無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜

1 :名無しさんの野望:05/01/16 06:40:04 ID:AlwlPpEU
RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html

341 :名無しさんの野望:05/01/19 20:38:33 ID:rmbfqgch
というかアガンという時点で叩き意外のレスはありえない
もしあったらそれは社員かアガン

342 :ハコ太郎:05/01/19 20:43:19 ID:wx0iMhaJ
確かにアガンは嫌いだけど
値段が高いとモンスターが動いて派手なエフェクトかからないといけないの?
6以降は別のゲームだからいいけど旧シリーズには有り得ないだろ。
絵画調の静止画だからいいんだろ。

343 :名無しさんの野望:05/01/19 20:44:17 ID:tdhbgEpn
>>336
ここは関係者対マイケルのスレなんだw
個人的にはマイケルもありだと思う。いろんなのがあってもいいんじゃない?

>>338
自分は基本的にWIZならいいんで。最近のではマシっぽいし。
しかしみんなはどんなのなら満足するのやら・・・マイケルもBUSINも叩かれ、これも叩かれ・・・

>>341
そんな無茶な・・・まあアガンはムカつくけど。

344 :名無しさんの野望:05/01/19 20:45:26 ID:EbWJOj0C
折角の末弥絵を劣化というか改悪しているのが嫌って事では?>しょぼい

345 :名無しさんの野望:05/01/19 20:46:30 ID:RIoeIydp
>>342
じゃあこのゲームのどこに対価を払えば良いんだ。
Wizardryシリーズという点で3000円は払える(呪文がオリジナルじゃないから安め)が、
それ以上の価値はいまいち見当たらない。

346 :名無しさんの野望:05/01/19 20:50:06 ID:tdhbgEpn
>>345
それは人それぞれだよ。自分は一万でも買うよ、WIZってだけで。
これはそういう人間がターゲットなんでしょ。その辺も反感買ってそう。

347 :ハコ太郎:05/01/19 20:51:59 ID:wx0iMhaJ
wizに限っては見た目がしょぼくても値段には関係ないだろ
普通のゲームとして高いか安いかといえば高いかもしれないが

348 :名無しさんの野望:05/01/19 21:01:32 ID:rmbfqgch
アガンってだけで−5000円
むしろこっちが金貰いたいくらいだ

349 :ハコ太郎:05/01/19 21:03:41 ID:wx0iMhaJ
まあアガンのボッタクリ根性がむかつくってのはわかるよ

350 :名無しさんの野望:05/01/19 21:08:23 ID:EbWJOj0C
ゲームには関係ないとは言え末弥絵が楽しみな人も居るしなあ
まったく別の絵描きさんを使ってるならそれはそれでまだあきらめもつくが
名前だけ出しました見たいな事をしてるから反感買うんだよな

まあ、アガンがむかつくってんで色眼鏡で見てる面も多々あるんだろうが・・・
これがアガンとも無関係・絵もどこかから絵描きさんを引っ張ってきて
どこか他の会社が出すってんなら、素直に期待されてるんだろうけど

351 :名無しさんの野望:05/01/19 21:14:18 ID:0ZbVALJP
いや、スタッフがどうとか以前の問題では?>価格

352 :名無しさんの野望:05/01/19 21:15:43 ID:R40tIbnN
>>343
>>個人的にはマイケルもありだと思う。いろんなのがあってもいいんじゃない?


マイケルのはダンジョンがランダムだってさ。トルネコみたいに。

353 :名無しさんの野望:05/01/19 21:19:01 ID:XCIKW/Av
>>350
禿同。末弥の名前もWIZの名前もただの客に媚びるための手段としてしか見てないだろ。
ベニ松の暴露話の頃から考え方が変わってないのな。

354 :名無しさんの野望:05/01/19 21:21:37 ID:VMLO2J2W
アガンじゃなくても現時点では買わん

355 :名無しさんの野望:05/01/19 21:22:09 ID:XCIKW/Av
俺はアンチアガンって訳ではないから、アガンが関わっている事で文句を言ってるわけじゃないけどな。

356 :名無しさんの野望:05/01/19 21:38:43 ID:PV1SkNcH
何にせよ出ないより出た方がいい。

357 :名無しさんの野望:05/01/19 21:47:16 ID:I7D4k+1d
>>353
末弥の名前でというか、そもそもこれはWizの名前だけで売るための商品なんだから。
ぶっちゃけ、名前さえウィズなら中身は怒首領蜂ばりのシューティングでもどうでもいいんだよ。


358 :名無しさんの野望:05/01/19 21:49:03 ID:XCIKW/Av
>>357
スタッフはそうだろうな。そういう考えがマニアの逆鱗に触れているんだが。

359 :名無しさんの野望:05/01/19 21:49:34 ID:rmbfqgch
末弥絵つっても過去のものの使いまわしじゃん
そりゃまぁ新規描き起こし分もあるんだろうけどさ

360 :名無しさんの野望:05/01/19 22:27:42 ID:Zt8kQab9
期待に応えて言わせてもらう。マイケル社員必死だなとw。

まあ、高いと考える香具師が多いのは当然だし、
アガンが関わっているので不安に思う香具師がいるのも
そりゃ当然だろ。それでも、俺はエンパ系なんぞよりは
遥かに期待してるけどね。だから発売日に買うつもり。
・・・糞だったら、ヤフオクにうっぱらうよ。

高いと考えている香具師は、普通にこれからの情報
+俺等発売日購入組みのレビューを待てばいいんじゃね?
買え!なんていうつもりは全く無いな。

最後に・・・BUSINとエンパを一緒くたにして糞
というのは酷いと思う。不満が無いわけじゃないが、
BUSIN0はよく頑張っていたとは思った。

361 :名無しさんの野望:05/01/19 22:29:35 ID:RIoeIydp
エンパもPSの3とGBCの復活の杖は良作なんだけどな。
他の作品の致命的バグやらなにやらがショッキングなだけで。

362 :名無しさんの野望:05/01/19 22:31:15 ID:Zt8kQab9
>リセット前提のバランス
確かに、ドラゴンの洞窟なんかをリセット無しで
進めていくのは厳しいように思うけど、
だからといって、リセット無しで進めるように調整
しちゃったらリセットする香具師にはぬるすぎるんだよね・・・。

どうすりゃいいのかこれは難しそうだな・・・。

363 :名無しさんの野望:05/01/19 22:33:34 ID:Zt8kQab9
>>361
ああ、エンパ3はなかなかだよね。
開発会社が潰れてしまったのは残念だ。
あと、俺も(PSのよりかは)GB
の方は好きだったな。

・・・得にアヴェンジャーがなw

364 :名無しさんの野望:05/01/19 22:37:25 ID:ghMUZZd2
おんしゅうのけん
温習の件
恩讐の剣

ATOK使えねぇ・・・

365 :名無しさんの野望:05/01/19 22:43:40 ID:A/dSuOti
初かきこ。末弥絵だからとりあえず様子見。呪文が#1〜#5と同じなら買ってやる。
Win版ニューエイジでさえ当時定価8,980円(税別)なのだから、それほどでもないわい。

366 :名無しさんの野望:05/01/19 22:48:29 ID:0O9TK8fx
呪文の名前こそ、瑣末でどうでもいい事にしか思えないんだが。

367 :名無しさんの野望:05/01/19 22:50:35 ID:o8yhfN3+
>>366
そうか。

368 :名無しさんの野望:05/01/19 23:02:25 ID:ce5ZPMKJ
>365
呪文はサイトを見る限り変わってそうだ。

BUSINはよく出来てると思うがWIZっぽくないと思った。
エンパは……微妙にもにょる所があったんだ。
#6は結構好きだった。#7は動作の重さに挫けてクリアするのに1年かかっちゃったよorz
エクスって、今の段階だとどうしてもメガテンのifとか罪と罰を彷佛とさせる。

アガンとかはぶっちゃけどうでも良い。
今は穴蔵生活が懐かしい。実際にプレイして楽しければ万歳。
糞だったらここに愚痴りに来てやるさ。

369 :名無しさんの野望:05/01/19 23:07:01 ID:I7D4k+1d
ザ・アヴェンジャー


370 :名無しさんの野望:05/01/19 23:17:11 ID:/cGCrx5l
#1大好きなバリバリの懐古である俺が見ても
値段のことはさておき、なんていうか、すごく志が低い企画だ。
それになんであんなに無駄に要求スペックが高いんだろうか?
懐古からも見捨てられたら誰が買うんだ、これ。

371 :名無しさんの野望:05/01/19 23:28:50 ID:0O9TK8fx
>370
俺も全くの同意見。
外伝好き相手にそれなりには売れると思うけど。

初恋の人がヒモに骨までしゃぶられてるのを見るかのようで、なんか嫌だ……

372 :名無しさんの野望:05/01/19 23:47:12 ID:qECOFS8r
エクスの方がチャレンジャー精神が垣間見える分まだマシだな
所詮はアガンって事だな

ま、エクスもぱすチャの新作に内容ド被りの上に激しく見劣りしてるのが事実だが

373 :名無しさんの野望:05/01/19 23:52:45 ID:dq/moSKY
>>337
聖堂の島最下層入り口でセーブした時点で
当該メモリーカードのフラッシュメモリが召され
また最初からいちおうやりつつも、いまだ
T’Rang&Umpani辺りの私には
発言の機会は有るでしょうか、、?

374 :名無しさんの野望:05/01/19 23:54:02 ID:RIoeIydp
まあ、それ以前に九龍妖魔學園紀にかぶりまくってるけど。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/9ron/index.html

375 :名無しさんの野望:05/01/20 00:40:16 ID:8FOiXLiw
ベニ松っちゃんを時給800円ぽっちで
起用しようとしなきゃ「 多 少 は 」アガンの評価が
今よりは上がってたかも知れぬな。

376 :名無しさんの野望:05/01/20 01:15:22 ID:cQ08SV97
一般向けじゃないからいちいち買わないとか言わなくていいよw
初めからお前らターゲットじゃないから

377 :名無しさんの野望:05/01/20 01:24:29 ID:HJmuNxnw
一体誰がターゲットなんだこのゲームw

378 :名無しさんの野望:05/01/20 01:28:39 ID:cQ08SV97
6以降ついていけない俺のような懐古厨

379 :名無しさんの野望:05/01/20 01:33:06 ID:+BTv2+lg
>>378
6以降に付いていけないのに外伝3以降は付いていけるのかw

380 :名無しさんの野望:05/01/20 01:35:40 ID:cQ08SV97
↑お前ばかだなぁ

381 :名無しさんの野望:05/01/20 01:35:55 ID:PZvLYIA/
貧乏で余裕の無い奴も端から度外視でこの価格。
外伝はいけるが6以降は勘弁して欲しい。

382 :名無しさんの野望:05/01/20 01:45:07 ID:/oBgbPNt
貧乏の監獄wwwwwwwww

383 :名無しさんの野望:05/01/20 02:12:26 ID:c9G1qlVX
本当に追加シナリオ出るんだろうな?

それを売り文句にしておきながら
基本システムだけ売っといて、ポシャルのはやーよ

384 :名無しさんの野望:05/01/20 02:53:52 ID:plZw3Vcd
もしこれにウィズってタイトルついてなかったら ウィズフリークはこのソフトに目を止めてたかな
これウィズっぽくていいんじゃね?って。
なんか名前先で内容後な気がすんな やけに開発者がウィズ関わってきましたっての強調してるしさ
それならウィズって名前だけ合ってて中身はやりたい放題の方がまだ好感持てるな
なんか懐古なんは嬉しいが、オマージュって感じはしねーんだよな
ほらウィズだぜウィズ 俺のウィズやりたかったんだろ?おめーら ほら買えよ みたいなさ
いらねーよ アガンのウィズなんざ

385 :名無しさんの野望:05/01/20 03:10:36 ID:0rYPNIHD
うんお前は買わなきゃいいよw
チラシの裏にでも書いてろw

386 :名無しさんの野望:05/01/20 03:36:13 ID:9lufNNER
いかにもCPU負荷の低そうなゲーム画面ですけど、これで常時100%だったら…

387 :名無しさんの野望:05/01/20 03:56:39 ID:TmQGK7UX
NDSとPSPの争いが他の板まで飛び火してたんで、ゲームハード板ってのを当時覗いてた。
で、このスレってゲーハー臭がするw

388 :名無しさんの野望:05/01/20 04:23:54 ID:HJmuNxnw
インターフェイスにセンスの欠片も感じられねえなあ

389 :名無しさんの野望:05/01/20 04:42:06 ID:dBpeCvjz
Agan ukotて徳永だったのか
外伝IIIのアガン・ウコーツわらた

390 :名無しさんの野望:05/01/20 04:49:43 ID:dBpeCvjz
SFCNP版I・II・IIIの敵グラが使い回しされた件

391 :名無しさんの野望:05/01/20 05:25:36 ID:T7KoL4rZ
使い回しの絵とシステムと同人レベルのシナリオで盲目さんを釣ろうとしている件

392 :名無しさんの野望:05/01/20 06:00:46 ID:BxZxII9N
安く作って、高く売る

393 :名無しさんの野望:05/01/20 06:10:02 ID:2XwfowYP
それがアガン・クオリティ

394 :名無しさんの野望:05/01/20 06:12:56 ID:6dlc8NOp
俺はマイケルのほう買うよ。

395 :名無しさんの野望:05/01/20 06:51:44 ID:KMUUEij/
とりあえずコレはネットで手に入れますわ

396 :名無しさんの野望:05/01/20 06:56:19 ID:mfRMoJ8y
WIZってだけでこれだけスレが持つのもすごいな。
売れないだろうけど。

397 :名無しさんの野望:05/01/20 07:07:35 ID:TmQGK7UX
あれだ、発売直後までアンチが煽りつづけて、しばらくたてば閑古鳥。

398 :名無しさんの野望:05/01/20 07:34:15 ID:42ZQko3a
>>397
まぁ、定番のブランドゲームの続編ではありがちなパターンだよね
ファルコムスレでも同じような流れがあった

もちろんセールスは大失敗

399 :名無しさんの野望:05/01/20 07:48:56 ID:jxuqfGJg
タイトルに外伝って入ってるのが少し引っかかる
また、ドワーフで作らないと戦士の最強装備ができないとか
LVアップが遅いとかは勘弁してくれ

400 :名無しさんの野望:05/01/20 07:56:21 ID:c6zo3CJv
少し前エンパ2+やって最近PSの#1やり始めたら、
改めて出来のよさに感心しました。
BGMからして全然違ったんだというのを認識しました。

絵、末弥純さん音楽、羽田健太郎さんで、
モンス、アイテム図鑑がついて、
新モンス&使いまわしキャラでも多少のアレンジがあれば、
1万出しても買いたいとは思います。

PS#1のグレーターデーモン等の配色はとても美しい。
あのぐらいのクオリティーならすぐ買うのですが。


401 :名無しさんの野望:05/01/20 08:10:14 ID:CEWojBHL
値段はどうでもいいが、このやる気の無さはどうだ。
腐敗した伝統の見本みたいじゃないか。

402 :名無しさんの野望:05/01/20 08:39:34 ID:2XwfowYP
それがアガン・クオリティ

403 :名無しさんの野望:05/01/20 09:38:39 ID:oabmwC+6
>>390
末弥ファンとして言っておくと、
NP版のグラフィックの方が末弥デザインを再現してた。
戦闘の監獄はSSを見た瞬間買う気が失せた。
似せようという気が見えない。
FCのドット絵の方がよほど気を使ってる。

今ならリルサガ、ニューエイジ並のグラフィックが最低ライン。

404 :名無しさんの野望:05/01/20 09:46:46 ID:jo0qb346
>>399
引っ掛かるべき所はもっと他にあるはずだろ
アガンとかアガンとかアガンとかアガンとか
アガンとかアガンとかアガンとかアガンとか
アガンとかアガンとかアガンとかアガンとか
アガンとかアガンとかアガンとかアガンとか

405 :名無しさんの野望:05/01/20 09:55:24 ID:aLo0XZBp
なんだかんだいって
発売日過ぎたら・・・

 パラメーター60キター!
手裏剣ゲットだぜーっ!
  
        とか言うんでしょ

406 :名無しさんの野望:05/01/20 10:10:30 ID:BxZxII9N
ドワ戦の専用装備はまだいい。あれは最強というより裏最強って気がしたし
呪文が使えないというリスクもある(転職?漢だったら生涯戦士だろ?)
それよか、ディンギルの侍はムークだけが最強とかいう激糞仕様の再来を危惧している
だが種族専用装備全廃とはいわない。適量あればスパイスになるから
それと、アルケミ、サイオン出すなら、今度はきっちりバランスとってくれ

407 :名無しさんの野望:05/01/20 10:32:39 ID:nvdiD4dm
というか6と7をWINでリメイクして出してくれよホント。


408 :名無しさんの野望:05/01/20 10:40:22 ID:jo0qb346
アガンさえ関わらなきゃそれでいいよ
後は学園モノでも恋愛モノでも好きにやってくれって感じ

409 :名無しさんの野望:05/01/20 11:25:06 ID:PGczn+4y
アガン嫌われてるなぁ・・・。
滅びたリルガミン、俺は好きだったけどな。外伝4の和風シナリオってのも面白かった。

外伝3、外伝4のゲームバランスはストレスばかりたまって、マジ最悪だったけど
ディンギルでは大分マシになってたし。

低賃金でコキ使われたベニ松には同情するけど、ユーザーとしては実害を蒙ったわけじゃないしな。
やり方はともかく、結果として外伝2は本当に名作になったわけだし。
ベニ松には本当に頭が下がる。

いまどきWizなんて売れないから、ボッタクリ価格も事情としては分からなくもない。
末弥さんへのギャラもかかってそうだし。
多少高くても、良いものを提供してくれるなら仕方ない。(安いに越したことはないんだけどね)
末弥イラストで外伝ベースのWiz新作が出ること自体はマジ嬉しい。
BUSINの新作もでないかなぁ・・・。

410 :名無しさんの野望:05/01/20 11:28:58 ID:jxuqfGJg
>>406
なんでド戦がよくてム侍は駄目なんだよw
おんなじことだろ

おれも種族専用装備自体はあってもいいが
中堅どころの性能にして欲しい
それがその職最強装備ってのが嫌

411 :名無しさんの野望:05/01/20 11:31:57 ID:BxZxII9N
>>410
戦士はドワーフだけが最強でもいいんだよ。どうせ基本職なんだから
他の種族は君主なり侍なりに転職すりゃ済むこと
だが、侍は上級職、最終形態だ
上級職で最強になれんということは、ムーク以外は生涯どう足掻いても頭ひとつ低い性能で我慢しなけりゃ
ならんということだ
戦士の種族専用武器と、侍の種族専用防具とでは話が全然違う

412 :名無しさんの野望:05/01/20 11:36:24 ID:jxuqfGJg
>>411
ああ、それはプレイスタイルの差じゃないかな
おれは基本職好きなんで戦僧盗魔を最後までそのまま使うから

413 :名無しさんの野望:05/01/20 11:39:55 ID:m5m53kmU
外伝2の種族専用装備ってのは下級職救済の意味合いがあったしな。

あとイメージ的にムーク、リズマンが嫌いってのは理由にならんか(笑)

414 :名無しさんの野望:05/01/20 11:44:58 ID:BxZxII9N
>>413
>外伝2の種族専用装備ってのは下級職救済の意味合いがあったしな。
だよな
専用斧のおかげで、生涯転職せずに戦士伸ばし続けるのにもメリットが出てきた
コンセプトは手軽に安定した強さが得られるってところか

ムーク、リズマンは外見イメージは別に嫌いじゃないが、装備のこともあって純粋に他の
種族より有利でしかないところが嫌いだ。こいつらのせいで旧種族を選ぶのは損でしかない
人間君主専用のベイキングブレードも、一見人間以外の君主の存在意義を殺いでいるように見えるが、
人間自体が他の種族より弱いことによって一長一短のバランスを保っている

415 :名無しさんの野望:05/01/20 11:45:45 ID:jxuqfGJg
>>413
そうなんだけど、職で装備わけてるんだから種でまでわけんでもよかったろうに
と、ノ僧やホ盗を作らんおれは思った

あとムック、ガチャピンをピンポイントで嫌うのはよせw

416 :名無しさんの野望:05/01/20 13:36:45 ID:oabmwC+6
>ノ僧やホ盗を作らんおれ

作ればいいだけだと思うのだが。

417 :名無しさんの野望:05/01/20 13:58:26 ID:MTiK3R2k
この仕様で作ったらどこからも文句は出ないはず。

・種族は人・エルフ・ドワーフ・ノーム・ホビットの5種族のみ
・クラスは戦魔僧盗司侍君忍の8種
・呪文名は#1〜5の系列を採用
・コルツ・バコルツ・リトフェイトはバランスを崩すため無し
・マリクト・ロルト復活
・人気の高いポンチは採用
・厨武器は一切無し(村正だけは特別)
・1フロアは20x20
・ロストからの復活手段は無し

あと何かある?


418 :名無しさんの野望:05/01/20 14:08:30 ID:/tKwmhlm
いまだにGBカラーで外伝1やってるオレは勝ち組み

419 :名無しさんの野望:05/01/20 14:23:43 ID:MTiK3R2k
>418
外伝1は戦闘エフェクトがoffにできないからクソ。


420 :名無しさんの野望:05/01/20 15:50:29 ID:OS4yQNWP
>>417
結局好みなんて十人十色。
誰でも受け入れられるゲーム、なんてありゃしないよ。
#1からやり続けてそれぞれレベル数千までやってたwiz好きだけど
外伝III以降の多種な種族、職は好きだし#Vの広大なマップ、仕掛けも大好き。

421 :名無しさんの野望:05/01/20 15:58:27 ID:JS02mxT/
WIZフリークがバランスについて云々文句言うのって正直失望ものだな
ディンギルのドラゴンの洞窟なんか子供騙しに思えるくらい
キツイバランスのゲームは多々ある

422 :名無しさんの野望:05/01/20 16:30:27 ID:OS4yQNWP
>>421
バランスっていうのは個人の感覚的なもので
wizは最近のゲームに比べてバランスがきつめというだけ。
wiz独自のバランスは存在してる。

423 :名無しさんの野望:05/01/20 16:44:32 ID:SKcrE1NJ
バランスとかは今さらどうでもいい
アガンが糞なだけだ

424 :名無しさんの野望:05/01/20 17:03:05 ID:C5ALpbZ9
高いなぁ・・・旧式なバランスのWIZはやりたいが

425 :ボラツ大好き:05/01/20 17:03:45 ID:k0AlD9H+
ボラツだけは入れてくれ
ロクドはいらないけど

426 :名無しさんの野望:05/01/20 17:10:17 ID:BxZxII9N
コルツなくてもいいけど、そうなるとデーモン軍団の魔法掃射、
ドラゴン軍団のブレス掃射などに対しての修正がほしいところ
まあ、こういった敵は群れないように設定すればいいだけだが

427 :名無しさんの野望:05/01/20 17:25:37 ID:HRyjl0OQ
>>417
お前さん、叩かれてる理由わかってないだろ…

428 :名無しさんの野望:05/01/20 18:28:46 ID:x/vuCf5m
懐古主義者の気持ちを懐古主義者でない俺が考えてみた。
俺はファミコンとかスーファミのドラクエが面白かったので
そのときのクオリティで続編が出るようなもんかw
まぁわからなくもないかな

429 :名無しさんの野望:05/01/20 19:44:16 ID:C5ALpbZ9
なんだろ、シンプルイズベストっつうかそういう気持ちなのかも
初期のD&Dでも面白いってような感覚と一緒で

430 :名無しさんの野望:05/01/20 23:19:34 ID:AmJBCg8f
グラデザ、シナリオばかりが強調されていて
肝心のシステム(戦闘とか)を誰が(どこが)作っているのか
わからないのが気になる・・・
絵とかストーリィとかよりそっちのが大事だと思うが・・・

431 :名無しさんの野望:05/01/20 23:30:23 ID:n2DxEgCA
戦闘でやり取りする数値の量は増大する一方なのに、
呪文は相変わらず13レベルであらかた覚えてしまうというのが、
バランス崩壊の一因なような気がす。

432 :名無しさんの野望:05/01/20 23:34:08 ID:o82dy46E
>>431
さすがにそれはGB外伝以降ずっと言われ続けてるからアガンも考慮してるだろ。


433 :名無しさんの野望:05/01/20 23:37:40 ID:MTiK3R2k
>>431
同じようにあがっていってもつまらないだろ。
ただ数字が増えていくだけで同じことの繰り返しじゃね。
高レベルになって成長が行き詰まったなかでどう戦うかが楽しいんだよ。


434 :名無しさんの野望:05/01/20 23:39:41 ID:oEaRbL5G
>>432
それを考慮に入れてLV15でクリアできるようにバランス調整する可能性もあるけどな。
まぁ実際発売されなきゃわからんことだが・・・・

435 :名無しさんの野望:05/01/20 23:57:33 ID:Py0qjmFI
>431
アガン様なら
「レベル30でティルトウェイト中を、50でティルトウェイト大を、100で超ティルトウェイトを
覚えるようにしよう!」
とか言い出しそうで嫌じゃねえ?

WizのシステムでHP数千もある敵と戦うのが土台無理なんだよ。
レベル13で綺麗に終われるようにしてくれ。

436 :名無しさんの野望:05/01/21 00:06:43 ID:V0DGM9wx
WIZの中で比較的新しいエンパイア3では、レベル13でクリアできるバランスだったな
外伝慣れしてた自分にとって、あれは結構新鮮だった

437 :名無しさんの野望:05/01/21 00:10:00 ID:gJuhwpXW
まあ#1もLV13でのクリアはかなり難しいけどねぇ。できなくはないが。
KODは#1のパワープレイヤー向けだからクリアLVが20〜30だし。
LOLはあまりボス戦闘ないから低レベルでいけそうな気がしないでもない。

438 :名無しさんの野望:05/01/21 00:18:05 ID:RpYI7Xqd
何故かあまり話題に上らない外伝I、もし武器ボーナスのバグが
無かったら戦闘バランスの評価はどう変わったんだろうか?

439 :名無しさんの野望:05/01/21 00:20:30 ID:+mWlcTkM
>>417
頭から3つだけで十分WIZ。それなら月千円だしてもいい。

440 :名無しさんの野望:05/01/21 00:39:22 ID:nBHSMyNT
魔法を20段階くらいにしたとしても、既存の魔法の名前を変えずに
最強の攻撃魔法はティルトウェイトで途中に新魔法を入れてく形だったら
俺は案外受け入れられるかもしれんが。
エンパイアの新職、新装備はどうも思考がラッキーマン的展開というか…。

441 :名無しさんの野望:05/01/21 00:50:02 ID:4k8piRcw
隠しダンジョンのインフレの件だけど、攻撃魔法が
置いてきぼりにならなけりゃ、漏れはあれでもいいように思う。

211KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス