無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜

1 :名無しさんの野望:05/01/16 06:40:04 ID:AlwlPpEU
RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html

548 :名無しさんの野望:05/01/21 21:28:29 ID:fjcqNOuI
これで8000円取ろうって根性が貧乏臭え。

549 :名無しさんの野望:05/01/21 21:32:08 ID:dMonkfT/
結局のところ出てみんとなんとも言えん
地雷臭いから発売後のスレの様子を見て買うことになるな

550 :名無しさんの野望:05/01/21 21:35:10 ID:dMonkfT/
お、俺のID・・・・

ドラコンのモンクを作れということか?

モンク出るのかなあ・・・新職業で思い出したが
バルキリーも出すつもりなんだろうか?

551 :名無しさんの野望:05/01/21 21:40:55 ID:um1gixLV
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達信者は金づるでしかないと言うことだ

        (゚д゚ )
        (| y |)

552 :名無しさんの野望:05/01/21 21:41:24 ID:79mNAI3i
>>545
外伝のIIは名作だと思うが。IVの世界観もぶっ飛んでてある意味○。

553 :名無しさんの野望:05/01/21 21:48:39 ID:AQ6liRsX
>>551
金づるで結構。

554 :名無しさんの野望:05/01/21 22:02:11 ID:4JM6grOk
>>547
ヴィジュアルの項目でオフにしても変なのが残るだろ。
ダメージ受けると下のメッセージ箱からアホみたいに揺れたりするし。


555 :名無しさんの野望:05/01/21 22:08:44 ID:WQejQTgQ
5月頃にはワゴンで800円で買えるようになってると思う

556 :名無しさんの野望:05/01/21 22:36:54 ID:4JM6grOk
ドラコンのブレスがグループ攻撃でないのがクソ。
ブレスなんだからグループ攻撃にしろよ。


557 :名無しさんの野望:05/01/21 22:37:58 ID:F/vVWqDK
>>552
おいおい、アガンに無理矢理書かされた外伝2と
そしてそのアガン自らが書いた外伝4が名作な訳ないだろw

558 :ハコ太郎:05/01/21 22:43:48 ID:GVc+qQAY
意味不明

559 :名無しさんの野望:05/01/21 22:48:14 ID:b6BcBHhN
日本産Wizardryでイケテルのは
外伝 外伝II ディンギル エンパイア3
この4つぐらいだよ。

外伝3、外伝4、BUSIN、BUSIN0、クロニクル、エンパイア復活の杖
がその下のランク。

エンパイアGB、PSエンパイア、エンパイア2、エンパイア2+、サモナー
は論外。

560 :名無しさんの野望:05/01/21 22:54:13 ID:4b8LhBGZ
お前の中ではなw
自称WIZ評論家なのかそれとも俺の意見が正しいと信じてる幼稚園児w

561 :名無しさんの野望:05/01/21 22:57:37 ID:FvTFYcM7
>>559
ガキハケーソ

T>X>V>U(Wは番外)

がウィザードラーの常識ですよ。キミが挙げてるのなんか全部論外

562 :ハコ太郎:05/01/21 23:00:40 ID:GVc+qQAY
外伝T〜Uは洋ゲーじゃないんだよ
国産ゲーのバランス
本家はX以前は適当で洋ゲ臭いだろ

563 :ハコ太郎:05/01/21 23:03:56 ID:GVc+qQAY
偶然の産物を神のバランスと呼ぶほうがどうかしてる

564 :名無しさんの野望:05/01/21 23:14:29 ID:mQ+kAk6M
外伝シリーズはどれも好きだが、殊更に外伝2だけ持ち上げるのは一部の信者ではないか?
いずれにせよ、本家ありきの外伝シリーズ、やはり#1,2が一番好きだな。

565 :名無しさんの野望:05/01/21 23:46:57 ID:CWcvr4ZE
まぁ、正直言って俺の旧式ノートPCじゃ
マシンパワーが低くて話になんないから、買うに買えないんだけどね。
おまけにMeだぞ、Me。恐れ入ったか。

566 :名無しさんの野望:05/01/21 23:49:23 ID:T8TWyBko
個人的に外伝Uは、ビショップが冷遇されていて、好きにはなれなかったな。ビショップ好きなんだよ。
後は裏技を使ってしまい、バランス云々とか以前になっちまったな。

まあMacしか無いからどうしようもないや。

567 :名無しさんの野望:05/01/21 23:49:51 ID:b6BcBHhN
>>560
自分の感覚がすべてに決まってる。
まさか客観なんて信じてる?
自分のやったものを相対で評価できないとしたらどこかに欠陥があるぞ。

>>561
日本語読めないのか?
そんなんだから詭弁を弄することばかりに熱心になるんだな。
何なのその「常識」ってw あんたの感覚にすぎないだろ。
多数派装ってちっぽけな自尊心安定させたいのは理解できるが。

>>563
偶然の産物だからこそ、神のバランスと呼ぶんだろうけどな。
#1のバランスは、偶然でもなんでもなくテストプレイ重ねた結果だけど。

568 :名無しさんの野望:05/01/22 00:23:54 ID:nVnsR2fU
>>561
>>559は国産WIZの話してるんだろ?
ちなみに俺の感覚だと、BUSIN0がワンランク上、外伝4は最下層で他は大体一緒だな。

569 :ハコ太郎:05/01/22 00:25:24 ID:IMLTFkCj
BUSIN0とやらはそんなに面白いのか
買ってみようかな

570 :名無しさんの野望:05/01/22 00:26:34 ID:xq8i4kqv
ほらっ!危ない人が紛れ込んできたじゃないか!
ID:b6BcBHhNが怖いよ・・・

571 :名無しさんの野望:05/01/22 00:26:46 ID:nVnsR2fU
>>569
やめとけ。たぶんお前には合わない。

572 :ハコ太郎:05/01/22 00:27:21 ID:IMLTFkCj
なんでよ

573 :名無しさんの野望:05/01/22 00:31:20 ID:nVnsR2fU
>>572
「古きよきWIZ」を信望してるように見えるから。
少なくともそういう内容じゃないからな。

574 :ハコ太郎:05/01/22 00:32:43 ID:IMLTFkCj
俺は6以降も良いと思うよ
ただ古き良きwizの流れも残して欲しいってだけ


575 :ハコ太郎:05/01/22 00:35:10 ID:IMLTFkCj
といってもベイン何とかしかやってないけど。
必ず手に入るムラマサ以外は良いと思った

576 :名無しさんの野望:05/01/22 00:35:45 ID:NCpcpUex
男は度胸
何でも試してみるものさ

wizardGay

577 :名無しさんの野望:05/01/22 00:52:16 ID:jsUlN0+S
OS Meですけど、何か?

578 :名無しさんの野望:05/01/22 00:57:28 ID:/D4FRoBg
なんだよあのブサなグィライオンの絵は!?
納得いかねーーー!!!

579 :名無しさんの野望:05/01/22 01:38:06 ID:n6dky2wZ
さすがに800円だったら買うなあ

555 :名無しさんの野望:05/01/21 22:08:44 ID:WQejQTgQ
5月頃にはワゴンで800円で買えるようになってると思う


580 :名無しさんの野望:05/01/22 01:41:13 ID:xq8i4kqv
セルシオが1万だったら買うなあw

581 :名無しさんの野望:05/01/22 01:48:45 ID:HFbfkbS0
コンビニに480円ぐらいで置いてたらついでに買ってくって感じ

582 :名無しさんの野望:05/01/22 01:55:44 ID:x/yJUGME
外伝4の和風ダンジョン+謎解きは俺はとても気に入った+本家6以降の新職業
+種族を綺麗に落としこんでるセンスも良かったと思う。だから、俺にとっては
今回アガンが名を連ねてる事はマイナスでは無かったりする。
まあ、別に叩いてる香具師を止めるつもりは無いけどね。無理だしw

アガンにとっては、今回が正念場だな。ここでうまく働く事が出来れば、
少しは受け止められ方も変わってくるはず。必死で頑張ってもらいたい。

583 :名無しさんの野望:05/01/22 02:16:32 ID:8jze8q+B
末弥純の原画をいじるな。
そのまま使うなら買う

584 :名無しさんの野望:05/01/22 02:17:38 ID:7+XfeUlL
お前みたいなアホに買ってほしくねえよwww

585 :名無しさんの野望:05/01/22 02:17:59 ID:bQ0Ca57/
実際、登場するモンスター全てに突撃取材を敢行している。
値段が高いのは当然。

586 :名無しさんの野望:05/01/22 02:21:54 ID:PAeN3OpY
アガンは金儲けしか考えてないよ。
まあ、それ自体はディレクターとして正しいけどね。
ただ、方法が刹那的なのが問題だね。


587 :名無しさんの野望:05/01/22 02:25:28 ID:jsUlN0+S
アガン、アガン、アガンガンガン♪

アガン、アガン、アガンガンガン♪

アガン、アガン、アガンガンガン♪

588 :名無しさんの野望:05/01/22 03:31:44 ID:CulxDjDa
必須、推奨環境にグラフィックカードがない。
ダンジョンが一応3D描画と仮定する。
PIII時代の内臓グラフィック機能でDX8をソフトウェアエミュレーションするのに
処理食うのだろう。
初期化で簡素な機能にしても、DX8以降はそれなりに重そう。

で、とりあえず様子見するから、突撃隊はレポートよろしく。

>>517
おい、煽りに戻ってくるならトリップつけて来いって言っただろw

589 :名無しさんの野望:05/01/22 03:58:45 ID:n6dky2wZ
つか、まだ出てもいないゲームに熱くなるのもどうかと思うが。

人柱が出てからでいいじゃん

590 :名無しさんの野望:05/01/22 04:05:01 ID:Og31E482
>>589
あ?どうせ貧乏人にゃ買えないんだから人柱なんか意味がねえよ
winnyも使い方わかんねえしMXも即無視リストだしww
低スペックだしここで発売前に騒がせろや
発売されたら楽しそうにプレイしてる奴が羨ましくてここのぞかねえしww

591 :名無しさんの野望:05/01/22 04:08:57 ID:n6dky2wZ
>>590

中古で買えばいいんちゃうん?

592 :名無しさんの野望:05/01/22 04:17:59 ID:HFbfkbS0
nyの使い方すらわからないオツムしてんのかぁ〜かわいそ〜wwwwwwwww
意地でも製品版買うって奴以外でゲームの中身だけあればいいって奴にとって
nyは今回のようなクソゲーに無駄な出費しなくてもいい、47氏の叡智が結集した嗜好の究極アイテムなのにもったいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

593 :名無しさんの野望:05/01/22 04:21:51 ID:DNrZ1unt
アフォにはこれは楽しめませんよ^^
低脳アンチはとっとと消え去ってください^^

594 :名無しさんの野望:05/01/22 04:25:45 ID:7kqdWY6b
なんか可哀想な人が居ますね

595 :名無しさんの野望:05/01/22 04:27:27 ID:DNrZ1unt
古き良きWizを理解し崇拝する方々以外には手を出してもらいたくないです^^

596 :名無しさんの野望:05/01/22 04:51:01 ID:FRkjDExd
本音だけ書き込も?
痛い人役とかいらないから、なっ?

597 :名無しさんの野望:05/01/22 05:04:06 ID:n6dky2wZ
いやだから、人柱集めてレビューさせて、それを見てから
買いたい奴は中古で手に入れればいいんちゃうん?

598 :名無しさんの野望:05/01/22 05:16:02 ID:TCWDNA41
>>597

議論したい年頃なんだよ、きっと。

599 :名無しさんの野望:05/01/22 05:32:21 ID:Bd1Ryjbd
まぁ、ウィズだけに発売前は盛り上がるね。
発売後はスレ沈むんだけどさ。


600 :名無しさんの野望:05/01/22 05:47:56 ID:+O+/gcWF
何故発売後に沈むかわかる?
買えないやつが発売前に騒いでるだけなのさ
貧乏かはたまたFFしか出来ないような子供だろ

601 :名無しさんの野望:05/01/22 06:56:58 ID:ruYGA1W4
>>600
買えないだろうが買わないだろうがどっちでもいいが、
結局は買わない人間が大部分なら商業的に失敗。

602 :名無しさんの野望:05/01/22 07:12:16 ID:6x09mgHu
ぷげww
馬鹿が発売もされてない物に対して語ってるw
売れないやら商業的に失敗やらw
お前は何様で何者だw

603 :ハコ太郎:05/01/22 08:56:45 ID:IMLTFkCj
>>588
使うポリゴンは何枚も無いと思うけど

604 :名無しさんの野望:05/01/22 09:24:18 ID:GgTZdxAa
>>599

ウィズは2万は堅く売れると言われたのが懐かしいよな。
いまだと8000出れば御の字。

605 :名無しさんの野望:05/01/22 09:29:15 ID:jXm8HGkt
Wizを数値インフレRPGにした実績のある方のことだから、
そろそろ究極職(格闘戦OK、魔法全部、盗賊技能・鑑定能力あり)を
出してくる悪寒。

606 :名無しさんの野望:05/01/22 10:12:17 ID:sB1apm3U
>>600
未だに「WIZは大人向け」ですか?
旧WIZの難易度なんて、お決まりの方程式を理解できればFFと大差ないよ。

607 :名無しさんの野望:05/01/22 11:08:32 ID:AciEQXph
>>606
自分は最初にWIZをやった時は小学生だったけど、しばらくやってたらルールは分かったし面白いと思った
「WIZは大人向け」ってのは間違いだよな、子供でも普通に分かる
だいたい初めてゲームをやったのって小学生の頃じゃないのか?

608 :名無しさんの野望:05/01/22 11:15:44 ID:IEvVhWrh
たんに方眼紙とかデカ目キャラがでないとかを指摘したいだけな気がするけど?
つか、Wizの良いトコは分かりやすいトコだと思ってたんだけど。

609 :名無しさんの野望:05/01/22 11:20:15 ID:Bl4dq4sw
>>559
ディンギルがイケてるって・・・アガンハケーン
日本でそんなこと思ってるのお前くらいだよ(プ

610 :名無しさんの野望:05/01/22 11:38:26 ID:+VMXjuC1
きっとドラゴンの迷宮とか、ダイヤモンドドレイクとかがスタオーとかの隠しダンジョンみたいでお気に入りなんじゃないの?

611 :名無しさんの野望:05/01/22 12:10:30 ID:n6dky2wZ
あーもう発売無期延期でいいよ

612 :名無しさんの野望:05/01/22 12:18:39 ID:+AmH56G8
>>609
漏れも普通にディンギルは気に入ってるんだが・・・。

613 :名無しさんの野望:05/01/22 12:27:32 ID:jkpYZjoZ

評判がよければ中古で買う

クソゲーであればスルー

当然の判断


614 :名無しさんの野望:05/01/22 12:30:52 ID:vSZaNN54
中古が出回るほど作るとは思えんが
PCゲーだし、まずは様子見で3000本くらい出荷して
様子見するんじゃない?

615 :名無しさんの野望:05/01/22 12:31:34 ID:jkpYZjoZ
どんなゲームでも中古に流れるもんさ

616 :名無しさんの野望:05/01/22 12:46:47 ID:mtI43b8k
アガンってだけでファビョってる奴がいるな

617 :名無しさんの野望:05/01/22 12:58:00 ID:bmR8vlTB
ファビョルってなに?

618 :名無しさんの野望:05/01/22 13:09:12 ID:qTJWYkAH
火病
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
(鬱火病 から転送)
火病(かびょう、??;ふぁっぴょん、ふおぴん)は韓国特有とされる精神疾患の一つ。
極度に怒りを抑えすぎる事によって強いストレス性の障害を起こす疾患。
症状としては胸が重苦しくなり、不眠症や拒食症・性機能障害などを併発する事が多い。
英語での表記はHwapyung/Hwa-byung。韓国では鬱火病ともいう。
アメリカ合衆国の精神科協会において、1996年に文化欠陥症候群の一つとして登録された。
日本やアメリカで境界例と記述される人格障害である。

「火病」という言葉について「唐突に正当な理由もなく怒り出すこと(いわゆる逆ギレ)」
を指す言葉と認識している人が多いが、これは上記の意味から考えると厳密には正しい用法ではない。
火病というのは境界例の自己防衛が崩れたときの防衛反応で、報告されている身体的症状のほとんどは過呼吸である。



619 :名無しさんの野望:05/01/22 13:20:50 ID:CulxDjDa
>>603

ポリゴン枚数じゃなくて、DX8のHELが結構重いってことでしょ。
ハードウェアエミュレーションレイヤーね。

620 :名無しさんの野望:05/01/22 13:45:32 ID:PAeN3OpY
多分ね、見えないところまで全部ポリゴン壁を配置しちゃってるんだよ。
プログラム覚えたてのビギナーに押しつけちゃったんだよ。


621 :名無しさんの野望:05/01/22 13:49:25 ID:nk7mjmG9
洋ゲーの本質はトライ&エラーだからな。
#1のバランスはそういう点では最高。
ただ、日本人に合うかどうかは別だが。

カプコンのロックマン辺りは非常に洋ゲー臭かった。

622 :名無しさんの野望:05/01/22 14:11:33 ID:iSNmjp9V
ぶっちゃけスタオーの方がWIZよりムズイと思うよよ
俺個人ではそうは思わなかったけど
WIZ好きってアクションとか苦手なイメージがある

623 :名無しさんの野望:05/01/22 14:27:00 ID:NJjzwm7F
>>609
すなおに「オレにはディンギルが面白いとは思えなかった」って言えばいいんだよ。
精神年齢厨房並のオヤジさんだな。

624 :名無しさんの野望:05/01/22 14:30:32 ID:iSNmjp9V
ディンギルは意外と販売されてるらしいのよね
手に入れるの結構苦労したのに
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/mrgsh3.htm#ae

625 :名無しさんの野望:05/01/22 14:59:21 ID:eusUWLoq
>623
単にアガンを叩きたいだけでしょ、たぶん

626 :名無しさんの野望:05/01/22 15:20:28 ID:jGhF9lt2
徳永氏ってディンギル以来、5年近くも何やってたの?


627 :名無しさんの野望:05/01/22 15:34:05 ID:gDqdd4m+
ウィズに寄生する蛆虫だな

628 :名無しさんの野望:05/01/22 16:21:51 ID:jsUlN0+S
お前らなんだかんだいっても期待してるんだろ?

629 :名無しさんの野望:05/01/22 16:34:07 ID:PAeN3OpY
>>622
とんでもない。
アクションゲームは好きだが、
RPGにアクション要素は要らないと思ってるだけ。
怒首領蜂大往生はハマりまくったし、
格ゲーはゲセンの常連だし。


630 :名無しさんの野望:05/01/22 17:13:59 ID:DFe+y3S9
アクション苦手だなぁ、、
マッピングは得意

631 :名無しさんの野望:05/01/22 17:16:55 ID:DBhW8Enr
「キャラがロスる」という仕様こそが、「wizは難しい」っていう固定概念を植え付けてるのかもね。

632 :名無しさんの野望:05/01/22 17:19:19 ID:098KCFVR
VFなんか技表を一度見ただけでコマンドだすやつは尊敬するは!
→P↓PPKP+K こんなん見ても2時間は頭捻ってしまうし
魔界村なんて初めのステージさえクリアできんよ
そんな俺はターン戦闘以外無理

633 :名無しさんの野望:05/01/22 18:01:13 ID:Gu+mbthH
「Age of Empires V」よりレスが多いだなんてイカれてるとしか思えん

634 :名無しさんの野望:05/01/22 18:04:17 ID:PAeN3OpY
アクション系は好きだが、
今時のヌルアクションはあまり好きじゃない。
アクションなのにキャラがレベルアップしたりするタイプは最悪だな。


635 :名無しさんの野望:05/01/22 18:39:18 ID:fW7GJs+L
魔法の名前変更等の改造ツール出す予定なら買う
シナリオを後出しできるんなら可能だろ?頼むよマジで

636 :名無しさんの野望:05/01/22 18:41:00 ID:jmJWHmsg
ゼル伝みたいにHPが増えるだけのアクションがボーダーライン

637 :名無しさんの野望:05/01/22 18:41:03 ID:G1bEooi4
有志が呪文変更パッチとか出すんじゃないか?

638 :名無しさんの野望:05/01/22 18:41:30 ID:098KCFVR
それは欲しいな
でも誰か製作してくれるよ

639 :名無しさんの野望:05/01/22 19:47:40 ID:s7eD9YGN
ツール出ても元が8000円だから買わねwwwwwwwwwwwwwwww

640 :名無しさんの野望:05/01/22 19:47:56 ID:2ov+dU5c
「本来の呪文名」パッチを強く希望

641 :名無しさんの野望:05/01/22 19:52:20 ID:098KCFVR
>>639
うん。もうわかったから

642 :名無しさんの野望:05/01/22 20:13:13 ID:51fFcmAM
何でお前らはそんなに呪文の名前ごときにこだわるのだ……

643 :名無しさんの野望:05/01/22 20:18:47 ID:IEvVhWrh
キーボードで打ってたときからの思い入れがあるから

644 :名無しさんの野望:05/01/22 20:49:44 ID:PAeN3OpY
呪文名違ってたらもはや
WizというよりD&Dじゃん。
システムはほとんどD&Dなんだし。
WizのWizたる所以は
武器や設定の固有名詞によるところが大きい。
呪文名、CUISINART'、マーフィーズゴースト、等。


645 :名無しさんの野望:05/01/22 21:06:54 ID:HLjmi5ad
版権の問題で使えないって話をよく聞くけど、呪文名の版権って誰が持ってるの?

646 :Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw :05/01/22 21:08:26 ID:Mv0K6Zvo
 聞いたより荒れてないな。

647 :名無しさんの野望:05/01/22 21:56:09 ID:Ya9e+81z
チープな作りに8000円はボリすぎとは思うけど面白いなら値段は問題じゃない
問題なのは時間を注ぎ込んでプレイしてやっぱり糞だったとき。これが一番がっくりくる
でもこのゲームに関しては心配ないな

648 :名無しさんの野望:05/01/22 22:05:42 ID:gDqdd4m+
>でもこのゲームに関しては心配ないな
え!?

211KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス