無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:22:59 ID:S3RtKC4c0
ロードは僧侶と喧嘩していた。下手なドワーフ語で怒鳴っていた。

ロードは僧侶と喧嘩していた。
ロードは下手なドワーフ語で怒鳴っていた。

・喧嘩してるので両方ともドワーフ語を話せる
・自分の種族語が下手な訳はないので、僧侶はドワーフ

僧侶*ドワーフ-???語
ロード*???-ドワーフ語


582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:37:22 ID:+HgjX0As0
末弥純画集には戦闘の監獄のイラストも収録されてる?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:38:21 ID:SV1Nq7dsO
>>574
余計なモノを全て排除した結果、
妄想で補完できる部分がとっても大きくなったからさ



...昔読んだ本で、ファンタジーの事を全く知らない英文学者が
次第にWIZ(PC版)にハマっていく日記があった

「バブリースライム」を「ブクブクドロドロ」とか訳してたけどw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 01:57:30 ID:3vJWSY8U0
>>579
どの辺で推理が詰まってるのか書いてくれないと・・・。
自分も苦しんだからヒントはあげたいけど。

エルフと僧侶が席をはずすと人間は会話ができなかった。

人間はエルフ語か僧侶の種族語が話せる。
また、エルフor僧侶は人間語が話せる。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 03:14:51 ID:knUU8LMM0
>>581
理由付けが無理矢理だが答えは合ってるという不思議

正確には、同じ種族語を使える者は2人しか居ないから
ロードと僧侶のどちらかはドワーフという導き

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 07:30:34 ID:BZW81FlP0
>>583
矢野さん亡くなっちゃったね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 09:53:36 ID:tCL6h0ka0
>>579
>>563

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:01:50 ID:tCL6h0ka0
>>579
>>563が流れてるので再アップ。
謎解きとマップ(リュードまでだけど)を書き込んだエクセルファイルです。
謎解きは白文字入力してるから、反転してから読もう。

どうしても分からないなら、どうぞ。
ttp://syobon.com/mini/mini.cgi?mode=dl&file=29728

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:49:29 ID:Wxr4WAN40
>>580.581.584.585
本当にありがとうございます。
あきらめてしまうトコでした。
また、頑張って考えてみます。
早くみんなと同じテッドに潜りたいです(*^^*)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:44:14 ID:r4zcullpO
いつもならぐぐれで終了なのに、質問に複数優しく回答してもらえて裏山鹿ね〜

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:04:12 ID:oy00+Uk30
(;^ω^)過疎ってるからかも、だお・・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:26:45 ID:gDoErSuv0
確かに、最近になって・・・というか夏休みが終わるくらいから、
急に過疎ってきたよね・・・。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:01:25 ID:hyUv1y/+O
第二パーティ作成したよ
前は悪中心だったので今度は善で
モンスター図鑑とアイテムの埋まってないところ埋まったらいいな^^
レベルアップも装備も第一パーティの助けを借りずに行こうっと

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:44:36 ID:vXom/BX20
>>590
社員が、そのね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 03:42:37 ID:/0kfm6ELO
リドルの場合調べてサイトみたら答えわかっちゃうだろ?
答え教えてくださいって質問ならサイト見ろと言うよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:35:28 ID:3scwGsnT0
>>592
そりゃどこのスレでも一緒だろ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:40:26 ID:9D+0C2VCO
秋田
最近黄色集めしてたら、まぶたが重くなりすげー眠気に襲われるゎ
このスレも皮肉しか言えないゲーム脳しかいないみたいだしな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 12:00:48 ID:MgwE/97P0
ずっと平和だったが、危険かのぅ

599 :マサカ、コンナコトニナルトハ…:2006/09/06(水) 17:49:40 ID:ghTcGAlqO
ファンタシースターユニバース買った奴等ってムービット被害者の会みたいだよな…(呆)


600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:10:31 ID:fJXBP57dO
指輪、お守り、石系が全然見つからない...

テッド最下層で手に入りますか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 18:25:50 ID:ghTcGAlqO
>>597
!!いいなぁ...(羨)
自由な時間が いっぱいあって

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:09:36 ID:/3j+i1Q40
>>597
( ^ω^)ログ読んだ?ログ読んだ???? だとしたらずっと寝てた方がいいお。ずっと。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:38:22 ID:pQJ2G3rq0
昨日やっとテッドに入りました。
ここってクリアしたら、レベル1じゃなくても入り放題なんですか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:56:43 ID:K8tlbIbi0
>>603
そうだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:31:40 ID:xNUvf/bZ0
クリアしたメンバーがPT内に居ればおk だっけ?

606 :603:2006/09/07(木) 14:08:43 ID:m1+fjmrm0
>>604

*ありがとう がんばります!*

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:10:27 ID:TXjrc5cr0
ようやくテッドから地上に帰れたけど、
とうとう魔法使いレベル7の封印は見つからずじまいだった。
所々マップに空白があるけど入り方がわからない。
スイッチ見落としかな。マップ埋めるのよりもシンドイかも・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:08:43 ID:iNuebMFn0
>>597
黄色集めって黄色い文字のアイテムの事ですか?
1つ手に入れたのですが
何の効果も無かった
どういう意味なのでしょう?
説明書にも載ってない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:13:46 ID:5BGZz8GuO
>>598
  * おおっと *

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:42:51 ID:Wbc6lUjwO
>>607
封印は15階にあるよん。移動床があるからその解除スイッチを押さないとだめ。
スイッチは同フロアにあるけども行くまでに使う階段は違う。封印とスイッチはすごく近い所にあるんだけどね。
ガンガレ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:56:08 ID:Ug2J3K0x0
リュードB9のリドル、考えるの面倒なので、120通りの答えを
地道に入力してみます・・・

やっと、リュードが終わる。長かった(・・l)


612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 19:57:31 ID:VMKdaSu6O
>>607
俺は途中でぶち切れて、テレポートしまくって力業で解除した

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 20:02:56 ID:xNUvf/bZ0
>>612
それもアリだなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:43:24 ID:93Nt12mYO
呪い

呪われない


と付与された魔除け拾ったんだが…

なんだこれ;

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:57:16 ID:GW0eaKbC0
>>614
呪われない呪い、

平たく言うとつまり・・・

祝ってやる!と同じじゃない?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:49:21 ID:28Cj4hQK0
何かリュードB8で村正拾ったんだが・・・。
村正にも+いくつとか付くのか?
補正は糞だったが。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 00:21:00 ID:btSMAHB90
>>611
B9FのリドルはB7Fのリドルより簡単だぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:21:05 ID:YLLeTr7z0
>>616
つく

てかリュードで手に入ったのか。
みんなすごいな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:33:25 ID:82W62f9XO
どうせなら
村正
3倍 全て

全て クリティカル
をゲットするまでヤレ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:07:22 ID:PbNbisW4O
リュードで黄色アイテム8種類程と、村正2本、手裏剣3つゲットしたけど運良いのか?
最初の迷宮でクロスボウも出たし。



今日からテッドに潜ります。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:14:51 ID:EuPIUv4DO
テッド最下層って、アイテム的には意外と寂しいのな

泉の位置から考えて、リュード最下層でマラソンしてた方が効率いいのかな?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:28:39 ID:BZwhzAGRO
始めのダンジョンの暗闇の中の転移装置って何ですか?
位置を確認とかワケワカメ
ウィズはじめてなもので…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 16:38:12 ID:BZwhzAGRO
>>622
解決。
最初は微妙なゲームだと思ったけど
だんだん面白くなってきたわ
戦闘エフェクトとダンジョンのグラはもっと頑張って欲しいけども

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:32:16 ID:jMk5TsPx0
>>623
戦闘エフェクト?
ダンジョンのグラフィック?

おいおい、Wizにそれを求めるのか。
そんなもの邪魔でしかないから排除してるのに。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:57:16 ID:BZwhzAGRO
>>624
まあ、俺も野暮な事書き込んじゃった自覚はありますよ

だけどちょっと淡白過ぎるのよな〜

携帯機で遊びたい



ついでに最初のダンジョンクリア記念パピコ

626 :603:2006/09/08(金) 18:33:46 ID:BsmSHIZL0
俺も線画で遊んでいますw
今4つ目のテッドの3Fで死にそうになってます。
パーティは侍・侍・侍・僧・司・盗…
毒も麻痺も回復できねぇw

レベルあがるのも遅いし…失敗したなぁ、でもがんばる!

627 :あばれはっちゃく:2006/09/08(金) 18:43:30 ID:fyuDmFY1O
* 無理すんな *

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:54:26 ID:b59zKNygO
売ってたからやってみるかな…
昔やったどれかのウィズ3Fでのトラウマも薄れてきたし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:29:38 ID:XTImcCctO
サイデルのおかげでレベルあげは楽チン

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:54:11 ID:BZwhzAGRO
武器についての詳細がわからないんですが
教えてもらえますか?

ウォーハンマー
2d6+2

これってどういうこと?
どれが攻撃回数?それと他の数字は何ですか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:05:50 ID:YLLeTr7z0
っ取り説



そういや、オレも知らないなw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:10:45 ID:D9ItpeRa0
>>630
そりゃ一回毎の与ダメージの範囲を意味するんだ。回数とは無関係
VIのスレで講議したばっかだから↓嫁
ウィザードリィ6〜禁断の魔筆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1148182784/236-246


633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:11:34 ID:TN9ButUD0
>>624
お前が勝手にそう思うのは構わんが、それを人に押し付けるのはやめて頂きたい。特に他のWizを知らないような人にはな。
Wiz8はWizじゃないんですか、そうですかと。

>>630
それと攻撃回数は関係ない、それはウォーハンマーが持つ攻撃力。んでdというのはダイスの略。
xdy+zの計算式は、y面体ダイスをx回振って、その合計にzを足した数が最終的なダメージになる。Wizでは攻撃ごとにこれを毎回計算している。
だから2d6+2というのは、6面体ダイス(1〜6)を2回振り、それに2を足す。そうするとウォーハンマーが与えるダメージ範囲は4〜14になる。
このダメージ範囲の平均が高ければ、単純に観るとその武器の性能は良いといえる。
ただ、武器毎に攻撃回数や力の増減値が設定されているので、一概にそれだけでは判断できない。

他にダメージには力の修正もあるが、その式には関係ないので省略。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:09:46 ID:BZwhzAGRO
>>632>>633
ありがとんこつ

ダイスとは恐れ入りました…

>>631
取説書いてねーし

親切ついでに聞くけど、瞬時に迷宮から脱出するアイテムある?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:14:59 ID:r+FOtv2A0
馬小屋で泊まると歳取るってマジ?
説明書に「馬小屋以外だと徐々に歳を取ります」って書いてあったんだけど……。
他のが加算方式だからこう書いてあっただけなのか!?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:16:03 ID:hR0+5kKQ0
馬1日 他1週間だっけ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:30:39 ID:1TEoZVUq0
( ^ω^)例外として「HP満タンだと馬小屋以外は歳を取らない」お。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:37:22 ID:r+FOtv2A0
>>636
>>637
サンクス!
馬小屋一日ってことは、基本的には初代と変わらないのかな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:41:46 ID:6OJG54hm0
スペシャルルームもそうなのか?
なんか有料の部屋の中であれだけ時間経過の表示が無いんだが…

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:52:56 ID:78kNbS/m0
馬小屋以外泊まるきしないぜ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:11:15 ID:lFElX82e0
最終的にはテッドの泉で若返っちゃうから関係ないような・・・

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:11:28 ID:o43s1fHM0
今日、初めて有料の部屋に泊まったら
「***さん、お誕生日おめでとう!」って言われた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:16:17 ID:BDMra4Pv0
>>637
残念ながら普通に馬小屋と同じく1日分歳をとります
しかも馬小屋と違って確実に

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:33:10 ID:ZyGKBiLmO
>>643
GB版外伝1以来、体力満タンにして簡易寝台に泊まる癖がついてるが
IRIのwizで「おめでとう」言われた事は一度も無いぞ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:36:31 ID:uB514YBR0
少なくともPC版では馬小屋以外は年とらないな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:01:28 ID:D4D1c8jRO
魔法付加の
ダメージ床+とか−とか何?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:15:47 ID:xzUK/Jnq0
そのまんま床のダメージが増減するんじゃね?
ってか、このゲーム敵のブレスがキツくない?
呪文無効化するヤツが大群で出てくると、メイジあたりがヒィヒィ言わされて切ないんだけど。一発吐くと同タイプのモンスターは連続できやがるし。先制されたら泣くに泣けない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:22:02 ID:D4D1c8jRO
まだダメージ床出てこないんだが、
−よりも+のが良いのか
ブレスはキツいね、ダメージが軽減するような魔法付加を
装備に付ければ良いのかな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:26:23 ID:Bs0wT9zS0
軽く検証してみた。

HP満タンのキャラを簡易寝台にひたすら泊まらせる。

100泊目・・・年齢に変化なし
200泊目・・・同上
300泊目・・・同上
365泊目・・・同上
400泊目・・・同上
500泊目・・・同上

ひとまず、「有料部屋に泊まると確実に1日分歳をとる」ってのは否定された。
最もWizの中の一年が501日以下という前提のもとだが。



続いて一旦リセットした後、HP満タンで馬小屋にひたすら泊まらせる。

100泊目・・・年齢に変化なし
172泊目・・・加齢
(500泊するのが対比するデータとして最も良いのだろうが、面倒臭くなったのでここでやめた)

こんな結果が出た。
有料部屋の方ももっと試行を増やせば加齢する事もあるのかもしれないが、
若返りの泉もある事だしそんなに気にする程でもないと思った。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 04:51:39 ID:7iwST96L0
どこにも書かれてないから一応。
馬小屋は「一日歳をとる」ではなく「1/7の確率で一週間分歳をとる」ね。
だから馬小屋に365回泊まったとしても年齢が上がらないこともある。上の検証にはなんら関係ないが。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:04:51 ID:Bs0wT9zS0
>>650
補足d

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:57:20 ID://SGPnCSO
デーモンロードの周りのやつはダメージ床

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 07:43:43 ID:ZyGKBiLmO
>>652
「やばい!」と思ってとっさにキャンプ張って

ダメージ二度食らう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 10:35:57 ID:cXaRgk150
稀によくあること

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:58:49 ID:FbF6i/Xa0
>>643
それは「戦闘の監獄」の仕様なのか
それともXTHやらエンパイアやらの仕様なのか
それともおまえのROMだけの仕様なのか
知識の無い俺にとりあえず正確な情報を教えてくれ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 13:59:55 ID:KLPG/j+z0
>>655
偉そうに訊く前に、少しは自分で調べたらどうだ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:01:40 ID:lkANhHN50
興味あるんだけど、ロードや操作性はどんな感じですか?
PSのリルガミンサーガぐらいのロードなら全然大丈夫

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:26:32 ID:ZyGKBiLmO
>>657
ロード時間は数秒あるけど

ガンガンリセット使ってて平気だから、ストレスが溜まる程長くは無いと思ふ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:28:26 ID:lkANhHN50
>>658
ありがとう
街⇔迷宮のロードは良いんだけど、戦闘前とか長い?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:51:36 ID:rZPsPIBXO
LV157の盗賊に石の転職SPで忍者にしたら経験値ブーストして次のLVまで後38000000と言う凄まじいケタになったんだけど
もしかしてこれは損したの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:54:03 ID:PLo7w3W+0
>>660
1レベルドレイン食らえばよかったはず

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 19:56:24 ID:SKskiO240
前衛の男二人と女一人が奇襲食らって抵抗する間もなく裸にされちまった!なんだよ、このエロゲー!
先制を防ぐ魔法かアイテムはないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:07:17 ID:mnw2cYYK0
>>662
リトフェイト唱えてみな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:11:44 ID:T7QKDN9Y0
>>662
靴に「先制しやすい」を付ければいいんじゃ?
完全に防げるわけじゃないけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:12:29 ID:lkANhHN50
なんか面白そうだな、アビリティみたいなのとかw
で、誰か>>659で聞いたとおり、戦闘でのロードがどのぐらいか教えてくれ・・・

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:15:40 ID:PLo7w3W+0
>>665
初期型のPS2で3秒くらいかかる
それで友好的なモンスターだとむかつく
(善パーティだから)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:17:04 ID:lkANhHN50
>>666
ありがと
3秒か・・・やや長いけど、まあいいか
今薄型使ってるけどどうなんだろう・・・

まあ、明日買ってくるw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:21:14 ID:PLo7w3W+0
>>667
通販で買ったほうが良いのでは?
びっくりするほど店に無い

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:22:49 ID:lkANhHN50
>>668
そうか・・・マジで色々とサンクス!
とりあえず別の用事もあるし店を見てみて、無かったら通販探してみる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:43:52 ID:rZPsPIBXO
>>1ドレインやってみます
セブンなんとかーの魔法アイテムでやってみる


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:47:35 ID:D4D1c8jRO
戦闘時の体感ロードが無かったエクスって頑張ってたんだな
あれは途中でぶん投げたけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:28:29 ID:QsA+lgXg0
戦闘前のロードなんて気にならないな。
俺はね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:48:44 ID:D4D1c8jRO
デュエルの迷宮で
1Fダークゾーンの先の鍵穴の無い扉を開けるのはスイッチだと思うのですが
スイッチまでたどり着けません
どうやって行けば良いのですか?

674 :クサイ玉:2006/09/09(土) 22:53:47 ID:1bwPp3Mb0
クサイ玉で検索してください!!!!!!!!!!
口の中の臭い原因です!!!!!!!!!!!!!!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:15:45 ID:xYU/H9m70
>>673
無視して先に進んで下さい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:19:26 ID:1bwPp3Mb0
675私がウソいってるなら500万やってもいいよ!!!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:19:29 ID:VweBG6Ew0
テッドの迷宮の一階でつまっています 助けてください 鍵のついた四つの
ブロック以外はマップは埋まりました 各施設 地図スイッチ 地図消しのトラップ
古い兵舎跡 何個かのメモ書き なども思い当たるところは全て回りました
ですが二階への階段や 鍵を開けるスイッチなどが見つかりません
もしよろしければ どの座標に階段やスイッチがあるのか教えてください お願いします

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:23:14 ID:Ccck4Jfd0
>>673
リュードの迷宮の間違いじゃないのか?

>>677
右下の鍵のついたブロックは外側にスイッチがあるよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:39:56 ID:7gDCCirp0
>>677
北0東16で北を向こう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:42:05 ID:eTPJ9uzK0
>>673
スイッチはB1にある。
B3の探索を頑張ればいつかたどり着く…はずだ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:52:45 ID:VweBG6Ew0
679さん ありがとうです! ぜんぜん気がつかずうっかりしていました
お礼に僕の中古ですがグレートソード+2(中途半端だな…)を差し上げます

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス