無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝44【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2011/08/06(土) 20:42:48.12 ID:oB1hEgf0
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (基本シナリオ1本 追加シナリオ2本)
Wizardry外伝〜五つの試練〜 (基本シナリオ5本 追加シナリオ78本以上)
の総合スレッドです。 五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。
DL版も各種サイトにて5,040円(税込)で好評発売中。
テンプレ http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/7.html


◆お約束
煽り、荒らし、アンチ、信者等は構うと喜ぶので無視しましょう。
荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>970 が建てる事。
エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。
前スレ(43)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1302407285/


◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
非公式修正版Ver19TD  | http://www.59studio.com/19ta/index.html
五つの試練Wiki掲示板  | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
Sandstorm         | http://blog.livedoor.jp/jzunkodj4y/
得物屋               | http://www.pekori.jp/~emonoya/
!!!FUCK YOU!!!       | http://terrorizer.on.arena.ne.jp/
マガログ           | http://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

640 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 14:31:41.55 ID:LabIDY0P
PS3のWizは体験版だけプレイしてみたけど壁に衝突すると

女戦士1「キャァッ!」
女戦士2「うわぁっ!」
女戦士3「ぐわぁっ!」
女盗賊「いったぁ〜い!」
女魔法使い「もうっ!」
女僧侶「なによぉっ!」

と一斉に喋り出すのが面白かった
お笑いの方向的に

641 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 14:40:20.87 ID:uc7eSz4n
>>639
ひょっとして自分でドット絵描ける人すか?
自分は適当に集めたCGを減色して使ってるっす。

>>640
6人横並びで壁に激突するんすねw

642 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 16:55:41.99 ID:LcdXg+Ne
お!ソート方法、コメント欄の更新日時とシナリオファイルの最終更新日時も分けた?

643 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 17:06:42.73 ID:LcdXg+Ne
シナリオの更新日ではなく登録日じゃん
シナリオの更新日でソート出来ないと役に立たないよ

コメントで質問や返答で上がってしまい、ファイルの更新は一々覗かないと
確認出来ないなんて不便だと思うんだけどな

644 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 17:11:43.70 ID:uc7eSz4n
更新時間順、作成日順、プレイ人数順、コメント数順
でソートできるようになってるっすよ

645 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 17:18:59.24 ID:TeZGjbl6
完成したのにちょくちょくバランス調整とかほんとはおかしいんだが

646 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 17:28:23.60 ID:LcdXg+Ne
更新時間順=質問や返答のコメント欄の更新日時
作成日時順=初めてファイルをアップした日

これじゃ既にダウンロード済みのシナリオファイルが何時アップデートしたのかが一目で判らないんだよ
一々、シナリオファイルの更新の確認のために、コメント欄の攻略に関するネタバレなんか見たくないんだよ

ソートで欲しいのは、「シナリオファイルの更新日時」です

647 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 17:57:34.63 ID:Qkkgvbw5
>ID:LcdXg+Ne
いいことを教えてあげよう。
2ちゃんで愚痴っても何の解決にもならず、公式メール送れば速攻採用。
ソートできるようにしてくれって頼んだの俺だけど、翌日には更新されたよ。

おそらくHP担当はこのスレを見ていない。
だからここに書き込んでも不満が溜まるだけで、解消は永久にされない。
分かったらすぐメールだ。
ついでに「コメント欄を一切見ないで、最新ファイルだけ落とせるように」と頼めば実装されるかもね。

648 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 18:03:37.80 ID:11/dq/QW
たしかにここで何日グチいっても解決されなかったのに
メールしたら速攻でシナリオアップできない不具合も解決したなw



649 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 18:05:04.91 ID:hrzSM84u
仕事がはやいすばらしいな

650 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:23:37.91 ID:oi7Qiu0q
常識で考えてここに愚痴書いて修正されるわけねーだろw
メールの対応で精一杯だろ
こんなとこに書かれる落書きをいちいち相手にするほど暇じゃねーよ
2ch発祥のゲームとかならまだしも

651 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:34:33.41 ID:LabIDY0P
あまりにも2chに入り浸り過ぎると2ch=世界のサポセンと勘違いする

652 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:36:05.55 ID:6ry6X4+V
どう考えても見て対応取ってるトコもあるがな。2chで書き込みがあって、30分も経たずHPの誤字直ってたとか。
一応、極めて手軽で早いアンケートにはなり得るよ。

653 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:54:08.23 ID:Qkkgvbw5
それ本気で言ってるとしたら怖い

654 :名無しさんの野望:2011/10/14(金) 23:58:49.77 ID:Hzk/7QSh
>>652
ニート発想乙

655 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 00:01:36.29 ID:mxAMWqV4
>>652
うわあ・・・

656 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 00:19:00.56 ID:R/tK6HrO
>>652
さすがにないわ、、、
これが2ch脳か

657 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 00:19:26.87 ID:LN6auJ2A
652の人気に嫉妬

658 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 00:36:09.06 ID:oUDHcXob
見よ、確かCAVEだったか、現実にやらかした企業の肩を持ったらこの扱い。二行目限定形で書いてんだろうが。
そん時はリアルタイムで継続して複数回反応し続けてた。下世話な変化球なのは俺だって理解してる。
「公人は誰一人絶対にここを見ない」と「誰でも当たり前に見てる」は、同レベルの妄想だぞ。

659 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 01:01:08.49 ID:Bvhb4eH4
「公人は誰一人絶対にここを見ない」
これどっから出てきたんだよw

660 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 01:01:34.64 ID:+MZlZv8d
遅ればせながらこの間からプレイ始めて
旅人の財宝進めてるんだけど、6階層目マジキチ・・・・
デュマピックいくらあっても足りねえww

やっとマップ埋めて7階層目でレベル上げ&
アイテム集め始まった
楽しいれす^q^

661 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 09:58:17.00 ID:0ZhqjvBF
あー
俺も初プレイ旅人の財産だったわ


662 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 10:02:16.50 ID:2Z6RLRkX
欠けた大地しかやってない
しかもこれだけ3周

663 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 10:19:40.77 ID:JJjngYfO
あそこのワープだらけエリアのマップ埋めはアホみたいに時間かかるからなw
1回から首切りのハイウェイマンが出てきたり、正直難易度は低くないよね

664 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 10:37:29.47 ID:0ZhqjvBF
ハイウェイマンよりも穴でおとされて謎解きしないと帰れないほうが初回ビビッたわw

665 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 12:22:16.10 ID:BlQQ5HSD
俺は旅人と欠けたは全呪文取得のパーティを最初からつくるつもりだったから
6階は簡単だった


666 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 13:16:16.06 ID:JljzhVSe
さくっと下のフロアいって、宝石の指輪×6個とって戻って
ごり押しマッピングした

667 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 13:19:41.66 ID:mxAMWqV4
ハイリスクハイリターンな楽しみ方が出来るのも面白いところ

668 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 14:48:57.17 ID:Id6skusE
各プレイヤーごとに攻略法が違うのはさすがやな。

669 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 15:03:17.50 ID:w4r5ytW0
新シナリオのアップロードはまだか……

670 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 21:07:23.93 ID:eKMgMnOx
夜王の城まだー

671 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 23:09:21.46 ID:QQYunsUo
「欠けた」って略し方は一般的なのか?

672 :名無しさんの野望:2011/10/15(土) 23:40:57.57 ID:seCLJ5Wi
「旅人」「満月王」「大地」「酢漬け」「車輪」かな

673 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 00:13:34.64 ID:d06SddHH
TP, CKS, DOA, PMG, WOF

674 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 00:23:45.06 ID:1kZAjp+t
デドアラしか分からん

675 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 00:31:10.16 ID:dPz7NBGJ
欠けた大地
浄化の杖ってどの敵が落とすんですか?
鹿の杖はアホほど出るんですが・・・

676 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 10:18:38.93 ID:dRDh2sSq
>>660
あそこは右手法でやると簡単

>>675
あってるかどうかわからんけど
http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/wizardryfo/74/33-33

677 :すいぶる:2011/10/16(日) 11:14:37.10 ID:0BYMG4Tp
キャラのACが−99またはそれ以上になったのですが、敵の攻撃に当たります。
AC−99だと攻撃にあたらないとか言う話しをどこかで聞いたような気がするのですがこれはどうゆうことですか?_

678 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 11:23:29.56 ID:V7WnWMIr
>>677
公式の最終バージョンじゃ当たる。
テンプレ>>1にある非公式修正版Ver19T?のパッチ入れないとダメだよ

679 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 11:32:26.10 ID:zAmDEJTw
「LOST」プレイ中の者です。

B10F、X11Y01の敵パーティー(おそらくラスボス)を倒しましたが、称号もメッセージも
表示されません。
おまけフロアに行くには何か必要なものがあるのでしょうか?
どなたかご教授下さいませ。

680 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 11:34:04.65 ID:D6GKDbvD
当たらないのは99で-99は通常通りじゃなかったっけ?

19Tでは-99でも無敵なの?
修正リストには載ってないみたいだけど

681 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 11:57:28.13 ID:V7WnWMIr
>>680
過去のWiz作品と同じ確率に修正されてる
ただし、勘違いをしているかも知れないから言うが100%の回避ではない
まあ、兎に角テストパッチを当てないと、今の公式バージョンじゃ幾らACを下げても結構当たる

後、あくまでもテストパッチなのを忘れずに
適用する前に元のファイルのバックアップはしておく事
テストパッチなので、新たな不具合が出る危険性は多々ある
不具合がでて気に入らないなら、バックアップしたファイルを戻せばいい

682 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 12:47:54.80 ID:dPz7NBGJ
>>676
おお、ありがとうございます

683 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 13:14:54.87 ID:aQ2q4kLb
このスレ的にはWizardry Online の評価はどうなの?

684 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 13:44:20.66 ID:W/7Cuj+v
OFFは不滅、ONなど知らん!

685 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:12:58.84 ID:XDwS7nou
オンラインは個人的にはアリだとは思ってるけど旧wizベースとはあまりにも違いすぎるのでこのスレで話題にしない方が無難だと思う

686 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:15:48.15 ID:yhD/N5VS
だね
それぞれのスレがあるんだからわざわざここで話題にすることはないと思う

687 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:21:05.87 ID:5Q9z136v
俺たち懐古厨はオンになんか興味なし!

688 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:31:32.38 ID:aCr3m35N
懐古厨って言われてもなんとも思わないくらい旧Wiz愛してる
ワイヤーフレームと暗闇、そこに浮かび上がる美麗なモンスターに
刺激される想像力は他ゲーでは味わえない

689 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 14:38:57.28 ID:baDvDsA1
>>688
うん、初代の頃からWizardryと出会えていて本当に幸せだわ

690 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 15:14:57.23 ID:W9Vnwcw/
シナリオエディタ、なんであんな動作遅いんだろ
窓出てから5秒も操作受け付けないとかイラっとくる
初期化になんか時間かかるんならスプラッシュくらい出せよとか思う

691 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:12:52.81 ID:KajlJT6L
>>690
俺の環境だとすぐ操作できるが??

692 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:13:50.24 ID:r85JxQfY
仕事クビになって暇ができたので五つの試練買おうかと思ってるんですが、
これってダウンロード購入しても機能等に問題ないですよね?
あとwikiにあるマッピングツール使えば
オートマッピング無しのダンジョンが苦手でも迷うことはありませんかね?

693 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:24:16.57 ID:j0Ry8B7U
>>692
そうだよ〜ん。
安心して遊べるよ!

694 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 17:55:55.30 ID:W9Vnwcw/
あれ、俺の環境だけか…?
Win7 32bit、PhenomUX4 905eでメモリ8G(管理外メモリはRAMディスク化)なんだけどな。

695 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 22:12:43.00 ID:1kZAjp+t
自分も結構重いプログラムだとは思うけど、
窓が出てから5秒なんて事にはなってないよ。

Win7って駄目なのかなあ。そういう話聞くとXPから離れられない。

696 :名無しさんの野望:2011/10/16(日) 22:25:27.39 ID:dVbf1IpP
よくあるパターンだと管理者権限で実行してないとか

697 :694:2011/10/16(日) 23:45:35.41 ID:W9Vnwcw/
>>695
Win7が悪いって訳じゃないと思うけど。変なの今のところコレだけだし。
他のアプリも遅くて困っていたならこのスレには書かないよ。

>>696
管理者として実行しても変わらない。

一体なんなんだろう…

698 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 00:30:03.81 ID:nnBrJ9sp
巷で話題のWizadry Online
妙に盛り上がってるから一体どんだけ凄いゲームなんだろうとwktkしながらプレイしたんだが・・・

死亡時の蘇生にロストの可能性があるだけの量産型チョンゲだったでござる
というより国産なのにチョンゲベースなのがもういろいろと駄目だ・・・

699 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 00:35:01.11 ID:2CN9ha17
OFFは不滅、ONなど知らん!

700 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 00:40:18.89 ID:4ag8oZI4
>>698
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1306219457/

701 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 01:53:05.69 ID:8I/5HSBe
なんというか、無惨な状態だな……
こちらは未来がありすぎて嬉しい悲鳴をあげてる最中だというのに

702 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 03:09:20.90 ID:N3oeKhGq
スレチなんでオンゲの話は該当板で

703 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 12:40:58.64 ID:O90LAjdv
おっすおらとWizadryOnlineやろうぜ

704 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 15:26:04.34 ID:vm/3DZ19
そらwizのシステムをそのままオンラインにしたらチョンゲになるわ
どっちもシンプルなハクスラだし

705 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 15:56:39.39 ID:uqbZWxci
wizのシステムをそのままオンラインにしてたらまだよかったんだけどね…

706 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 16:49:55.83 ID:N3oeKhGq
もうアレの話をここでするのはよそうぜ
飯がまずくなる

707 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 17:51:32.91 ID:q5MDNBUU
アガン > ルネサンス()の壁 > アラハゥイ
だからなぁ……
正直、アガンより下がいるとは思いたく無かったぜ……

708 :694:2011/10/17(月) 18:00:43.40 ID:4ag8oZI4
すんません。
シナリオエディタ使ってる方、環境教えてもらえませんか?
基本、んな感じで。

【CPU】PhenomUX4 905e(AM2+で使用)
【メモリ】DDR2 8GB
【OS】Win7 Pro 32bit
【Ver】1.50.111012

普段の使い方では結構快適なのでどんだけ強化すればいいのか…
スペック問題なくて再インスコ必要、とかだったら諦めます(環境自体は超安定してるんで)

709 :名無しさんの野望:2011/10/17(月) 23:43:24.55 ID:v7U2CtQZ
【CPU】インテルPentiumプロセッサーB940
【メモリ】PC3‐10600 8GB
【OS】Win7 HomePremium 64bit
PCは詳しくないので最後の項目はわかりませんが、私の環境ではタイムラグなくすんなり動きます。
ちなみにユーザーアカウント制御はエディタの不具合の原因にもなっていたので切りました。


710 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:02:07.00 ID:kh3/z8GE
話の流れを変えて申し訳ないのですが
シナリオ製作者側から見て、素材についてどのように感じていますか
新しい敵、壁、扉の種類、新しい武具、その他、アイテムなど

現状で十分だと言われてしまえば何も言えませんが
開発側で素材を販売して頂けたら、今以上にシナリオ作成に
活気が出ると思うのですが、如何でしょうか

711 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 00:14:33.79 ID:b+Gi71Pg
開発側で素材を販売していただけたらって・・・

712 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 03:20:02.27 ID:lDu2Iuv9
これは開発側が名無しを装って「有料追加システム作ったら買ってくれますか?」と
こっそり意見募集という事かな

現状でも十分すぎるほどのシステムをいただいているし、
有料追加パックが出たらもちろん買いますよ
とりあえず冒険者の枠を20人から50人に増やすシステムなんてどうですか

でも、>>636みたいな商法になってイメージダウンしないかちょっと不安

713 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 05:23:45.94 ID:nH6rbuyg
追加コンテンツは小出しじゃなくてセットで販売して欲しいなぁ。
色々詰まってこのお値段、みたいな。
ばら売りだとシナリオ制作側とユーザ側の環境を合わせる問題が出そう。


714 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 05:28:06.55 ID:4uPmON0A
冒険者の枠は是非増やせるようにして欲しいわ

715 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 05:28:48.69 ID:uy4sUQOA
レベル上げと宝箱漁ってたらもう朝かよ・・・
CORTU、BACORTU、PALIOSの攻防戦おもすれー

716 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 09:16:32.40 ID:vQ/tWwUI
外伝2試練VERとオリジナルシナリオの2つをベニーに作ってもらいたい

717 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 09:37:33.49 ID:fUMlXOW4
剛力ヒゲ夫(2代目)のうぃずやらねぇか
http://www.wizardry-online.jp/event/wizardry_publicity/

718 :694:2011/10/18(火) 10:45:24.93 ID:p6IJvv3u
>>709
ありがとうございます。
一応スペック的には問題なさそうですね…。
とりあえずこのまま使ってみることにします。

最後のVerはシナリオエディタのバージョンのつもりでした。
わかりにくくてすみません。

719 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 11:46:36.90 ID:0K0wwv3w
>>716
俺もベニーシナリオやりたい!!

720 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 11:58:04.47 ID:vOaQNZKT
気とか云々で侍や忍者が最強になっちゃう!

721 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 13:41:58.70 ID:NvE2/dvx
ありゃあ村正とかクリティカルが何で侍と忍者にしかできないかというのを
当時まだ珍しかった気とか云々で表現しただけだからなあ
ゲームにしたら初代っぽいバランスになるだけじゃね?

まあ要するに侍忍者最強伝説なんですけど

722 :すいぶる:2011/10/18(火) 13:42:20.46 ID:ItzQhcfL
「シンプルイズベスト」なのが試練のよさだからなぁ。
でも職業による特技は欲しいかなぁ・・・

19Tだと呪文の威力いじれるからアイテムに呪文つけて擬似的なモノはつくれるか。
ただネーミングが呪文と同じになってしまうしレジストもされるから、少し無理があるかな。

723 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 19:25:08.94 ID:BXquGhOS
壁を壊せるアイテムが欲しい
いややっぱりまずいか

724 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 23:10:53.67 ID:3xhAy9Ex
聖なる手榴弾すか

725 :名無しさんの野望:2011/10/18(火) 23:45:26.88 ID:cII1V85h
私が追加であったら良いと思うのはこのへんです。
敵グラ:Wikiの要望にあるもの、ファイヤービートルやツインホーンドビートル等の昆虫系、
    種類があまりない鳥のグラフィック、ロック鳥、クジャク、ハクトウ鷲、ジャングルにいそうな鳥など
    人は高位の着物姿の侍や様々な国の衣服を着た敵など、悪魔や不死系のニューフェイス、豊富な動物のグラがあると良いと思う。
壁:氷の壁、土の壁、森の壁、竹林の壁など自然の景色の壁や様々な民族色の出る壁
扉:日本のふすまなどやはり民族色の出るもの
その他に城や宿屋、武器屋などの一枚絵も民族色の出るものがあると便利だと思う。
壁や扉は線画推奨にすれば様々な世界観が作れるが、施設の一枚絵はそうはいかないので多いに越したことはないと思う。
音楽もバリエーション豊富だとさらに良いかもしれない。


726 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 00:02:17.75 ID:jr+zCU+L
そしてファイナルファンタジーへ…

727 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 01:51:30.58 ID:YlG8G7rL
そこで壁抜けパウダーですよ

728 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 02:51:18.02 ID:C1KMWh9v
幾つかシナリオやってみたけど、おおまかに
「下層から特殊なアイテムで異界に転移してうんたらかんたら」
みたいなパターンあるっぽい?
素材が少ないせいで発想が素直に表現しきれてないのかもとは思った

本編シナリオが(主に戦闘バランス的に)残念な出来なのに対して、
意外とユーザーシナリオに良いのがちらほら見られる
五つの試練のお勧め意見に豊富なユーザーシナリオを挙げる人も居るように、
シナリオ制作側ユーザーってのは売り上げに貢献している人たちではないのかな
そういう人たちから金を取るの?って違和感を感じる

それから、>713さんが言ってるように制作側とユーザー側の環境違いはどうするのかが気になる
制作側が豊富な素材を使ってシナリオ作って、
「本来の姿で遊びたかったら素材集買ってね」と言っても買う気起きる訳がない(俺は買わねぇ)
逆にユーザー側が豊富な素材をインスコしてみたところで、
それを活かしたシナリオが少なければ宝の持ち腐れだし

729 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 03:06:03.56 ID:C1KMWh9v
もしそういうのが売りたいのなら、素材集としてというのはどうかと思う
新たな素材を活かした新シナリオを追加(+2で「七つの試練」とか)して、
今の五つの試練を完全に置き換えてしまった方がいい
勿論今の五つの試練ユーザーには無償とはいかなくても安価にアップグレードを用意するべき

制作側が作るに当たって特定のユーザー環境を想定しなくて良い事、
ユーザー側がシナリオを選ぶに当たって素材の有無を気にしなくて良い事、
これは今のエコシステムを維持するためにも是非考慮して欲しいと思う。

730 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 05:57:35.57 ID:jr+zCU+L
なにか基本的なとこでズレてるような…

731 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 08:42:01.33 ID:Llbo/BFa
言うだけならタダとはいえ、所詮は絵に描いた餅だからねえ……

732 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 08:56:28.94 ID:sXLO3JFd
タイトルはあくまでも外伝だけど、
王道Wizが#5ベースで遊べるだけで嬉しいお
買ったばかりだからってのもあるけど・・・

733 :すいぶる:2011/10/19(水) 09:43:26.61 ID:8kozWA1P
よしんば壁グラ追加されてもワイヤーフレイだからなぁ・・・
ミルワで見やすくなるように修正して貰わんことにはいかんともしがたい。

734 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 11:54:34.69 ID:ZhgBSH+8
壁グラすげえ見にくい
1回カニ歩きしてたら
横にあるスイッチ見逃して
もう一度全マップ歩きなおしたことがあったんだよ
それ以来、ワイヤーフレームにした
多少そっけないけど、見やすいほうがいい

735 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 11:57:49.94 ID:sXLO3JFd
カニ歩きできたのか!Σ(゚Д゚;
知らなかった・・・

736 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 13:33:40.91 ID:ZVW38y5b
俺も線画派。じゃないと壁メモとかスイッチがホント見にくい 特に西洋風の壁グラ

737 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 13:42:47.69 ID:sXLO3JFd
最初から線画一択だなー
あの黒と白のコントラストが綺麗

738 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 14:27:53.35 ID:fQgZDoW2
Wizなんだからワイヤーフレーム一択だろJK

739 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 15:02:43.52 ID:hC1ANsB0
(言い出しにくいでござる)

740 :名無しさんの野望:2011/10/19(水) 15:19:38.65 ID:pNgSlD9H
とりあえずはデフォのまんまでやるかなー
背景変わると先に進んだっぽい感じがして好きだ
行き詰ったらフレームにして見落としないか確認したりもするけどw

217KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス