無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:45:51 ID:L5S2qruCO
買ってきた
字が見にくいね〜
慣れれば気にならないよね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:48:17 ID:kKusUDmw0
>>166
もうなれた


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 14:57:47 ID:L5S2qruCO
名前どうしようかな
キャラメイクが今後のプレイのモチベーションを左右しますからね〜
参考までにみなさんのパーティメンバーのお名前とその理由を教えてくだされ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:24:33 ID:VfGvI8G60
アイアン
ニッケル
クロム
シルバー
ミスリル
ジルコン

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:14:36 ID:Zya/fSC00
自分はこれでやってる

ポコ
たん
イン
した


皆レベル97〜103 おだけは作り直した忍者だからレベル36

171 ::2006/08/20(日) 16:27:09 ID:KvrJd9/9O
>>168
名前なんて何回でも改名できるのに……

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:28:34 ID:FsYM2h7s0
>>170
うちのLSは(ry

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:37:34 ID:EVZGI3Gy0
方々を捜しても見つからず、アマゾンでようやく手に入れて今日から始めた者ですが
アイテム詳細で、「ダメージ」の下にある数値らしきモノはなんですか?
文字が読みづらくて、何が書いてあるのかすらわかりません。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:12:04 ID:BXiKjGN20
取説嫁

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:26:21 ID:ZTqpyoUI0
デュエルの洞窟のB4は移動床で
ぐるぐる回ってばかりで先に進めません。
B4はどう進めばいいですか?
あとデュエルの洞窟のB1で
鍵穴のないドビラがあるんですが
あれはどうやって開けたらいいんですか?
教えてください。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:48:08 ID:FsYM2h7s0
移動床に来たか。
オレも最初は、どこかのスイッチを押して、床を止めて先に進むものと思っていた。

一階にダークゾーンがある。
その先に歩を進めれば、道は開けるナリ。

カギのかかってる扉ってのは、
基本的に調べて 「この扉はカギがかかっている」 って出なければ、
そちら側から開けることは出来ないぉ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:58:02 ID:uYKmd7cA0
>>175
リュードの迷宮だよね?
地道に方眼紙にマッピングしていけば、先に進めるよ。
クエストは難しくなってくるけど、情報はメモって、1階のダーク
ゾーンの先の伝言板も読んで良く考えたら解るよ。
B1の扉は、あとで開けれるようになるよ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:04:00 ID:uYKmd7cA0
デュエルの洞窟でしたね。
すみません。間違ってましたm(__)m

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:04:46 ID:BXiKjGN20
テッドの最下層だと、くつ+1とかは取れないのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:19:15 ID:cfbxP0a/O
パーティー1人のみで挑戦してる強者はいないの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:44:36 ID:ijw+w0vRO
無理

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:11:35 ID:vxYfhn9K0
攻撃対象外ってついてていいものなのかな?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 04:08:45 ID:C1cO9q/t0
一人旅は無理そうだな。
二人旅なら誰かやってなかったっけ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:27:05 ID:vxYfhn9K0
村正が出ね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

みんな黄色いアイテムどれくらい出た?
俺は・・・
 達人の刀
 聖なるよろい
 ミルダールの小手
の3つのみ(汁)
テッドの20階うろつくのも飽きてきたぜ


185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:46:43 ID:/9Vob1dh0
>>179
俺はくつ+1が開始時から在庫切れ。
どこで手に入るか教えてくれ。

>>184
ソウルスレイヤー、デスアックス、ミョルニールハンマー、聖なるよろいetc…。
魔除け「レアアイテム出現率アップ+○%」がないとツライかも。
ちなみに村正は既に5本。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 06:57:08 ID:vxYfhn9K0
>>185
なるほど、そんな魔除けがあるんだのぅ・・・
どこで出るのだろうか、魔除け自体見たことないわ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:12:45 ID:/9Vob1dh0
>>186
魔除けはテッド20階のアークデビル(だったかな?青いヤツ)が落とした。
他にも全部で6種類魔法が込められていた。
多分他の敵でも出ると思うが、
店の「魔法を込める」では付加されないと思うよ。
店は「アイテム出現率アップ+○%」までじゃないかな。

それにしても杖−1の「マップ表示」ってなんだよ・・・。
苦労して各階でスイッチ探したになぁ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:45:30 ID:vxYfhn9K0
>>187
dクス
かなりやってるのに魔除け出ないなー
気長にやるしかないなw

杖便利だね〜方角わかったりするし。
でも、なかなか出ない・・・

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:40:01 ID:PnVBeZm4O
今リュードの地下8階くらいなんだけど黄色アイテムはクロスボウと玩具ニールスピア(だったかな)の2つ入手してる
クロスボウて…(笑)
 
黄色アイテムって元々の攻撃力は低いんだけど付加がすごいのな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:41:56 ID:fd26p7pM0
>>185
くつ+1はデュエル2〜3階で拾ったよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 10:40:36 ID:axdx16TS0
クロスボウは魔法使いの最強武器だからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:21:37 ID:6fhH5ghO0
俺の黄色いアイテムは死の指輪、ファイヤーソード

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:34:42 ID:eRmdYZIC0
プレイ動画ageてくれる勇者様はおらぬでしょうかい?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:49:30 ID:E5wT9iPL0
カラムB2でソウルスレイヤーとブラ拾た。
ブラはメイジ以外皆男だから皆の観賞用になっておる・・・
ソウルスレイヤーもった侍だけやたら強くて一人だけ倒した数が異常だ・・・

それはともかく、洞窟入り口に書いてあるオススメレベルは
全く参考にならんと思うんだが皆はどう?
今、レベル11平均だが犬のブレスが怖くて怖くて・・・

195 :184:2006/08/21(月) 16:12:25 ID:vxYfhn9K0
>>194
確かに怖いけど逃げればいいんでないかな?
俺は嫌な敵は逃げてるよ。先制されてブレス吐かれたら低レベル時ならリセットだなw

テッド20階でカマキリの小手、ミョルニールハンマー、ライトシールドは出た。
未だに魔除けは出ず…
FCのWIZから侍大好きだから侍が強くないと嫌なんだよねw
聖なるよろい着たロード強すぎだわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:22:38 ID:6fhH5ghO0
こりゃ神ゲー確定だな。家庭用ゲームで出たWIZのなかでは、一番のできだ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:27:21 ID:QUSUyteL0
>>196
そういう書き込みすると荒れるからやめといた方が良いぉ

タイトーの人かもしれんが。


>>194
ソウルスレイヤー強いよなw
ファイアソードとツートップだったなぁ。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:15:46 ID:BHqCljU+O
教えてください

このゲームは手書きでマップ作りながら遊ぶのがデフォなのかしら?
方向感覚が無くなり、いつも迷子になってしまいます

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 17:28:29 ID:PnVBeZm4O
そうだよ
 
どこに何があるか(トラップ、メッセージ、アイテム等)詳しく書いた方がいいぞ 
俺なんFC版WIZT〜Vのマップ未だに持ってんぞ(苦笑)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:36:02 ID:p3V6u0jg0
今回も20×20?

201 :184:2006/08/21(月) 18:36:46 ID:vxYfhn9K0
ちょいと質問。
未だ村正でないんだが、未鑑定の名称は武器なのかな?それとも刀?


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:39:37 ID:SHEohpY00
武器
俺は割合5:1くらいで村正のほうが出やすかった。
なかなか手裏剣でない。

203 :184:2006/08/21(月) 18:49:48 ID:vxYfhn9K0
>>202
dクス!今まで通り武器なのね。
手裏剣は3つ出たんだけどな〜…

侍専用の黄色防具があってちょっとうれしい俺でした。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 18:59:15 ID:47gTDHOxO
うちの僧侶、レベル14になってもキュアポイズン覚えない…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:28:17 ID:ieKNlcbtO
詰まってきたのでマップを作ろうと思い、ノートを方眼紙代わりに書き始めたら、デュエルの1〜3階だけで一時間掛かった…
ウィザードアイのマップ見ながらなのにおかしいなあ。

外伝1の時はマップにすらならなかったから進歩してるとは思うけど。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:59:56 ID:4idHXVzB0
忍者もレベルが上がれば、素手で与えるダメージは増えていきますか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:21:48 ID:AJAtP4yZ0
>>206
1回辺りのダメージは多分変わらない。
攻撃回数は上がるという意味では増えるけど、せいぜい片手で10回ヒットで200ってとこ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 20:29:06 ID:4idHXVzB0
>>207
うーん、ビッショプ3人が全呪文を覚えたら忍者に転職しようと考えてい
たけど・・・
どうしようかなぁ?(・・l)

209 :184:2006/08/21(月) 20:55:47 ID:vxYfhn9K0
>>206
うちの忍者は
M素手
攻撃回数10
ダメージ8-46
S素手
攻撃回数10
ダメージ7-16

こんな感じ。
俺は侍、忍者、ロード、ビショ3でやってる。
鑑定一人だとアイテムの受け渡し面倒だからもうこのままでいいと思ってるw


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:01:18 ID:PnVBeZm4O
宿屋でレベルアップさせる時って生命力+の付加付いた装備に装備しなおしてる?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:23:46 ID:XnZaSSon0
以下、チラシの裏。

「最大ダメージ+1」って1ヒットあたりのダメージ値に+1されるんじゃなくて
計算式のダイスの目が1増えるってことなんだな。
例えばすっぴん村正だと、式が『5D10』だからダメージの幅が「5〜50」なんだが
「最大ダメージ+2」が付加されると『5D12』になって「5〜60」に増加する。

ちなみにキャラクターの力が17を超えるとボーナス値が+1ずつ加算されます。
力24の侍が「最大ダメージ+4」の村正を装備した時の攻撃力は「12〜77」になります。
キャラのデータ見るたびに「ん?」と思ってたんだがそういうことだったのです。

いまさらですが。既出だったらスマソ。



>>210
あまり気にしてない。
俺の場合は魔術師が人間で生命力も24でHPも割と高くなってる。
20レベル程度でパイロアイルとかポイズンジャイアントとかに先制されたら問答無用で削り殺されるけどww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:06:05 ID:EcXG7GINO
最大+より
回数上げた方がよくね?
村正
回数+2
7‐50
グレートソード+3回数+2
22‐48

テッドのデーモンロードのペットに650でた
グローブに
竜2倍つけたら
1200いくかも

213 :184:2006/08/21(月) 22:09:53 ID:vxYfhn9K0
やっと村正出たぜぇぇぇぇぇ

って黄色アイテムじゃないのな…w
手裏剣も黄色くなかったからもしやと思っていたが…

力+2
最大攻撃ダメージ+1
麻痺攻撃…僧侶系
毒攻撃…盗賊系
HP吸収攻撃12%
クリティカル…悪魔系

こんなんだったがちょっとガックシ…

214 :207:2006/08/21(月) 22:18:15 ID:ooTKko5a0
>>206
おっと、防具を装備した忍者でやってたわorz

Lv300で力26の忍者で

M素手
攻撃回数10
ダメージ11-49

だった。
実践レベルだと片手で300くらいでもう一方が200程度。

最強クラスの悪魔系を一発で倒すのはほぼ無理だけど、
他はほぼ一発だから二人くらい居ても良いかも。

何よりワナ解読呪文の節約になる(二人で調べる)。


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:24:34 ID:EcXG7GINO
>>213刀の黄色は暗殺刀だよ
村正は魔法追加で調整しなおした方がいい


216 :本土決戦で竹槍:2006/08/21(月) 22:26:28 ID:29A1pVMoO
ひょっとして黄色い字のアイテム(特に武器)って使えないんじゃねぇ?
村正があるのに達人の刀で何すりゃいいの?

217 :184:2006/08/21(月) 22:48:19 ID:vxYfhn9K0
>>215
村正は魔法付加が良くないと微妙な感じだな。
天然物で攻撃回数+5とか出れば神だが…w

今のままだと攻撃回数+4、クリティカル悪魔系、力+6etcついてる刀+3と大して変わんないのよ。


218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:16:37 ID:PnVBeZm4O
>>211
そうか
さっき生命力+の存在価値を考えてたらふとそう浮かんだのでマニアックな人たちはもしかしてそうしてるのではとレスしてみた


そしてもう一つ質問なんですが、
さっき初手裏剣拾ったんすけど、レベルドレインの抵抗とかって付いてないの!?
過去作には聖なる鎧に各種魔法や状態の抵抗がついてたが今回は付加のところに何も無ければACが下がるだけなんですか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:32:09 ID:D1zKrV+QO
>>218
オレは生命力ブーストしてるぞ。
二桁増やしたら明らかに違うよ。

ちなみに、ずっと増やさずにやってて あるとき増やしたら、
レベルアップしたときに場合によってはHP三桁増えたりとかする。
増えてから一回目は、仕様上すごいハネ上がるんだよね。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 23:44:26 ID:PnVBeZm4O
>>219
三桁って…すげぇ(笑)
今まで使わないアイテムは在庫処理してたけど残しておいてやってみようかな〜
 


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:04:53 ID:p2PQGuP50
>>220
俺は1回で300くらい上がったことある。

>>219
ステータスだけど種族キャップ以上にブーストしても効果あんのかね?
人間で力24の侍が装備で12力ブーストしても効果なしなんだよね〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:31:36 ID:Wtf7hDkQ0
>>221
うーん・・それはどうだろうなー。

いままでにも、装備でステータスブーストなんて前例が無いしなぁ。





前例無いよね?
エンパに相性で増えるってのがあったけど、
あれは25が上限だったし。




223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:42:25 ID:0yF892Tf0
>>218
だよねぇ。今回のシステムなら「聖なるヨロヒ」は基本性能にヒーリング無いの??
固有スキルで付加とか?

でも「村正」の対悪魔等のステも無いから・・・やっぱAC下がるだけか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 00:47:15 ID:4h9E0fiZ0
まだリュード5FをうろついてるLV14前後ですが、
プレート+5が2つ(一方はブレス緩和)、村正(攻回+3)、ロングソード+5が2つ
(一方は攻回+2)に手裏剣まででてしまいました。

…最強装備がでるの、ハヤスギorz
この先何かいいことあるんでしょうか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:31:45 ID:u2UUCZyD0
>>224

戦闘中つい◯ボタン連打。

収穫無しか。今日はこの辺で切り上げるか。セーブ。

翌日再開 ・・・・あれ? 武器と鎧が無くなってる。

アイテムボックスにも何処にも無い。なんで?????????

そういや昨日最後に戦った連中はコロゥシブ・・・・

武具破壊判明。

メモカセーブは遥か昔。




 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:39:26 ID:cgbdRVK40
ワタクシタチトテ!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:55:48 ID:f6CCxWzyO
武器の中で最強は何?
聖なる鎧があるのに
エクスカリバーはないの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 05:48:50 ID:uEGiLCLG0
これさぁ、たまに
何者かが現れた!って表示と
敵出現の音楽鳴るけど
敵出て来ない時無い?
ボタン連打して友好な敵から逃げたわけでもないのに。
俺のだけってことはないかと思うんだが・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 07:52:31 ID:G5GAiYJq0
>>228
俺も同じ現象に何回か遭遇したよ。
友好的な敵から立ち去ったのかと思ったが、
画面には何も表示されてないんで不思議な感じがするよ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 09:14:55 ID:MzauhQcMO
>>228>>229
つ、釣られないぞっ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 10:10:17 ID:s5MfT2yR0
いつものことだがマニュアルは不親切だよな。
せめて宝箱のトラップ効果ぐらい書いて欲しかった・・・
申し訳ない、「女神のくちづけ」の効果って何ですか?「祝福をうけた」とか出たけど
エクスと同じく、ゲージ全快orゲージ0?


232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:05:53 ID:jQxXN1i0O
齢取ったりでは?魔除けに『宿屋回復+9』て何だ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:14:33 ID:p2PQGuP50
宿屋は1週間で回復するHPの量が決まってる。
例えば簡易寝台だと1週間でHPが1回復する。
宿屋回復+9がついてれば1週間で10回復するという事だろう。
多分な(゚д゚)

宿屋に入る前にHP全快してから馬小屋が普通だろうからいらんと思うがw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:37:21 ID:EzOXOr520
馬小屋だとHPにかかわらず年を取るから簡易寝台以上のほうがいいと思う。
HPが満タンなら年を取らない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:27:21 ID:s5MfT2yR0
>>232
うーん、未だ10代だからあまり気にしていなかったけど、そうなのかな?
答えてくれてありがとう。

>>馬小屋だとHPにかかわらず年を取るから
初耳(´∀`)

質問ばかりで申し訳ないが、ACも別効果も付いていない魔除けを
拾ったのですが、これは自分で魔法を込める専用?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:33:02 ID:MzauhQcMO
ダメージ床+●って?
 
リュードまで攻略したけどそんなトラップ無かったヒデトシ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:35:52 ID:p2PQGuP50
年は取るけども気にならないと思うな。
気になるのであれば若返りの泉を使えばいいだけの話だと思う。

>>235
何も付加のない魔除けは魔法を込めて使うのが○
状態異常耐性からアイテムドロップUP等色々つくのでお好みでやってみると
良いと思われる。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:21:54 ID:3awwijvrO
>>228-229
俺も俺も。
どうしても気になるんだったら、
玄室入る

背後で物音

「っ…!敵か!?」

「なんだ、ただの空耳か…」
と言う風に脳内補完しる。

まあアガンだしタイトーだし。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:30:33 ID:jQxXN1i0O
>>233>>234 お馬さん感覚でわら寝してれば齢取らないのかと…ショック!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:38:51 ID:myf1Hbxm0
僧侶呪文覚えない職業に転職した後イハロン使っても覚えなおせる?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:00:07 ID:p2PQGuP50
アイテム出現+5%がついた魔除けを2つほど装備してテッドの20階で徘徊したら
手裏剣4つに村正2つ出た。獲得経験値は300万くらいかな。
ひょっとしてものすごく効果あるのかもしれない…
レアアイテム出現UPはまだ持ってないのでなんとも言えないけども
レアの方は黄色アイテム出現率UPって事なのかね〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:36:21 ID:NhhdAoWO0
きょうこうの巻物の下がいつまでたっても埋まらない。
なんかレアなん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:05:37 ID:MzauhQcMO
俺昔っから悪の戦士に
悪のサーベル
悪の鎧
悪の盾
悪の兜
装備してたのに無いなんて…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:14:42 ID:dpKJbTAEO
リュードの二回目のリドル(オネェサン5人の奴)がわからん…看板見て悪が3人らしいのだが。
紙に書いて色々考えてるのだが、どなたかヒントくだされぇ。

さー、また考えるか…。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:12:08 ID:D9E9JPD2O
最初の迷宮の視界がまっちろになる所から
先に進めません
どうしたらいいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:22:36 ID:s5MfT2yR0
ダークゾーンだからその先に進みたければ「ウィザーズアイ」を使って進もう。
だけどその先にあるのはエレベーター。
でも、使えるようになるのはまだまだ先なので、他のルート使って他の階に進べし。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:50:58 ID:p2PQGuP50
>>244
掲示板には悪が3人いると書いてある…善は正しいことを言い悪は嘘をついている。
5人の発言をもう一度良く見てみよう。そうすると善の人が1人分かるはずだよ。
そこからは仮定で物を考えるが良し。




248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:57:05 ID:/p3DlSOl0
>>241
俺はそれ6個つけてるけど出ないときはやっぱり出ない。
多分効果は戦闘後落とす宝の数が3個の時が多くなるのかと。
効率は良くなるけど確率そのものは多分変わらない。

レアは多分アイテムのランクが良くなるんじゃない?
良い付加はいつも-1アイテムばっかり付くのが+に付いたりとか。
黄色もたぶん関係あると思う。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:04:31 ID:iopQlSmF0
>>244
5人のうち、3人は悪。
1Fの掲示板には、中立の性格がいるかどうかは書いていないけれど、
中立の性格だと、嘘を言うか、本当を言うか分からなくなるから、
残りの2人は善として考える。

悪は絶対に嘘しかつかないし、善は絶対に本当の事しか言わない。

この条件で考えると、>>247の言ってる通り、善の戒律の女性が
一人決まる。彼女の言っていることは全て真実だから、
それを取っ掛かりにして考えていけば解ける。
ガンガレ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:12:19 ID:TkwCJ8WW0
>>231
女神の口ずけは能力値がうpするときもある
死んだり石化するときもあるけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:16:11 ID:s5MfT2yR0
>>250
ありがとう
ほとんどランダムなんですね。
見た目は全く変わらないからなにかと思いました。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:25:35 ID:p2PQGuP50
>>248
アイテム落とす数が増えるんだとは俺も思っているんだけど
それって結局確率UPになってるのかなーと。
仮に100箱開けて150個のアイテム貰うのと100箱開けて200個じゃ全然違ってくると思うしね。

ちなみにまた村正1本手裏剣2本出た。
自分は閣下と相性がいいみたいw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:27:42 ID:D9E9JPD2O
>>246
レスありがd
方向音痴は辛い…


悪パーティでやってるんだが、
友好的な敵に情けをかけたら一人だけ善に。
うっかりパーティ解散したら、
組めないじゃないですか
一人だけ悪にもどすのがめんどくちゃい
なんかいい方法ありますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:29:55 ID:vXsvbOds0
善一人で潜る→中断→悪パーティーで潜る→仲間を捜す

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:43:06 ID:D9E9JPD2O
>>254
なるほど、ありがとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:08:03 ID:0yF892Tf0
>>252

でもよ、シリーズ通してプレイしてきたが宝箱から1度にゲット出来る数は1〜3で固定のはず。
「滅多に3個でない!」・・・なんて状況は無くない?空きがあればほとんど3個貰えるはずだけど。
・・・あ、もしかして4個以上になるとかかな?





257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:18:22 ID:p2PQGuP50
>>256
出るアイテムは3が最高だね。
俺の体感だと平均2個くらいじゃないかな〜
開けたらアイテム何も無しとかも結構あるし…w

3つ目のドロップアイテムが装備品だった場合いいものが多いというは
この外伝でも同じっぽいからそれを期待してるんだけど巻物ばっか…

村正5本手裏剣7本になったが刀+4が一本も無い。
正直よぐわがんねw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:47:10 ID:vKKAuXcF0
誰だよレベル7の呪文ひとつでも覚えて転職した場合、他のレベル7の
呪文も転職後全部覚えるなんて言った奴
結局魔法レベル関係なく覚えた呪文しか使えないし
おまけに呪文数まで減ってるじゃんかorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:58:22 ID:eUtXQHbp0
魔法使いと僧侶は転職するときは
やはりビショップにするのがベストですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:59:54 ID:J5FGPyoM0
>>258
気にするな、今テッド20回で戦いまくってるけど
テレポーテーション、キュアオール、プロテクション、レイズデッド、プロディジー
この5個位しか使ってない、プロテクションとプロディジーもいらないだろうけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:09:02 ID:kkWW2Jx40
しっかしユニーク出ないな。
全てがエクス2の高レベルユニーク並みにきつい。

そう言えば強敵との遭遇ってテッド20階で持ってて意味あるの?
アークデビルとかヴァンパイアロードばかり出てくるようになるのなら取ろうと思ってるんだが…。
リュード9階で出やすいらしいが本当?

262 :sage:2006/08/22(火) 19:44:20 ID:r3sqhP/C0
魔法使いと僧侶は転職すると、
本家WIZみたいに呪文の使用数は呪文の数になっちゃう?
9回使用が呪文数に減ったりする?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:44:33 ID:0yF892Tf0
ねね「初心者の指輪」って何?

「出費+1%」ってスキルがあった。笑ったw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:47:35 ID:AaYAnpyV0
>>258
転職後レベルアップ時に覚えるよ。
回数が呪文修得数になるのは古よりの仕様。
今回は各魔法レベルともに呪文数多いからいいじゃん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:05 ID:f6CCxWzyO
>>258無知だからこいつには説明いらんな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:30:23 ID:EURviwrH0
>>262
なりますよ。

>>263
今使っているキャラのステータスはそのままでレベル1にする。
壊れないから何回でも使える。
要はテッド攻略用アイテムって事だね。
レベル1にする→EXPを稼ぐ→宿には止まらずテッドに入れば序盤は楽勝。
出費+○%ってのは何のアイテムに付加?見た事ないなぁ。

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス