無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【監獄】ウィザードリィ外伝 五つの試練 20【慈悲】

1 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:18:13 ID:smNVYHkm
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
五つの試練紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
戦闘の監獄レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm


366 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:19:37 ID:GE6cFWQx
単発IDだらけだな

367 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:20:29 ID:sWVbs1ZG
>>361
言い訳&叩きのみで質問には答えないバカでしたか
情けない
はいはい、アンタは立派
荒らしで通報しますね

368 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:20:51 ID:0kuvwrit
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?


369 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:20:51 ID:pEfHbVOY
>>357
妄想でもなんでもなくて、インタビューの内容に対する率直な感想でしょ?
Wizのエディタと聞いて、アイテムやモンスターのデータが
固定されてるような物を期待する人はおらんだろ?
忍者増田以外。


370 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:21:59 ID:v/BVF6EI
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?



配布が始まったらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:23:13 ID:o1NXmNgr
週末にはID:GE6cFWQx みたいなハエが湧くんだよな


372 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:23:16 ID:GE6cFWQx
プレイしてないからどんなものかわからんだろw
ある程度固定ってあるじゃねえか
完全固定など誰も言ってないしあんまり神経とがらせるなよ

373 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:26:08 ID:0kuvwrit
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?



って書いてた人間が自分の早とちり&勘違いで逆ギレした挙句に・・・

372 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:23:16 ID:GE6cFWQx
プレイしてないからどんなものかわからんだろw

って言うんだぜ?
もう死んでおk


374 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:27:26 ID:GE6cFWQx
>>373
勘違いじゃなくて嫌みでかいてんだよそれw

ほんと妄想ひどいな
ある程度固定ですで切れて糞ゲーかよw


375 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:28:21 ID:pEfHbVOY
>>372
買うかどうかなんてその人しだいだよ。
人が何を望んでいるのかに目を背けて作りたい物を作れば
いいのかもしれないけどさ。


376 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:29:49 ID:/rsG5TC5
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?

341 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:28:13 ID:GE6cFWQx
もしかして妄想だけで語ってるのではあるまいな??

343 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:50:11 ID:GE6cFWQx
おいおい
インタビューの内容聞いただけの話ww

どれだけ妄想がひどいんだよ





あぁ、イヤミですか
そうですか
ふ〜ん、まぁ、そう言い張ってればいいんじゃない?





377 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:30:24 ID:GE6cFWQx
>>375
ごもっとも
でもさすがにプレイしてないのにこんな意見が出てくるのが・・・

331 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/07/02(日) 01:17:35 ID:0kuvwrit
マジで糞メーカーだな
マップデザインツールみたいな表記にしとけ  ボケ


378 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:31:26 ID:0kuvwrit
>>376
負け惜しみもここまでくると読んでるほうが恥ずかしいな
嫌味ってのは全部わかった上で言うものなんだよ
日本語勉強しろ

無知厨

379 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:32:46 ID:0kuvwrit
377 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:30:24 ID:GE6cFWQx
>でもさすがにプレイしてないのにこんな意見が出てくるのが・・・

338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
>もう配布始まったんだ??
>俺まだやってないんだけど・・・
>どうやって落とすの?


配布されてもいないのに妄想厨が出てくるのか
すげぇな

380 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:33:21 ID:aWjdpJ65
>>GE6cFWQx
いつもの荒らしなんだから、餌与えないでくれよ
単発アンチ相手にむきになるな

381 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:34:26 ID:VE4fc2Iq
377 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:30:24 ID:GE6cFWQx
>でもさすがにプレイしてないのにこんな意見が出てくるのが・・・

338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
>もう配布始まったんだ??
>俺まだやってないんだけど・・・
>どうやって落とすの?


382 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:34:35 ID:5SLgnbLa
ある程度固定って数値や名前の変更なんかも無理なの?

383 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:34:41 ID:GE6cFWQx
>>380
すんません
おやすみなさいノシ

384 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:37:41 ID:0kuvwrit
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?



って書いてた人間が自分の早とちり&勘違いで逆ギレした挙句に・・・

372 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:23:16 ID:GE6cFWQx
プレイしてないからどんなものかわからんだろw

って言うんだぜ?
もう死んでおk


385 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:40:12 ID:0kuvwrit
338 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:17:48 ID:GE6cFWQx
もう配布始まったんだ??
俺まだやってないんだけど・・・
どうやって落とすの?

341 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:28:13 ID:GE6cFWQx
もしかして妄想だけで語ってるのではあるまいな??

343 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:50:11 ID:GE6cFWQx
おいおい
インタビューの内容聞いただけの話ww

どれだけ妄想がひどいんだよ





あぁ、イヤミですか
そうですか
ふ〜ん、まぁ、そう言い張ってればいいんじゃない?


386 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:40:26 ID:pEfHbVOY
>>382
名前の変更が駄目ってことはないでしょ?さすがに。
数値は微妙だろうね。本当に固定値かもしれないし。


387 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:41:46 ID:9Wm1f0HP
まあいつもの信者&社員VSアンチの醜い争いは置いといて

漏れは試練に入ってる5本のシナリオは1本¥1500と考えれば
値段分は楽しめたと思ってるし、ツールはおまけ程度に考えて期待せず待ってるよ

388 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:44:49 ID:tM2CZFQN
各メーカーには広報担当がいないのか
あんな発言じゃ明らかに売り上げ減だろ

389 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:44:58 ID:5SLgnbLa
>>386
それだと悲しいなぁ。様子見正解かな。

390 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:56:21 ID:WgKpKhNp
いくらなんでも全固定は流石にないと信じてる

391 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 03:56:30 ID:Ypp+Xj6R
>>387
既に買ってしまった人にとっては無料のツールだからね。所詮は。
どうでもいいと思う人も少なくないかも知らん。
ただ、どうでもいい人に向けたツールってのも作る意味があるのかどうか?

エディタ目当てだった人は無念だったかもしれないね。
でも、一番はエディタ目当てで既に購入してる人だろうね。
アンチになるくらいくやしがっていても不思議ではない。


392 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:02:13 ID:qZJrHC+c
シナリオ配布はもう止めるから、後は自分たちで作って遊んでねって事かな。
個人的には五つの試練Verの5をプレイしたい。


393 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:23:11 ID:sPXhcR0U
>>392
インタビューを見る限りでは完全版のツールでも
プロなら時間も人数も割かずに作れそうなので、
慈悲がどれだけ売れたのか知らないけど、低予算でできる
ダウンロード販売なら続くのかもしれないよ?

もしかしたら有料シナリオとユーザー作品とでツールの差別化
みたいな作戦もあるのかもしれない。さすがにこれは憶測だけど。


394 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:28:12 ID:TFz9x3oD
発売前からあんまり情報なかったけど、その少ない情報の中では
シナリオエディタ配布予定ってのは一番の売り文句だったと思う。
すでに買っている人の5割くらいはエディタ期待してたはずだし、
まだ様子見だった人のほとんどはエディタの内容判明してからかな
という感じだったと思うが…

みんなの期待にこたえられる内容だというのが自信あるなら、
エディタ配布までの間に「ある程度固定」の中身について
発表すべきだと思う。
でないと、もし立派な内容だとしても、8月までにみんな
このゲームのこと忘れてると思う。

395 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:36:21 ID:ufvgCkr3
流れぶった切ってすまんが
満月のアイテムの その他:上から8番目 に関して
○○がおとすよ! おとすよ!
ってわかる人いたら教えて教えていただけないだろうか
未入手アイテムあとコレだけなんだ…

396 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 04:52:49 ID:qZJrHC+c
>>393
もしそれならば喜ばしい事だ。
6〜以降のWizにはついて行けず、視点グルグルのARPGはとても無理な
おっさんゲーマーとしては、今の所この外伝が唯一の拠り所。
来年定年迎えたら嫁の実家の店番しながら皆の作ったシナリオでWiz三昧の予定。


397 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 05:27:36 ID:3duStcoX
歴代WIZを順番にノーリセットクリア目指せば数年は潰せると思われる

398 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 05:51:20 ID:L69Xabdv
>396
旦那は同人ゲーム板のWizクローンスレあたりに逝った方が幸せかもな

399 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 06:11:45 ID:wheGubW/
糞ゲー決定

400 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 07:11:51 ID:jVL4L4PM
元々、完全版のエディタは存在する。(5本のシナリオ作成に使われた物)
その完全版から機能を減らせば減らすほど、時間と手間がかかる。
本体発売日から間が空いた理由の一つはこれだろう。
そして、当初7月中旬予定だった配布予定が8月になった。
これが意味するところは・・・。orz 考えたくない・・・。

401 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 08:33:09 ID:6BFAcjD+
エディタはお菓子についてくるオマケと思ったほうがいいだろう。
技術を唯で提供する馬鹿はいない。
手段問わず利益追求、それが会社のあり方だ。
だが、提供開始の遅延と内容の薄さのショックは隠せない。



402 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 08:37:31 ID:bsMRi4mW
何だかすごい流れになってるな
今日の日曜にソフマップに買いに行こうかと思っていたが微妙だなぁ・・・
外は雨だし止めておけという神のお告げか?

地味に狂王の続きでもやるか、と思ってたら蘇生に失敗して一名ロスト OTL
リセットしたいけどぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、我慢だ! オレ

403 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:03:35 ID:QCMtEhu3
俺、こういうツクール系のやつって途中で嫌になって
最後までやった試しがないから簡単なのでいいやw
最初のシナリオもまだ一個目だけど楽しめてるし。
30にもなるとこれくらいで丁度いいな・・・嗚呼、年取った

404 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:14:15 ID:bsMRi4mW
リセットプレイだと戦闘中のメッセージってリセット押すタイミングを見るための確認作業だけど、
リセット無しだとマジで手に汗握る
特に初めて行った階層での最初の戦闘なんて緊張感バリバリ
敵の忍者マジで怖い (´Д⊂ヽ
あと、教会
手を合わせて一緒に祈ってる自分にワラタ
こんな年になっても一喜一憂出来るゲームって素晴らしいよ

405 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:15:58 ID:LRGgvUAr
Wiz-Scenario Making Tool Ver.1に期待している人間がこれだけ多くて驚いた。
しかし、この中から何人の人間が上記ツールを本当に使うのだろうか。

ところで、五つの試練をプレイしつつ、戦闘の監獄のリュードも遊んでいる。
パワープレイな戦闘の監獄もこれはこれで面白い。

406 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:33:30 ID:SGpMc9yh
念力

407 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:53:01 ID:CvpFyxcS
有志がいずれ公開するであろうの力作をプレイするのが楽しみだった。
けど、今でも作ろうって思ってる人は激減しただろうな・・・きっと・・・。

408 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 10:27:18 ID:8KE1O7Ww
344 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:52:45 ID:aWjdpJ65
>>341
ヒント:いつもアガンコピペとかチンコAA張ってる奴の自演


409 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 10:50:35 ID:LTfTM9So
>モンスターとアイテムなんかは、固定にしてしまえという案が出てきた。

こんなアホな案を出した奴は一体誰なんだろう?
普通はエディタが出たらオリジナルアイテムやオリジナルモンスターを作りたいと思うんじゃないの?


>このツール、そのまま出すと『五つの試練』と同じようなものが作れてしまうんですが、(略)
>なんでもできるようにすると、作るのも非常に手間がかかるようになってしまうんです。

『五つの試練』のシナリオと同じような物は作れないという事か?
他社のネヴァーウィンター・ナイツみたいに完全版のエディタを出してくれると信じていたのになぁ・・・
正直、ガッカリした。

410 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 10:55:08 ID:FDUJ4DH4
>>409
>モンスターとアイテムなんかは、固定にしてしまえという案が出てきた。

これは多分、案として出たというよりも、
仕様として最初から検討されていたものを
インタビュー時に「われわれもプレイヤーのためを考えて固定にしたんですよ」という論を
進めやすくするために作った話だと思う。

411 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:02:12 ID:4irrw+30
商売あがったりになるのがイヤなんだろう
ま、当然といえばそれまでだが

412 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:03:16 ID:4nh6yEpQ
あんまり自由度高くすると、自分たちの作るのより面白いのが出てくるかも知れない。
そういうのフリーで配られたら、新作買ってもらえなくなるかも、という危機感。

なんかそんなところじゃないか?


413 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:05:01 ID:CvpFyxcS
>作るのも非常に手間がかかるようになってしまうんです。

これが本音だと思う。
要するにいろいろ面倒くさいからって理由。

414 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:13:05 ID:31u6xMhX
それは、エディタを使ってシナリオを作る一般ユーザーが手間がかかるようになるから……
という意味じゃないのかな。

その手間がしたくて期待してるんだから大きなお世話だが。

415 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:15:03 ID:CvpFyxcS
あ、そういう意味かも。
確かに余計なお世話だなぁ。

416 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:21:37 ID:4irrw+30
完璧なエディタ配布して、コレ以降は拡張パック(適当なシナリオ一個入れて)売ればいいと思うんだが・・・
で、拡張パックの中の職や魔法、モンス、アイテムは拡張を買った人のエディタには追加される
拡張されて作られたオリジナルシナリオをプレイしたい人は拡張パックの購入がが必要

こうすればエディタ非難も起きずメーカーも拡張パックが売れて良いと思うのだが・・・


417 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:38:44 ID:H2TuDnj3
念力

418 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:38:52 ID:IZOjke7l
そもそも何で監獄を切り捨ててまで試練を出したの?
試練のポジションは?エディタありきの試練じゃなかったの?
ただのシナリオ集ならば、エディタとの抱き合わせ商法かよ
エディタに最大限の力を注がないなんて、客をバカにしてるよ

419 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:39:24 ID:GcOPHil3
スーパーマニアモードでキー入力するたびにオートセーブっての欲しいな

420 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 11:56:55 ID:4irrw+30
>>419
一秒間隔でオートセーブが良いかも
戦闘メッセージが流れてる間もセーブされる

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

421 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:01:46 ID:Ay+uUoYE
>>418
それを皆態度で示せばいいのに
WIZって名前ついてるだけで買っちゃうようなことしてるから
なめられるんだって。

422 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:07:12 ID:FHyxwWnV
>そもそも何で監獄を切り捨ててまで試練を出したの?

すべては利益のため。この会社の味方するわけではありませんが、
組織として、利益を追求するのは当然。社会に出てみれば、いかに
世の中厳しいかがわかります。ダンジョンにばかり潜っていないで、
もっと世間に出て荒波に揉まれましょう。WIZなんかよりよっぽど
難しくて大変ですよ。

423 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:07:36 ID:d9/tzlrP
売れ行きが良かったので金が欲しくなった?
アイテムモンスタ変更は有償パワーアップキットで対応かなー。
メーカーつぶれても困るので商売するのは構わないけど
既に買った人に誇大広告、詐欺といわれても仕方がないでしょう。

424 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:08:15 ID:WD1efYcr
>>419
自分の意志でリセット封印できない人はそんなモードあってもやらないと思うが…。

>>ID:GE6cFWQx
ここを59 Studioの人たちも見てるのは明らか。
それなら、正直に我々のあの記事に対する感想を書いておくことで
彼らがちゃんとしたツールを配布してくれることを期待してるんだよ。
なんだかんだ言ってここ見てる我々はこの外伝が気になっている。
我々に愛想つかされたらそれこそ次の商売なんてなくなるぞ。

425 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:10:50 ID:4irrw+30
そもそも、もう少しツールの内容が発表されてれば良かったんだよな
〜は固定です、だけでもよかったと思う

正直発表したら売れない→曖昧な表現でごまかすってのは良い会社の行うこととは思えない
こういうトコの行く末は遅かれ早かれ先は短いだろうよ

同じ会社から次回作のWIZが出ても様子見で買わない人が増えるだろうし、一回こういうことやらかすと信用ってのは中々回復できないもんだ
ま、この会社の命綱はWIZっぽいからまた懲りずに出すんだろうけどね



426 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:15:54 ID:n4kLiHq8
次回作が試練と同じようなシステムだったら絶対誰もかわんだろうな
グラフィック重視で新しい形を作るかしないと

まあ俺はもうこの糞会社見切ったけど

427 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:17:12 ID:d9/tzlrP
ユーザーに不信感を抱かせるマーケティングか・・・
未発表のシナリオ配布方法も不安ですな。

428 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:17:44 ID:LTfTM9So
>>422
利益ばかり考えてて
仕事にこだわりを持っていないのも駄目だと思うけどね。


>ダンジョンにばかり潜っていないで、もっと世間に出て荒波に揉まれましょう。WIZなんかよりよっぽど
難しくて大変ですよ。

そういう物言いする癖は治したほうが良いよ。


429 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:21:31 ID:4irrw+30
超硬派WIZ

オートセーブは一秒間隔

バックアップは出来ないようにコピープロテクトがかかる
(コピーされたら暗号化されて使い物にならないなど)

マロール、もしくはテレポーターで石の中は飛んだ瞬間に問答無用で即ロスト(キャンプを開くのは不可)

イハロンから若返るが無くなり、泉の効果からも若返るがなくなる
(若返りの石などもない)

ドレインを受けた戦闘中にマロールをしても経験値はすでに減ったまま



売れないかw


430 :422:2006/07/02(日) 12:21:39 ID:FHyxwWnV
どうして?理由を教えて。

431 :422:2006/07/02(日) 12:22:56 ID:FHyxwWnV
>>429

>そういう物言いする癖は治したほうが良いよ。

なぜいけないのかきちんと答えなさい。

432 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:22:59 ID:31u6xMhX
>>427
シナリオ配布が有料なんじゃないか?

だとすれば

豪華なエディタを作る → これでシナリオ作るのは大変ですね → シナリオ完成させられるユーザーの数はきっと少ないですよ
→ つまり配布手数料で楽して稼ぐことができませんな → 簡単に作れるようにしましょう

こういう成り行きだと考えられるんだけど……

433 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:25:09 ID:4irrw+30
豪華なエディタを作る → 何でも出来てしまう → 作品が多く出回れば次回作が売れませんなぁ
→ つまり続編で稼ぐことができませんな → ショボくしましょう

配布は最初から無料配布とあるので配布手数料は無いと思われ・・・



434 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:25:10 ID:31u6xMhX
>>429
ゲームを立ち上げたらセーブデータが消え、
再び城でセーブするまではリセットしたら何もかも失うという仕様は

遊んでる最中に停電でも起きたら最悪だなぁ……

435 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:26:18 ID:31u6xMhX
>>433
配布は無料だったんだ。

それにしてもおかしな話だよね。
いいシナリオを作った人を、次回作のシナリオライターに登用するとか考えないんだろうか?

436 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:29:38 ID:d9/tzlrP
>>432
何のために認証があるかを考えれば、可能性は高いかも

>>433
配布無料はエディタでは?

437 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:32:28 ID:4irrw+30
監獄で追加シナリオ考えるの('A`)マンドクセ

新作の本体売って儲けたいなぁ・・・

でも監獄で追加シナリオじゃ釣れないのはバレたしなぁ

シナリオツールで釣ろう!どこにもないから飛びつくに違いない

経営戦略が決まってないからツールの自由度は後日配布にsて考えよう

監獄用に置いてたシナリオで新作作っちゃえば良いか

思ったより売れたな、ツールもショボくして、次回作はもう少し自由度の高いツールでも同梱するか

まだ、2〜3作は売れるな、ツールの拡張で売りまくってその後違うインターフェイスで売れば良い



妄想だけど、本当だったらムカツクな

438 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:33:20 ID:4irrw+30
>>436
試練って追加シナリオの販売配布あるの?
もしそうだったら勘違いだ
ゴメン



439 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:37:07 ID:eM44YZvs
今回のwizエディタは試練の付録みたいなものなんだし
関係者がここ見てるとしても、ユーザ意見としてカウントされるのは
直接メーカーに届いた数だけで、その数が次の企画を左右するんだから
自分達の理想のwizエディタが欲しいなら、ここでウダウダ言うより
要望として直接メーカーにハガキなりメールなりする方が有意義だよ

俺は実際に配布されたものを弄ってみてから要望出す予定

>435
シナリオコンテストとか開催して、更に人気投票やって
優秀作品作った人は次回作のゲストみたいにすれば
盛り上がるかもね


440 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:39:46 ID:4irrw+30
要望を出して反映が期待できるメーカーならみんなそうするかと・・・

441 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:41:15 ID:n4kLiHq8
>>437
シナリオ作成ツール配布はいいけど、オマンマのネタがなくなる可能性があるから
配布日延期して色々模索中なんだろ
プロとして自信があるなら完全フリーのツール配布して、
次回作を監獄、試練と同じようなwizじゃなく、
現代のWIZとしてステータスの限界値やアイテム、敵の数を鬼のように増やしまくって
超やりこみ型のWIZを作るとかして欲しかったな
それこそBUSHIN0みたいに上限値99超えたり、BUSHINのアビスみたいに9999階の隠しダンジョン作ったり。
ステータスは浮動小数点で表すぐらいまで増やしてくれると超うれしい

442 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:42:51 ID:1iQ1Nu8r
>>438
そもそも完成したシナリオの配布方法がまだ明らかになってなかったはず。
エディターそのものは無料でDL出来るという話は出た。

443 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:45:40 ID:LTfTM9So
後に家庭用ゲーム機に移植する為の
エディタの簡略化だったりして。


444 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:46:05 ID:4irrw+30
>>442
自作シナリオを公表できるサーバーを用意するって書いてたけど・・・

445 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:50:56 ID:d9/tzlrP
今後はWIZに特化したツクールとして販売したほうが商売になるかも。
本家ツクールより遥かに簡単に出来そうだし。

446 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:53:04 ID:jVL4L4PM
おまけ付きのお菓子って、おまけがメインでお菓子の方がおまけなんだよな。

完全版のエディタで次回作が売れなくなるなんて言うのは杞憂に過ぎない。
むしろ、不自由なエディタの方が次回作への悪影響は大きい。

画面サイズを800×600に対応、モンスターグラフィックの追加、新職業、新種族、新呪文
の追加も可能。
これらの内のいくつかでも対応しておけば、完全版に満足したユーザーは買ってくれる。

447 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:55:27 ID:D/YKDsV8
実際どれぐらいツールを期待して買った奴がいるんだろうかと
正直疑問に思うな
今のツクール系ソフトの売り上げからすると、
購入者の1割いるかどうかもあやしいと個人的には思える

仮に、の話だが試練が1万本売れたとして
1割の約千人が完全版のツールをダウンロードして
一体何人が完成して配布まで漕ぎ着けられるんだろうか
メーカー側としては、配布サーバーまで用意して
何ヶ月も閑散とした状況では、またアンチの突っ込みが入るだろうし

そういった意味では、機能を限定させて「シナリオ」勝負に
持ち込まそうとしているのはある意味正解だろうと思うが

個人的には、需要の少なそうなツールに労力を裂くよりも
1本でも多くシナリオを同梱して欲しかった訳だが

448 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 12:58:29 ID:eM44YZvs
>446
次回作が同社から出るなら付属エディタ(ver2)が一部に対応するかもね

449 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:01:16 ID:4irrw+30
ツールに期待していてとりあえずダウンロードだけする人数と、完成できないけどツールで遊ぶ人と
完成させて喜ぶ人と、他人の完成度の高いシナリオに期待する人と、いつか時間が空いたらじっくり作ってみようと考えている人ではツール自体に対する期待度が大きく違うと思う


目的は完成に漕ぎ着ける事だけではないと思うけどなぁ

わかりにくくてスマソ

450 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:04:12 ID:jVL4L4PM
>>447
> メーカー側としては、配布サーバーまで用意して
> 何ヶ月も閑散とした状況では、またアンチの突っ込みが入るだろうし
> そういった意味では、機能を限定させて「シナリオ」勝負に
> 持ち込まそうとしているのはある意味正解だろうと思うが

上の方でも出てるが、完全版のエディタに自由に使えるサンプルデータを付属すれば
何の問題も無い。

> 個人的には、需要の少なそうなツールに労力を裂くよりも
> 1本でも多くシナリオを同梱して欲しかった訳だが

機能を制限すればするほど、労力が掛かる事を考えれば全く同意だな。
ユーザーの望んでいない事に労力を割く必要なんて全く無い。

451 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:04:34 ID:8KE1O7Ww
むしろ二度とエディター出ないだろうな。
ここまでひどい反応だと会社としてリスクでかすぎだろ。

452 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:06:22 ID:4irrw+30
書き直し
ツールに期待する理由

今の所、シナリオを作る気は無いがコレクター魂から、WIZに関するものは全て欲しい
完成できるかどうか判らないけどぜひ触ってみたい
自分の目的とする最高のWIZが作りたい
コアなファンの考えるWIZで遊びたい
将来時間が空いたらじっくり腰を据えて作ってみたい



全てに共通して言えるのは、半端なツールじゃ困ると言うことだけ


453 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:09:05 ID:jVL4L4PM
>>451
エディタをマンセー一色にするのはすごく簡単なんだが。

454 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:09:08 ID:d9/tzlrP
>>446
別に職業追加、呪文追加とかまで求めない
欲しい機能はアイテム、モンスターのデータ変更。
こんなのデフォルト値を用意すればいいだけなのに。

455 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:10:32 ID:88qbnFdT
こうして8月までネガティヴ思考しても仕方ないだろ
五つの試練発売のように良い意味でスレ住人の期待を裏切ってくれるはず
まず完全固定化などはありえんからデフォである程度の固定と予想

456 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 13:11:29 ID:4irrw+30
まぁ、最初からマップとモンスの出現配置だけしか設定できないかも?
みたいな予想はチラホラ出てたからいいんだけど、あのインタビューが余計だったよなぁ

裏切る気まんまんの確信犯的な返答ばっかでさ・・・

457 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 14:17:57 ID:D/YKDsV8
>目的は完成に漕ぎ着ける事だけではないと思うけどなぁ
個人的にはそれらの理由を否定している訳ではない

音楽や画像の差し替えは簡単だろうから、アーティストなんかの
画像や音楽が垂れ流しになってしまう可能性だってある
もちろんそれはメーカーの責任ではないが、アンチは放置していると
騒ぐだろう
配布をフリーにせず、配布サーバーを設けている理由は
以前にも誰かが書いていたが、シナリオの内容に問題があったりしても
ノーチェックになってしまう事だ
当然配布サーバーの設置は無料ではなく、管理費が発生する
にもかかわらず、何ヶ月も閑散としているとメーカー側としては
おそらく困った事だろう

>上の方でも出てるが、完全版のエディタに自由に使えるサンプルデータを付属すれば
>何の問題も無い。
それは違うと思うな
細かい部分まで調整できる事がそのものが問題だと感じる
サンプルがあろうと無かろうとその分時間が掛かってしまうから
下手すると数千本ぐらいしか売れんゲームで、余り細かく作り込める
ツールを最初から提供するといつまでもシナリオは上がってこない
1年以上かかって有志からのいいシナリオが上がっても
熱が冷めていて誰もダウンロードしないし、評価されない状況が発生していては
それこそやり切れんと思う

これがドラクエ作成ツールとかならユーザー層が莫大に多いので
こんな事は気にする必要は無いと思うが

さっきも書いたが、個人的には1本でもよりよいシナリオの同梱を望む
でなければ、ツールは有償にして、完全版で配布、
メーカーの技術サポートありの方がよほどすっきりする

458 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 14:30:21 ID:jVL4L4PM
>>457
> 細かい部分まで調整できる事がそのものが問題だと感じる
> サンプルがあろうと無かろうとその分時間が掛かってしまうから
> 下手すると数千本ぐらいしか売れんゲームで、余り細かく作り込める
> ツールを最初から提供するといつまでもシナリオは上がってこない

いや、そのまま使えるデータを付属するんなら、手間を掛けたくない人は
それで十分だろ。
手間を掛けたくない人も掛けたい人も満足できる最良の方法だと思うが。
むしろ、不自由さ故にやる気をなくしてシナリオを作る人が減少するほうが深刻。

> さっきも書いたが、個人的には1本でもよりよいシナリオの同梱を望む

完全版の方が非完全版より手間が掛からないんだよな。
非完全版に使う手間を1本でもより良いシナリオの同梱に回してくれれば・・・

459 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:07:54 ID:1zIZPJRd
スレがやけに進んでると思ったらキチガイがわいててワロタwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:13:12 ID:wheGubW/
社員だろw

461 :バーカ:2006/07/02(日) 15:25:34 ID:kk/IIr/F
社員必死なバカスレ晒しage

462 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 15:53:58 ID:txbs4hti
バカレス必死だな

463 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:13:51 ID:k6xw3Xy2
>>459-462
ただのアンチは念力スレへどうぞ

ただの擁護には感じないしなるほどと思う部分もあったし
少なくとも糞決定とか言うだけで陰に籠もってる奴らよりいいと思う

464 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:26:52 ID:LRGgvUAr
賛否両論あるかと思いますが、戦闘と試練を作ってくれたことに素直に感謝したい。
30代前半の当方にとっては良いソフトウエアだ。


465 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:31:31 ID:kk/IIr/F
いい年してこんなクソゲーやる奴って救いようがないな

466 :名無しさんの野望:2006/07/02(日) 16:33:13 ID:LRGgvUAr
>>465
ほっといてくれ。
興味無いのならなぜこのスレに書き込みするのか。

少なくとも喫煙者のように他人には迷惑をかけていないだろう。


272KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス