無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Wizardry外伝・戦闘の監獄 B3

1 :代行 ◆/Y2dc7tUO. :2006/08/15(火) 07:35:42 ID:q9LT39U+0
Wizardry Prisoner of Battles
PS2
価格 7.140円(税込)
発売日 2006年8月3日

http://www.taito.co.jp/d3/cp/wiz_gaiden/

モンスター デザイン&監修/末弥 純(WizardryI〜III、WizardryV、VI、リルガミンサーガ、ニューエイジ オブ リルガミン)
サウンド/ベイシスケイプ
シナリオ /徳永 剛(Wizardry外伝III、外伝IV、ディンギル)
ディレクション/金田 剛(Wizardry外伝I〜外伝IV)

前スレ
Wizardry外伝戦闘の監獄〜B2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1153879726/


671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:47:35 ID:D4D1c8jRO
戦闘時の体感ロードが無かったエクスって頑張ってたんだな
あれは途中でぶん投げたけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:28:29 ID:QsA+lgXg0
戦闘前のロードなんて気にならないな。
俺はね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:48:44 ID:D4D1c8jRO
デュエルの迷宮で
1Fダークゾーンの先の鍵穴の無い扉を開けるのはスイッチだと思うのですが
スイッチまでたどり着けません
どうやって行けば良いのですか?

674 :クサイ玉:2006/09/09(土) 22:53:47 ID:1bwPp3Mb0
クサイ玉で検索してください!!!!!!!!!!
口の中の臭い原因です!!!!!!!!!!!!!!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:15:45 ID:xYU/H9m70
>>673
無視して先に進んで下さい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:19:26 ID:1bwPp3Mb0
675私がウソいってるなら500万やってもいいよ!!!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:19:29 ID:VweBG6Ew0
テッドの迷宮の一階でつまっています 助けてください 鍵のついた四つの
ブロック以外はマップは埋まりました 各施設 地図スイッチ 地図消しのトラップ
古い兵舎跡 何個かのメモ書き なども思い当たるところは全て回りました
ですが二階への階段や 鍵を開けるスイッチなどが見つかりません
もしよろしければ どの座標に階段やスイッチがあるのか教えてください お願いします

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:23:14 ID:Ccck4Jfd0
>>673
リュードの迷宮の間違いじゃないのか?

>>677
右下の鍵のついたブロックは外側にスイッチがあるよ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:39:56 ID:7gDCCirp0
>>677
北0東16で北を向こう。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:42:05 ID:eTPJ9uzK0
>>673
スイッチはB1にある。
B3の探索を頑張ればいつかたどり着く…はずだ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:52:45 ID:VweBG6Ew0
679さん ありがとうです! ぜんぜん気がつかずうっかりしていました
お礼に僕の中古ですがグレートソード+2(中途半端だな…)を差し上げます

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:21:38 ID:e8knLJX2O
>>680
ありがとうございます
無事にエレベータに乗ることが出来ました

デュエル3Fのスイッチが見つからないなぁ…
見えないスイッチもあるの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:28:35 ID:DOQyPTex0
識別の書っての拾ったんだけど、あれってどんな意味があるの?
装備すると鑑定できたりするんだろうか?それとも鑑定できるのはSP解放した時だけなのかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:36:23 ID:YTN+1lM00
使うとネームモンスターズの効果。
装備してSP開放するとネームモンスターズを覚えられる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:51:48 ID:DOQyPTex0
>>684
ありがとう!
そういえばネームモンスターズって書いてあったね。なに勘違いしてたんだろ……。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:07:28 ID:OQcf7fjo0
テッド11階のストーンフライが倒せええ〜
・・・もしかして無視して先すすんでもいいの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:16:51 ID:baHN3Afl0
>>682
スイッチは見えるけれど…
小部屋で正面の壁しか調べてないのでは?
デュエルB3Fのスイッチは鍵の掛かった小部屋の側面にあったはず。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:37:50 ID:Kv64y2vsO
>>686
ひたすら粘り続ければ
ごくたまにブレスで一人も石化しないまま、敵のターンが終わる事があります
サンダーを4〜5発当てる事ができれば、多分倒せます


私はそれで、LV10で16階に到達しましたw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:39:13 ID:B7K2k8Hf0
テッドの二階に来れたはいいけど テレポーターに引っかかってから
ぜんぜん一階に戻れません 位置の呪文もなくなりかけてもうしにそうです
また誰か助けて…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:39:51 ID:dcyJwZudO
>>686
近くに寺院も宿屋もあるので多少の被害も覚悟してアタックしなはれ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:50:06 ID:iIY/m0vC0
>>689
移動する→キャンプ→マップ表示→リセット をひたすら繰り返す


692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 02:44:51 ID:e8knLJX2O
WIZ初めてだがおもしろいな
ゲームを立て続け5時間プレイしたの久しぶりだよ
魔法付与マンセーだな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:40:10 ID:9XUCPW8C0
>>692
強くなりすぎて戦闘がボタン押すだけになるきらいもあるがな。
武器だけに限定しても先制してノーダメージか、不意打ち食らって壊滅的被害の二択ってのが・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:50:10 ID:Xvl5Bri10
字が見えないよう、字が見えないよう(;□;)
液晶のテレビ買ったら見えるようになるかなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:27:14 ID:e8knLJX2O
毒、麻痺などの状態防御が防具に付いてたら
100%防げるのかね?
完全レジストでないとしたら、効果重複ありなのかな
教えてエロい人


とにかく盗賊が罠解除に失敗した時に
発動した罠を無効にした瞬間カッコエエと思ったんよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:34:38 ID:e8knLJX2O
>>694
最低でも21型じゃないと辛いかもね
明るさ調整も必須
私も含め、みなさん慣れたようです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:43:23 ID:64Glmc5z0
テレビで調節できるならやった方がイイネ。
あと、画面を拭く。
けっこうホコリ汚れがね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:08:53 ID:N0QMpbyr0
昨日買いますた。あぁ来るのが楽しみだわ〜
画質ならあれだよ。PS2のケーブルをコンポジからD端子に買い替えればくっきり見やすくなるよー
んでどうすか?た、たのしいですか??
レビューもうちょい教えてほしいっす

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:51:02 ID:64Glmc5z0
歴代のWizardry好きなら、間違いなく買い。
やっぱりレベルが上がって、軌道にのってきたら楽しい。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:00:16 ID:e8knLJX2O
>>698
WIZ好きな方には、概ね好評なんじゃないでしょうか

私は初心者ですが、楽しく遊べています

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:01:53 ID:gwfQguez0
ブレス緩和は必須だなこれ。ダメージが違いすぎる。
関係無いが、リュードB4で最後に入った小部屋にMAPスイッチがあったよorz

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:12:31 ID:OQcf7fjo0
>>688
センキュです!
何度もストーンフライどもにアタックして挫折してたんですが、
手持ちにあった「嘆願の巻物」(だったかな?)で「モンスターを消し去る」願いを出すという力技でストーンフライ一掃しましたw
いや、まともにやったら勝てねぇっすマジで。レベルは俺も同じく10です。。
ただ・・・あいつら何回も出てくるのね

あとねぇ・・・レベル6魔法使いの封印のトコだけが、扉のスイッチ見つからない!!w
今日もねばるぞ〜w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:34:15 ID:I3jOMsBu0
全魔法を使える忍者を3人育てたので、ビショップ3人と一緒にテッドに
潜ったけど・・・魔法に制限が掛かってる。

そんなに甘くなかったのね(・・l)
ゲームする時間あんまり無いけど、じっくり攻略していこうかな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:34:46 ID:N0QMpbyr0
>>699>>700
おぉ楽しいですか
予想的中ですな〜中古玉数少なかったしね
元々取っ付きにくさから生産数も少なかったり?
それは置いといて楽しみですわーありがと〜

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:46:15 ID:tmH9ua24O
>>701
 ついてない!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:48:36 ID:bC/ml3l50
ボス戦BGMとテッド通常戦闘BGMがかっこいい。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:49:24 ID:sjPI+EBo0
やべえ、このスレみてたらかなりほしくなってきた・・・
昔のようなWIZなんでしょ?
俺は#1〜#5が好きだけど、楽しめるよね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:59:51 ID:ccvf8Ygt0
俺はエクスも武神も好きだが楽しんでる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:03:06 ID:gwfQguez0
>>705
和訳っぽい!

>>707
(・∀・)人(・∀・)

>>708
(・∀・)人(・∀・)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:04:29 ID:Kv64y2vsO
>>707
むしろ「やっと戻ってきたか...」って感じだから
旧Wiz好きなら、やっとけ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:47:54 ID:OQcf7fjo0
>>707
>俺は#1〜#5が好きだけど、楽しめるよね?
絶対たのしめると思う。
軌道にのるまで大変だけど、そこがまた昔っぽくてイイ

712 :702:2006/09/10(日) 14:58:45 ID:OQcf7fjo0
レベル6魔法使いの封印の件、自己解決しましたw
シュートで落ちないと行けないのね・・・ずっと浮いてましたw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:09:07 ID:e8knLJX2O
デュエル6Fのテレポーターがめんどくさいな
そろそろマップを自作しないと駄目なん?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:46:20 ID:JHsskNH70
>>713
自作しなくてもクリアはできる。
俺は全員魔法習得させてたからウィザードアイ使いまくり。
方向音痴だとそれぐらいあっても少し不安だったけどな。
最悪の場合でも>>691の方法がある。
泉の場所とか、クイズの手がかりくれる連中の場所ぐらいは
メモっといたほうがいいと思う。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:35:13 ID:tTsnmvaV0
巻物大量に買い込んで
ちょっと進んでMAP表示→画面ハードコピー→EXCELに最新のMAP貼る
だと超楽
PC版か、またはPCが傍にある場合に限られるけど…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:14:21 ID:e8knLJX2O
>>714>>715助言d

携帯カメラが役に立ってるよ
それと巻物×9を三つを常時先頭のキャラに持たせるのがデフォルトになりつつある

デュエルもなんとかクリア出来そうです
黄色2つは少ないのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 17:51:40 ID:uzyQyaf/O
黄色ですげーの出た
http://hp41.0zero.jp/data/710/0900039B/pri/132.jpg
短刀なんだけどな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 18:09:08 ID:1YsVXQcO0
うがー!グレートソード+3とプレートメイル+5壊されたー!
プレートは+3までしか店に置いてねーのに!

719 :702:2006/09/10(日) 20:45:41 ID:OQcf7fjo0
テッドの18階のアイテムボックスが見つからないよ〜

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:00:05 ID:bC/ml3l50
>>717
ちょwwww
プレイするの休止してたけどそんなもの見せられたらwwww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:24:33 ID:OQcf7fjo0
アイテムボックス自己解決しましたw
まさかダークゾーンの部屋に隠し扉があるなんて・・・

迷ってる人、困ってる人にヒントを
魔法回復の部屋の下らへんのダークゾーン部屋です

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:34:16 ID:sjPI+EBo0
監獄売ってなかったorz
ところでその画像、WIZ#1で言えばどのぐらい凄いの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:10:11 ID:uzyQyaf/O
どのくらいって
クリティカル 全て
は 全種族相手に首もげる攻撃だよ
俺は村正にこれが付いてる奴が欲しいけど
出ない

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:20:04 ID:sjPI+EBo0
(゚д゚)それは凄い

かなりやりこみがいありそうだなー・・・はやくほしいけど売ってないorz

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 22:43:00 ID:CJ1rmpKK0
デーモンロードの強さにドラゴンの洞窟が頭をよぎった。
対処法まで同じでOKとは・・・
ガチで倒すのにどれだけの装備とレベルがいるんだろう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:18:56 ID:tJyRTKc50
終盤はもはや首はね合戦
殺るか殺られるか
だがそれがいい…わけNEeee!

>>724
近くで見つからないなら通販で注文するほうが早いかもシレン

727 :694:2006/09/10(日) 23:42:36 ID:Xvl5Bri10
テレビの画面について教えてくださった方々、どうもありがとうございます!
10年ほど前のテレビなので、ダメなのかと諦めていましたが…
とりあえず画面を拭いたら、なんとか濁点と半濁点の差が見えるようになりました。
「ガチャピン」って名前のはずが「カ゜チャビン」って見えるようになったけど頑張って育てます。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:52:47 ID:0VkXjtjJ0
タイトル画面で
自分がまだ遭遇してないモンスターの画像を見ちゃうと("・ω・゛)になる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:59:40 ID:bC/ml3l50
>>725
そこでモノを言うのが「呪文抵抗無視」付きの杖ですよ。
スティールライフ→通常攻撃が1回当たれば良し。
ただしこれに頼ると強敵をやっとこさ倒した感動が薄れる。
プリズミック系もこちらのレベルが高くないと貫通しても強敵にはあまり効果がない。

ガチで倒すとなると・・・・・ドラゴンの洞窟ほどではないが
まぁ外伝2の黄泉の魔王たちよりはかなり強い。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:38:01 ID:LAfwnwCs0
攻略本マダー?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:57:56 ID:pc1O+nuW0
上の方でこの監獄が絶賛されているが、PCの方のスレを見ていた俺としては信じられないことなんだが。
あれほど酷評だったこれが移植されただけで評価は高まるものなのか・・・?
たまに社員社員言う奴がいるが、今回ばかりはマジで社員の存在を信じた。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:58:29 ID:6kvFFGugO
>>730
発売する予定あるのか?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:06:40 ID:6kvFFGugO
>>731
何の為の社員だよ
頑張って常駐したところで売上げの伸びしろなんか期待出来無いゲームだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:13:45 ID:9RHxvHmn0
PC版はよくわからんが、俺は結構たのしく遊んでるぞ?
ウィザードリィはこれがほぼ初プレイ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:32:27 ID:bbI391Oc0
>>731
お前らは所詮アガンと馬鹿にしながら多くを求め過ぎなんだよ。
ハナから期待してなきゃそこそこ楽しめる。

736 :※3匹以上来ないでね:2006/09/11(月) 05:34:49 ID:6nvurpRwO
>>725
デーモンロードより大トカゲのほうが脅威じゃないか?
竜系2倍つけてたけど図鑑で調べたら動物系だった…(汗)
しかも無理やりLV上げしたので平均年齢が30代後半に...(哀)


737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 06:42:07 ID:StD+Qfz1O
なんで今回固定から逃げられねーのよ


738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:19:41 ID:DrO6Oq9t0
>>731
コンソールは他がひど杉るからな… (´‐ω‐`) これで上出来になるレベル

739 :603:2006/09/11(月) 09:00:35 ID:nMewMCNG0
>>731
多分PC版とPS2版のユーザーの質が違うんじゃないかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:23:22 ID:SR0VEd3MO
>>731
>マジで社員の存在を信じた。

いるよ、俺の知り合いにもおまえみたいにあることないことをやたらと「信じる」言う奴。
いい加減ウンザリだ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:37:57 ID:8vp8UeZh0
俺PS2でwizやるの初なんだよね
GBとか携帯くらいしかしたことないからさー
それだけにFF12やら低ルズやらよりはやりがいありそうだなぁと思うよ
まだ商品発送待ちだけどね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:09:22 ID:YEtsp4vj0
リュードの9Fのリドルって正解以外にも矛盾しない答えがあるよな?
二つ考えたんだけど、どっちもハズレだったんで軽くムカついた。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:45:43 ID:qXqYusbpO
>>736
平均レベル60位だけど
レックスに装備バッキンバキン壊されるので
まだ倒してない

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:50:32 ID:vwBzcbwXO
ぶっちゃけこの路線のウィズをこれからも続けて欲しい
PS2やウィーで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:11:08 ID:6nvurpRwO
>>736
私は鎧だけ装備しないで戦ってます。
僧侶、蘇生に大忙しです。


746 :745:2006/09/11(月) 12:22:50 ID:6nvurpRwO
>>736×
>>743


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:49:32 ID:E91mvdZa0
>>742
嘘つきが二人のパターンを総当りで検証したけれど、
正解のパターンは1つしかない。

嘘つきは自分が言っている称号も嘘をついてるんだが、
それを考慮に入れた?

ちなみに7Fのリドルの方は、
「魔法使いはノーム語を話せたが」
から、魔法使いがノームである、と考えると、
他の回答パターンが2つばかり出てきてしまう。

まあ、ノームなのに、「話せたが」という表現はおかしいと判断する
べきなんだろうけれど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:12:14 ID:kSkrZCof0
>>747
きっちりハズレを潰せるように出題してくれれば助かるんだけど、
ある程度推理に幅持たせることで正解しにくくしてるんだろうか。
あんまりキレイな問題とは言えないかも。

749 :747:2006/09/11(月) 15:09:19 ID:gn/V2vBC0
>>748
どちらの問題のこと?

> きっちりハズレを潰せるように出題

9Fのリドルは嘘つきの2人が、自分の称号も含め
完全に嘘をついているという仮定で答えの表を作っていくと、
一つしか正解が残らないんだけど。

例えば、
1)ダイヤモンド
2)エメラルド
3)オニキス
4)ルビー
5)サファイア
自称している称号でこんな風に番号を付けて、

1)、2)が嘘つきだとする
1)エメラルド   デルド ×
2)ダイヤモンド ジーク ○
3)オニキス   ライズ ○
4)ルビー    オルク ×
5)サファイア  イアン ○

1)、3)が嘘つきだとする
1)オニキス   ライズ  ×
2)エメラルド   ジーク ×
3)ダイヤモンド  オルク ○
4)ルビー     デルド  ○
5)サファイア  イアン   ○

みたいな感じで総当りで表を作って、
ジークとオルクが嘘つきのところと一致するパターンを探せばOK。

7Fの方は、微妙な言葉のあやを考慮に入れないと、
違った解答になってしまう可能性もあるから、
確かにあんまりキレイな問題とは言えないかも知れないけれど。
(つーか7Fは解くのに一番悩んだw)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:48:40 ID:RjnGPWAF0
9Fなんてあからさまな嘘つきやろうが1人居るから簡単に解ける

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 15:53:53 ID:gn/V2vBC0
>>750
解くだけならね。

でも総当りで他の可能性がないか、
潰してみるのも中々楽しいから、やってみただけ。
で、その結果やはり正解は1通りしかなかったと。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:18:28 ID:+cVt1Ijl0
テッド17階で詰まってます。。
スイッチで水流の変わるのは解るんだが、どれがどこのいまいち解らん。
スイッチ入れすぎなのも駄目なのかな?アドバイスください

753 :742:2006/09/11(月) 18:20:12 ID:UFmyemv00
よく見たら二つのパターンとも一人の名前だけ合致してなかった。恥ずかしっ!
七階の問題で頭が沸騰してたんで許してください……。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:24:48 ID:KVxE87y80
>>727
名前は変更できるからガンガレ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:07:04 ID:oy+0xhry0
さて、LV1パーティの経験値が100マソを越えたわけだが…そろそろテッドに突入するかな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:46:02 ID:LhpGkqRt0
>>752
どの座標を通った時にどちらの方向に進んでしまうのか
答えてくれれば大体の目安になるんだけどな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:00:07 ID:c4HqppPH0
今日買ってみたんだが、何処に容量つかってるの?ってぐらい色々しょぼいなw
スーファミレベルだわこりゃ、地雷だったか?
アイテムも250って少なくね?
つか、キャラの名前決めるときスタートボタンで決定できないのUZEEEEEEE!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:04:30 ID:bdslXJJ2O
>>757
君に初期WIZは合わないから
とっとと売ってエクスでも買って来なさい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:05:06 ID:FEqtJ8eJ0
慈悲の不在もいれといてくれても良かったよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:29:49 ID:C+3n0BDB0
質問なんだが、このWIZって
宝箱を開けるキャラの運、もしくはPT全員の運の合計が高くないと
いいアイテムが出ない、なんて仕様だったりする?
何を言ってんだ?、と思う方も居るかもしれないが、かつてそんな感じの
仕様のWIZに手を出して痛い目見たことがあるんで・・・orz


761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:32:06 ID:pTfW/oMF0
スタートボタンが好きなのね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:32:42 ID:60uNWVpW0
エンパイアか…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:43:02 ID:AveVsinc0
エンパはあれはあれで楽しいWIZ
つか、俺からしたらよほどヤバイものでなけりゃWIZ

PSのVIIとかGBのサマn(ry

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 01:47:21 ID:UakXPH1D0
>>760
多分大丈夫じゃね?
エンパはWizの中じゃイロモノだし。
初代に近い監獄はそういう心配はしなくてもいいと思う。
今作は村正も手裏剣も簡単に出る。
不安ならホビットにでも開けさせればいい。

765 :正体不明の存在:2006/09/12(火) 03:22:37 ID:PD+wtlO3O
>>757
  何者かが現れた!


766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 04:37:41 ID:NMnLYBk90
>>757自身が地雷だったというオチ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 10:15:21 ID:pDjrwOaRO
休みの日だったので何となくやってたら、開始十分足らずで村正と聖なる鎧と
酸素マスクとリッチローブが出た


ここまで出ると何かコエェーよ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:32:11 ID:cUg4ZbPMO
>>757
俺も第一印象はあんたと同じでした
頑張ってカラムの迷宮をクリアしてください
そのくらいから面白くなるから
それとブシンまだやってないなら、やってみ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:50:21 ID:jd+pgvnb0
平和なのは良いことだナ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:15:29 ID:TzQ9SH2T0
きのうやっとクリアしたよ!大変だったけど面白かった
でも20階は怖いw
ちなみにレベルは平均25くらい、上が36、下が20デス。


村正、手裏剣、聖なる鎧はゲットしたけど、
酸素マスクとリッチローブとか全然手に入らないよ…ホスィ

>>752
あそこもムズイヨね。
俺は一つづつボタン押して、水流の流れを確認していった。
地道な作業だと思うけどガンバレ〜

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:21:33 ID:cUg4ZbPMO
>>770
オメ!

転職のタイミングがわからないのですが
教えて下さい…

229KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス