無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 その5

498 :名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:19:56 ID:xa7E/A/5
apple2版からかれこれ20年以上wizをやり続けてきた者としては、今回の監獄は
国産PC版#1〜#3の後の#5がでた時の感じに似ています。
ここで一部の方が言われているほど悪く無いと思います。むしろ好感度の方が高いですね。

▼国産PC版と比べて自分が感じた良い所は
1.最大特性値が+15(種族毎の特色が出る)
2.初期呪文数がINTやPIEに依存される
3.呪文体系の再編化(比較的容易に呪文名の変更ができるので名前が変わったのは問題なし)
4.レベルアップ時の能力値が上がりづらい
5.LORD,NINJAの修得条件が難しくなった
6.戦士の装備面での優遇
7.二刀流が可能(前衛の盗賊でもかなり戦える様になった)
8.無駄に種族、職業が増えてない
9.種族毎の特殊能力が抵抗能力だけで、AC低下、ブレス、飛行、弾丸避け、相性などが無い
10.属性が変わりづらい(FC版以降は異常に変わりやすい)
11.攻撃呪文のダメージがINT,PIEによるボーナスが加算される
12.AUTOMAPの導入(WIZARD EYE/DUMAPICの必要性がかなり向上した)
13.魔法付与の導入(強すぎる弊害はあるがおもしろい試み、またGOLDの使い道ができた)
14.アイテムの受け渡しが楽になった
15.装飾品を多数装備できる
16.POTIONやSCROLLがまとめて表示される事により有効性が増した(アイテム欄の無駄にならない)
17.アイテム名が変更できる
18.転職時の必要能力値が差で表示される
19.STATUSにLEVEL UPの表示が付き、NEXT経験値も表示される様になった。
20.アイテムの英語名が国産PC版#1〜#2,#5に準じている


258KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス