無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:56:09 ID:RBC5jfwOO
ウィズシリーズ初めてなんだけどキャラのボーナス値はどれくらい
あればいいの?最大の60なんて出そうにない…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:11:59 ID:iGXtOWcVO
せっかくレア武器とっても 制限あって装備できないんだが性格限定のスキル付ければ装備できるようになるの?
ロードに村正とか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:16:58 ID:CD1CdonM0
>>38
どの程度で満足するかは人それぞれだろうね。
俺の場合30以上を基準に作ったけど。

いきなり上級職を作ると序盤で苦労するから、
最初は下級職中心のパーティで十分だし。
ぶっちゃけ15以上でも十分かもしれない。

生命力と、その職業に必要なパラは
上げておいた方が良いだろうけど、
それ以上は自己満足の世界かもなw

どうせ転職したら、パラは種族基本値に戻るんだし、
60のボーナスなんて滅多に出ないから、
あんまり高望みするとキャラ作るだけで1日仕事になってしまう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:22:01 ID:8murn3Nz0
盗賊と僧侶の転職の石が出たので今まで貯めた分をレベル250の忍者に使ってみたら
一気に1200レベルになったw
HP5桁とか意味無いな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:29:20 ID:sEgtxaqO0
だが13歳

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:59:16 ID:CD1CdonM0
>>42
経験値稼ぎに苦労しなくなるまで進めば、
高パラのキャラを作っても良いと思うけどね。
序盤ではあんまり意味がないかと。

年齢が増えても下げる方法はあるわけだし。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:50:38 ID:NwEUmxgYO
>>39
そんなことは無いと思うが・・。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:37:28 ID:iGXtOWcVO
とりあえず
村正
7‐50にした
攻撃回数+2
悪魔系 2倍
付けた
悪魔3倍が欲しいだけど
何度か粘ったが
なかなかでん


46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:42:15 ID:srScCwnQ0
「ダークドア発見」というスキルがついたんですが、
ダークドアってのはドコに存在するんですかねぇ。

ひょっとして意味なしでしょうか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:59:21 ID:TiC3LIWz0
>>46
灯りの魔法あるやん。
あれ唱えてないと見えない&出入りできないドアがあるわけですね。
カラムで 灯りをともせ! ってメッセージがあったとこのドアなんかですね。

魔法唱えてなくても普通のドアのように出入りできるんでしょう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:13:06 ID:PQ34IbnmO
リュードのB3Fで三人から話聞けってあるじゃん?
二人は見つかったんだけどあと一人が…
ダムド、ケインともう一人教えてくれるやつ!
B3Fのどの辺にいます?
たしかに三人出会った記憶があんだけどねぇ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:03:21 ID:2JCOfkBMO
地下二階じゃ。
南西を探すと良い。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 04:32:07 ID:PAFh0CNcO
このゲームエンディングないんだな



51 :46:2006/08/17(木) 07:54:53 ID:Ti+0bngx0
>>47
その通りでした。サンクス。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:31:54 ID:aI6T72pZ0
みんな没頭してやってるとみた。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:38:51 ID:Mf+4CkZF0
PS2・・・電源入らなくなったぉwwww





ちょ・・('A`)まぁ今年七年目の初期型だから、
よくもった方かな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:20:13 ID:PAFh0CNcO
すげーの出た
グレートソード+3
20‐48

雑魚で試し斬りしたら450のダメージ出た
もうコレ エクスカリバーと命名したよ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 18:27:52 ID:1Jwbsbw/0
まさにグレートな威力の剣だな。
今更だが、DSで出してアイテムの交換ができたら友達同士で盛り上がっただろうなとは思う。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:02:13 ID:oBEosMOfO
>

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:27:00 ID:2RGpnISzO
俺のエクスカリバーは
6-13だ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:05:37 ID:ZNbbki900
ポケモン世代にWizが通じるかどうか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:14:24 ID:JlrsxtXU0
3000人のコミュニティか ┐('A`)┌

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:24:12 ID:ct4d5pE50
レベルを1に戻す効果のあるアイテムって、もしかして戦士とかに
使ってある程度レベルがあがったらまたそれを使ってレベル1から
鍛え直したりしてガンガンHPが上がっていったりするのん?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 20:37:17 ID:cICRNZP2O
テッドの迷宮って 『レベルが1になる』『アイテム持ち込み禁止』で、『クリアするとそれらが解除』される、で良いんだよね?

監獄のジプシー、末弥グラに較べて肉付きが良さそうな塗りだよな。年増属性に目覚めそうだw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:12:31 ID:hL3GTqKq0
レベル1にしてから宿を使わず
リュード魔法回復の泉を使って経験値五十万くらい貯めてから
テッドの宿で一気にレベル上げると序盤楽だよ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:22:10 ID:SPMM6EX70
>>62
おお!リュードを今クリアせんとす俺様にとってまさに朗報。
感謝。


リュードでロングソード+4とプレートメイル+4と刀+4を拾ったが、運いいのかこれ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:38:30 ID:LB1zakeMO
俺デュエルの洞窟でロングソード+4拾った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:44:13 ID:Mf+4CkZF0
+5がなかなか出ないんだよな。
やはりテッドだろうか。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:46:16 ID:Mf+4CkZF0
>>63
刀が+2までしかないウチの侍・・
仕方ないからハルバード+3持たせてるけど、お荷物orz

リュード9階で強敵と遭遇で階段マラソンしてたら、
プレートメイル+5出たよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:00:19 ID:SPMM6EX70
>>66
プレートメイル+5ウラヤマシス

俺様んとこは盗賊の武器がいつまで経ってもショボくて(´・ω・`)
未だにショートボウ+1だべ。
司教と魔術師の武器も杖+1だ。
下層での奇襲時は後衛には全く期待してない。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:49:37 ID:PAFh0CNcO
ここにあるのはだいたい拾った
http://hp40.0zero.jp/gamen/s_scr.php?uid=01654&dir=715&num=11鉄打ちブラジャー出ねーし
ファイヤーソードとかもでないな
リッチのローブゲットしようとリッチ殺しまくったら村正がでるし


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:59:42 ID:tflVOLIRO
これ、定価で買う価値ないよね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:09:23 ID:TI/Pg4jRO
FF12よりは損はしてない


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:16:47 ID:hIeOEQN20
FF12みたいなのと比べてる時点でアウト。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:27:25 ID:2vbsFhaU0
結局今回は、タイトーにしちゃGJ?('A`)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 01:41:57 ID:ugFeGOJoO
>>72
作ったのはアガン。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:54:19 ID:hYDurp0s0
タイトーは金出しただけでしょ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:18:27 ID:XoRTGrA00
製作は外伝シリーズのスタッフだからな。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 10:42:05 ID:NakkYF8N0
よく使うフィールド用魔法とかショートカット割り振りたかったな
いちいちマップの魔法唱えるのめんどい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 11:00:54 ID:+sAz1UCY0
エンパみたいにR2押したらマップ表示されて、
そのとき画面端に魔法とアイテム合わせて残り何回マップ見れるかって
数字が出てたらなぁ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:28:38 ID:hfXsBuJz0
リュードで酔っ払いオヤジに遭遇したが、ヒントをくれない。
オレのパーティが悪だからか?


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 15:39:58 ID:GLKYxZFb0
>>78
爺さんを探せ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:21:14 ID:hXPNTgb30
ところで質問ですが、
これからテッド潜るんだけどアイテムは
テッドだけで全種類そろうの?
教えてエライヒト!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:05:59 ID:uSnMXWG40
オートマップはどうやって見るの?
あとやり初めたんだけどダンジョンが
暗すぎてすぐ迷う。
だからオートマップ見たいんだけど
どのボタン押しても見れん。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:09:19 ID:v9lgqK4fO
ウィザードアイでオートマップ見れます!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:57:36 ID:TI/Pg4jRO
グローブ+1の防具に2倍のスキルがつく
さらに武器にもう一つ2倍をつけたら
攻撃4倍になんのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 18:59:48 ID:dQh4Y9ui0
何故かマント+2の名前がブーツ+1に変わった
別に実害はないけどなんだろうこのどうでもいいバグは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:04:40 ID:TI/Pg4jRO
>>84ありえない
ノーセーブでリターンしたか
敵に盗まれたんじゃね
それか敵に装備品破壊技食らった後ブーツ拾ったとかだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:12:11 ID:dQh4Y9ui0
いやありえないって言われてもな
普通にマントとして装備したままだし魔法効果もそのまんま

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:24:17 ID:a9TnuwPd0
wizardry系のゲームNDSとかで出して欲しいなー。
空いた時間にちょくちょく進められるし。

BUSINくらいしかやったことないけどな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:34:01 ID:+sAz1UCY0
>>85
マントとかブーツって破壊されるか?

89 :破壊僧:2006/08/18(金) 19:45:07 ID:v9lgqK4fO
俺はマンコ破壊したことあるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 19:47:41 ID:YCEUOVEzO
PS2でもバグ全開ゲーなのか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:41:35 ID:ogd2Q/uc0
全開でもない。そんなの初めて聞いたし。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:48:51 ID:hfXsBuJz0
リュードの爺さんの質問で階級を聞かれたので、酔っ払い爺さんの情報通り
ケイン     → 近衛兵
ハルシュタイン → 門兵
ダムド     → 騎士
と答えを入力しても駄目だった・・・なぜ?

誰か、教えて下さい(・・l) 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:57:25 ID:Nqy3PXZ/O
一階の掲示板参照。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:58:29 ID:hjgEUJ6C0
>>92
酔っ払いの言うことだからさ、
全部鵜呑みにしちゃだめなんだよ。

全員の台詞をメモってるなら、
もう一度良く読んでみよう。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:21:43 ID:hfXsBuJz0
>>94
メモってるのに、解りません。
どこが間違ってるんでしょう(TT)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:27:42 ID:hjgEUJ6C0
>>95
「確かなことは忘れてしまった」
「たぶん間違いない」
「伝聞ゆえ確かな情報とはいえない」

1つだけ仲間はずれ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:29:43 ID:hfXsBuJz0
>>96
ありがとうございます。
もう一度良く考えてみます(・・l)


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:42:09 ID:hfXsBuJz0
>>96
やっぱり、無理です。
難しいです。
もう、考えれば考えるほど、どんどん解らなくなって来た(TT)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:46:02 ID:+sAz1UCY0
>>98
ダムドは騎士
ケインかハルシュタインが門兵
近衛兵は・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:49:07 ID:hfXsBuJz0
>>98
近衛兵は、ケインですよね?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:14:51 ID:ogd2Q/uc0
>>100
たぶん間違いないだろう。
たぶん。

・・・・・たぶん、だ。 間違えてたらすまんな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:31:19 ID:o+vpWSYO0
>>93も指摘してるが、ナゾナゾ爺に会うと一階ダークゾーン奥の掲示板に一番大事なヒントが出るのだよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:33:25 ID:QvgyUq+qO
>100
この先似たようななぞなぞが続くが、B1の掲示板見ないとどんなに自力で考えても無駄。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:58:38 ID:TI/Pg4jRO
リュードの迷宮のクイズ絶対ムズイよ
女の善悪を当てる奴くらいから
知能指数130の東大生もこれは解けないってネタバレ西都頼ったって言ってたぞ


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:16:45 ID:g36UiTY3O
スライムみたいな奴にファイアーソードSP壊された・・・泣きそう・・・。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:21:59 ID:JnCh4dJK0
GB外伝3以来久しぶりにWIZやろうと思うんだけど、
これって昔のWIZと魔法同じ?マディとかマハリトとか。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:32:30 ID:yViD86bX0
違うよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:43:09 ID:JnCh4dJK0
>107
サンクス
違うのか…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:47:52 ID:g36UiTY3O
キュアパーティーってどう思う?かなり難易度落ちたような。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:59:12 ID:DFWx5Wjk0
>>87
アナリスクがあるじゃん。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:19:09 ID:ZkchYsBnO
*か

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 01:43:58 ID:dKXbmy33O
カシナートでませんなぁ( ̄〜 ̄)ξミョルニールハンマーとか出ても戦士居ないから意味がないのよねぇ、ところで忍者って最終的に丸裸のが強いの?今レベル78でくの一なんだけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:10:33 ID:0jF0O9je0
>>112
どう考えても装備した方が強い。
後列からも攻撃できないし、手裏剣かロングソードで安定。
と言っても一番の目的は魔除けによる防御効果だけど。
マヒ、石化、クリティカル、ドレイン防御付ければやばい事になる。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:26:48 ID:oQEp/3mWO
裸忍者が強くないなら、
忍者じゃなくて戦士入れても良いかもな。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:41:38 ID:JDf0rOws0
>>113
Lv上がれば素手は中距離攻撃になるよ。
Nin5人+Bis1人のPTとか、かなり強い。
装備いらない分アイテムが沢山持てるのも魅力。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 02:50:36 ID:Y+yhWiBI0
VIPPERに好かれて困っています
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155903854/

>>1(巨乳・ナンパ多し)   会社の先輩
年齢:23歳         年齢:33歳 ♂
彼氏いない暦:半年    彼女いない暦:恐らく年齢
身長:158a        身長:160cmくらい
体重:51`         体重:80`くらい

先輩は>>1がVIPPERとは知らない
Sサイズのシャツから肉がはみ出てる
変にオサレぶってかっこつけてキモイ。
でもオバサマには人気ある
上司とすげー仲良い(信頼されてる)

メールの内容
「今日は楽しかったおo(^ω^)o  注)一緒に帰っただけ
 また月曜に会おうNe星
 ちゃんとお風呂入るんだおwwwww」
「俺はインターネッツに詳しい」と豪語(ry

会社が終わるとロッカー前で毎日待ち伏せ
→同じ路線なので着いてこられる
→「本屋に寄るから」と断ると一緒に来る
→「今度一緒に映画行こうか(^ω^)」
→断ると以下ループ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:54:05 ID:O5GtEDTHO
>>112ほんと出ねーな…
まさか特定のLVに達していたら出やすいと言うオチじゃねーだろうなコレ

B15で魔法生物一匹と遭遇して 村正拾った
B20 リッチ一体と遭遇して また村正拾った
なんか単体で、出てきたらいろいろ黄色武器でやすんだよ

それともドラクエみたく特定の敵を最後に殺した方が、でやすいのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:54:43 ID:xUteZ94I0
>>115
へぇー。
忍者って今回は強いのか。


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 05:15:02 ID:0jF0O9je0
>>115
え、そうなの?
結構レベル上げたけどダメだったから短距離のままかと思ってた。
外伝だと9レベルくらいだったのでてっきり。
しかし地下20階のお方を一人で倒すとなるとやはり裸よりは装備ありじゃ無いと辛い。
破壊防止の為に鎧だけ外せば後は耐性付けとけばまずやられないし。

究極的には武器とよろいを外した忍者軍団が一番リセットになる可能性は低いかと。
多分魔法による一撃死と罠以外は死なない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:17:55 ID:ZkchYsBnO
んっ!?かくれてもダメなん?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:28:30 ID:0jF0O9je0
>>120
試してないけどいくらなんでもそれは無理じゃない?
自然に隠れると隠れつづけるが付いてたら一人だとほぼ無敵になっちゃうし。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 07:34:15 ID:UUWJ6Ioo0
初めて手に入れたにしてはまぁまぁの性能
http://cgi.2chan.net/up2/src/f166180.gif

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 08:01:37 ID:A9Bsvg8K0
バグ
2個の幸運アップの石を複数個装備してsp開放したら
一つしか石が減らなかった。
24→26→27(メモを取っていたので間違いない)

ただし再現性がない。なので時間を割いても出来るとは限りません。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:37:25 ID:dKXbmy33O
117
特定のレベルっていうのは考えにくいなぁと思う。聖なる鎧は出たけどウイングブーツはまだ出てない始末だし、盗賊のレベルは255を越えているのに出るのはゴミばかりですが(−_−メ)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:37:47 ID:3oFKTFNy0
今回のビショップはレベル1では
鑑定できないの?
デュエルB1のアイテムを町で待機している
鑑定用のBis Lv1に鑑定してもらったら
レベルが足りませんとなった。
昔のウィズならレベル1でどんなアイテムでも
鑑定できたのに。orz
ちなみにどのくらいレベル上げたら
全アイテム鑑定できるようになりますか?


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:06:05 ID:78qm9jPX0
>>125
良いアイテムだとレベル1じゃ鑑定できない。
7〜8あれば、リュードの浅い層まではどうにかなったよ。

-1系のアイテムは鑑定するのにレベル15〜 はいるかな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:41:53 ID:ydGjKExt0
-1系は鑑定がなまじ難しいから期待させられてしまう。

でも以前リュードで
AC-4、ダメージ緩和が付いたマント-1を拾った。
即、装備させたww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:58:04 ID:JDf0rOws0
>>119
>武器とよろいを外した忍者軍団
残念ながら何か1つでも装備すると、素手は短距離攻撃になるから
最終的に忍者は…

・何も装備しない
・フル装備する

の二択になるかな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:59:08 ID:78qm9jPX0
護符も装備できないわけだな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:46:52 ID:9BxoZZUL0
ゴフッ!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:50:17 ID:J6jrJIvs0
^^;

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:52:51 ID:b2FVSYN80
>>128もち全裸だろ
男女入り混じり素手で次々と首を跳ね飛ばす裸族の一団・・・
なんてこった!最高じゃないか!


133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:24:17 ID:CS2jwsFG0
スバ裸シイ

134 :774:2006/08/19(土) 16:37:44 ID:DZ0QrZCnO
何も装備しなければACは下がるけどブレスが痛いんだよね。
1回のバトルで立て続けに3回くらい喰らうとHPゴッソリ持って行かれるよ
だからうちの忍者君はきちんと装備しています。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:01:00 ID:78qm9jPX0
忍者を裸で使うころには、
ブレスとかどうでも良いぐらいにHP上がってると思うが。

ベホマラーで一発回復だしな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:04:09 ID:ZkchYsBnO
裸とは言ってもサラシくらい巻いているんだろう?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:14:31 ID:F1rH2HuY0
裸と言えばヌッポンポンだろうがーヽ(`Д´)ノ
チンチン放り出してる分、即死攻撃受けやすいかもな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:29:06 ID:7f4jdVmvO
一応、各職業、服ぐらいは着てるでしょう。

……多分。

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス