無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜

1 :名無しさんの野望:05/01/16 06:40:04 ID:AlwlPpEU
RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも近日オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html

60 :名無しさんの野望:05/01/16 22:32:08 ID:q/L5j9tR
この手の商法は公営がよくやるな。
本体発売後にパワーアップキットだしたり、
有料で武将データやら追加シナリオとかDL
できるようにしたり。

本編しょぼくてもいいから、
アイテムエディタ
シナリオエディタ
モンスターエディタ
付けて自由に配布できるようにすれば、
たいていのWizフリークは買うと思うんだけどな。


61 :名無しさんの野望:05/01/16 22:38:19 ID:J8L0rR8y
wizardryっていう名詞のあとに外伝っていう形容詞付けて
クソゲー量産すんなよなwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさんの野望:05/01/16 22:41:15 ID:S3ba+tSP
Wizツクールなら買うけどな・・・

63 :名無しさんの野望:05/01/16 22:43:22 ID:+y60IOD5
>>62
俺も買う。どこか出してくれないかな。

64 :ハコ太郎:05/01/16 22:43:56 ID:VJKfaERV
ツクール系の需要はあるだろうけど
俺は一つの完成した作品をやりたい

65 :名無しさんの野望:05/01/16 22:44:23 ID:dCnAp9hh
・・・ハコ太郎さんw
期待してますよ!

66 :名無しさんの野望:05/01/16 22:45:26 ID:3eOSojcY
>>60
それに加えてユーザー間キャラ転送があると面白いと思った。
レベルと装備に多少の制限をつけてそれ以外のステータスや習得呪文はそのままで転送出来れば、
エディタを使わない人間でもネットを通じて結構盛り上がると思う。
それこそ酒場収容人数が100人は欲しくなるけどな。

67 :名無しさんの野望:05/01/16 22:49:59 ID:J8L0rR8y
こんな期待感ゼロのクソゲーやりたがってるハコ太郎は工作員だなwwwwwwww

68 :ハコ太郎:05/01/16 22:53:53 ID:VJKfaERV
>>65
まあぼちぼちと

wizって頑張れば誰でも作れてしまうじゃないですか。
大作ではないけど完成された作品がその他大勢に埋もれてしまうのが怖くない?
もしくは作品が改竄されてしまうとか。
だからツクールとは別にメーカーが作るwizは必要だと思う

69 :名無しさんの野望:05/01/16 22:53:55 ID:J8L0rR8y
クソゲーの監獄wwwwwww

70 :ハコ太郎:05/01/16 22:59:12 ID:VJKfaERV
>>67
俺外伝から入ったから

71 :名無しさんの野望:05/01/16 23:01:34 ID:dCnAp9hh
おそらく面白いと感じたのは外伝IとIIだと思うわけだが
今回外伝3以降の人だからなぁ・・・それでも学園物よりは・・・
http://www.michaelsoft.jp/wiz/

72 :ハコ太郎:05/01/16 23:02:50 ID:VJKfaERV
でもディレクターは外伝Tの人なんでしょ
そこに期待したい

73 :ハコ太郎:05/01/16 23:20:45 ID:VJKfaERV
アガンの擁護するわけじゃないけど
外伝3〜4はROMが大容量化した頃でしょ
外伝1〜2のつもりで作ったから
あんなのになったんじゃないかなあと思う。


74 :名無しさんの野望:05/01/16 23:34:31 ID:ApiCvx4b
はぁ??
8が良い??
糞かお前ら!!
俺はこれを待っていた!!!!!!
旧Wizというか本物のWizの新シナリオをやりたかった!
これぞWizなのだよ!分からん奴は買う必要もないし買わない事を強調せずとも
ここから消えるだけでいいよ!

75 :名無しさんの野望:05/01/16 23:35:14 ID:ORJSLbtX
>72
Tのディレクターは三田氏。

76 :名無しさんの野望:05/01/16 23:36:20 ID:/GNcMgs/
おまいらクソゲーとか言いつつスレ立てた初日に喰らい付いて来る時点で期待大だろ

77 :名無しさんの野望:05/01/16 23:37:47 ID:FQwNBI0d
奴がグラデザ&監修つっても
どうせ新作は無しだろォォわかってんだよクソだぼォがァ

78 :名無しさんの野望:05/01/16 23:38:37 ID:ApiCvx4b
>>76
はい!期待大です!
またあの興奮が蘇ってきました
方眼紙OK
ペンOK
Wiz用ノートOK
後は発売待ちです!

79 :名無しさんの野望:05/01/16 23:38:44 ID:FQwNBI0d
>>74
GK乙

80 :名無しさんの野望:05/01/16 23:43:14 ID:ApiCvx4b
なんだかんだ言って発売されたらみんなはまるくせに^^
正直なろうぜ

81 :名無しさんの野望:05/01/16 23:43:35 ID:dCnAp9hh
>>77
グラデザ&監修

本人は描かない
どこぞの無名絵描きに末弥先生の昔書いた絵をお手本に描かせる

見たいな気がするわけだが

スクリーンショットみて何か違う・・・と思った者より

82 :名無しさんの野望:05/01/16 23:45:42 ID:dCnAp9hh
まあ、出た後の評判しだいだなあ

83 :名無しさんの野望:05/01/16 23:52:10 ID:3eOSojcY
買うかどうかは公式の情報とここでの評価で判断するけど、
現時点では別に欲しくないな。

84 :名無しさんの野望:05/01/16 23:54:27 ID:ApiCvx4b
いちいち俺買わない発言なんぞいらねえ!

85 :名無しさんの野望:05/01/16 23:56:16 ID:3eOSojcY
マイナス意見を聞きたくないなら信者専用スレでも勝手に立ててくれ。

86 :名無しさんの野望:05/01/17 00:03:12 ID:J8L0rR8y
俺買わねwwwwwww

87 :名無しさんの野望:05/01/17 01:11:56 ID:WPGAhZ2j
即買いするぜ。

88 :名無しさんの野望:05/01/17 02:42:28 ID:DUqJwQk+
なんかGB版外伝したくなってきたんで引っ張り出してくるかな

89 :名無しさんの野望:05/01/17 03:43:47 ID:bDLB/WrD
●とくなが-つよし【徳永剛】
WIZARDRY外伝1携わった人物。2でディレクターとなり、
3ではストーリーも自らストーリーを手がける。
ここまでは普通に思えるが、2で自分の企画が通らなかった為に、
「WIZARDRYフリークでは知らない者はいない」と言われるほどの
御方、ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
外伝2は「1本あたりの印税額は文庫1冊あたりの 1/3以下」と言う
低予算ぶり。如何に外伝1の使い回しをしまくったか想像できよう。
これだけならまだ良い話で、外伝2は外伝1に近い売上をもたらした
のだが、ほとんど何もしてない徳永氏は実績を得た事になっており、
外伝3以降好き勝手に創作する事になった。
登場キャラクターのアガン・ウコーツは、AGANUKOTで逆から読むと
トクナガである。こうして不名誉ながらロバートのトレボー、アンドリューの
ワードナに次ぐ第3のもじりキャラクターとなった。
最もWIZフリークのヒンシュクを買ったのは、初期WIZ1〜5の舞台となった
リルガミンを彼が滅ぼしたと言う設定であろう。
戦闘のバランスも最悪で、具体的に言えば、最強呪文が中盤から
役に立たない、と言った具合で厨房クラスと評されている。
「ダイアモンドドレイク」が厨房に人気を得たのは皮肉な話だが、
アスキーETソフトウェア開発部は既に撤退しており何ら意味の無い事である。


90 :名無しさんの野望:05/01/17 03:44:39 ID:bDLB/WrD

補足:>ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
>すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
>を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
このあたりの事情はベントスタッフのサイトのベニー松山氏の個人ページに
書かれたもので、この内容が国内最王手のWizファンサイト
「得物屋24時間」の掲示板に紹介されたとき、「元ディレクター」と名乗る人物による
「この記事の内容につきましては、虚偽や憶測、記憶違いの点が多く
現在、訂正を求め、ベントスタッフに問い合わせ中です。 鵜呑みにしないでくださいね。」
という書き込みが現れた。その直後、ベントスタッフのサイトから外伝2の裏話は削除される。
結局ベニー松山氏と、この「元ディレクター」氏と、どちらの言い分が正しいのかは不明なままであるが、
「元ディレクター」氏の行動が2ちゃんねるで失笑を買ったことは言うまでもない。

☆関連語☆
Wizardry、WIZARDRY外伝、WIZARDRY DIMGUIL 、ダイアモンドドレイク

☆使用例☆
____!おまえは神聖なるWizを汚した!その罪は重い!!即刻死刑!!
アスキーETソフトウェア開発部の徳永 剛
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/962364096/
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/962/962364096.html
より


91 :名無しさんの野望:05/01/17 05:20:32 ID:GAhmmp/K
うん、面白そうだ


92 :名無しさんの野望:05/01/17 05:39:44 ID:v4j2ayoh
ハコ太郎とかいう糞懐古厨はBUSINでもやってろ
6以降の意味がわからん思考硬直がWIZを語るな

93 :名無しさんの野望:05/01/17 05:44:47 ID:GAhmmp/K
こういうのはどうだろう


94 :名無しさんの野望:05/01/17 06:06:19 ID:ymFwaVvi
国内のゲーム会社は最近腐ってきてるよな。

95 :名無しさんの野望:05/01/17 06:46:54 ID:GAhmmp/K
おまいら、今気づいたけど
対応OSは2000とXPだけだぞ
Meの俺にはどうしろというんだ!

96 :名無しさんの野望:05/01/17 07:10:21 ID:ijiNfhbH
買い換えろよ

97 :名無しさんの野望:05/01/17 07:15:56 ID:N8bfirp/
旧システムのWIZが未だにこの値段で売れると思ってるのか…
つーか「シンプルで奥深い」なんて書かれてるけど、全然奥深くないだろ。
もう方程式が決まっちゃってて、全部やること一緒だったじゃないか。
いくらRPG自体が作業だって言っても、こんな真新しさの欠片もないような内容じゃあ…


98 :名無しさんの野望:05/01/17 07:34:16 ID:GAhmmp/K
96 名前:名無しさんの野望 投稿日:05/01/17 07:10:21 ID:ijiNfhbH
買い換えろよ

99 :名無しさんの野望:05/01/17 07:34:46 ID:3YJ2vtOD
真新しさも何も和製WIZは常に本家#1をパクリ続けてる
フリゲーやった方がマシだね

100 :ハコ太郎:05/01/17 08:12:58 ID:FVgv5Sad
>>98
それでなくてもMeなんて窓から投げ捨てろ

101 :名無しさんの野望:05/01/17 08:17:30 ID:UT9UrqZ1
今からファミコンのゲームを\8,800で売るようなもんだな。

んなもんより、本家の9出ないのかなぁ……。

102 :名無しさんの野望:05/01/17 08:39:39 ID:KS2fLBkf
シナリオが・・・、ミスエ純もったいない・・・

103 :名無しさんの野望:05/01/17 09:17:56 ID:2YcuBlRf
スナックみすえ

104 :名無しさんの野望:05/01/17 10:49:25 ID:c8//bKUJ
素直に。6.7.8を派手にリメイクしたほうがいい気がするな。

105 :名無しさんの野望:05/01/17 12:01:24 ID:77LD18qd
6+7+8でこの値段なら即買いだが

現状いらねえ。末弥絵も取り込みならまだ買う気もあるが
なんかフィリピン人に模写させたみたいな絵で逆に萎える。

106 :名無しさんの野望:05/01/17 12:11:45 ID:WPGAhZ2j
678イラネ

107 :名無しさんの野望:05/01/17 12:30:29 ID:q3GbyFwk
というか何でこんなに高いスペックが必要なんだこれ?

108 :名無しさんの野望:05/01/17 12:38:52 ID:2YcuBlRf
ユニセンやるからパスだな
もうちょい早く出てればやったのに

109 :名無しさんの野望:05/01/17 13:10:39 ID:2BVkrD7J
ウィッチの胸を服の上から撫でまわしたい。ぶっかけたい。

110 :名無しさんの野望:05/01/17 13:11:55 ID:yHmdQ2yU
糞ゲー作ってんじゃねぇよアホが
500円の価値もねぇよ。こんな糞作るぐらいなら必死こいてPSの7リメイクしろボケ

111 :名無しさんの野望:05/01/17 13:25:36 ID:c8//bKUJ
昔の98の5とモンスターの出来の差がないように感じるね。いや実際は色の数とか段違いなのかもしれないけど、
見た目と印象は変わってない。

112 :名無しさんの野望:05/01/17 13:28:19 ID:ODPAXz/8
PCで出るからどんなもんかと期待して見れば、まんま昔の
インターフェイスじゃねぇかよ。表示もフリーウェアのwizと一緒。8200円って書いてるけど俺の目が腐ってるのか?

113 :名無しさんの野望:05/01/17 13:45:52 ID:WPGAhZ2j
>まんま昔のインターフェイス。表示もフリーウェアのwizと一緒。8200円

構わん。エクスより全然いい。

114 :名無しさんの野望:05/01/17 13:53:03 ID:MI0YGHN/
こんな使い回しの仕事量で8000円するならwiz8は8万円ぐらいの価値はあるな

115 :名無しさんの野望:05/01/17 13:58:40 ID:c8//bKUJ
WIZ678ってキライなやつは毛嫌いしてやりもしないで、こんなのWIZじゃない!って言うけど、
やるとやっぱりWIZなんだよな。
8マジオモロイ。一人旅とか二人旅とか楽しすぎ。

116 :名無しさんの野望:05/01/17 14:06:54 ID:RUKrsAXq
糞ゲー・外伝wwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ゲーの監獄wwwwwwwwwwww
Prisoners of the 糞ゲーwwwwwwwwwwwwww
3月25日堂々の発売!!wwwwwwwwwwww

117 :名無しさんの野望:05/01/17 14:45:01 ID:v4j2ayoh
少なくとも8000+有料シナはないな
リメイクされた外伝1〜5がセットで付いてきたって(いらないけど)足りないくらいのぼったくりだ
これなら有志が作ったクローンを落としたほうがいい
あるいはアンディーメンテ作品をやればいい

118 :名無しさんの野望:05/01/17 16:03:12 ID:CDzmgCZX
うーん,PS(PS2では無い)じゃだめなのか?パソコンのほうが制作費が安く済むのか?
これくらいだったらシンプルベストで出来そうなもんだが

119 :名無しさんの野望:05/01/17 16:03:57 ID:UbGK/xdU
外伝って名前の付くやつは全部、人々の記憶と歴史から抹消すべき



120 :名無しさんの野望:05/01/17 16:11:47 ID:UbGK/xdU
戦闘ルーチン作って文字と絵を表示するだけで8割は完成じゃねぇのこれ?w
ボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリボリ

121 :名無しさんの野望:05/01/17 16:14:46 ID:oEvJXHF3
シンプルだとか原点回帰だとか謳ってる割に
要求スペックが意外に高いのはどうした事か?
非常に怪しい。

アガン自体は別に嫌いではないが。

122 :名無しさんの野望:05/01/17 16:19:46 ID:GAhmmp/K
アイテム+魔法で様々な効果を生み出す新システム
これってなんやろね?

123 :名無しさんの野望:05/01/17 16:23:12 ID:c8//bKUJ
ガジェッターみたいなもんかな

124 :名無しさんの野望:05/01/17 16:32:39 ID:2YcuBlRf
剣装備キャラの攻撃+ハリトで火炎斬りとかその程度じゃね?

125 :名無しさんの野望:05/01/17 17:16:49 ID:+MsV23Xl
ハコ太郎氏こんな糞ゲ確実なもんに時間と労力かけるなら
早くwizエディタ完成してくれ・・・

せっかくいいところまでいった旧版の開発中止からもう一年経ちますよ・・・

126 :名無しさんの野望:05/01/17 17:27:40 ID:G13klwqm
俺はこれとダンジョンロードの評判のいいほう買うことにする。
ダンジョンロードの方が開発にWiz5〜7作を手がけたD.W.Bradley
が参加してる分期待できそうなんだけどな。
ただダンジョンロードがちゃんと4/1に出るかが問題・・・。
【】ダンジョンロード【日本語】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1074772412/l50
http://www.dungeonlordsgame.com/jp/main.php


127 :名無しさんの野望:05/01/17 17:41:22 ID:GpDs2wmA
もう日本ではwizardryと名の付く物の開発に携わらなくていいよ。
海の向こうで出来上がったwizを代理販売だけしてなさいってこった

128 :名無しさんの野望:05/01/17 17:42:45 ID:j9zpuAg8
>>126
初めて聞いたタイトルだし、Wizとの比較はなぁ…
と思ってたけどポニーテールの女剣士を見た時点で
購入意欲が(ry

129 :名無しさんの野望:05/01/17 18:19:41 ID:SJr1muJ7
要求スペックが高いのは、背景がフルポリゴンだからじゃないか?

末弥イラスト、確かにレタッチされてるな。
FC用に描かれたイラストなんかはまんま取り込みだと
マーカーのタッチまで出るからレタッチ自体はアリだと思う。

130 :名無しさんの野望:05/01/17 19:12:33 ID:X0G5c5yj
要するに、高すぎるってことでFA?

131 :名無しさんの野望:05/01/17 19:23:16 ID:yvIbbnvJ
おまいらこれやれ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1089463124/l50

132 :名無しさんの野望:05/01/17 20:03:29 ID:7lf5ZNAx
末弥イラストは綺麗になってるけどなんか淡いな。画集で見るならいいけど
ダンジョンではもっと明るさ下げてコントラスト上げたほうが良くない?

133 :名無しさんの野望:05/01/17 20:06:08 ID:Fr1Ul12b
ダスターが末弥絵に見えない
模写か?これ

134 :名無しさんの野望:05/01/17 21:04:05 ID:Z5blY/Pe
★★★祝!末弥純イラスト採用★★★

とは言っても、実際には
10年以上も前に描かれたイラストをリサイクルしてるだけじゃねーか…

どうも、末弥は看板を貸してるだけ。…のゲームっぽいなぁ。
「舛添要一、朝までファミコン」とか「エモやんの10倍プロ野球」とか
そういうのと五十歩百歩に感じるよ。

135 :ハコ太郎:05/01/17 21:30:43 ID:FVgv5Sad
おまいら過激すぎ

136 :名無しさんの野望:05/01/17 21:37:19 ID:BqzVFlRX
このゲーム志低すぎ。

137 :名無しさんの野望:05/01/17 21:46:57 ID:B39eKdcl
>>136
社員お(ry

138 :ハコ太郎:05/01/17 21:54:59 ID:FVgv5Sad
正直敵がこんなに多いとは思わなかった
wizの新作なんだから暖かく迎えてやれよ

139 :名無しさんの野望:05/01/17 22:03:46 ID:WPGAhZ2j
単発ID多い。

140 :名無しさんの野望:05/01/17 22:10:46 ID:Z5blY/Pe
敵とかアンチとか、そういう事じゃないんだよね。
ただ、新作にしてはあまりにも消極的なんじゃないのか?と。
#6〜8でそれ以前の遺産を切り捨て、
BUSINで劇的な進化を遂げ、
エクスも不器用ながら、マンネリからの脱皮を試みようとしている?時に…

末弥純のネームヴァリューに頼り切った見え見えの懐古商法。
そしてこの価格。
正直、不満の出ない方がアレなんじゃないかと思うよ。

141 :名無しさんの野望:05/01/17 22:12:15 ID:ls/vTvFT
>>138
せめて適正価格だったらな。
今回のこれは救いがない、ユーザーを小馬鹿にしすぎ。

142 :名無しさんの野望:05/01/17 22:18:37 ID:WPGAhZ2j
>#6〜8でそれ以前の遺産を切り捨て、
>BUSINで劇的な進化を遂げ、
>エクスも不器用ながら、マンネリからの脱皮を試みようとしている?

自分はこれらが全部嫌なんですけど。値段もこの程度なら許容範囲。

143 :名無しさんの野望:05/01/17 22:33:09 ID:XrnWqnL7
>>138
単純にシステムが昔のままの新作なら携帯アプリの従量版が315円で出ている時代だぞ。
出るって聞いた時には俺も期待したが、殆ど使い回しでこの値段じゃ叩かれて当然だろ。
適当にやっても温かく迎えられると勘違いしているのが見え見えなのがムカつく。

144 :名無しさんの野望:05/01/17 22:42:08 ID:mNrMtf4T
アンダー\5,000+自作ツールなら、まあ納得もいくんだけど。
厨房臭くても、まだマイコーの方が志は高いな。志は。

145 :名無しさんの野望:05/01/17 22:44:29 ID:Bfdoio5x
国産のはGB外伝2までなら良いと思ってる。
昨今雨後の筍みたいな亜種は嫌いだったので好きな方向になってはいるんだが

値段だろ。
有料シナリオダウンロードとか最初から金しか見てないのが嫌い。
どうせなら外伝1からのシナリオも加えて最初から売れ

146 :名無しさんの野望:05/01/17 22:47:05 ID:3B+9DSYC
>>138
高いのは事実だから仕様がないな。
まあ、期待派としては値段に見合った物である事を
期待するしかないな。

エクスは、エンパイア3作った所ならまだ期待して
いたと思うが、あれだけやらかしたマイケルじゃな。
仕様にも疑問符がつくところ多いし。

147 :名無しさんの野望:05/01/17 22:55:35 ID:7lf5ZNAx
追加シナリオが有料って確定なの?

148 :名無しさんの野望:05/01/17 23:05:49 ID:2YcuBlRf
>>1のリンク先に有料っておもいっきり書いてありまんがな

149 :名無しさんの野望:05/01/17 23:17:29 ID:O9vq+AWb
BUSINやエンパに馴染めなかった自分はこっちの方が安心出来るんだが
欲を言えば、PCよりコンシューマーで出して欲しかった
金銭感覚が前と違うのか、さして高いとも思わんし

こっちのふいんき←なぜか(ry が好きな人少ないの?

150 :名無しさんの野望:05/01/17 23:19:28 ID:7lf5ZNAx
>>148
ウホッ、ホントだ。スマソ。
ていうかオフィシャルのほうに書いて無いのはもはや手の施しようがn(ry

151 :名無しさんの野望:05/01/17 23:25:51 ID:JJKYyNCL
必要スッペクがアホみたいに高いのは
戦闘シーンの豪華美麗な呪文ビジュアルエフェクトの為ですか?w


152 :名無しさんの野望:05/01/17 23:37:51 ID:UgxSnTlm
>>149
漏れはどちらでも良かったけど、PCの方が8みたいに弄れるんで
よかったような気もするな。
評判がよければ、家庭用に移植する事もあるのかも試練。

ちなみに漏れは、Wiz8をバランスとアイテム弄くって箱に
移植してほしいと願ってたりする。

153 :名無しさんの野望:05/01/17 23:48:25 ID:G13klwqm
ゲームウォッチにも出てた。
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20050117/wiz.htm

このゲームもしかしてステータスウィンドウとか複数ウィンドウ
開いたまま移動とか出来ないんかね?
なんかどれも似たような(昔からおなじみの)画面しか見ないんだけど。

マウスは使えるみたいだけど、操作感も昔のままっぽいし
なんか都合のいいとこだけ「原点回帰を目指し」てそう。


154 :名無しさんの野望:05/01/17 23:51:56 ID:QWIw82pT
>>151
昔、吉田戦車が描いた「未来のWIZはこうなる」の予想図のように
訓練場でキャラメイクをする時に
必死こいて訓練を積んでる冒険者のCG(末弥純の絵で)を表示する為かもよ。

155 :ハコ太郎:05/01/17 23:58:56 ID:FVgv5Sad
ステータス画面の左上
顔が入るんじゃね?

156 :ハコ太郎:05/01/18 00:01:40 ID:FVgv5Sad
つーかこのステータス画面ぱくろう

157 :名無しさんの野望:05/01/18 00:03:08 ID:8uZXPAO6
見れば見るほどショボwwwww
コンビニに1500円ぐらいでふつうに置いてそうな感じwwwwwww

158 :ハコ太郎:05/01/18 00:05:21 ID:jV87AgE7
wizはクラシックに限る
それが判らない>>157はFF厨

159 :名無しさんの野望:05/01/18 00:07:01 ID:11oFWmEC
>>155
いや、おそらくは
外伝4やディンギルやエンパ3みたいな職業のシンボルマーク

160 :名無しさんの野望:05/01/18 00:07:35 ID:gDYiOFOn
顔は要らない。

211KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス