無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:28:45 ID:9ib6nV9J0
PC持ってる人に質問です。

PC版でなくPS2版やるのはなぜ?
PS2版のほうが良い点があるの?
それとも両方持ってるの?


450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:16:23 ID:qb7CC0B30
PCでゲームする気にならないから

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:36:57 ID:LZZ7V8S10
PC版しか持ってない。
PS2版に何か改良点や付加要素があるか気になってみてるだけ。
悪いけど現時点では入手しやすいこと以外にPS2版のほうが良い点はない。


452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:46:44 ID:PtJGALjj0
何も悪くない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:08:03 ID:rEXf8hetO
マカーなのが悔やまれるぜ。。。。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:25:12 ID:atnjRGiU0
>>444
今見ても携帯サイトは全く重くないんだが?
結局お前が身勝手なだけだろ。


455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:39:53 ID:1UsxM/lv0
>>451
PS2の方が手軽に楽しめる。
PCは電源つけるのも手間が掛かる(うちのPC)。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:47:17 ID:GlNv1u0QO
454が見たサイトは444が見ているサイトと同じなのか?
それとも携帯サイトは何処も同じ重さなの?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:55:44 ID:5UsADT+nO
ま、どこの攻略サイトが重いだの軽いだの関係ないな(笑)

結局このスレで質問すんな、どこか別のとこで調べろってことだろ?


458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:18:56 ID:k7Z3AEtSO
>>454が見たサイト教えて

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:20:35 ID:k7Z3AEtSO
あげちゃってスマソ;

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:28:50 ID:yj1h+xZh0
リュードのマップだけなら、
前スレで携帯サイトがあったな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:58:25 ID:wxF9Puy60
>>458

<わからない七大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:00:10 ID:blvDgk0Q0
>>461
>4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
これって右の説明が左と関係なくね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:05:53 ID:/eGn/D+l0
6と7も分からない事とは関係ないし。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:35:40 ID:k7Z3AEtSO
>>461
ググっても攻略サイト見当たらない
前スレは落ちてて見れない

461が見たサイト教えてくれるだけで済むのに。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 23:40:58 ID:cmjNOd+h0
逆切れって、相手が切れてること前提ですぜ?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:28:35 ID:bRy9nmQtO
たぶんキレてるんだよ、既に

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 00:43:51 ID:aDYUwMSG0
教えたくないならスルーしろよ…

>>464
ここは?
ttp://hp40.0zero.jp/715/01654/


468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:00:28 ID:VuoplmY4O
スペックが低い化石携帯が騒いでるスレはここですか?

化石携帯が画像一括で取り込む容量
第1世代後期機種 30KB
第3世代中期カメラ付き携帯 80KB
第3世代現在の新機種 160KB
テレビ見れる機種はもっとさらに上だ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:18:23 ID:PRGfWAST0
リュードの5人の職業と種族語のリドル、難しい・・・
今日もメモとにらめっこしながら考えてみるぜ!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:19:50 ID:ZQiK2de90
売ることにしたよ・・・。

だってさ。
1日かけてボーナス40以上キャラパーティ作ったのにさ。
(戦士、戦士、戦士、僧侶、盗賊、魔法使い)
「マップは魔法だけ」って知って、また作り直しだよ。
で、作り直しても、マップ表示がめんどいのは変わりないし。
正直めげた。

つーか「原点回帰」つったって、そこまで回帰する必要はないだろ〜。
マップ表示無限にするアイテムとかないの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:25:59 ID:5JU83AsJ0
>>470
マップ表示の巻物買えよ店で無限に買えるんだから
高ボーナスのキャラなんてほとんど無意味なんだから必死になる必要無いのに
レベル上がれば能力上がるし、転職すれば初期値に戻っちゃうんだから
あとビショップでも入れろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:30:55 ID:lxjhywg60
>>470
お前には向いてない。売って来い。
原点回帰?初代Wizにはミニマップもオートマップ見る魔法もねーよ。
座標がわかるだけだ。昔に比べれば十分便利になってると思うんだけどな。

まぁ自分でマッピングもしない(できない)のなら他のゲームをお勧めする。
今ならまだ高く売れると思うしな。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:22:19 ID:5qjVXBp10
>>470
これぞゆとりの典型

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:32:54 ID:zcHs3bts0
>>470
手間を楽しむのがゲームだからな。
面倒だと思うなら無理してやる必要なし。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:54:07 ID:N04mCfpL0
昔のPC版のwizは魔法唱えるときも、宝箱の罠解除もキーボードで英文字入力だったからな。
罠をスペルミスしたときは、問答無用で開けると同じ状態だったからヒヤヒヤしたものさ。
だが、おかげで、ガキの頃からキー入力は早かったな・・・

まぁ、合わない人には合わないゲームだから売れば?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:10:16 ID:r1nS+/mzO
>>470
その程度のことで嫌気さして

「売ってくる」

って書き込みたがる性格バロスwwww


魔術師かビショップもう一人入れろよ。
魔法と巻き物切れたらさっさと帰還しろ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:14:54 ID:5qjVXBp10
いやまて、>>470は極上の釣り師の可能性もある

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:01:42 ID:buAJUwwh0
釣りでもいいじゃん、話題も無いし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 13:15:26 ID:6N4fYMR80
伝説のフィッシャーズスレの住人なのか…
どこにあるのかは誰も知らない…

ふいんき(←何故かry)
に対して
ふんいきだよバーカ
と書き込んで何匹釣れるかを競っているとかいないとか…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:05:26 ID:BdaQzIkTO
ビショップほしいんだが、転職するのと最初から作るのどっちがいいかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:10:48 ID:aoBmOAVCO
初心者の指輪見つけたけど、この指輪はどんどん使ったほうがいいんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:52:57 ID:/q6hl5+i0
イフリートのAAみつけた




         __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ



483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 15:57:43 ID:QovC81Zj0
>>480
最初から作っておいた方が道中が楽
魔法付与の要素のおかげで、既存シリーズ(V以降は除く)と違い所持金が死に金ではないから
ただし、PriとMagが居ないと泣く羽目になる
Pri・Mag・Bisでワンセットと考えた方が良い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:04:05 ID:2FGwZj5w0
>>480
戦力として使いたいなら転職をオススメする。
さもなきゃ、鑑定要員と割り切るべき。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:21:39 ID:BdaQzIkTO
僧侶2人いるから片方をビショップに転職しようかな;
能力値はあまり気にしない方がいいんですかね?
どうも初期化されるのに抵抗が…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:56:44 ID:WDvC/smM0
Wizはどちらかというとアイテム性能の比重が大きいので
例えば「村正」を手に入れたから侍に転職みたいな感じでいいと思う。
新規で作るとHPが低く即死しやすいので、それなりに手間がかかる。
ステータスはどのみちレベルアップで上がるので、
気にしなくていいと思う。


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:05:02 ID:BdaQzIkTO
色々助言サンクス
僧侶魔法全部覚えたら転職させよう
それまで貧乏に耐えますw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:20:56 ID:Qch9seHO0
そーいえば、ここ最近で「3Dダンジョン」のゲームって全然見なくなったよね?
今回のWIZやってて、なんだか「ラプラスの魔」がやりたくなってさ。X68000でやってたの思い出した。
調べてみたんだけど、“移植”されてないんだよね。後継機とかに。
すげーシビアなRPGすぎてダメだったんだろうか・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:35:43 ID:aoBmOAVCO
転職したけどHPがへらなかった

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:28:54 ID:LVuG1v630
転職後は、HPに相応のレベルまでは1しか上がらないけどね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:36:43 ID:LVuG1v630
ふと思ったが、
このスレけっこうageの書き込み多いけど、
ウィザードリィスレ名物のキチガイ集団が現れないね。
ときどき 売るわ・・・ って書き込みは見るけど、大人しいし。

ウィズスレでこんな前例あるっけ?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:44:26 ID:vP0/indo0
>>485
今更かも知れないけど、僧侶の方がHPもディスペル性能も高いよ。魔法使いからの転職の方が無難。
装備できる物も僧侶の方がいいものが多いしね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:55:39 ID:BdaQzIkTO
>>492 鑑定代がつらくて;

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:54:17 ID:VuoplmY4O
魔除けのレアアイテム入手は店では付けれないの?
村正3倍とか
解除金繰り返し1000000すった

リセット技 間違えて 店からでちまったよ
金、損した

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:08:57 ID:xufodh0q0
>>494
店で付けれないからこそ価値がある。
村正3倍が店で出たら探す楽しさがなくなるでしょ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:41:06 ID:MlGUDq1y0
ユニーク探しの旅ばっかやってたので、気分転換も含めて
レアアイテムが出やすい「災禍の中心」で遊んでるんだが、
こっちは文字が大きいけど、所持アイテムが一度に全員分表示されないんだった…。
戦闘の監獄の所持アイテム表示の方が便利だな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:02:39 ID:qAITg2cJ0
上の方でデュエルB4でレア物が出たって報告談があるけど
もしよかったらその階層のどの辺でどんな敵を狩ってたか教えて欲しい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:35:16 ID:BiyOJejS0
エレベーター付近の玄室だよ
タイガー、大蛇、アマゾンのときにカシナートが出て
タイガーのみの時に暗殺刀が出たのを覚えてる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:41:10 ID:GsdSNineO
それはテッドでは出ないの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 05:11:31 ID:5gv72fq9O
これって、召喚したモンスターが敵にトドメ刺すと、経験値貰えなくね?

召喚したヘリオンがブレスで敵を一網打尽にしたが、経験値0だった…。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:03:41 ID:bPnPpbEoO
魔法付与した時に呪文○○○○○とかあるじゃないですか?
あれって使い続けたら壊れるとかあるんですか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:12:36 ID:G5u8q9Zt0
>>501
自分でやってみりゃわかるだろ。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:46:21 ID:t5CtgApI0
ずっと使えるなんて都合が良すぎるよね!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:08:49 ID:bPnPpbEoO
自分でやって壊れるのイヤだから聞いてんじゃん
教えるのイヤならスルーしといてくれよw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:12:27 ID:mecBukjS0
>>504
壊れる、というかなくなる
あと>>502は頭弱いみたいだから許してあげてね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:18:31 ID:G5u8q9Zt0
どっちが頭悪いのかと。
セーブ&リセット使えば3分で調べられるだろうが。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:50:15 ID:jHW9yW1d0
普通に考えて、ずっと使えるなんて事があったらヤバイだろ
テレポ付きアイテムを手に入れたら、魔法使いがほぼ用無しになっちまう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:27:51 ID:75TXyNTn0
>>506
ワロタw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:33:05 ID:a7I01zDSO
自分のアイテムをなくさずに確かめる方法があるのにもかかわらずとんでもない馬鹿がいたもんだな。
厨すぎてワロタ。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 11:57:35 ID:n6T3876CO
ゆとり教育の申し子たちは
考えてから行動してくださいね。
ほんの少し考えれば解決することが多いですよ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:08:18 ID:75TXyNTn0
要約すると…しいがる日本橋店は最高って事か?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 12:22:11 ID:G5u8q9Zt0
>>511
そういう事だな。

久しぶりにデュエル4Fに1時間篭ってみた。
ソウルスレイヤー×2、リッチのローブ×2
ウィングブーツ、酸素マスク
だった。まーたカシナート出ず…or2
他のところ行けばいいんだろうがなんとなくこだわってやってる。

で、実は俺……



しいがる日本橋店の事は全く知らない。


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:01:58 ID:kOR2ZCU6O
512

 o凹シ  ズコー





で、実は俺も……しいがる日本橋店の事は全く知らない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:58:56 ID:t5CtgApI0
オレは初めて聞いた。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:41:34 ID:KzP2KKni0
アレだろ?日本橋にあるしいがる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 02:14:31 ID:W4FRFQyYO
逆に言ってるだけじゃん・・(谷;)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 13:44:54 ID:LmQzv1570
谷(笑)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:59:30 ID:NCfmiKrI0
PS2版、リュードの迷宮をクリアしてwktkしながらテッドの迷宮に入ろうとしたら…
レベル1でないと入れない?
アイテム持ち込み不可?
ということは、レベル1のキャラを新たに作ってやり直せということですかね。
うーん、今のパーティで潜りたいのにな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:09:55 ID:CWewXJxr0
リュードをクリアすると、レベルを1にするアイテムを入手してるのでは?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:01:52 ID:jw2Kb8Zj0
>>518
今の俺と同じ状況じゃないか。
初心者のナントカいうアイテムのSP開放でLV1になれるぞ。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:24:30 ID:/BSc2zqM0
なんか監獄に夢中になれない自分がいる(´・ω・`)


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:33:08 ID:C+vzovpYO
+1とか+2とかって言われても、いまいち強い装備って言う実感がわかない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:48:04 ID:NCfmiKrI0
>>519-520
即レスサンクス。
もう一度持ち物見てみるよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:49:39 ID:o8FqBaL10
今リュードなんだが戦闘の監獄というより、
推理の監獄になっている件。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:58:23 ID:/BSc2zqM0
アイテム使用してレベル1にした場合覚えた魔法や体力はそのまま?
なんの為にレベル1じゃないと潜れないようにしてるんだろうね


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:07:51 ID:LmQzv1570
>>525
HPやステータスはそのままで、レベルだけが1になる。


レベル1にしたあと、リュードの泉で回復させながら経験値を何十万もためてテッド入ったら、
テッドにある宿屋でいきなりレベル上げられてウマー。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:02:57 ID:LRjB3B5y0
sage進行だと、
急に書き込み数が減るなw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:12:51 ID:idoXIfgX0
ごめんなさい,PSUを買ってしまってそちらに手を出しています
だってレア4個しか出ないんですもの、もうレベル113のキャラまでいるのに
レア出現率アップの魔除け欲しいが出ないし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:27:13 ID:u9EKq17+0
>>527
と言うか夏休み終わった。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:55:56 ID:0BAHBUOT0
>>529
ろくに夏休みも貰えないような(せいぜい1週間)年代の多いスレだと思っていたのだが、現実は違うのか。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:21:49 ID:z/PBs6rJ0
しかしここまで書き込みが減ると、社員が夏厨連中に買わせようと書き込んでたって疑りたくもなるな。
顔文字連発してた奴らとかそうとしか見えなかった。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:31:46 ID:LRjB3B5y0
エクスでWizardryって名前を知った人たちが、
この作品に興味がわいて買ったってのも考えられるな。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:34:54 ID:pBO39XMP0
攻略本マダー?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:38:38 ID:xyiyA3hGO
>>526 それしないで潜ったら何か中弛みしてきた。スイッチ押したらMAPまた一からやり直しだし。アイテムBOXが遠い…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:10:33 ID:bbqoGYus0
つ[方眼紙]

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:15:56 ID:Bpn3ZmLh0
なんで書き込みが減ったかというと…
俺が書き込んでないからだな(゚д゚)

そういう自分は他のゲームに浮気中w

>>531
それはないと思うな。
彼らにそんなやる気もないだろうしここでいくら頑張っても売れないだろうw
普通に他のゲームに移った人が多いんでないか?


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:11:58 ID:OyNzIMHWO
しばらくセーブしてなかったのにテッド探索中ロクトフェイトしてもた…
泣く泣くリセット
 


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:30:13 ID:Tw0yvvWFO
なんかダンジョン全体がダークゾーンになったんだが、コレもバグ?



539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:47:42 ID:nWM55exg0
ボーイ、自分の持ってるアイテムの効果を確認してみなよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 10:16:19 ID:iPf8gfyO0
>>538
識別・確認後に捨てなさい。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:31:08 ID:pNOuTzEN0
>>538
お前の頭がバグ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 12:44:21 ID:Tw0yvvWFO
いや、「全てダークゾーン」の魔法効果のアイテムは持ってないんだよ


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 13:40:23 ID:DLCqRr4XO
宝珠を持って帰る途中、やばくなって宝珠をポイ捨てしたんですが、
再度、例の部屋に行っても宝珠を拾えません。
バグですか?
電源再投入しても同じ状況なんですが。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:25:04 ID:W9q2seZ80
何処かにゴミ箱あったような。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:46:48 ID:DLCqRr4XO
>>544
ごみ箱に落ちてました。
なぜか呪文も使えて、マロールで帰宅。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 16:52:37 ID:7H9vqk79O
テッドB1の4つの小部屋。右下のは扉左側にスイッチがあってB2への階段。その他の小部屋にはどうやって入るの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:24:48 ID:MExnHrKt0
最近PS2版はじめたんだが、
SPの「識別の記憶」って何が起こってる?
色々調べたが見つからなかった・・・。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:30:29 ID:MExnHrKt0
ごめん、見つけた。
ネームモンスター覚えるってか。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:32:28 ID:MExnHrKt0
戦士に覚えさせてLVUPしたら、
別の魔法も覚えた・・・。

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス