無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:27:21 ID:s5MfT2yR0
>>232
うーん、未だ10代だからあまり気にしていなかったけど、そうなのかな?
答えてくれてありがとう。

>>馬小屋だとHPにかかわらず年を取るから
初耳(´∀`)

質問ばかりで申し訳ないが、ACも別効果も付いていない魔除けを
拾ったのですが、これは自分で魔法を込める専用?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:33:02 ID:MzauhQcMO
ダメージ床+●って?
 
リュードまで攻略したけどそんなトラップ無かったヒデトシ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 12:35:52 ID:p2PQGuP50
年は取るけども気にならないと思うな。
気になるのであれば若返りの泉を使えばいいだけの話だと思う。

>>235
何も付加のない魔除けは魔法を込めて使うのが○
状態異常耐性からアイテムドロップUP等色々つくのでお好みでやってみると
良いと思われる。


238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:21:54 ID:3awwijvrO
>>228-229
俺も俺も。
どうしても気になるんだったら、
玄室入る

背後で物音

「っ…!敵か!?」

「なんだ、ただの空耳か…」
と言う風に脳内補完しる。

まあアガンだしタイトーだし。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:30:33 ID:jQxXN1i0O
>>233>>234 お馬さん感覚でわら寝してれば齢取らないのかと…ショック!!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 13:38:51 ID:myf1Hbxm0
僧侶呪文覚えない職業に転職した後イハロン使っても覚えなおせる?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:00:07 ID:p2PQGuP50
アイテム出現+5%がついた魔除けを2つほど装備してテッドの20階で徘徊したら
手裏剣4つに村正2つ出た。獲得経験値は300万くらいかな。
ひょっとしてものすごく効果あるのかもしれない…
レアアイテム出現UPはまだ持ってないのでなんとも言えないけども
レアの方は黄色アイテム出現率UPって事なのかね〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:36:21 ID:NhhdAoWO0
きょうこうの巻物の下がいつまでたっても埋まらない。
なんかレアなん?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:05:37 ID:MzauhQcMO
俺昔っから悪の戦士に
悪のサーベル
悪の鎧
悪の盾
悪の兜
装備してたのに無いなんて…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:14:42 ID:dpKJbTAEO
リュードの二回目のリドル(オネェサン5人の奴)がわからん…看板見て悪が3人らしいのだが。
紙に書いて色々考えてるのだが、どなたかヒントくだされぇ。

さー、また考えるか…。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:12:08 ID:D9E9JPD2O
最初の迷宮の視界がまっちろになる所から
先に進めません
どうしたらいいの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:22:36 ID:s5MfT2yR0
ダークゾーンだからその先に進みたければ「ウィザーズアイ」を使って進もう。
だけどその先にあるのはエレベーター。
でも、使えるようになるのはまだまだ先なので、他のルート使って他の階に進べし。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:50:58 ID:p2PQGuP50
>>244
掲示板には悪が3人いると書いてある…善は正しいことを言い悪は嘘をついている。
5人の発言をもう一度良く見てみよう。そうすると善の人が1人分かるはずだよ。
そこからは仮定で物を考えるが良し。




248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:57:05 ID:/p3DlSOl0
>>241
俺はそれ6個つけてるけど出ないときはやっぱり出ない。
多分効果は戦闘後落とす宝の数が3個の時が多くなるのかと。
効率は良くなるけど確率そのものは多分変わらない。

レアは多分アイテムのランクが良くなるんじゃない?
良い付加はいつも-1アイテムばっかり付くのが+に付いたりとか。
黄色もたぶん関係あると思う。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:04:31 ID:iopQlSmF0
>>244
5人のうち、3人は悪。
1Fの掲示板には、中立の性格がいるかどうかは書いていないけれど、
中立の性格だと、嘘を言うか、本当を言うか分からなくなるから、
残りの2人は善として考える。

悪は絶対に嘘しかつかないし、善は絶対に本当の事しか言わない。

この条件で考えると、>>247の言ってる通り、善の戒律の女性が
一人決まる。彼女の言っていることは全て真実だから、
それを取っ掛かりにして考えていけば解ける。
ガンガレ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:12:19 ID:TkwCJ8WW0
>>231
女神の口ずけは能力値がうpするときもある
死んだり石化するときもあるけど

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:16:11 ID:s5MfT2yR0
>>250
ありがとう
ほとんどランダムなんですね。
見た目は全く変わらないからなにかと思いました。


252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:25:35 ID:p2PQGuP50
>>248
アイテム落とす数が増えるんだとは俺も思っているんだけど
それって結局確率UPになってるのかなーと。
仮に100箱開けて150個のアイテム貰うのと100箱開けて200個じゃ全然違ってくると思うしね。

ちなみにまた村正1本手裏剣2本出た。
自分は閣下と相性がいいみたいw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:27:42 ID:D9E9JPD2O
>>246
レスありがd
方向音痴は辛い…


悪パーティでやってるんだが、
友好的な敵に情けをかけたら一人だけ善に。
うっかりパーティ解散したら、
組めないじゃないですか
一人だけ悪にもどすのがめんどくちゃい
なんかいい方法ありますか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:29:55 ID:vXsvbOds0
善一人で潜る→中断→悪パーティーで潜る→仲間を捜す

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:43:06 ID:D9E9JPD2O
>>254
なるほど、ありがとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:08:03 ID:0yF892Tf0
>>252

でもよ、シリーズ通してプレイしてきたが宝箱から1度にゲット出来る数は1〜3で固定のはず。
「滅多に3個でない!」・・・なんて状況は無くない?空きがあればほとんど3個貰えるはずだけど。
・・・あ、もしかして4個以上になるとかかな?





257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:18:22 ID:p2PQGuP50
>>256
出るアイテムは3が最高だね。
俺の体感だと平均2個くらいじゃないかな〜
開けたらアイテム何も無しとかも結構あるし…w

3つ目のドロップアイテムが装備品だった場合いいものが多いというは
この外伝でも同じっぽいからそれを期待してるんだけど巻物ばっか…

村正5本手裏剣7本になったが刀+4が一本も無い。
正直よぐわがんねw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:47:10 ID:vKKAuXcF0
誰だよレベル7の呪文ひとつでも覚えて転職した場合、他のレベル7の
呪文も転職後全部覚えるなんて言った奴
結局魔法レベル関係なく覚えた呪文しか使えないし
おまけに呪文数まで減ってるじゃんかorz

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:58:22 ID:eUtXQHbp0
魔法使いと僧侶は転職するときは
やはりビショップにするのがベストですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:59:54 ID:J5FGPyoM0
>>258
気にするな、今テッド20回で戦いまくってるけど
テレポーテーション、キュアオール、プロテクション、レイズデッド、プロディジー
この5個位しか使ってない、プロテクションとプロディジーもいらないだろうけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:09:02 ID:kkWW2Jx40
しっかしユニーク出ないな。
全てがエクス2の高レベルユニーク並みにきつい。

そう言えば強敵との遭遇ってテッド20階で持ってて意味あるの?
アークデビルとかヴァンパイアロードばかり出てくるようになるのなら取ろうと思ってるんだが…。
リュード9階で出やすいらしいが本当?

262 :sage:2006/08/22(火) 19:44:20 ID:r3sqhP/C0
魔法使いと僧侶は転職すると、
本家WIZみたいに呪文の使用数は呪文の数になっちゃう?
9回使用が呪文数に減ったりする?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:44:33 ID:0yF892Tf0
ねね「初心者の指輪」って何?

「出費+1%」ってスキルがあった。笑ったw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:47:35 ID:AaYAnpyV0
>>258
転職後レベルアップ時に覚えるよ。
回数が呪文修得数になるのは古よりの仕様。
今回は各魔法レベルともに呪文数多いからいいじゃん。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:28:05 ID:f6CCxWzyO
>>258無知だからこいつには説明いらんな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:30:23 ID:EURviwrH0
>>262
なりますよ。

>>263
今使っているキャラのステータスはそのままでレベル1にする。
壊れないから何回でも使える。
要はテッド攻略用アイテムって事だね。
レベル1にする→EXPを稼ぐ→宿には止まらずテッドに入れば序盤は楽勝。
出費+○%ってのは何のアイテムに付加?見た事ないなぁ。

267 :忍び足:2006/08/22(火) 20:54:37 ID:ZopRHutjO
魔物はまだ、こちらに気付いていない。って合計30匹越えてるのにどこ見てんのよ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:59:14 ID:0yF892Tf0
>>266
なるほどー。さんくです(・ω・)

えと「指輪」です。天然物です。リュードのB10で拾いましたよ。
↓こんな感じ。

B指輪  /その他
経験値入手+4%
運の強さ+1
出費+1%
性格を維持
雷属性ダメージ+3
風属性ダメージ+2

「性格維持」ってのもオモシロイかもw


269 :258:2006/08/22(火) 21:01:57 ID:vKKAuXcF0
>>264
ありがとう俺の勘違いだったかな

>>265
うんお前は黙ってていいよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:02:20 ID:MzauhQcMO
あの〜…
リュードB1Fの中央にはどう行けばよろしいのでせうか〜?


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:11:26 ID:EURviwrH0
>>268
サンクスです。
今回は「石」「指輪」「魔除け」がホント出づらいな。

>>270
10FのMAPを最後まで埋めれば解るよ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:14:52 ID:MzauhQcMO
>>271
う〜…
自分では全部埋めたつもりなのに〜
どこかに隠し扉でもあんのかなぁ…

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:24:05 ID:u2UUCZyD0
アレだ。
「自然に隠れられる」と「隠れ続ける」が付いた鎖帷子手に入れたんで
前衛の侍に装備させて「無敵無敵〜」とか調子こいてたんだが
しっかり敵の攻撃を受けた。
なんじゃそら。

見つかったからか?
でも「隠れ続ける」ってことは見つからないってことじゃないのか?
次のターン開始時にはきちんと「自然に」隠れた状態になってたんだが。
いずれにしろ前衛に装備させる時はACと相談せんといかん。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:35:08 ID:MzauhQcMO
あ、シークレットドア見っけ♪
って、ただの直通かよ…(苦笑)
 
さて、いよいよテッドに潜りますか


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:25:14 ID:/GbFJ4S70
今日の収穫はロードの転職の石。
30分に1個でもレアが出れば良い方だね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:28:12 ID:80HmQDG10
>273
どうやら監獄の場合隠れた状態ってのは奇襲攻撃が可能になるという意味で
その効果は短射程の武器で後衛から攻撃可能になることと
攻撃がちょっと当たりやすくなることらしいので
前衛が装備するメリットはあんまりないかもしんない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:37:26 ID:hat5sXcJ0
テッドの洞窟はアイテム持ち込めないから
武器や防具は洞窟の敵を倒して入手するの?
それともなかに武器屋とかあるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:58:28 ID:EURviwrH0
>>277
店はあるけど購入は出来ませんので、
武具は敵から入手するしかありません。

念のため、今まで装備していた武具は
街のアイテムボックスに放り込んでから向かいましょうね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:24:28 ID:f6CCxWzyO
>>277テッドB18の隠し部屋にアイテムボックスある
別キャラ居れば地上から持ってこれるし地上の店で魔法追加もできる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:44:33 ID:8o+4yfow0
訓練場でのシーフのスペルが間違ってるぞ馬鹿

281 :273:2006/08/22(火) 23:54:26 ID:u2UUCZyD0
>>276
そうなのか・・・・・
ロマンが・・・(´・ω・`)


考えてみたらさすがに無敵はダメだよな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 00:20:32 ID:r9FZ+RTQ0
>>87
鈍亀だが
アナリスクに土下座してこいよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:02:09 ID:/A8+9ChlO
>>244ですが、ヒントありがとう!今突破しました。
長年放置されてたルーズリーフ大活躍です。

さー、また潜るぜぇ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:32:31 ID:r5ZoSRQU0
>>283
おつ!
リドル考えるのすごく楽しいいよな。
結構難しいけど…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:33:29 ID:RRzqkaDtO
リュードでお姉さんが一人みつかりません。教えてください↓
いちお赤白青緑はみつけました

286 :かな:2006/08/23(水) 01:35:38 ID:YgJO7Nx0O
08052236923

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:38:29 ID:/A8+9ChlO
最後の方は四階15.5とかだったかな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 02:26:56 ID:uRDTiSzhO
このゲーム売ってないな


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:49:20 ID:HsldRank0
もう、って言うか、最初っから少ないだろうな。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:53:54 ID:5X2uZLsu0
今、デュエルB4ぐらいでレベル上げしているんだけど
こ汚い男に結構な確立で首はねられるんでよく萎えます。
昔のwizはこんなレベル低いフロアで首はねはめったに無かった気がするが・・・
これから先はもっと一撃死の確立高い敵出てくるのかな・・・つらいなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:09:57 ID:RRzqkaDtO
リュードの洞窟のパーティの問題のヒントない〜?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:27:49 ID:BxmGpOk90
>>290
こんなもんじゃないかな?
「外伝」の敵モンスターの強さは、中堅クラスの冒険者程度には脅威ってのが醍醐味だしね。
最近のヌルいRPGに比べて「毒」や「死亡」の重圧が凄いことを改めて実感したw

昔、外伝3の「XXXX(超強い侍の敵)」出てきた時、正直鳥肌モンだったよね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:35:09 ID:Iald+U+J0
俺の中では侍系最強=三船だから、
信長?はぁ?って感じだった。
監獄に出てこなくて良かったよ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 19:13:38 ID:r5ZoSRQU0
>>291
B1Fの掲示板のヒントを見たか?
もうちっとこっちが答えやすく書いてくれ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:29:01 ID:r5ZoSRQU0
刀+4とグレートソード+3ってそんなにレアなのかな?
村正10本あるのに↑両方とも0本or2

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:43:42 ID:lak6X+vk0
グレートソード+3は出た事ないなー
聖なる鎧が欲しいけど出ない
恐竜の鎧破壊が痛すぎて数が多いとお手上げだ
一緒に出てくるデーモンロードだかは一人殴らせれば1ターンで倒せるようになったからいいけど

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:49:21 ID:r5ZoSRQU0
>>296
確かに彼らは強いな…こっちのAC関係なく装備壊すし首飛ばすし…
レベル3ケタだけど何度もリセットするはめになるwww

聖なるよろいは2つあるんだがなー…なんで出ないんだろうか…


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:53:44 ID:uRDTiSzhO
(´・ω・`)ぷw
刀+4はボキも出ないお
グレ+3はつおいお
多分、最強剣
LV40のロードでバンパイアロードに700ダメージでた
B17〜18でゲットできる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 20:58:28 ID:DXzYojSm0
>>298
グレートソード+3は多分20Fでは出現しないと思うよ。
俺は17Fで取ったからフロア移動を推奨するよ。

300 :299:2006/08/23(水) 20:59:03 ID:DXzYojSm0
>>297のミスです。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:02:24 ID:r5ZoSRQU0
>>298
両手持ちの剣使ってないんだが2回攻撃できんの?
侍の村正と脇差+3の二刀流はデモンロードに900+700とか出すが…
ちなみに村正には最大攻撃回数+2、脇差+3最大攻撃回数+5
グローブ+1には悪魔2倍付いてるけど。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:04:53 ID:r5ZoSRQU0
>>299
そうなのか、サンクス
フロア移動してみるよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:35:36 ID:r5ZoSRQU0
>>298
>>299
途中経過、グレート+3は出なかったが刀+4が17階で出たわw
引き続き頑張ってみる。情報サンクス!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:03:49 ID:6WnW39il0
>>297
鎧外して魔除けとマントに耐性付けておけばまず死なない。
つーか一人で戦うのがお薦め。
多い時は200万以上の経験値がもらえるし。
わずか数分で10レベル以上上げれる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:04:40 ID:BxmGpOk90
昨日からやっとテッド潜りはじめたんだけど、・・・浅い階は探索も地味だ

早く深層いきてす(´・ω・`)

・・・マップ初期化うぜす(´・ω・`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:14:27 ID:oP8bYWNs0
ユニーク全然出ねー! まぁこれくらいの確率でいいんだが

FC版の一作目では、先制したときや罠を早く解除すると、
よりよい品が出たりしたけど今回は関係ないんだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:21:23 ID:r5ZoSRQU0
>>304
確かにそうなんだけどね、なんか首切られないのはウィズっぽくないから
あえてつけないでやってる(ロードのミルダールにだけ耐性付いてるけど)
レベル上がりすぎるとダメージで死ぬことないしちょっとは緊張感ないとって事でそうしてます。

>>306
確かにユニークでないね…
FC版のウィズは全部やったけどそれは知らなかったわw



308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:45:49 ID:MQoMyyh10
今回は色違いの別モンスターが出ないね。
個人的にはダークロードやネザーデーモン出して欲しかったんだが。


>>292
のぶながは個人的には好きだが鳥肌モンでもない。
むしろ笑える。
ツインドラゴンの「双頭=出現数2体固定」って解釈は面白かったが。

今回のホラスマス軍団やガーディアン・ミフネ・ハイマスター・レイバーロードのパーティの方が鳥肌モンだ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 22:54:47 ID:RRzqkaDtO
>>294掲示板は見ました↓あの人達の中に嘘つきいるんですかね?
考えてもわからないです。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:08:13 ID:r5ZoSRQU0
>>309
嘘つきはいないよ。
ちなみに4人の台詞と掲示板だけじゃ解けないと思うので
出題者の所に行ってみよう。答える前のタイミングでヒントくれるよ。
話し進めちゃうとそのまま答え求められるので注意してね。


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:20:39 ID:RRzqkaDtO
わかりました。やってみます

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:27:37 ID:uRDTiSzhO
(´・ω・`)グレ3は出てきたら奇跡だね
ボキはテッド入ってから1500匹くらい討伐したけど
グレ3はたったの二本しかないよ
グレ+3
ノーマルで
20-48

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:34:06 ID:r5ZoSRQU0
>>312
ふんむ〜頑張ってみるよ〜
侍一人で殺傷数3000超えてるんだけどな〜…(´・ω・`)

ちなみに17Fでバトルしてたら
村正3本
手裏剣1本
デスアクス(ユニーク)
刀+4
とか出た。
あとはロングソード+5とか色々

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:48:39 ID:r5ZoSRQU0
グレ3出たわ。
でも魔法付加が結構良かったので付加消してもいいようなが
もう1本出るまで頑張る(´・ω・`)
ちなみに刀+4も付加がまーまーだったので
もう1本出るまで頑張る(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:49:20 ID:uRDTiSzhO
ロング5は片手だっけ?
それなら縦、外してショートソードとダブル攻撃させたら
グレ3より強くなるかも

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:51:00 ID:xaVO28st0
グレートソード+3装備するより、
ロングソード+5とショートソード+3の方が強い罠

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:52:49 ID:6WnW39il0
総合的には手裏剣が一番じゃないか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:00:00 ID:ZcMYx1Vf0
俺がグレ3を探してるの店の陳列棚を埋めるためだけなんだ〜
魔法付加付いてると普通の陳列棚には乗らないジャン?
使うわけじゃないけど付加がいいのはなんとなく取っておいてるだけだったりw

強いのは
村正+脇差+3の高付加
ロング+5とショート+3の高付加だろうね

2倍全部とかクリ全部とか付いた村正出ないだろうか…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:01:30 ID:QKs8i/6h0
>>318
2倍は多分小手に付いた方が使える。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:05:29 ID:r5ZoSRQU0
ん、ID変わってる俺314ね。

>>319
確かにそうだな。
メイス+3で2倍全部持ってるが中立縛りで使えんっw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:09:02 ID:PlEGObS70
スレ違いなんですが、このソフトからウィザードリィデビューって難しいですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:19:58 ID:ZcMYx1Vf0
>>320
最近のRPGに飽きたならやってみるのもいいと思うけどな〜
小学校低学年の頃の俺がFCの1クリアできるんだから大丈夫だと思う。多分。






323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:22:10 ID:ZcMYx1Vf0
すまん、アンカーミスった
>>321

スミマセンデシタ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:26:52 ID:PlEGObS70
>>322-323
レスありがとうございます。

「無理」だとか「キビシイ」みたいな否定的な答えが返ってきたらあきらめようと
思っていましたけどなんとかなりそうな感じでよかったです。


っていうか探しても売ってないことの方が問題なんだよね(´・ω・`)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:47:17 ID:ZcMYx1Vf0
>>324
首跳ねられても宝箱の罠開錠に失敗して全滅してもめげずにガンガレ!
普通のゲームよりは難しい(理不尽な死に方する)ので気をつけて。
まぁリセットゲームと思う…

地元に売ってないのなら通販をお勧めする。



326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:50:06 ID:PlEGObS70
>首跳ねられても宝箱の罠開錠に失敗して全滅

なんかすごい面白そうw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:13:12 ID:BV64kYFB0
>>326
ディンギルからやれ。
と、エンパからWiz始めた俺が言ってみる。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:28:38 ID:PlEGObS70
>>327
調べてみたけどPSのソフトなんですね。

古いからって毛嫌いするわけではありませんけど、やっぱり売ってる気がしません(´・ω・`)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:55:17 ID:ZcMYx1Vf0
自然に隠れる
隠れるつづける
状態抵抗石化
HP補強15%
AC-5
のマント-1が出たんだがやばすぎる…
他の部位で2倍の悪魔殴ったら片手のみで1600超えた…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:46:10 ID:QKs8i/6h0
もっとやばいやつは5000超えるけどw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:48:10 ID:cUhMyscHO
召還魔法はなんかピクシーばっか出るんだけど
グレーターデーモンはいつになったら召還できるんだ?


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:07:45 ID:ZcMYx1Vf0
>>330
マジデカ…どうやったらそんなに出るんだ…
倍系って効果重複する?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:49:03 ID:QKs8i/6h0
>>332
重複しない。
3倍化の効果が稀に付いてる武器があるから、それプラス色々と条件が重なれば出るらしい。

そう言えば、オプションの劣化移植が何気に痛い。
BGMと効果音を別々にオンオフ出来ないとはorz
http://watch.impress.co.jp/Game/docs/20050324/wiz35.htm
PC版

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:31:47 ID:ZcMYx1Vf0
今ちょっと考えてみた。
今持ってる装備の中では6d8のロングソード+5が一番強いのでそれをモデルに。
ドワーフが力26で剣に最大ダメ+5、最大回数+5がつくと6d13+力ボーナス9になる
つまり
攻撃回数15
ダメージ15-87
となる。
単純に15×87すると最大ダメージが1305になる。それに〜3倍装備で3915。
ヘイスト入れてさらに攻撃回数増やして奇襲すれば確かに行きそうだね。

まぁ…相当運良くないと難しそう…w




335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 04:54:54 ID:QKs8i/6h0
>>334
http://watch.impress.co.jp/Game/docs/20050324/wiz41.htm
実際写真を見ればとりあえず嘘ではない事は信じてもらえるかね?
PC版だけどね。

でも15回ヒットだからヘイストは使ってない模様。


229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス