■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Wizardry外伝 〜戦闘の監獄〜 3
1 :
名無しさんの野望
:05/02/28 20:00:04 ID:vXIKV2o5
テンプレ
>>1-30
予定(まだありません)
RPGの原点「Wizardry」がシナリオダウンロードを備えWindows用で復活!
http://www.rbbtoday.com/news/20050114/20471.html
公式サイトも発売日と同時オープン予定
http://wiz-pb.jp/index.html
前スレ:
ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107286687/
ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105825204/
22 :
名無しさんの野望
:05/03/02 02:13:39 ID:KMck64B+
#8みたいなのはイラネ。
23 :
名無しさんの野望
:05/03/02 02:32:09 ID:cc76mfeJ
>>14
#1のマーフィーのようにひたすら狩られるのかw
>>21
だから駄々こねたって何も出ないって。
24 :
名無しさんの野望
:05/03/02 03:24:20 ID:+EJ1JZXu
どうでもイイから全スレ消化汁
早漏スレ上げんな
25 :
名無しさんの野望
:05/03/02 07:55:26 ID:PvtdeYXW
嫌#8厨ウザイ
26 :
名無しさんの野望
:05/03/02 08:11:50 ID:k+jEhjVl
>>25
不覚にもワロタ
27 :
名無しさんの野望
:05/03/02 14:02:20 ID:89e3qhmy
>すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
>を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
この文面を以って極悪人呼ばわりはないと思うけどね…
確かにありえないくらいの低賃金だけど、はっきり言ってるわけだし。
28 :
名無しさんの野望
:05/03/02 18:05:04 ID:oBHEwptp
7−11で注文完了(・∀・)
29 :
名無しさんの野望
:05/03/02 18:46:12 ID:3tRpl7AI
やっぱ必要スペックが高いってことは
スクリーンショットのCGのままスムーズに移動できるのかな?
30 :
名無しさんの野望
:05/03/02 19:15:03 ID:SIgUi8Bs
955 :名無しさんの野望:05/03/02 19:08:16 ID:AQrtAR47
エミュでスーファミ版#5を再度やりまくり中のおいらにゃ
たまらんニュースです――― !
有っても無くてもいいシステム満載のBUSHINなんか反吐が出るさ!
餓鬼は近寄るな― !
エミュ厨 = アガン厨 = 懐古厨 = ny厨
31 :
名無しさんの野望
:05/03/02 20:20:07 ID:1+5yzL7N
アガンWizも不要な要素満載なんだが・・・
32 :
名無しさんの野望
:05/03/02 20:25:12 ID:1+5yzL7N
エミュ厨 = アガン厨 = リセット厨
懐古厨 = FC厨 = 嫌リセット派
8厨 = BUSUN厨 = リセット厨
33 :
名無しさんの野望
:05/03/02 21:27:00 ID:Vcm/9eIR
>>29
アレがそんなに良いのか?
34 :
名無しさんの野望
:05/03/02 21:40:07 ID:EKBNWMvr
今日ヨドバシカメラのパソコンゲーム売り場でこれ予約しようとしたら
これがヨドバシのデータに入ってなかったらしく、取り扱わないかも
しれないと言われた。
ウィズってメジャーなゲームだからたいていのところで置くと思ってたんだけどな。
35 :
名無しさんの野望
:05/03/02 22:00:24 ID:B0Dqn4jE
>>34
よく見ると看板がヨドパシカメラだったんじゃないか?
36 :
名無しさんの野望
:05/03/02 22:01:28 ID:B0Dqn4jE
ごめんageちったorz
マリクト喰らって逝ってくる・・・
37 :
名無しさんの野望
:05/03/02 22:02:43 ID:7jWtsdBZ
>>34
店員の言う事は鵜呑みにしない方がいいぞ。
何せ、知らないことすら断言するやつも多いから。
売り場のマネージャー級の人間を呼び出して聞いた方がいい。
38 :
名無しさんの野望
:05/03/02 23:21:55 ID:00WwBQZX
懐かしの外伝4ですら、発売当時
「取り扱い予定がないので取り寄せますがよろしいですか」
と言われた経験があるぞ、俺。
ウィズなんて世間での扱いはそんなもんだ。
39 :
名無しさんの野望
:05/03/02 23:56:04 ID:9GMoyGRr
955 :名無しさんの野望:05/03/02 19:08:16 ID:AQrtAR47
エミュでスーファミ版#5を再度やりまくり中のおいらにゃ
たまらんニュースです――― !
有っても無くてもいいシステム満載のBUSHINなんか反吐が出るさ!
餓鬼は近寄るな― !
956 :名無しさんの野望:05/03/02 19:59:37 ID:oNw1gvyB
>>955
WIZ5だけもってないんで暮れ。
958 :955:05/03/02 20:31:08 ID:AQrtAR47
>>956
違法ではないらしいが、ここの「ピックアップ〜」から
自己責任でがんがれ―――
http://www.bitu.dl.am/
959 :名無しさんの野望:05/03/02 23:02:24 ID:oNw1gvyB
>>958
サンクス。
WIZ5のリアルROMは当然持ってるんだけど、
寝ながらPCでやりたかった。
なんていうか・・・
こういうやつらが期待中のタイトルな訳ね・・・。
ハズかしいわ・・・。
40 :
名無しさんの野望
:05/03/03 00:16:34 ID:RZOW4i8M
wizって言うかバッタ物の扱いなんてそんなもん
41 :
34
:05/03/03 01:02:36 ID:PuIRUn2L
>>38
聞いた店員は15分くらいネットや雑誌で調べてくれて熱心な方だったと思う。
公式のHPとかも探して、見てくれて、その条件でヨドバシのデータベース検索
してもなかったそうな。
いざとなったらアマゾンあたりで買うかな。
42 :
名無しさんの野望
:05/03/03 05:43:02 ID:DVL8Gr7S
呪文系統は2本か4本か、
または制限付きで、数種から系統を2〜4本取捨するのか。
アガン製Wizで呪文2本しか系統が無いってのは
余りにもピンと来ない。
43 :
名無しさんの野望
:05/03/03 07:19:24 ID:w/ZAe543
ttp://www.4gamer.net/shots/wiz/img/024.jpg
呪文系統に関する選択肢はないな
スパークを唱えるみたいだしどうするんだろ
キャラクタの作成とアイテムを渡すって選択肢があるけど何だかわからない
44 :
名無しさんの野望
:05/03/03 10:48:18 ID:KrFixwAL
>>42
原理主義者の為に、最初はあえて2本に絞ったんじゃね?
で、追加で4本に増やせると。これなら、どうしても嫌な奴は
ダウンしなければいい訳で。
45 :
名無しさんの野望
:05/03/03 11:45:09 ID:Nq9+JPIf
普通のゲームファンのWIZの認識なんて
「なんか古臭いよく分からんゲーム」ってくらいだと思う。
46 :
名無しさんの野望
:05/03/03 14:37:37 ID:RZOW4i8M
965 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:05/03/03 12:35:30 ID:xLwpytIn
#6、7、8系は嫌だ。エクスは問題外。
47 :
名無しさんの野望
:05/03/03 15:39:06 ID:PCVZFNnk
>>46
ここは懐古厨御用達のスレなのですが何か?
48 :
名無しさんの野望
:05/03/03 16:33:39 ID:wwxLolIp
_ _
, -─ゝ `ヽr'´ `>
∠ -─- ミ 二 ´ ̄ > どうなさいました………?
, ' ニ-‐ r─ ミ -‐ 、\ WIZ信者……
/ / | r;ニV三、 ヽ ヽ. l \ さあ さあ お気を確かに……!
. l / :| | l | ヾ`
│ / l | :|. トi | 慌てるには及ばない……!
│ / / ,1 L_ :!│l ト、ヾ | 格ゲーやSTGが出来なくても
. ! ! / / レ' `ヽ ゝ!´ヽ! \ 、| まだウィザードリィがある……!
. | | ノヾ、二raニ ('ra二フ"レ′
| _,、イ| `ー-; :| まだまだ……
| ヾニ|:| - / | 最後の砦は残されている…!
| | | | ヽー----------‐ァ :|
| | | | ` ー-------‐´ ト どうぞ……
. | l/ヽ. ヽ ー一 / | 存分に自分は上級者だと思い続けてください……!
_レ':::;;;;;;;;ト、 l.\ ,.イ , l 我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー- その姿を心から・・・
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|. \! , ' :|;;;;;:::::::::: 応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ / :|;;;;;;;;;:::::::
49 :
名無しさんの野望
:05/03/03 19:03:54 ID:w/ZAe543
呪文2系統って本当?
50 :
名無しさんの野望
:05/03/03 21:39:00 ID:wwxLolIp
というか、アンチアガン派=嫌アガン厨なのか、
それともアンチアガン派=アガン厨、アンチアガン派をうざいと思ってる人=嫌アガン厨なのかはっきり汁。
今後このスレで多用されるであろう用語なんだからw、不統一のままだと混乱を招きかねない。
51 :
名無しさんの野望
:05/03/04 00:07:56 ID:I/MSCwLR
職業として独自仕様のネクロマンサーが
追加されたら速攻で予約Diablorの数→(1)
52 :
名無しさんの野望
:05/03/04 00:23:12 ID:Y1kADBdn
なんでディアブロ?
53 :
名無しさんの野望
:05/03/04 00:43:50 ID:2zbrErC2
エクス見たけど酷すぎじゃないか
言葉がない
54 :
名無しさんの野望
:05/03/04 01:40:01 ID:C/mD1ADf
「自分は古参だ〜」みたいな振りしておいて、その実ただの食わず嫌いなだけってのは激しくカコワルイ
55 :
名無しさんの野望
:05/03/04 05:16:44 ID:d21/1V0I
>>54
馬鹿?
56 :
名無しさんの野望
:05/03/04 07:17:50 ID:yPPykObI
>>54
53じゃないけど、食わず嫌いなんて言葉で片付けられてもねえ・・・。
なんでも食う必要なんて全く無いし。気に入った物だ食えばいい。
ああいう画風にした事で新たに興味を抱く香具師もいれば、
53みたいに嫌悪感を抱く香具師もいるのは当然の事。
57 :
名無しさんの野望
:05/03/04 10:00:40 ID:7tZp0h8a
で、監獄の話題は?
58 :
名無しさんの野望
:05/03/04 10:04:38 ID:hYbaXe8o
ないよ
59 :
名無しさんの野望
:05/03/04 10:12:14 ID:ib+cLoXE
>>57-58
ないこたぁないさ。ほれ↓
http://www.gcon.jp/h/60873/
60 :
名無しさんの野望
:05/03/04 10:18:26 ID:7tZp0h8a
>>59
(゚Д゚)ゴルァ!!
ネタ方向に持ってくぐらいしか露出ないのか…
体験版が出るって聞いたんだけど?
61 :
名無しさんの野望
:05/03/04 12:36:53 ID:exPKgTM1
それより
>>50
の問題についてみんなで延々と議論しようぜ
どうせネタもないし
62 :
名無しさんの野望
:05/03/04 13:01:30 ID:Iny0znKY
良識のある大人なら嫌アガンは当たり前なので
嫌アガン厨という言葉は成り立たない
63 :
名無しさんの野望
:05/03/04 15:27:49 ID:Y1kADBdn
DQNな奴に限って自分を良識のある大人だと思っている傾向がある
64 :
名無しさんの野望
:05/03/04 15:40:01 ID:exPKgTM1
>>62-63
こんな感じで、どうでもいいことで荒れていくのが
このスレの推奨展開ですw
65 :
名無しさんの野望
:05/03/04 18:30:47 ID:0FIfQavm
http://www.4gamer.net/shots/wiz/img/002.jpg
http://www.4gamer.net/shots/wiz/img/014.jpg
不確定Gもありなんだな。
http://www.4gamer.net/shots/wiz/img/012.jpg
LOSTもありと
http://www.4gamer.net/shots/wiz/img/018.jpg
金も取られるということは、アイテムも取られるのか?
66 :
名無しさんの野望
:05/03/04 18:58:44 ID:4Viqk69J
>>56
別に一介の名無しにカッコ悪いって言われた位で、そんなムキに反論せんでも。
古参はカッコいい存在であるべきだとでも思ってる?
67 :
名無しさんの野望
:05/03/04 19:18:33 ID:8bBEW2FR
どれくらいのWiz歴で古参と定義されているの?
1.Apple版以降
2.国産版以降
3.FC版以降
4.SFC版以降
5.PS版以降
そして古参に該当するとなにか問題?
68 :
名無しさんの野望
:05/03/04 19:26:32 ID:CKZOfHX6
古参に該当したところで良くも悪くもないと思うよ
69 :
名無しさんの野望
:05/03/04 20:28:45 ID:mOdV+y8w
どうせ原点回帰するなら
@呪文の名称をWIZ1〜5と同じにして欲しい
Aラスボス?には魔法が効かないなんて事は止めて欲しい
以上、ファミコンWIZ1〜3しか知らない者の戯言でした。
70 :
名無しさんの野望
:05/03/04 20:31:11 ID:eZc7PsVS
>>69
呪文・アイテム名は自分で変更可能なようです
71 :
名無しさんの野望
:05/03/04 20:45:27 ID:hlAJuFFY
原点回帰を目指すものは、「貴様はどこの原点に帰ったんだ?」と製作者に問いただしたくなるものが、多い気がする。
まあ、そーいうもんあちきが踏んできただけかもしれないけど。
戦闘の監獄はちゃんと、帰れるだろうか?
今のところ、ロクトフェイト唱えたかのように、いろいろ失っただけな印象しかもてない。
72 :
名無しさんの野望
:05/03/04 21:19:39 ID:CKZOfHX6
最近出会った原点回帰をうたったゲームだと
三国志IXが歴代のどの三国志にも似てなくてあせったな
「原点回帰」の意味が君主プレイだったからわかるっていえばわかるのだが
全然違うからゲームになってたからビックリした
戦闘の監獄の場合、原点回帰した姿を早くからスクリーンショットを通じて
見せようとする点は好感を持てるかな
73 :
名無しさんの野望
:05/03/04 22:01:39 ID:fkTA2Rqh
予約したよ(ノ´∀`*)
公式のナバーから入ったけど、結構安くなるね
74 :
名無しさんの野望
:05/03/04 22:02:37 ID:4auLRTd+
>>70
呪文・アイテム名は自分で変更可能なようです
じゃ早速ムラマサをムラサマに戻すか !
75 :
名無しさんの野望
:05/03/04 22:14:31 ID:vhhpC2z5
村止でいいじゃん
76 :
名無しさんの野望
:05/03/04 22:41:10 ID:h5QtTKz5
購ny決定
77 :
名無しさんの野望
:05/03/04 22:50:22 ID:gkkj3X52
>>67-68
66は、餌になりそうなのに食いついたいつものWiz8厨でしょ。
放置推奨。
78 :
名無しさんの野望
:05/03/04 23:06:49 ID:exPKgTM1
それより
>>50
の問題を、「そもそもなぜ
(一部の人達に)アガンはこんなに嫌われてるのか」っていうところまで掘り下げて
徹底的に議論しようぜ
79 :
名無しさんの野望
:05/03/04 23:10:46 ID:CKZOfHX6
同じIDで同じネタをふるか、オマイ漢(おとこ)だよ
80 :
名無しさんの野望
:05/03/04 23:18:32 ID:exPKgTM1
いやこの話、ひろげようと思えばいくらでもひろげられると思うんでw
81 :
名無しさんの野望
:05/03/04 23:23:02 ID:CKZOfHX6
ガンガッてくれ
ネタがないときとかうまく盛り上げてくれるといいね
期待してるよ
82 :
名無しさんの野望
:05/03/04 23:23:40 ID:gkkj3X52
>exPKgTM1
そんなに気になるなら、埋めがてら前スレでそのネタ振ってこいよ。
83 :
名無しさんの野望
:05/03/05 00:02:39 ID:Tz/1rXk/
呪文は2系統か
まあ、錬金とかサイはパチモン臭いからいらんか
と思ったがこれで消えたのが魔と僧ならアガンは別の意味で神
84 :
名無しさんの野望
:05/03/05 03:31:52 ID:h87lwUnu
オマイラ、顔グラが末弥絵だったらどうですか?
85 :
名無しさんの野望
:05/03/05 03:38:16 ID:cM965AcT
リルガミンのときのやつみたいのならありかも
ON OFFがあればOK
86 :
名無しさんの野望
:05/03/05 04:14:38 ID:uGhaVK4A
戦闘エフェクトさえ Off にできれば OK
87 :
名無しさんの野望
:05/03/05 04:26:28 ID:jtrBTfOG
御大の顔グラあったら歓迎。でも自分で描いたのに差し替えるな。
88 :
名無しさんの野望
:05/03/05 08:01:52 ID:LljEH3sq
7-11がいたくプッシュしてくれてるぞ。
予約してやるか・・・
ttp://www.7dream.com/find/d1q0/002/
89 :
名無しさんの野望
:05/03/05 09:01:09 ID:Ezga9WF+
スクリーンショット見たけど、モングラいいなぁ
もう駄目だ、予約してくる
90 :
名無しさんの野望
:05/03/05 11:26:36 ID:umbKMWg7
当日受け取り可みたいだな。俺もセブンドリームにしとくか。
91 :
名無しさんの野望
:05/03/05 11:47:56 ID:/1d+7dBn
>>88
当たり前だけど、三種の神器があるとはっきりかかれててウレスイ。
ローソ○派でアンチ7-11な漏れだが、
ヤパーリ、これだけ大きく扱ってくれると嬉しいな。
92 :
名無しさんの野望
:05/03/05 11:52:29 ID:/1d+7dBn
インターネット経由で追加可能な新シナリオ「(予定)」←ここが気になった。
あまりにも売れなきゃぽしゃる企画という事なのかね?
そんな事にはならん事を願う。
93 :
名無しさんの野望
:05/03/05 13:16:08 ID:D8RWtJ0z
nyに流れないかな
94 :
名無しさんの野望
:05/03/05 13:28:36 ID:paVsXoen
ちょっと数えてみたけど、総アイテム数が約250って事は、
外伝4の総アイテム数401に比べてだいぶ減ってるのな。
色々いじれるとはいえ、この点にはかなり不満かも。
95 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:09:25 ID:nyZqhIxC
ショートソード+1とかっていうのも250の中にはいるのかな
96 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:13:38 ID:/C0iMk3u
魔法とアイテムで新アイテム扱いです。
ショートソードと各種魔法を合わせる事で20種ぐらいになります。
今まで店で売ってたようなアイテムと魔法で230ぐらい埋まります。
あとは伝統のレアをいれて終わりです。
97 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:19:39 ID:9ZPoAMWw
>>91
外伝で神器が揃わないのって2だけだろ
揃って当たり前
98 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:21:37 ID:CNIQyKX+
>>95
多分なると思う・・・。
>>96
■レアアイテムを探せ
今回の「ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜」では登場アイテムは250種類。
新たに加わった新機能「魔法効果」によりアイテムと魔法の組み合わせによって、
このアイテムは何万種類にも変化します。さらに歴代ウィザードリィから受け継が
れている「三種の神器」(村正、手裏剣、聖なる鎧)も登場するほか、
最初から魔法がかかっているレアアイテムも存在します。
99 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:31:01 ID:9ZPoAMWw
■レアアイテムを探せ
今回の「ウィザードリィ外伝〜戦闘の監獄〜」では登場アイテムは250種類。
新たに加わった新機能「魔法効果」によりアイテムと魔法の組み合わせによって、
このアイテムは何万種類にも変化します。さらに歴代ウィザードリィから受け継が
れている「三種の神器」(村正、手裏剣、聖なる鎧)も登場するほか、
最初から魔法がかかっているレアアイテムも存在します。
しかし、これ見てるとまたも魔がサポート要員に過ぎない気がしてならないな…
レア武器装備の前衛職しかまともに敵にダメージを与えられない糞バランスは改善してほしいところ
100 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:32:38 ID:6Bhv6BzD
>魔法がかかっているレアアイテム
ディアブロの黄色アイテムとかローグの☆アイテムのような自動生成みたいなものなんだろうか?
101 :
名無しさんの野望
:05/03/05 16:41:29 ID:CNIQyKX+
>レア武器装備の前衛職しかまともに敵にダメージを与えられない糞バランスは改善してほしい
これには禿同。というか、必須事項と思う。
>>100
極稀に拾ったアイテムに魔法がかけられてんのかね?
ディンギルで良い印付きのアイテムを拾えるようなもんか?
102 :
名無しさんの野望
:05/03/05 17:08:36 ID:9ZPoAMWw
もうひとつ改善してほしいところとして
種族限定装備は出すなら出すで構わんのだが
それを装備できない種族でやってる人にもなんらかのフォローが欲しい
例えば巣族限定装備を最強装備にしないとか、ほぼ同性能の別の装備があるとか
とにかく、『お前はキャラメイクの段階で失敗してんだよ。はい、残念』みたいのは無しにしてくれ
103 :
名無しさんの野望
:05/03/05 17:09:37 ID:9ZPoAMWw
×巣族→○種族
104 :
名無しさんの野望
:05/03/05 17:55:50 ID:TSXiqRCF
え〜、原点回帰ってくらいだから
種族限定装備GET→新キャラ作成→最下層へマロール→蘇生しつつ戦闘
と、こんなカンジなんじゃ?
105 :
名無しさんの野望
:05/03/05 18:55:10 ID:2NbKjj87
キャラメイクに失敗も成功もないが。
106 :
名無しさんの野望
:05/03/05 19:20:38 ID:CNIQyKX+
種族限定装備を最強にしないで欲しいのは俺もだな。
せっかく自由に選べるんだから、むこうで勝手に
種族適正職みたいなのは決めないでもらいたい。
107 :
名無しさんの野望
:05/03/05 22:00:17 ID:W3HWii0F
公式に画面サイズ書いてないな。
800x600かな?
ところで
>>65
を観た。画像でかくてイイ!
でもダンジョンの背景がやけにリアルなのに対してモンスタが、、、
特に不確定名とか背景とあってなくて浮いてるよなぁ
ダンジョンだけリアルだな。寺院のグラはショボイのに
そのうえ無駄に高スペック機を求める辺り地雷臭がぷんぷんする。
迷う。。
108 :
名無しさんの野望
:05/03/05 22:28:21 ID:CNIQyKX+
>>107
>良作だった場合
普通に皆で馴れ合いながら楽しむ。
>○作だった場合
一致団結してア○ン叩き。
一緒に至福の時間を共有しようぜ!
109 :
名無しさんの野望
:05/03/05 22:50:04 ID:yhw7RN5n
俺はWinny待ち。
110 :
名無しさんの野望
:05/03/05 23:08:00 ID:TSXiqRCF
しかし、センス無いな。>グラフィック
恐れ多くも御大の絵を下手などとは言えるはずも無いが、
グラフィック〜デザインのセンスが無さ過ぎ。まるっきりシロウト以下。
升目ダンジョンの書き割り壁をこんな風にしてどうするよ。油彩調とか
線画のみとかあるだろうに。教会もハンパな3DCG調だしよ。
何を考えてるんだろう。
絵とゲームの面白さが必ずしも直結するばかりではないが、だ、
デザインセンスの無いゲームに面白いのがあったためしがあるか?
きっとアレだ、処理がなんでか知らんが超重くて、モンスが出るたび
待たされるとか強制全画面とか、そういう部分が原点回帰してるかもしれんな。
111 :
名無しさんの野望
:05/03/05 23:13:20 ID:vEXT+VZU
>>110
つ[線画表示]
112 :
107
:05/03/05 23:15:30 ID:W3HWii0F
>>110
俺の言いたいことをそのまま文章にしたみたいなカキコに
正直震えが走ったんだが。
わざとか?
わざとだよな?
113 :
名無しさんの野望
:05/03/05 23:38:38 ID:TSXiqRCF
いや・・・ごく一般的な意見だと思う。
誰が見ても、おかしい-ちぐはぐだ-と思うハズ。
(あと、同じような駄目さ加減のWizゲーもあったし)
わざとじゃないよ。
真っ黒な下地に真っ白な等幅MS明朝みたいなフォント、
こんな部分で原点回帰しちゃってると不安になるっつーの。
マジでフルスクリーン限定じゃないだろうな・・・
>>111
オプションで線画表示が選べるから文句ないだろ。というような話ではないので。
114 :
名無しさんの野望
:05/03/05 23:52:01 ID:RZz9IUE/
おいおい、嫌アガン厨かよww
ぐだぐだいちゃもんつけるなら買うなよw
エクスでもしてろwww
115 :
名無しさんの野望
:05/03/05 23:56:18 ID:uqTrdKQa
別にダンジョンのグラは嫌じゃないが、モンスターのグラがダンジョンに溶け込んでなくて浮いてるのが違和感ありありだな。
できればここらへんは何とかして欲しかったぜ
116 :
名無しさんの野望
:05/03/06 00:05:38 ID:QdOiqKjd
アガンが何なのかすら知らんのだが。正直。
駄目なソフト(ウエアハウス)はデザイナー不在というのが持論なんで。
システムソフトアルファ「大東亜興亡史」vsSAGA「AD大戦略」とかもそうでしょ。
ほとんど同じシステムのゲームなのに見た目のダサさが、やっぱり糞ゲーと名作を
表してる。フォント・レイアウト・ユニットの色合い…要求マシンパワーとか、
プログラミング能力とかとは全く関係ない所、ほんの少しの部分なんだけど
全体を見渡してデザインできる人間を配置できない(能力の無い)余力の無いところは
駄目なのよ。結局。
117 :
名無しさんの野望
:05/03/06 00:15:06 ID:UPs4YC20
ゲームを作るべきじゃない人がやってりゃあ、そうなる
118 :
名無しさんの野望
:05/03/06 00:18:16 ID:jDpYGzP7
ごめん、勢い煽ったが
この作品は低予算で過去の遺産を使い直すことに
特化したディレクターがやってるので
若手のイラストレーター数人買い叩いて模倣させたグラフィックで
懐古客を釣って売り逃げることしか考えてないから
あなたは触らないほうがいいですよ。
発売と同時に公式オープンというあたりが、もう
客を舐めてますから。
119 :
名無しさんの野望
:05/03/06 02:48:26 ID:AFflN0Os
このクソゲーってやっぱり中身からっぽのうわべだけのゲームだな。
せいぜいお宝探しがんばれ、カスども。
120 :
名無しさんの野望
:05/03/06 03:41:08 ID:Yrfh5WAB
2系統に戻る代わりに、
呪文数が1レベル=4個の法則が崩れそうな予感。
アブリエルみたいな
シナリオ依存の修得条件にならない事を祈りたい。
121 :
名無しさんの野望
:05/03/06 06:21:07 ID:RQKOKQ93
今だから言える衝撃的な話を書いてしまおう。
じつはこのソフト(ウィザードリィ外伝II)、超低予算作品であった。
担当ディレクター氏(徳永剛氏)にとって初めての開発作品だったということもある。
プログラムは『外伝I』でほぼ完成されていたので、
極端なシナリオと新しいモンスターグラフィックがあればできてしまう。
とにかくリスクを少なめに、という形で動いた企画であったらしい。
最初の打ち合わせで、ディレクター氏は俺(ベニー松山)にこう切り出した。
「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージすべてアイテムとモンスターの数値設定、
ダンジョンの構造デザイン) を時給800円でやって下さい」
そんな条件でやる人間がいるなら俺のほうが紹介して欲しい と思ったので、
この時俺はその場で依頼を断って帰った。
さすがに翌日、慌ててもう少し常識的な話
(とはいえ、1本あたりの印税額は文庫1冊あたりの1/3以下と言えば
その低予算ぶりが判るだろう) で再度依頼がきた(笑)。
正直、趣味レベルの報酬だったが、俺は『ウィザードリィ』から文章表現の機会を
もらった人間(小説ウィザードリィ「隣合わせの灰と青春」のこと)である。
どこかで恩返しがしたい――そう思っていたのでこれを受けた。
122 :
名無しさんの野望
:05/03/06 06:23:00 ID:RQKOKQ93
しかしながら、そこからが苦難の始まりだった。
何せこの時期の、『ポケモン』が登場する以前のゲームボーイ市場は、
決して緩やかとは言えない勢いで冷え込みつつあった。
ゆえにこのソフトも『外伝I』の半分しか売れないだろうという予測をもとに
予算が逆算され、仕様の決定時からディレクター氏との死闘が待ち受けていた。
まず、モンスターデザインの池上明子氏に発注するグラフィック数を、
ギャラ削減のためにできる限り前作を流用する形で切り詰めろという方針が示された。
ここでしばらく渾身の綱引きを行なったのだが、
(もちろんすべて新作が当たり前だと俺は思っていた)
最後には「それなら不確定グラフィックをなしにする」という驚天動地の提案が飛び出し、
俺は仕方なく冒険者タイプや定番モンスターの流用を呑むことになった。
比較的好評だった巨人や竜の同グラフィックのゾンビバージョンは、
じつはこうしたグラフィック不足を何とか補おうとした苦肉の策であった。
この節減はダンジョンのグラフィックにも及ぶ。
最下層も他の階層の流用。ということになり、それならばいっそ強制線画にしてくれと頼んだ。
これも怪我の功名で、あの異常空間の雰囲気が出ていると
少なくない方の評価を頂戴したが、当人としては無念とするほかはない。
ダンジョン構造にしても、『狂王の試練場』へのオマージュとして
デザインしたため表迷宮10層は外せないところで、
ならば裏に相当する部分は5、6層欲しかったのだが、
「カートリッジの容量は絶対に2メガまで。言っておきますが
この作品のあとゲームボーイのソフト作る予定ないですから、テコ入れなんてしません」
とのことで、階層の総数は前作と同じ12となってしまった。
203KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる
::
ぜろちゃんねるプラス