無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【監獄】ウィザードリィ外伝 五つの試練 20【慈悲】

1 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:18:13 ID:smNVYHkm
公式サイト
http://wiz-pb.jp/index.html
五つの試練紹介
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
戦闘の監獄レビュー(SS有り)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm


47 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:18:52 ID:27INnYgy
↓の前スレ838の水流の質問(欠けた大地)だが、
オイラも全くわからん・・

普通に考えると、W1、W2、W3とE1をONにすればよいはずだが、
水流は戻されてしまうだけだ。

誰かお助けを・・


838 :名無しさんの野望:2006/06/22(木) 00:25:45 ID:tjRS9Yt1
>>832
欠けた大地異界5Fの件なのですが。
MAP西側に5箇所(北から順にW1,W2,W3,W4,W5と名付ける)、
東側に2箇所(北から順にE1,E2と名付ける)
スイッチありますよね?
ヒントどおりにスイッチをONにする(左側にする)としたら、
具体的にどこをONにすればいいですか?
知恵5な者で申し訳ありません

48 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:23:10 ID:X3BfyF2I
>>46
恥ずかしながら僧侶がラツマピックを習得したのがBF9以降だったから
BF8以前のモンスターをよく確認してないのよね。
とりあえずサンキュ


49 :47:2006/06/25(日) 20:50:42 ID:27INnYgy
↓すいません。間違えました。

>>47
誤:普通に考えると、W1、W2、W3とE1をONにすればよいはずだが・・
正:普通に考えると、W3、W4、W5とE2をONにすればよいはずだが・・

ややこしくなってごめん。
要は「正」の方でやってもうまくいかないということです。
(西側のスイッチを南から3つ、東側のスイッチを南から1つONにしても、うまくいかないということです。)

50 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:50:46 ID:9flC8rNk
すいません。教えてください。

「灼熱の車輪」の、モンスターNo.35はどこに出現しますか?



51 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:51:59 ID:goJ20lT0
早くシナリオ作りたい訳だが
情報が全然でないわけだが

52 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 21:23:58 ID:P3orEmYT
でるわけねーだろ
売れてねーのに

53 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 21:52:59 ID:I/mSNr/W
ツールが出なきゃ詐欺だろ、それ目当てで買ってんのに。
……はやく情報出してくれよ、せめてなにができてなにができないぐらい分からないと
妄想もできねぇ。

54 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:35:14 ID:l1BKq4+7
予想:
キャラクターは五種族八職業、魔法は二系統であることは変更不可能。
モンスターのグラフィックや音楽は差し替え可能。

55 :名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:55:33 ID:f3sYIrZZ
オレも予想
キャラクターは五種族八職業、魔法は二系統であることは変更不可能。
モンスターのグラフィックや音楽は差し替え可能
(でもモンスのグラは変更しても良いけどタッチに統一性が無いと何だかシラけそうで実用性は低そう)
マップデザイン&イベントメッセージを自由に作成可能
(マップサイズの上限はもちろんあるとは思うけど)
希望的観測でイベントアイテム以外のアイテム(武器、防具)作成機能←これは欲しいけどバランス崩れるようなアイテムが溢れそうだな・・・

くらいじゃない?
奇跡的に新職業とか作成できても特性値とか覚える呪文、装備できるアイテムとかややこしそう



56 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:17:43 ID:PWpDYjU7
>バランス崩れるようなアイテムが溢れそうだな・・・

他のシナリオに持ち込めないんだから
ユーザーの作ったシナリオ内でどれだけバランス崩壊しても構わんだろ

今回入ってる5本のうちいくつかはエディタで作られてるのでは
ないだろうか?
そうするとアイテムやモンスターのパラメータ変更機能は必須だと
思う。
(なぜか5本の転職特性値がちがってたりするので、全部がエディタ
 ではないような気がする。このへんまでエディタでいじれるとしても
 5本の間で違いを出す理由がわからん。マニュアルでのシナリオ間の
 細かいところの違いの説明もなんかとってつけた感じだし)

57 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:26:41 ID:dnjVs/ok
>>56
車輪と同じ事が出来るとしたら、魔除けでワードナが出てきたり、
宝珠でル・ケブレスが出てきたりとかやる奴いるだろうなw

58 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:50:02 ID:Fa2zCAMv
アガン・ウコットもお忘れなく・・・

59 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:52:50 ID:ZIaqQCUQ
個人的に勝手な妄想では、種族・職業のパラメータから
アイテムや呪文のパラメータや効果までいじれるもんだと思ってる。
さらに言えば、5本全てのシナリオを完全再現できるツールであるとも思ってる。
出来れば5本全てサンプルとしていじれてシナリオ作成のテクがパクれるように
なってれば最高だが、さすがにそれは虫が良すぎる注文だろうな。


60 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:37:22 ID:iCi0xPfp
ブッパ温泉を作りたいんだが・・・

61 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:15:46 ID:PWpDYjU7
職業、種族、呪文までいじれちゃったらそれは
Wizエディターというより3Dダンジョンゲームエディターに
なってしまうんで、そこまでは機能入れないでしょ。
訓練所とかの内部仕様に影響出そうだし。
デュマピックやらイハロンやらマハマンみたいな特殊な魔法も
エディットさせようとすると色々面倒なことになる。

車輪のアイテムが勝手にNPCモンスターになる仕様あたりは
エディターには無さそう。ああいうシナリオ特化した要素こそ
全部がエディターで作られているわけではないという根拠のような。

62 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:18:58 ID:b4KP9LnW
まあまあ。仕様が公表されるまでが妄想なんだからさ…

63 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 02:40:18 ID:fepPcA6U
>アイテムが勝手にNPCモンスターになる仕様
あれはアイテムに監獄の時にあった「自動召喚」の魔法効果が
付いてるだけだと思うんで、再現可能だと思うけどな。

64 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 03:13:38 ID:PWpDYjU7
>63
え、そんなのあったんだ?!ゴメン。
それだと監獄にあったアイテムに魔法付与された項目が
五つの試練で表示されなくなったのは尚更意味わかんないな。
監獄のアイテムの魔法付与は目茶目茶種類多かったから
あれを自由につけて新アイテムエディットできれば
シナリオにからめた面白いアイテム作れそうだなあと
思っていた。

65 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 04:33:52 ID:Xww6hKSt
そもそも魔法付与自体が今回(試練)はスルーされている気がする
元来のアイテムにあった固定効果くらいで、エディタでもいじれるは思えない


66 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 04:37:29 ID:Xww6hKSt
そもそもシナリオ作成ツールであって、wizツクールじゃないしな
単純に自分で考えた謎解きやマップ、敵ごとのの出現区域が設定できるだけかも
期待すると裏切るからな・・・・このメーカーは

連カキコスマソ

67 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 05:44:14 ID:Fa2zCAMv
277 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 05:05:02 ID:SwnWh9Os
なんつーか、アガンアンチ約一名がキモいって事だけは良く解った。

68 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 05:45:02 ID:Fa2zCAMv
●とくなが-つよし【徳永剛】
WIZARDRY外伝1携わった人物。2でディレクターとなり、
3ではストーリーも自らストーリーを手がける。
ここまでは普通に思えるが、2で自分の企画が通らなかった為に、
「WIZARDRYフリークでは知らない者はいない」と言われるほどの
御方、ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
外伝2は「1本あたりの印税額は文庫1冊あたりの 1/3以下」と言う
低予算ぶり。如何に外伝1の使い回しをしまくったか想像できよう。
これだけならまだ良い話で、外伝2は外伝1に近い売上をもたらした
のだが、ほとんど何もしてない徳永氏は実績を得た事になっており、
外伝3以降好き勝手に創作する事になった。
登場キャラクターのアガン・ウコーツは、AGANUKOTで逆から読むと
トクナガである。こうして不名誉ながらロバートのトレボー、アンドリューの
ワードナに次ぐ第3のもじりキャラクターとなった。
最もWIZフリークのヒンシュクを買ったのは、初期WIZ1〜5の舞台となった
リルガミンを彼が滅ぼしたと言う設定であろう。
戦闘のバランスも最悪で、具体的に言えば、最強呪文が中盤から
役に立たない、と言った具合で厨房クラスと評されている。
「ダイアモンドドレイク」が厨房に人気を得たのは皮肉な話だが、
アスキーETソフトウェア開発部は既に撤退しており何ら意味の無い事である。

69 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 05:45:43 ID:Fa2zCAMv
補足:>ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
>すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
>を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
このあたりの事情はベントスタッフのサイトのベニー松山氏の個人ページに
書かれたもので、この内容が国内最王手のWizファンサイト
「得物屋24時間」の掲示板に紹介されたとき、「元ディレクター」と名乗る人物による
「この記事の内容につきましては、虚偽や憶測、記憶違いの点が多く
現在、訂正を求め、ベントスタッフに問い合わせ中です。 鵜呑みにしないでくださいね。」
という書き込みが現れた。その直後、ベントスタッフのサイトから外伝2の裏話は削除される。
結局ベニー松山氏と、この「元ディレクター」氏と、どちらの言い分が正しいのかは不明なままであるが、
「元ディレクター」氏の行動が2ちゃんねるで失笑を買ったことは言うまでもない。

☆関連語☆
Wizardry、WIZARDRY外伝、WIZARDRY□DIMGUIL 、ダイアモンドドレイク

☆使用例☆
____!おまえは神聖なるWizを汚した!その罪は重い!!即刻死刑!!
アスキーETソフトウェア開発部の徳永剛
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/962364096/
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/962/962364096.html
より

70 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 06:04:26 ID:Fa2zCAMv
倒産までの〜んびり待っててやっからよw
倒産したらゲラゲラ笑ってやるぜw

こりゃたまらんwww


71 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 06:18:42 ID:Qn5a2FsA
なんだペニ松か

72 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 06:59:51 ID:Xww6hKSt
>他のシナリオに持ち込めないんだから
>ユーザーの作ったシナリオ内でどれだけバランス崩壊しても構わんだろ


遊びたくないだろw

73 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 07:43:39 ID:xrEWnBIG
>>65
魔法付与なんていらないよ
二刀流もいらないし力+○なんて追加ステータスも不要
ドラゴン連れて歩く? なんだそりゃ
監獄もそれが理由で購入しなかった

そんなオレは#1〜3までのファン

74 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 07:45:08 ID:qm/uClhI
>>73
おまいはBIGな男だ
ナイスID

75 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:21:50 ID:fepPcA6U
>力+○なんて追加ステータスも不要
>そんなオレは#1〜3までのファン

#1〜3でも目に見えなかっただけで、ボルタックに最初から売ってる
Long Swordにも力+4の効果が付いてたんだが。
お前さんほんとに#1〜3のファン?

76 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 11:50:22 ID:bAE0Om3s
監獄みたいに装備効果が見えていた方が
今時のデザインのような気もする。
特に+n表記じゃないからマジックアイテムと
普通のアイテムの区別が付きにくいし。
光る鎖帷子とか思いっきり特殊効果期待した俺がバカでした。

後監獄はユニークアイテム以外
元からあった効果すらない訳で。

>>73
マジックアイテムの扱いは#3(LOL)が一番好きだな。
防御属性が細かく振ってあって装備を選ぶ楽しみがあった。

77 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:00:56 ID:bEolVH3P
訓練所の「キャラクタを調べる」の内容や
お城でダンジョンの名前を選択するところを見ると
エディタでダンジョン複数個用意することはできるのかな?

78 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:05:27 ID:QhMqtKP0
ドラゴンスレイヤーで竜2倍打撃とかすぐ分かるものならともかく
オリジナルのアイテムに特殊効果を持たせたときに内容が分からないのは嫌だな

79 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:23:02 ID:6kYPdCav
シナリオエディタは、期待せずに待つ方がいいよ。
試練も情報が出なくて、どうせ糞だとか、詐欺だとか言われて
期待が薄かったけど、結果的になかなか出来は良い。
逆に期待すると、必ず裏切るのがこのメーカーの特徴だと思う。

80 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:31:46 ID:Yl6J/5u4
ユーザーがエディタで作るもののバランスまで気にしてもしゃーないと思うが。
そこを気にして機能が制限されるくらいなら、自由にやれたほうがいいよなあ。


81 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:52:48 ID:dnjVs/ok
>>80
ま、そうだな。好きにやれるようにしてよいと思う。作る人たちも皆に評価されたい
とは思ってるだろうから、その為にバランスも考えるだろうし。

種族と職業が増えてると、ホント素晴らしいんだが・・・。

82 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:22:18 ID:wjgAU7yu
1

83 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:26:49 ID:NvLrkkNX
何度も出ているが、無限の迷宮のヒーローさんのところの
コンストラクション セット並にいじれたら言うことはないんだが。
それをベースに種族/職業を最大20種類ずつ程度まで設定出来て
アイテムの魔法効果まで自由に設定出来れば、大概の事はできるんじゃないか?


84 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:30:20 ID:iGuRAKFn
>それをベースに種族/職業を最大20種類ずつ程度まで設定出来て

それはもうWizじゃねえ……
常識で考えてもそんなの無理だろ。期待するのは勝手だが
期待(という名の妄想)を裏切られたからって暴れんようにな。

85 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:39:48 ID:oRiz9kWU
今回の5本程度のものしかできないと思う。たいしていじれないんじゃないの?

86 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:59:03 ID:N+34GlWv
GBC版の#1-3を移植してくれる神を待ってる。

87 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:11:35 ID:8WdZmBau
友好的な敵が全然出てくれないおかげで盗賊がいつまで経っても善になれない。

88 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:16:43 ID:Xww6hKSt
>>83
つ「3Dダンジョンツクール」

89 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:17:25 ID:ij2E+05D
おまいらわすれてないか?
【シナリオ】エディタなんだぞ?

90 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:23:33 ID:aKKeakkz
>>89
もしかしてメモ帳みたいなので
それにシナリオ書くだけとか((°д°?))?!

91 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:24:01 ID:LCqLdK+1
ちと相談

一本道の通路を歩いていて、一歩戻ったら敵が出ることあるじゃん?
あれってさぁ、歩いて来てる時に気付くよな
イキナリ煙のように現れるのか?
どうも脳内設定でつじつまを合わせられない・・・

玄室入ってすぐ逃げてまた入ったら違う敵の時とかも、さっきのは?みたいな・・・

うまい言い訳教えてくれ〜

92 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:26:57 ID:wgrILkFp
>>90
それならツールの配布を待たずとも今すぐに出来る訳だが・・・・

93 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:27:00 ID:iGuRAKFn
>>87
不意打ち判定が友好的かどうかの判定より先に来てるので、なかなか友好的な敵がでてこない。
リトフェイト唱えずにおけば不意打ち率下がるので多少友好的な敵の出現率上がる。

94 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:28:49 ID:16F5UpXW
まあそうなんだけど
最初から5本入っているシナリオが
同じ武器名で効果が違ったり
違う武器名で効果が同じだったり
シナリオの雰囲気に合わせて
武器やモンスターも5者5様に変わっているわけ。

そしたらアイテムやモンスターの名前や強さをいじる機能も
あるのだろうかと期待してしまうよね。
フラグアイテムやボス敵だってシナリオの一部なのだし。

95 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:31:15 ID:JY5JGaga
>>94
アンカー無いから誰宛のカキコかまったくわからんな

96 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:33:37 ID:iGuRAKFn
>そしたらアイテムやモンスターの名前や強さをいじる機能も
>あるのだろうかと期待してしまうよね。
>フラグアイテムやボス敵だってシナリオの一部なのだし。

それらはさすがにあるだろうと俺も思ってる。
だがシステムの一番基本的なところ(種族や職業の数、魔法の種類やレベル)
などは弄れないと思ってたほうが良いと思うぞ。

97 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 14:53:42 ID:16F5UpXW
いまんとこ
A・種族、職業、魔法もいじりたい派
B・せめて敵、アイテムはいじれるといいなあ派
C・期待すんな、マップとメッセージくらいじゃねえの派

によるループが起きてる。54あたりから今2ループ。
(前スレでもあったような気がする)

>95>96
俺はCかもしんないけどBで頼む!という意見。察して。

98 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:16:50 ID:N+34GlWv
>>87
旅人や灼熱は1階からわりと友好的な敵出てくるけど
大地はほとんど出てこないね。
あと、、今回やけに性格が変わりやすい気がする。
大地は3回目の友好的な敵で善だった2人が悪に変わった。

99 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:26:00 ID:ObLqdtJh
>>90
革新的な予想に吹いた

100 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:54:13 ID:dnjVs/ok
俺は今回の5シナリオはエディタで作ってあると思ってるので、アイテムの能力や名前なんかは
自由にいじれると思ってるな。・・・逆に、種族と職業は追加して欲しいと思ってるが、まず無理だろうな・・・。

101 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:01:32 ID:+VRWJK19
>>91
迷宮の1ブロックが1歩とは限らないと思う。
数十メートル歩いて戻る間に敵が来ることもあるんじゃね?
玄室も入りなおすまでにゲーム内では2〜30分経ってるんじゃないか?
逃げた直後にまた入るってのも不自然だし。

102 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:03:29 ID:WK5dcA/e
アイテムを見た時の職業一覧とか訓練場の枠を見たら、
今のままだと種族/職業の追加は、確かに可能性低そうだな。


103 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:06:26 ID:47txMOXX
>91
そんなこといったら玄室に入るたびに新しい宝箱が用意されてることの方がよっぽど理解できないぞ

104 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:20:27 ID:SvW9mUQV
キャラクターの名前を変えようと思って訓練所いったら
「同じ名前です」といわれて出来ないんだけど―
 
同じ名前じゃないんだけどな……('A`)
 
順番変えてみたけどダメ。
漢字変換入力がダメなのかなと思ったけど関係ない
 
どどど、どうすれば…

105 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:21:18 ID:Zl1MZbF9
街に戻るだけで毒が癒されたり商店が常に大赤字だったりな。


106 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:28:26 ID:N+34GlWv
モーリス系(昔の名でスマン)って驚かせると同時にACも上げる、とあるけど
効かなかった、みたいな表示が出た時はACもそのままなのかな?
旧シリーズの攻略本で驚かなくても内部的に効いている、とか読んだ覚えが。
でもそれだとレベル2にディルトとモーリスが存在している意味がないしな。

体感的にも変わってない気もするし、やっぱり効いてないんだろうな。

107 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 17:06:55 ID:fYryQjcO
>>104
最初に用意されてるキャラクターの名前を変えようとしてない?
プレイヤーが作ったキャラのみっぽい。


108 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 18:30:11 ID:dnjVs/ok
>>105
クソッタレのボッタクルが大赤字ってどういう事だ?

109 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 19:53:01 ID:h8/RQzIK
今回のシナリオが完全にツールで作られてたら、イベントアイテムが特殊だから
アイテムは作れそうだけどなぁ。もしかしたらイベントアイテムだけしか作れないかも
知れないけど。アイテムの隠し効果は正統派のWiz好きな人にはどうでもいいのかも
俺は外伝4、ディンギルが好きだったのでアイテムのランダム隠し効果は期待

110 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 19:54:25 ID:LiYDKrc6
もしアイテム作れるなら、
同じ名前で違う付加効果の付いたアイテムいっぱい用意すれば簡単にそれっぽいのは作れるんじゃないかね。

111 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 19:57:49 ID:9oXGBYmw
種族と職業の追加は可能性が低いんじゃなくて、無いと割り切るんだ。
この会社の事だから、新職業、新種族追加する時は
新パッケージにして売りに出すんじゃないかと。

来年の夏頃に、#6か外伝4以降の新職業、新種族追加しました版を
何食わぬ顔して売りに出すつもり何じゃないかと予想してみる。
無論、監獄、試練との互換性無し。
作成された試練用のユーザーシナリオは遊べませんの表記付きで。

>>78
自分でHPかブログ立ち上げて、そこにアイテムの効果載せれば良いじゃない。
とか言ってみる。

>>106
恐らく、効いてない。
ディルトは抵抗不能だが、AC上昇効果が低い。
モーリスは抵抗可能だが、AC上昇効果が高く、恐慌の追加効果もある。
って感じじゃないかと。

112 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:13:25 ID:Ib44rDn0
>>101
南北全長20歩のダンジョンってどんな迷宮だよって感じだしな。

113 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:28:32 ID:+yAlUAvP
>>107
プレイヤーが物を買うまで在庫がひとつも減らない商店が儲かる理由を
逆に教えてくれ。しかもプレイヤーのアイテムを無条件で買い取り続ける商店がね。

振り向いた瞬間のエンカウントに違和感があるというようなレベルでなら、
例え相場がボッタクリだろうが商売として成り立ってない
客がプレイヤーだけの商店も違和感ありまくりだろ?


114 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:29:09 ID:1nYbHat3
>>112
一歩の歩幅を約一メートルとすると、1メートル四方にPC6人と、モンスター最大36体がひしめくのか。

115 :113:2006/06/26(月) 20:43:18 ID:OpceYS5X
間違えた

>>107じゃなくて>>108宛てね。



116 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:53:14 ID:FMh7mpjw
何も情報が無いのに職業/種族の追加無しと割り切れと言われてもな。
情報が出るまでどう思おうが自由だろ。


117 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:55:19 ID:4SXvmLgZ
>>116
妄想は自由だからお好きにどうぞ
それからうざいから消えろ

118 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:05:29 ID:FMh7mpjw
>>117
なんだコイツ?偉そうに。

119 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:08:07 ID:LUcl1spO
過度の期待をかけてた人間に限って裏切られたときの反応が痛ましいからな。
期待するのは勝手だが変なツールだったとしても荒らさないでくれよな。

120 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:14:02 ID:FMh7mpjw
ああ、そうですか。

121 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:16:06 ID:gOWw6CEP
>>120
念力

122 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:29:11 ID:nsizbcbe
>104
連続(複数キャラ)で名前を変えようとしてない?
名前を変えたら一旦訓練所を出ないと記録されないので

AとBの名前を入れ替えようとする場合
Aを仮にCとして、訓練所を出ずにBをAに変えようとしても「同じ名前です」となります。

この場合、「AをCに変えたら訓練所を出る」 これで初めて「A」が使用可能になります。

自分がやったとき最初これが出来なくてあれこれやってたら、上のやり方でできました。
(宿屋の成長しなおしと同じ仕組みですね)

見当違いなことを言ってたらスマソ。


123 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:30:22 ID:FMh7mpjw
>>119
荒らしとかじゃなくても変なツールだったら文句は出ると思うよ?
過度な期待をしなくても同じことだろ?
別に俺に限ったことではないよ。それは。

まともなツールなら否定的な意見も少ないだろ。



124 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

125 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:42:39 ID:SKvZBaB2
「シナリオ」エディタって名称にこだわってる人いるな。
アイテム、敵、迷宮、リドル、全てひっくるめてシナリオだろ
敵やアイテムの数値、名称、変更できて当然だろコレ。
何の為に5つの試練って五本シナリオ入れたの出したのよ?

システム的に種族、職業追加は微妙かもしれんけどさぁ。

126 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:59:28 ID:1nYbHat3
5本のシナリオでそれぞれ違っている所はエディット可能だろうが、種族、職業は期待できる
要素は全く無いね。
残念ながら。

127 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:00:06 ID:FMh7mpjw
やっぱり職業/種族の追加は難しいかな?
「アイテムを見る」だと全く余地が無いもんね。
訓練場を見る限りじゃ、まだまだいけそうなんだけどね。


128 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:00:07 ID:16F5UpXW
>>113
在庫無限の商品がいっぱいあるじゃん
鑑定料法外だし鑑定したものしか引き取らないし
プレイヤー以外の大口の客がいっぱい鑑定してもらいに
来てれば、在庫増減関係なく全然黒字でいける。
在庫の概念があるだけでもRPGの中では相当リアル路線と思うが。
(監獄以降、アイテムボックスがあるんで勝手に店の在庫が減っていく
ってのも導入しようと思えばできると思う)
ドラクエみたいな、誰もこないような秘境の村に超強力武器が無限に
売ってたりするのはさすがにどうよと思うけど。

俺は「高いからといって強いとは限らない」Wizのアイテム値段の
設定は好きだな。
「美術的価値、あるいは魔術研究学的価値があるため、好事家に
 高く売れるのだ」みたいな。

129 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:01:11 ID:FmodemUT
>>104
名前打ち込んだ後、ENTER押すとそうなるみたい。
マウスで決定させるとすんなり変えられるぞ。

130 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

131 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:04:17 ID:0tAoZvws
欠けた大地、やっと終わったよ・・長かった。

最後はアイテム結合して、新しいコデックスを王宮に持って行けば
新しい称号もらって終わり、
・・・でいいんだよなあ? なんか不安。

132 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:05:12 ID:G7zrffPj
旅人シナリオのゴミ箱面白いな
エクスもどきの運用が出来る
今必死に称号アイテム量産してるんだけど
このシナリオの場合イベントアイテム捨てただけじゃ
フラグクリアされないんだな。

エディタはこういうトリッキーな部分も再現できるといいな。
万人向けじゃないけどスゴイややこしい仕掛けを思いついたw

133 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:29:26 ID:rDnsY5Qr
>>128
在庫無限ってのもおかしな話だけどな。
裏に工場でもあるのだろうか?


134 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:57:26 ID:DdALuej/
裏でね、捕獲されたワードナーが自給200円で
でっけえハンマー振り下ろして、防具をアガンの口から吐き出させているんだよ。

135 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 22:57:56 ID:E6i0sobK
今日買ってきた。玄人っぽさを自分自身で感じるためにオートマッピングはもちろんOFF。
ワクテカしながらエクセル使って手動マッピングしてみた。
なぜかB1Fで縦マスが35マス以上あるね、おかしいね、これね。

136 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:08:24 ID:SvW9mUQV
>>104です。
 
>>129さんビンゴです。助かりました
決定をマウスクリックで変えられましたよ(゚∀゚
>>122さんも有難う御座います

137 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

138 :名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:39:11 ID:Q1naZw7k
補足:>ベニー松山を「シナリオ(ストーリー原案を含むメッセージ、
>すべてアイテムとモンスターの数値設定、ダンジョンの構造デザイン)
>を時給800円でやって下さい」 と雇おうとした極悪人である。
このあたりの事情はベントスタッフのサイトのベニー松山氏の個人ページに
書かれたもので、この内容が国内最王手のWizファンサイト
「得物屋24時間」の掲示板に紹介されたとき、「元ディレクター」と名乗る人物による
「この記事の内容につきましては、虚偽や憶測、記憶違いの点が多く
現在、訂正を求め、ベントスタッフに問い合わせ中です。 鵜呑みにしないでくださいね。」
という書き込みが現れた。その直後、ベントスタッフのサイトから外伝2の裏話は削除される。
結局ベニー松山氏と、この「元ディレクター」氏と、どちらの言い分が正しいのかは不明なままであるが、
「元ディレクター」氏の行動が2ちゃんねるで失笑を買ったことは言うまでもない。

☆関連語☆
Wizardry、WIZARDRY外伝、WIZARDRY□DIMGUIL 、ダイアモンドドレイク

☆使用例☆
____!おまえは神聖なるWizを汚した!その罪は重い!!即刻死刑!!
アスキーETソフトウェア開発部の徳永剛
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/962364096/
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/962/962364096.html
より

139 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:44:00 ID:CZFr4iiz
種族が5種族しかないotz

140 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:22:03 ID:yx8M/QfK
>>135
向いてないからマッピングやめれ
玄人というより素人だ

141 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:28:52 ID:88Uo9xI4
玄人っぽさを感じるためにやってるんだからよくね?
素人でも、マッピングに誤りがあったってことは分かるだろうに。

142 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:55:00 ID:PhNyhd9+
つうか>>135
「ワープゾーンに気付かず延々と縦方向にマッピングし続ける」
っていう感じのネタだと思ってたんだが

143 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:01:34 ID:8P8aS68H
昔から4コマ漫画とかでもよくあるネタだよなあ。
ネタにマジレ(ry

144 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 09:04:29 ID:7Ixo/GB2
迷宮の上下左右がループするのってワープゾーンって解釈でOKなのかな?
意図的に魔法的な仕掛けを施されている階層みたいなのもあるけど
何の変哲もない階層でもループするのって個人的に納得がいかない。

145 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 09:53:00 ID:uGp32/XB
あの迷宮は実はトーラス型

146 :名無しさんの野望:2006/06/27(火) 10:30:13 ID:4lMcTBR+
>>131
新しいコデックスを異界????にある「解放の炉」に持って行くと
エクストラバトルがある。
勝てばAC-10(ただし呪われているので意味なし)ヒーリング10の
「あれ」を彷彿させるアイテムが手に入る。
ただあのバトルでRip5つ位増やされた上にコデックスは消えてしまうので
称号もらうにはまた集め直し・・・やばい、????の入り口一カ所忘れたOTZ

147 :131:2006/06/27(火) 10:47:21 ID:UXyMBztc
>>146
Σ(゚д゚|||)ガーン
マ、マジですか?!
もう称号もらっちまったよ・・・。また材料を集め直せるのだろうか?

それにしても、異界の????の「解放の炉」ってどこだろう?
もしかして、炎の海に入らないと行けなかったりしますか?

なんか疑問符ばかりの文章ですんません。

272KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス