無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝44【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/08/06(土) 20:42:48.12 ID:oB1hEgf0
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ78本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
テンプレ http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html


◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。
前スレ(43)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1302407285/


◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
非公式修正版Ver19TD  | http://www.59studio.com/19ta/index.html
五つの試練Wiki掲示板  | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
Sandstorm         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | http://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

455 :名無しさんの野望:2011/09/22(木) 14:05:52.48 ID:edLgLWRV
>>454
俺も気になる

456 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 01:37:46.49 ID:1/hRTX8M
>>452
何度でも出るのは、最終三階層にいる追加分だけな。強化犬を連れてくる奴と、虹玉の前にいる奴。
最初のverで奴らの図鑑登録に挑戦するには、迷宮フラグ消して登場階まで再侵攻しなきゃいけなかったとか。
シナリオ的には倒されずに終わるのが正しくて、図鑑に入れちゃった方が作者的にはミスだったらしい。

457 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 09:25:20.52 ID:UmUOPkL2
欠けた大地で、B3Fの北4、東8を北向きにsearchしたら、
扉が無いのに「ドアがあります。」のメッセージが出るんだ。

行ける範囲は全て踏破してそれでも行ける場所が無くなって、
渋々攻略サイトでマップを見てそこに隠し扉があるらしいとわかったんだけど、
何度通ってもメンバーの誰も気付かないし。

19THなんだけどバグかな?
(もう古いexeだとシナリオ起動できないし試せないけど)

458 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 10:24:41.45 ID:6v0HXOm8
明かりつけてねえんじゃね?

459 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 12:21:18.51 ID:h43jHnd4
そこは、ダークドアじゃ無かったか?
>>458も言ってるが、ミルワ使って見ると良い。

460 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 12:30:18.80 ID:UmUOPkL2
ありがとうございます!
あかり点けたらドアが見えました^^;
そんな仕掛けあったんですね。

461 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 13:07:12.81 ID:9ARdKt7Z
このアップデートでついでに解像度変更を可能にしてほしい・・・・・・・

462 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 13:34:50.11 ID:Hynvfr32
>Q&A(可能性が限りなく低いもの)
>Q)画面解像度を変更したい 投稿者 M様
>A) 現状は不可能です。ご了承ください。

随分前から無理って回答出てるぞ?

463 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 13:51:59.46 ID:9ARdKt7Z
そんなこと前から分かってる。だから可能にしてほいい。

464 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 14:01:14.22 ID:Y5ltOkx5
これ凄いすね〜自分だけのWIZも作れるのか。

有志の自作シナリオにはディギルの竜の洞窟をも
越えるのもあるのだろうか。

465 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 14:07:43.96 ID:Y5ltOkx5
これ凄いすね〜自分だけのWIZも作れるのか。

有志の自作シナリオにはディギルの竜の洞窟をも
越えるのもあるのだろうか。

466 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 14:19:26.39 ID:L11LtykZ
リセット上等インフレ的なバカバランスの意味で?

467 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 14:24:41.39 ID:fg0rJI3a
そういえば9月1日のランキング来なかったな

468 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 21:01:56.61 ID:cI53BJPd
>>464
>>465

大事な事なので二回言いました

469 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 21:50:20.99 ID:Y5ltOkx5
ぎゃ〜ごめんなさい。2連投してた、マジごめん。

ディンギルも不満あるけど。
※裏ボス→竜の洞窟モンス差ありすぎ。
※竜の洞窟でアイテム集めせんくても別によい。
※なので竜の洞窟はLVUPのみが楽しみ
バカLVのラスボスは全然OKす。(まだ倒してないけど。)

バカLVのラスボスを倒す為に無限とも思える程、最下層に篭り
どう見ても人が倒せるLVのモンスじゃない(ゼットンとか笑)
凶悪モンスと渡り合い、レアアイテムをゲットしつつ、いつの日か
ラスボスに挑むぞと誓い、また今日も最下層に向かう。
そんなWIZやりたいもので。(そんなの、お前だけ、て言われそう。)

470 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 22:53:57.74 ID:miM+f1mf
大丈夫俺もだ
アイテム収集面白い、こいつ絶対倒すぞって思って頑張ってレベル上げがしたい

471 :名無しさんの野望:2011/09/23(金) 22:55:34.40 ID:k6Rnrzry
>>469
まずみんなが公開してるシナリオ色々触っておいでよ、話はその後

472 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 00:13:09.71 ID:SybG2+ub
欠けた大地が十分バカバランスだと思うが
同じ悪い意味で

473 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 00:43:27.39 ID:XY2tNJF4
それどころか、戦うたびに強くなるラスボスの出るシナリオまである


474 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 09:42:31.45 ID:T+oLU4/e
なんだそれすげえ。
面白いこと考えるなぁ。

475 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:17:19.14 ID:12/6g9iu
システムエラーで公式にアクセスできない。
これはいよいよver20への更新のため調整中か。

476 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 14:57:20.02 ID:veGtnL15
20?Tのとれた19だろ

477 :すいぶるすいーぱー:2011/09/24(土) 17:07:37.64 ID:VTo58O35
>>473
>それどころか、戦うたびに強くなるラスボスの出るシナリオまである

そのシナリオ名教えてください

478 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 17:11:52.35 ID:L/ZGIA7g
戦うたびってエルミのパクリ?

479 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 19:47:05.93 ID:tYWKiKnU
まだシステムエラーか
新しいシナリオやりたいんだけどなあ

480 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 20:10:36.38 ID:hXuIFy1j
>>476
最近インスコしたんだが、素では19だった気がする

481 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 20:41:42.60 ID:UOQaViTX
>>479
同じく

482 :sage:2011/09/24(土) 21:23:52.16 ID:XY2tNJF4
>>477
そのこと自体が仕掛けなのでネタバレになっちゃうからなぁ

どうしても知りたければwikiの方の掲示板の過去ログあさればでてくる。

483 :名無しさんの野望:2011/09/24(土) 21:25:52.84 ID:XY2tNJF4
↑今時見ないまさかのハズカシイミスorg
sageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

484 :age:2011/09/25(日) 00:21:35.17 ID:0emt+UhU
今時そんなことを気にしているのか
ケチな恥ずかしがり屋め!

485 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 00:51:10.09 ID:r2f6REIh
まだ直らないのかよシステムエラー
何とかしてくれよタイミングいっつも良いなあほんと
新しいシナリオやろうとしてたのに

486 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 11:37:27.69 ID:DeQ832+2
今日買って認証できずに悩んでいたのだが、こういう事だったのか
先が思いやられるなあ・・・

487 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 12:12:34.87 ID:1F24jzMa
>>486
なんともご愁傷様なタイミングだが、取説見ながらエディタでもいじっておくとよかろう。
イベントやシステムの構成を理解しておけば、本編でも自作でも決して無駄にならない。

488 :名無しさんの野望:2011/09/25(日) 21:10:16.20 ID:2kQEpj0i
公式落ちすぎでワロエない

489 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 04:41:56.78 ID:phL8ESYN
たまに障害が出るのは仕方ないとしても、早期に発見して復旧できないものかねえ。
ネット企業としての姿勢を疑うわ。

490 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 06:27:34.01 ID:eTP7whT4
いやいや、よくやってるほうでしょ。

491 :すいぶるすいーぱー:2011/09/26(月) 07:28:54.36 ID:WnOYsh80
19Tが出たときは神だと言われ、公式落ちたらクソ扱いか。
土日なんだから休日くらいあるだろうに・・・

492 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 07:30:14.19 ID:Lw7ZESvo
土日に落ちたらまぁ中小じゃね…

493 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 08:23:44.47 ID:Uv1oDe5/
選択できる顔の種類が少なすぎると思わね?
SFC版のBCFで見たのそのままだし。

494 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 09:11:57.09 ID:CNsFCtQY
顔なんて個々のプレイヤーで絵柄の好みが違いすぎるから、そんな物を増やすのは無駄だよ
何の為にフェイスアイコンをユーザーが自由に登録できるようになっているか考えてみればいい

登録できるアイコンの総数が少ないとかなら同意だけどね

495 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 10:40:49.81 ID:pBj76g1E
全員別の顔にできるようにはしてあるんだから、問題は訓練場の登録人数だろう。

496 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 11:53:29.46 ID:+zefykwu
サードメンバーまでしか作れないからな
せめて24人ぐらいまで欲しい

497 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 12:04:36.20 ID:ELnDzJrT
公式復活

ロストしたキャラを別枠に入れるだけでも違ったんだけどな
20人は少ない

498 :名無しさんの野望:2011/09/26(月) 19:50:08.89 ID:MvqOz19D
半年ぶりくらいにスレに来たんだが良さげなシナリオ出た?

499 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 17:36:12.17 ID:9j7SOWS5
はじめてみたいって思ったけど、やっぱプレミア価格だなー
新品3,5000 中古1,8800か
しかし登録人数ってそんなに少ないんだ。もったいねえ

500 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 17:43:31.04 ID:6mLNL5yQ
DL版でパッケージ版と全く同じサービス受けれるんだから
今更、プレミア価格払ってまでパッケージ版なんて必要はないよ
しかも、中古なんて落札後商品が手元に来るまで、
シリアル認証が通るかすら解らないんだぜ

それでも高いカネ出して本当に欲しいなら、
態々ココで呟く事じゃない

あ?転売ヤーの宣伝かwwww

501 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 17:48:43.07 ID:9j7SOWS5
DL版あったんだ教えてくれてありがとう
しかし、いきなり噛み付いてきてコイツは何と戦ってるんだ

502 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 17:53:33.46 ID:HOCCNVjS
>>501
>>1

503 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 17:54:44.60 ID:9j7SOWS5
まことに申し訳ございませんでした!

504 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 18:03:06.51 ID:URKL7kQ5
DL版が発売される前は転売の話で相当荒れた時期があったんだ
まさに「戦ってる」状態だったよ
その時の事を覚えてる人は、プレミア価格とか言われると嫌な記憶が蘇るんだ
初めてスレに来た人は何の事か分からないのも当然だけど、あまり気を悪くしないで欲しい

505 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 18:04:41.79 ID:o6XZ8QAt
素直でワロタw

506 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 18:40:24.24 ID:64Fxxubx
すまねえな
悪気はなかったんだよ許してやってくれ

507 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 19:10:31.05 ID:ax4vNn/2
不幸なすれ違いだから水に流してやってくれ

508 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 20:33:17.71 ID:pPaU+Y38
[水流]

509 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 20:37:56.32 ID:CbB7okSu
*岩の中*

510 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 21:25:58.72 ID:LzBGZ3+e
見事な流れ。

511 :名無しさんの野望:2011/09/27(火) 21:38:14.72 ID:NgETQMNF
おおっと

512 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 00:02:06.99 ID:J1EiPnIy
いてっ

513 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 01:54:06.60 ID:O/qr7aI4
おおっと高圧電流!

514 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 01:58:21.26 ID:Hkmt3AS/
おおっとで済むか!

515 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 14:21:32.06 ID:QfZH0Rpb
>498
ここにいる連中は
使い古された話題と非公式新バージョンのバグの有無しか興味はない
新しいシナリオになど目もくれない

516 :名無しさんの野望:2011/09/28(水) 20:42:42.25 ID:pR+qQ5bp
非公式バージョンなんてあったのか
試してみようかな

517 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 00:24:04.32 ID:/2rxhSes
>>515
作者さんが「出来たんでやってみて」ってここに書いていってくれればいいんだけど。
新しいシナリオがあるのかどうかすら良くわからないんだ…

518 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 02:09:45.17 ID:8Cb74v3l
>>498
>>517
特に新しいユーザーシナリオといえば
呪いの宿命、災いの塔 〜Bane Tower〜、怨霊の王女、語られぬ戦の記憶 の4作品がありますね。
私は未プレイですが、プレイされた方の感想ではなかなかの良作揃いのようですよ。
私自身が未プレイの理由は、PCの故障でプレイ中のシナリオが進められなかったり、
シナリオ製作で悩んでいたりで、本当はすぐにでもプレイしたいのですよ。

519 :すいぶるすいーぱー:2011/09/29(木) 04:38:53.52 ID:O2VGAjuj
補足すると「怨霊の王女」「語られぬ戦の記憶」と非公式の19Tを入れないとプレイ出来ない。
また過去作品「Coin Con-Quest 」も同様。

520 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 16:18:58.84 ID:PvM19J93
19T入れちゃうと、すでに認証済の既存シナリオはプレイ出来るんでしょうか?

521 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 17:12:09.23 ID:6Ey+90DQ
できるよ


522 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 18:31:10.65 ID:pY5XqjUI
これ出てから何年経ってるんだ・・・
新作はもう作らないのか

523 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 18:38:43.46 ID:bOXFvGrA
>>522
ユーザシナリオを全て踏破するのに一生かかりそうだぜw

524 :名無しさんの野望:2011/09/29(木) 18:48:42.06 ID:MI8MqDQS
マジレスすると、ユーザーシナリオってどれも力作ぞろいで
1つ1つやり尽くすのも時間かかるからねえ。詰まったら即次!
というスタイルでもない限り、なかなか最新作まで手が回らないんじゃないか?
手をつける頃にはブームが去っていたりするし、なかなか特定のユーザーシナリオの
話題で盛り上がるのは難しいと思う。

>518の挙げた新作群を一通りやったが、最近の作品はダンジョン難易度>戦闘難易度な傾向にある。
一時期、戦闘がきついからプレイ止めたって書き込みが目立ったせいだろうか。

ちなみに長さ的にも難易度的にもサクッとやるのに向いているのは「怨霊の王女」だと思う。

525 :すいぶるすいーぱー:2011/09/30(金) 03:40:37.47 ID:PJkRsC1X
>最近の作品はダンジョン難易度>戦闘難易度な傾向にある。
一時期、戦闘がきついからプレイ止めたって書き込みが目立ったせいだろうか。

WikでNEWマークが付いているのを全てやったわけではないが戦闘難度が高いと思えるのは「コロッセオ」「scenario #-1」位だった。
過去にそんな経緯があったんですね。


526 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 07:19:23.00 ID:lMfbldEn
そりゃ公式であんな酷い戦闘バランスのシナリオを載せられちゃ、
あれが正しいと勘違いする人が出てきても当然だよね

527 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 08:00:04.58 ID:8vcebpds
「Wizardry Online」 オープンβテストを10月7日に開始決定
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110926024/

528 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 10:38:08.00 ID:NvHUez5/
この節操のない宣伝が嫌われてる理由だというのに気付かないのだろうか

529 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 12:39:11.94 ID:leK8OGIx
なぁに、WizOnの戦闘バランスの方が
よっぽど致命的さ。
大地も大概だが。

530 :名無しさんの野望:2011/09/30(金) 15:32:04.44 ID:9dcWGqaA
オフは不滅、ONなどしらん!

531 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:16:53.55 ID:dmgimM0T
Wizardry Onlineの話題はどこですればいいのですか?

532 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:17:56.37 ID:BjEkFr3m
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B85F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1317124332/

533 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 09:26:18.89 ID:dmgimM0T
ありがとうございます

534 :名無しさんの野望:2011/10/01(土) 20:18:53.47 ID:w7BDwWLJ
背徳のケラスは装備しないと倍打ち等の効果を得られませんか?
それとも持ってるだけでOKですか?

535 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 06:00:16.05 ID:mN/mhoU2
持ってるだけだと回復(1ターン+5)のみ

536 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 12:02:33.77 ID:fSRc+5OK
五つの疑問、ドロップでKod'sが出る関係で、最終的にローズガーブを着た君主は戦士・侍にAC負けるんだな。
とうとう二軍含めた前衛職全員に、聖衣or伝説の鎧が回り切った。あと、この真珠超助かる。

やっぱり装備の性能が名前で把握できて、原作ではありえなかった組み合わせが試せるシナリオはいいね。

537 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:25:23.66 ID:nTa9a2M7
ところで前衛が近接武器でガチンコやってるとこに後衛が弓やらなんやらで攻撃して、誤射がないのは何故なんだ?

538 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:26:57.67 ID:3M+JWPBc
TRPGならファンブルすると誤射あるけどなー
ゲームで実装されたら面白いどころかうっとうしいだけだと思われ

539 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:39:35.71 ID:nTa9a2M7
・近接攻撃対象でないグループに向けてなら誤射なし
・エルフだったら誤射なし
・Sylvan Bowクラスなら誤射なし(呪いの弓は誤射率上昇)

とか色々構成要素の組み合わせを増やせて面白いと思うんだけどなぁ…
弓が出てきた#5からあっても良かったんじゃないかと思うくらい。

540 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 20:50:50.82 ID:zPRmU1Hx
戦闘特技「精密射撃」「魔法誘導」「魔法制御」を全員獲得済み
……いやなんでもないにゅう

541 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:15:17.24 ID:0Wr0SewF
BCFには魔法詠唱失敗があったが
あれが物理にもとりいれられたバージョンを想像すると相当やばい

542 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:27:13.87 ID:nTa9a2M7
それから、敵の攻撃方法に咆哮があって欲しいとか思わない?
ブレスと並んで強敵を演出する代表的な攻撃だと思うんだけど。

543 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:48:16.93 ID:+tbxzodR
マモーリス連発されたら堪らんな

544 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 22:07:22.09 ID:nTa9a2M7
レベルの低いキャラは心臓麻痺とかで即死。
死ななくても耐え切れなければ恐慌。
耐え切ってもしばらく速度減少、とか。

545 :名無しさんの野望:2011/10/02(日) 23:42:22.79 ID:3M+JWPBc
そういう要素やりたいならWiz以外にもいっぱいあるでよ
例えば<勇気>持ってないと<恐怖>持ちに攻撃できないとか
洋ゲーやらいろいろ漁ってみるのを勧める

546 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:26:47.89 ID:VF0YgBNM
wizはもうシステムに「足し算」しちゃいけないゲームだもんな
皮肉にもそれを証明したのが戦闘の監獄であり五つの試練だという…

547 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:39:47.76 ID:/9Df1UCe
WIZに足してほしい物
陣形
 従来の前衛3人後衛3人固定じゃなく、前衛5人後衛1人〜前衛1人後衛5人まで選べる
(欲言えば、中衛欲しいけど、WIZぽくないなやっぱ)

あとラスボスによくある2段、3段変身がWIZモンスあれば・・・
 他ゲーしろ、て言われそう、スイマセン。

548 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:42:40.07 ID:jM3RVL6W
>>546
> 皮肉にもそれを証明したのが戦闘の監獄であり五つの試練だという… 
ごめん、詳細希望
まだ欠けた大地しかクリアしてない

549 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:46:03.69 ID:Xq1puAI4
ロードには物理攻撃のタゲ取りのスキルとか、もしくは隊列の後ろのキャラの物理攻撃を防ぐりとかあってもいいよ

550 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:59:52.29 ID:YwERR1TS
外伝系や派生物には割とあるね、攻撃を一手に引き受ける「献身」系とか「挑発」系とか
賛否あるけどチームムラマサ作品の各職ごとスキル要素も割と好き
ただスキル実装すると敵もそれ使ってくるわけで…
AC低下・ときどき直接攻撃無効・高確率でダメージ半減とか付いてるの出てきたりするのよね…

551 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 03:01:54.21 ID:/5XX5tS3
Wizardry Onlineは負荷テスト参加したけど出来の方はいつもの無料チョンゲだったよ

552 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 03:21:17.41 ID:VF0YgBNM
>>548
詳細も何も、現代基準に合わせて進化や追加をひたすら続けた結果が本家の絶滅で、
1〜3&5ベースに再構築して高評価、今も地味に売れ続けてるのがPOBとFOじゃないか。
それ以上の意味はないよ?

スキルも多分、POBのアイテム魔力みたいに「意図はわかるがなんか違う、無駄」に
なりそうな気がするなあ…
後衛への物理攻撃に対処するにはすでにソレ用の呪文がいっぱいあるわけだし…

553 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 06:37:53.03 ID:y7Vlgy7F
「意図はわかるがなんか違う、無駄」
それこそWIZじゃないかw

まあ、いわんとするところはわかるよ。
あれこれ詰め込んだらFFになっちゃうしね。

554 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 07:55:14.01 ID:jM3RVL6W
ん?
>>539>>542を実装して別ゲーになる?
むしろ#1〜#3から#5に変化したのと同程度の(もしくはより穏健な)進化を想像してたんだけど。

スキルもBCFとかみたいに明示的に提示するんではなく、
#1からの運勢値みたいな隠しパラメータで持っておけばプレイ感覚変わらんでしょう。
ここで言うスキルは剣100とかそういうので、>540みたいなのはイメージと違うけど。

555 :名無しさんの野望:2011/10/03(月) 13:09:22.59 ID:TDANdl2W
サムライは命中値に+11%みたいな隠し補正なら、今でもさりげなくあるが。
他の前衛職より、サムライは同条件で5%ほど当て易い。
あとニンジャの生得首能力は、アイテムで付加された首能力より成功率が高い。

217KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス