

うう、もったいないなあ・・・。

690 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 22:29:49.31 ID:sZUlh6jH
特定のモンス倒したら終了
なんてイベント、作れないからなぁ……

691 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 22:58:47.60 ID:03+0fm0U
かといって破壊可能にすると、幻影グループは潰されたが最後、もう再配置できない。
幻影を潰された本体は、本体と同じ能力を持つ奴を自分のグループ下にしか呼べない。
詰みである。

つうかそれ、シナリオ完成まで持っていける作者が、うっかりで見逃しうるミスじゃないよ。
調整できる程度に戦闘ルール把握してて、それに気付かないのは有り得ない。
なんか別の解決策があるとか。幻影破壊っぽい名前で、ダメージ1−1のAC無視武器とか無いか?

692 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 23:04:12.40 ID:E2giVQor
そうやって倒し方を操作したりするのか。
古いシナリオしかまだやってないけど、さすがに新しいのは工夫されてるんだな。

693 :名無しさんの野望:2011/07/18(月) 23:05:34.25 ID:gR3XMRej
>>689
私も「+ブリンク・ビースト」と戦闘しましたが本体には攻撃ヒットしますが幻影には攻撃が当たりませんでした。
魔法もレジストされましたし。そのときは倒せずに攻撃もレベルが低いからヒットしなかったのかなと思ってましたが。
作者HPを見ると攻撃は全く当たらず魔法でかき消すしかないとあります。
しかしレジスト率も高いためホント「強敵」ですよね。
このシナリオは戦闘の難度が高く、強敵は初到達LVではまず倒せなくて2週目用のアクセントとしてはいいアイデアですよね。

694 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 02:03:07.94 ID:iR2q8Tac
>>689,693
ブリンクの分身はランダムでどれかの属性だけが効くって仕様だと思ってたけど?

しかしこのシナリオEXP辛いわ・・・もう20%くらいはあってもいい気がする

695 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 02:15:39.70 ID:hJBYzPOW
>694
製作者曰く
「テストプレイヤーの一人に全てのレアアイテムを集めながら進むという人が居た
そうするとPCのレベルが高くなりすぎて緊張感が全く無いバランスになってしまう」

で設定したらしいからね。ある程度レアアイテムを集める事前提の経験値なのかもしれん。
最初はもっと経験値少なかったし

696 :名無しさんの野望:2011/07/19(火) 12:03:41.24 ID:8V9m5keA
>>695
>そうするとPCのレベルが高くなりすぎて緊張感が全く無いバランスになってしまう

だったら何で便所にあんなの配置しているんだろうという気も。

697 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 00:23:23.63 ID:rrAro/u8
>>694
そのシナリオは未プレイなんだが、その防御特性は意味無いのとちがうか。
属性耐性は所詮半減止まり、結局フィスノイトからラザリクかティルトだろう。

698 :名無しさんの野望:2011/07/20(水) 07:13:46.69 ID:H5WZa+Xk
>>695
そういう特殊なプレーヤーに合わされてもなぁw

699 :名無しさんの野望:2011/07/21(木) 21:38:58.52 ID:+dySGQ3o
どうも皆様いかがお過ごしですか、夏頃までにシナリオ作れたら
とか言っていたひよっこ製作者です。
いざ作り始めてみるとなかなか良いアイディアは浮かばず、何を
拠り所とすればよいのやらおのれの未熟さだけが身に染みます。チラ裏ですみません。
私はユーザーシナリオ製作者の先輩方の作られたシナリオはあまりプレイできて
いないので二番煎じの部分や至らない点があると思いますが、必ず
完成させたいと思います。有言不実行なんてことにならないよう
自分の戒めとして書かせて頂きました。スレ汚し失礼しました。

700 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 00:26:51.16 ID:yZ7JCAHr
古い作品からプレイしているが、
今のところ適当に作られているようなのには当たってない。
みんな真面目に作ってるんだろうな、どれも楽しく遊べてる。
699の作品にも期待してるよ。

701 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 01:09:32.23 ID:8VG4N7uV
>>699さん

あせらず頑張ってください。楽しみにしています。

702 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 01:39:14.51 ID:pQ7S1Adc
>>699
行き詰まったら、開発中のままUPして他の人の意見を聞いてみるといいかもね
九割以上は唯の野次や罵声だろうけど、そんなのはスルーして
残りの一割には役に立つ意見も聴けるかも知れないよ

以上、九割の中の雑音でした

703 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 15:48:23.95 ID:WwxMBdDY
>>699
アイテムの魔法効果表示はお願いします(´;ω;`)
ヘタレなもので;;

704 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 19:13:15.65 ID:gflOg6KY
https://wiz-pb.jp/editor/list.jsp?status=10

19TA出てるぞ

705 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 19:16:38.86 ID:mnq36Dq3
修正リスト

12 戦闘中の素早さによる行動順の設定を変更しました。

これは素晴らしい

706 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 19:21:37.18 ID:gflOg6KY
19TAで作られたシナリオじゃないと19TAのWizardry.exe使っても図鑑とかバグる、戦闘でエラー起こす……?
他の人はどうかな

707 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 19:54:48.86 ID:8a6iSti7
利用者様からのフィードバックを行った後正式版としてリリースを目標としています。

って話だから、あのスレッドに報告出しておけば、
対応してくれるんじゃね?
しっかし、相変わらず愛に満ちた開発だぜ……

708 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 19:57:21.35 ID:Lq+argFI
>>704
なんだこの神Vupはw有限会社59様ありがとう!!!

まぁパッチ使ってる場合ほとんど実現できてるけど、
細かい数値は違うだろうな。先制率や最低命中率どう変わったのかな〜。

メッセージ数が200から倍の400になったのも凄いね。英語版の分の空きを利用するとはw

709 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 20:22:33.50 ID:VjVg3jB9
すんばらしい対応!
しかし、会社として元は取れるのだろうかw

710 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 20:30:17.07 ID:8u9L7WOr
これ……無料……? 金を払わなくてもいいのか……?
実質「五つの試練II」だぞ、この内容

711 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 20:41:45.67 ID:nZEC4nX0
神がいると聞いて


ずいぶん前にHDDつぶれてパッケージも行方不明に…
しかし、この度の更新を機に買い直しを余儀なくされそうだ

712 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:09:48.04 ID:9U1cNPrW
え、ホントにコレ、タダで良いのか?
十分、金取れる内容だろ。

DL版、1本買い足すかな…

713 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:15:37.36 ID:Lq+argFI
種族に関係なくオール18可能とか、魔法の細かい設定とか続編クラスの出来だw

714 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:46:26.01 ID:pQ7S1Adc
あえ?
寝て起きたら何か起こってるし・・・

715 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:54:54.32 ID:veNiM0wV
これすごいな……。
呪文の効果やどのレベルで覚えるかとか、かなり凄いとこまでいじれるのか。
しかもこっからユーザーからのフィードバックでさらに改良するわけだ。
試練の開発さんは輝いてるな。
ありがたくてたまらん。

716 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:59:02.10 ID:veNiM0wV
ごめん、どのレベルで覚えるかの調整はできないね。
興奮して読み違えてしまった。

717 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 21:59:13.56 ID:pQ7S1Adc
公式見てきた。すっげー神アップデートじゃん
これ、真面目に5つの試練IIでいい程の更新内容(追加内容だね)だよ
てか、余りにもお金取らないから、こっちが心配になってしまう
真面目に、新パッケージで出しても構いませんからね


このアップデート、中身がかなり変わってしまうんでちょっと心配なんだけど
1つのシリアルで、同じPCの別ディレクトリに入れて動作確認って無理かな?

718 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 22:28:38.64 ID:pQ7S1Adc
全職業のNEXT経験値も設定出来る様になったらいいね

719 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 22:53:27.69 ID:pQ7S1Adc
忍者が装備してもACボーナスがなくならないはいいね
コレ待ってました

720 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 23:20:49.07 ID:pQ7S1Adc
>>706
オレも今パッチ当てて既存のシナリオやってみたんだけど
タイトル画面でモンスターのスクロールが表示されないのと
戦闘の開始画面で100&エラー落ちしてしまう
モンスター図鑑も同じくダメだね
商店の在庫及び表示も変になっていて、エラー落ちしやすい
当方、XP Sp3

今のバージョンは、飽くまでもテスト用って感じだね
既存のシナリオ遊ぶなら、まだ公式バージョンの方が安定してる
テストバージョン入れる人は、事前バックアップを必ずしてください

721 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 23:36:25.88 ID:qmmaqzXB
種族追加お願いできるかな?

722 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 23:45:59.30 ID:9U1cNPrW
イハロンの効果が面白いな。
全てが最大の場合 >性格の変更 性別の変更 種族の変更 職業の変更
の4種類から、任意で選べるようになってる。

攻撃呪文の属性変更も可能になってるから、
なんでハリトが炎属性じゃねーんだよ
にも対応できる。
痒い所に手が届きまくりだ……
後はこれで安定してくれたら、神パッチ確定。

723 :名無しさんの野望:2011/07/22(金) 23:49:28.24 ID:HUWudbYs
イハロン強ッ! HP1000の壁があるから、お手軽チートでもないしな。

724 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:01:31.68 ID:1GCZZ1Es
職業毎に更にメイン武器サブ武器毎に攻撃回数の上限や、攻撃回数が上昇する時のレベルの設定
これ弄れば、単純に強い弱いだけではなく、攻撃回数は一回しかないけど一撃を大きくしたり
逆に一撃は低いけど、やたら攻撃回数は多い職業とか、メイン武器だけ攻撃回数上がる職業とか
Wizの範囲超えて、色々と味付けできるよね。考えるだけで、悪夢広がりまくり。

725 :699:2011/07/23(土) 00:11:17.70 ID:5wZ6jEOG
おおっ、少し目を離した間にすごい展開になってる!
これは新仕様でのシナリオ作成に切り替えるべきか悩みます(いい意味で
五つの試練は本当にすばらしいゲームとしか言いようがない。

皆様に励まして頂き、また新仕様の登場でますます作り手の腕が試される
時が来たと言えます。個人的にはディスペル改善が非常に嬉しい。
有限会社59様のようにユーザーフレンドリーなシナリオにしたいものです。
とりあえずは現仕様で作りつつ新仕様の動向に合わせて考えたいと思います。

726 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:50:01.61 ID:GI4Pn818
とんでもない神の奇跡が発動したときいてとんできますた!
ありがとうありがとう

727 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 00:58:37.09 ID:hFLOQTKB
>>725
記念すべき新仕様の第1作目になるかもしれんね

期待してる

728 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 01:12:33.97 ID:VLgjwCZV
ただ、ひとつ気になる点があるとすれば

>レビテイトを使用している時の先制攻撃・被先制攻撃の発生率を変更と修正しました。
>戦闘中の素早さによる行動順の設定を変更しました。
>戦闘の直接攻撃の命中率の判定を変更しました。

この辺は結構「以前の仕様」に基づいてバランス調整を行っていた作品も多いから
これが正式版としてリリースされるとバランスが崩れるシナリオも幾つか出てきてしまうかも
何らかの形で「旧仕様」でもプレイできるようになれば理想だが

729 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 01:21:47.74 ID:1GCZZ1Es
インストールするディレクトリーやフォルダ名の変更で、公式版とテスト版で共存出来れば気軽にテスト出来るよね
各シナリオをDownloadし直しは、バージョン違いとして納得は出来ると思う

730 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 07:24:07.44 ID:Dtzlie7+
2011/07/23 06:51 kanetake
大変申し訳ございません。
バージョン19TAにシナリオ読み出しのバグがありました。19TAを利用されている方は至急、19TBにアップデートをお願いいたします。

修正が来たぞぉぉぉ!

731 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 09:22:32.74 ID:ZGK3kmMB
仕事早いね

732 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 09:32:39.42 ID:p/UBsfM5
5年過ぎてもアップデートあるのが素晴らしいな。
ブラボー!


733 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 09:54:14.68 ID:E1kfRYbZ
神対応すぎる!

734 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 10:22:54.96 ID:0V1XKhuQ
ディスペルの成功確率変更がうれしい。
高レベル僧侶のディスペルでバンパイアロードを
瓦解させたい!

735 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 11:15:04.86 ID:zEMYLo7r
すげえな、試練の欠点ほとんど(全部?)改善されてるじゃんw

736 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 11:15:07.34 ID:mW01xC5q
ユーザーからのフィードバック後に通常公開ってことは
今ならいろいろ要望を聞いてもらえやすいってことだな

737 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:08:18.37 ID:zEMYLo7r
みんなで協力してさらに凄いものにしようぜと思って公式に書き込もうとしたら
___________________________________

要望、報告などは専用のメールアドレスを設けてあります。よろしければ、こちらにいただければと思います。
詳細はこちらをご覧ください
http://www.59studio.com/19ta/

それでは、よろしくお願いいたします。
___________________________________

うーむ、公式で意見見えるほうが良いのではと思うが色々問題もあるのかな。
メールするしかなさそうだ。種族の追加はさすがに無理?種族名変更ぐらいかね。

738 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:24:58.12 ID:oAl3JaDE
あくまで非公式アップデートだからね。
運営会社じゃなく開発会社っつーか個人が独断でやってるって立場だから。

それにしてもここまで一気にやってくれるとは。
仕事が落ち着いたら試してみよう。

739 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 12:48:29.93 ID:o56V4vm3
こうなったら諦めてたキャラ引継ぎとかクリアシナリオ日記も作ってくれないかしらん
無料は大変だろうから有料追加ツールとしてどうですか
数千円なら買いますよ!!

740 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 13:28:03.52 ID:mX0cLcVf
今までちょっとづつ暇見つけて直してたような気がしてならない。

741 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 14:58:46.89 ID:0WWzcHii
おーいよいよ旧シナリオもプレイできる19TBか
夏の終わりとか冬明けぐらいで又で又大規模きたりしてくれたら……

742 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 17:15:37.72 ID:mDCk9YuW
でもコレできたらシナリオ制作はいまより大変になりそうですね。
おもいがあって制作に意気込んだものの開発期間がのびてモチベーション維持できずお蔵入りなんてことにならなきゃいいが・・・

743 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 18:07:12.72 ID:Di/pRqsY
エディタツールv2、ファイルの読み込みと保存が別項目になったみたい。
地味に有り難い。

744 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 18:32:38.07 ID:sbsoGuxq
シナリオ作ってないどころかエディターもDLしてないんで
お前らが何を騒いでいるのか分からない
大きな変更だか追加があったらしいことは分かる

745 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 19:37:40.25 ID:1GCZZ1Es
テストバージョンの修正きたね
WizFoTestTopPage
http://www.59studio.com/19ta/index.html

746 :名無しさんの野望:2011/07/23(土) 20:43:34.01 ID:p/UBsfM5
>>737
59studio側にも掲示板を設置してくれるといいよね。
ユーザ同士で解決できる場合もあるし、開発側のサポート作業も軽減できると思うけれど。
要望も色々な視点で抜けが無いか吟味する必要もあるし。


283KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス