無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 23【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2006/09/02(土) 03:16:16 ID:qg2FrfkV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(22)             |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155183810/l50
まったり専用           |http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          |ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          |ttp://ldra.net/

666 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 08:26:34 ID:XTdNG6zb
いっそいつまでもダンジョン作ってればエンドレスじゃね?

667 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 10:42:32 ID:4x01h6ix
じゃね?じゃねじゃね?

668 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 11:56:32 ID:QKba1eC+
更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


669 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 12:03:31 ID:XTdNG6zb
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆


670 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 12:26:00 ID:xERzT9FC
>Ver.9
>インストールされるファイル類の調整をしました。

ワロスw

671 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 15:14:07 ID:t8jSWZsa
エディタ落とした人は800人越えたか。
で完成版シナリオ上げてるのは6名。
実際どのくらいの人が完成、公開までたどり着くのだろう・・・

672 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 15:22:57 ID:oqe9L+oz
俺は8階までは完全に完成したよ
あと4階だから、やっと2/3ってとこ(´・ω・`)

673 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 16:06:38 ID:1BxzNxrs
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
とやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやらとやら
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏
氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏氏

674 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 18:36:21 ID:zFPku14L
俺はかなり出来てたけど例のVer8のファイル見て
自分のアイテム出現テーブルがあまりに腐ってることに気付いて作り直してる・・・

675 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 19:24:36 ID:z0MrIrK6
アイテム出現テーブルは参考になるな

676 :名無しさんの野望:2006/10/02(月) 22:03:47 ID:Gi4F5H4q
Ver8ファイルのうpきぼんぬ

677 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 02:11:27 ID:c6AzKIy8
自分も参考にしたかったなぁ。
ところで例のファイルではレアアイテムは出現率何%くらいになってるの?

678 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 02:35:51 ID:TR5K6RXp
例のファイル3つを圧縮してみたら9MBあったのが190KBになってワロタw

679 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 02:46:40 ID:TR5K6RXp
苺1 0927
WizFO

680 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 02:56:06 ID:cwlYv0fQ
すいません、場所が分かりません・・・

681 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 03:55:48 ID:hnE4Kj8O
>>679
ありがと

682 :万力 ◆4rdJd7KXCg :2006/10/03(火) 05:01:54 ID:17ZwE+ZD
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力


683 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 05:02:56 ID:Z0pdhotJ
>>679
いただいたよ、d!

684 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 05:11:20 ID:IEHa78wi
どこに入れるの?

685 :万力 ◆4rdJd7KXCg :2006/10/03(火) 05:13:49 ID:17ZwE+ZD
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

686 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 09:10:28 ID:ZH37BYDr
ここに来る人間に苺は分かりづらいだろw
あれるっちゅうねん

687 :ワードナー:2006/10/03(火) 09:15:18 ID:ZH37BYDr

パス無し
じゃんじゃん持ってない奴は落としてくれ
http://nekoserver.dip.jp/cgi-bin/upload/index.html

688 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 09:24:10 ID:/YHDU7Gr
GJ!
ありがと

689 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 11:33:14 ID:vzW9fw4o
もらったよん
thx

690 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:39:04 ID:txDE4adl
ごちでした
もはや希少価値なんてカケラもねぇなw

691 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:40:03 ID:+ZvGqWsa
心配無用だ。
既にnyで流しておいた。


692 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 13:01:50 ID:dHoJRJOG
うっはww
俺のテーブル全然駄目じゃんw
俺乙www

693 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 14:14:45 ID:Vmz8KcF8
>>606みたいなバグを直してver.10で再配布と予想。

694 :名無しさんの野望:2006/10/03(火) 15:01:38 ID:6/ICBM+w
欠けた大地のデータを見ていたら
称号が付いたキャラだと城の看板の内容が変わるというテクニックが分かった
いろいろ勉強になる

695 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:19:25 ID:d1oRcUP0
シナリオDLした時の番号って
エディターサービスに登録したNoなのかな?

○○○.scnって奴

696 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:07:43 ID:UjrkuVRl
BGMを変更する場合、wavファイルだとかさばるのですが、
RIFF-WAVだと曲のはじめの方だけが繰り返されてしまう。
うまく差替え出来ている人いますか?


697 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 02:49:08 ID:cXuAijcQ
完成したぜぇぇぇぇぇぇぇぇ

明日からテストプレイ開始。
ここからがまた長いんだろうな……

698 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:45:40 ID:obLqsm0C
全装備が揃うと全てのザコ敵がカス扱いに

全装備が揃ってようやくおまけダンジョンのザコ敵になんとか歯が立つ

だと皆はどっちのバランスが好み?

699 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:54:59 ID:V+MGZy8l
>>698
俺は後者。

700 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:55:43 ID:3LFrCVui
後者に一票
試し切りができる相手は必要だべ

701 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:28:45 ID:cXuAijcQ
>>698
後者の方がいい。
戻ってもう少し弱い敵と戦うことはできるから。

便乗して俺も質問
・序盤はさくさく進めるほうが快適
・地下1階の階段周辺で5〜7レベルくらいに育ててから進む、という作業はWizに必要
どっちだと思う?

702 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 18:16:54 ID:5SOX5il4
>>698
後者。
欲を言えば
全装備が揃ってようやくおまけダンジョンの「最下層の」ザコ敵になんとか歯が立つ程度のバランス
が好み。

>>701
前者。
ただ、昔からの癖でどんなシナリオでも階段周辺でLv5位まで成長させてしまう俺チキン。
最近になってWiz始めた人に後者はツライかなとは思う。

703 :万力 ◆Cfb.SsDPK. :2006/10/04(水) 20:29:39 ID:K9MyFfGa
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

704 :万力 ◆Cfb.SsDPK. :2006/10/04(水) 20:30:21 ID:K9MyFfGa
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

705 :万力 ◆Cfb.SsDPK. :2006/10/04(水) 20:31:17 ID:K9MyFfGa
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力
万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力万力

706 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:41:26 ID:DaTG8hAv
>>698
前者と後者の中間かな。
前者だと物足らないし、後者だとおまけダンジョンで装備を
集められず挫折する可能性あり。
もし、おまけダンジョンに入る前に装備がそろってしまうなら
それはそれで物足らない。

前者と後者の条件をそれぞれ満たすモンスターが強さばら
ばらで同一フロアに出現というのがいい。
たとえば欠けた大地の「異界」のバッツカッツはクリアまで
倒せなかった。なおかつ異界のクリアまでムラマサや手裏剣は
持っていなかった。しかし、最下層でも1つか2つの敵を除けば
なんとかなった。

>>701
後者
できているシナリオを例にすると、「公女」は前者だと
思うし、「賢者」は後者かな。
「賢者」は1階のレベル1でフラフラすると死ぬバランス
で緊張感があった。Wizはこうであってほしい。
「霧の塔」が中間のバランスかな。「賢者」のバランスで
1階の出入り口そばに回復手段(プール)があった。ただ、
僧侶のありがたみが薄れるので良し悪しかな。


707 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:43:35 ID:E2k/IQzf
やっぱ全装備揃ってなんとか最下層で戦えるってほうが好きだね。
あと、個人的に職業ごとの理想のイメージが
戦士:成長早い、攻守に優れる
盗賊:成長早い、攻守ともにそこそこ。
魔法使い:成長早い攻守ふくめていまいちだが最終的には便利な専用装備がある
僧侶:成長早い攻撃面はいまいちだが耐久力は優れる
司教:鑑定できて僧魔の呪文が使えてお得。装備はそこそこ。
侍:攻撃面はトップ、だが防御面では不安が残る。
ロード:攻撃力は戦士に若干劣るが耐久力と耐性付きの装備が豊富
忍者:成長遅い分、盗賊技能ありで遠距離攻撃なら最強。近距離の攻撃力ならロードと盗賊の間くらい。

って感じなんだがどうだろう。
あと男女専用装備ありで、
性転換のアイテムが終盤手に入るようにするのが個人的には好み。
あと若返りの石は多めに終盤手に入るとうれしい

708 :707:2006/10/04(水) 20:46:30 ID:E2k/IQzf
追記
あと年齢増えるアイテムもあるといいね
アイテムコンプしたあとにキャラクタを
理想の年齢になるまで迷宮でうろうろさせるのが
楽しみの人は多いはず

709 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:04:17 ID:cXuAijcQ
SPで性転換はなかったはず

710 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:43:50 ID:bAyefPkl
性転換アイテムはあまり魅力感じないな・・・
まぁ否定はしないが。

年齢関係のアイテムについては禿同。


711 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:58:24 ID:44WTA3ur
俺も年齢調整アイテムはあったほうがよいと思うし、男女専用装備も
あったほうが良いとは思うけど(ただし、平等なのが大前提。どちらか一方が
明らかに優れているのには大反対)、性転換アイテムとか種族転換アイテム
とかはちと嫌かなあ・・・。

712 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:41:24 ID:608Dfn/s
装備品揃って尚且つLVが3桁くらいでようやくなんとかなる
ディンギルのドラゴン2Fくらいがいいとかほざいたら怒られますか

713 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:44:02 ID:cXuAijcQ
それに至るまでに、どれだけの準備段階があるかだよなぁ。
レベル13でいきなりそんなのをやらされたらたまらんけど、
レベル13用、レベル16用、レベル20用……ときちんと階層があって
最終的にレベル100用に行き着くのなら、
モンスターとアイテムの魅力によってはそれだけやり込むのでは?
地下30階くらいになりそうだけど……

714 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 23:40:21 ID:3LFrCVui
魔法ボーナスと属性ダメージ+で核撃が腐っていない
ドラゴンの洞窟とかなら需要がありそうだ


715 :名無しさんの野望:2006/10/04(水) 23:42:54 ID:oYu6iCVI
モンスターとのバランスも大事だが、武器と魔法のバランスも大事だな。

716 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 00:14:40 ID:0VaFSrf9
>>715
確かに。 攻撃呪文wwwwww ってバランスは俺も嫌だな。
核撃は何時までも切り札となるようなバランスであって欲しい。

717 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 01:13:36 ID:ozn1kQKb
そう思うと「賢人の・・・」とかいうシナリオは結構遊べたな。
バランスも俺好みだったしw
ウィズの空気が漂ってる感もあって結構好きなシナリオだったよ。


718 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 13:28:13 ID:F7hktHJ2
万人満足なシナリオはなかなかねぇ・・・
自分はアイテム集めが好きなのでそれを軸にして作ってる。
少々マゾくなるかも知れないがあれもこれもと詰め込んでバランス崩壊
招くよりはマシかなと開き直っているよ。

719 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 14:02:22 ID:rov3dBWo
>>716
だが、おまけダンジョンの敵を凶悪にすると核撃がゴミになるというジレンマ

720 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 14:22:06 ID:eefkujtq
俺はまだ作り始めたばかりなんでよく分かってないんだが、
魔法ボーナスとか属性ダメ+やアイテムの魔法2倍とかを使えば
おまけダンジョンでも武器と魔法のバランス取れるようにできないのかな?
まぁできるなら皆にやってる人がいるか・・・


721 ::2006/10/05(木) 14:35:11 ID:eefkujtq
皆×
既○

722 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 15:32:12 ID:fUaHMb7C
後半メイジはコルツマンとかマジ勘弁

723 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 15:37:54 ID:kD6Q+MRB
ぴったり8レベルの敵にマカニトが効いた…… おかしい

724 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 19:10:36 ID:0OlowvvH
魔法は最終的に即死モノのみ実用に耐えるって方が燃えるのは自分だけですか?
最下層の敵がティルトウェイトで一掃ってのはちょっと味気ないでよ

725 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 20:10:32 ID:jTRv2mLA
というか終盤は魔法使い切る前に持ち物一杯だから
核撃が切り札ってのも物足りない

726 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 20:46:53 ID:kD6Q+MRB
アークデーモン(1)   ←ティルトウェイト×2+前衛の打撃
グレーターデーモン(6) ←ティルトウェイト×2でちょうど全滅か1・2匹残る
ヘルマスター(4)    ←ティルトウェイト一発で消える
ヘルハウンド(8)    ←ティルトウェイトかマカニトで消える


こんな感じがいいな
グレーターデーモンは呪文無効化半減アイテムを持ってるとして

727 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 21:23:09 ID:I87G8R5y
計算してみた。
監獄仕様のティルトウェイトが15〜150(15d10)ダメ。
魔法ボーナス有りにして、IQ25(エルフ+15)なら追加ダメージ13点?
よってティルトウェイトのダメージは28〜163点の平均95.5。

魔法2倍の効果が単純にダメージが2倍になるとすれば、
56〜326点の平均191点になるから、レジ半減の装備があれば十分使えるとは思う。
雑魚敵もオマケダンジョン用に再調整する必要がありそうだがね。

ただ、レジ半減持ってるならロカラとかバカディの方がよっぽど使える予感。

728 :名無しさんの野望:2006/10/05(木) 22:06:51 ID:/ntxzuh+
モンスターにバカディなどの即死呪文の完全耐性が欲しかったですね。
それとデッドリーエアが強すぎです。
レジストが無い場合、この呪文でアンデッドとデーモン以外なら殆んど全滅します。
敵のレベルを上げればデッドリーエアを効きにくく出来るのですが
あまり高いレベルを設定するとACの意味が無くなってしまうので設定が難しいです。

因みにゴーレムなどの無機質なモンスターを従来のように魔法生物に設定すると
デッドリーエアで窒息してしまうのは何か嫌ですね。
レジスト100%でもたまに効いてしまうし・・・・・
無機系のモンスターは普通窒息しないでしょう。(笑)

729 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 00:54:00 ID:5pU3v71j
>>728
本家WIZはどうやったっけ?試したことないや

730 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:29:04 ID:ryTS6t2A
>>729
PS版リルサガのガイド本によると
モンスター1体1体にラカニト抵抗率が設定されている。

731 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 04:59:17 ID:18fK2d5G
特殊抵抗の未定欄を窒息にすればいいんじゃね?

732 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 07:20:20 ID:D1h+1PZ3
そういや欠けた大地のモンスターに
未定欄にチェック入ってるのがいたと思う

733 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 09:43:57 ID:NKGimO6K
自分のシナリオ完成するまでは
他人のシナリオやらないようにしてるんだけど

UPした後に、自分のレベルの低さが露呈されそうで怖いな
永遠に開発中のまま消滅するかもしれんw

734 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 09:49:10 ID:NgxQk/cX
うんこの品質に拘ることないべ
サクッと出せばいい

735 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:00:25 ID:NKGimO6K
>>733
まあ、完成すらいつになるかわからんですよ(´・ω・`)

736 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:01:01 ID:NKGimO6K
間違えた
>>734だた

737 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:30:49 ID:w+fYA0+Y
今日開始しました!USBゲームパッドで遊びたいのですが、
操作キー対応させるのに相性の良い定番ソフトあったら教えて下さい。

738 :名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:38:07 ID:9aqNg7JV
>>737
つ 【JoyToKey】

元から入ってるシナリオで詰まるようなら、
>>1 のまったり専用スレに行くべし。

後はまぁ、アレだ。
できればsageてくれるとウレシイ。

739 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 22:42:07 ID:qR42aYt8
全部いちから作るのメンドウ
最初から入ってるシナリオを自分でいじったり出来たらよかったのに


740 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 22:58:58 ID:giue8GN1
>>739

>>687

741 :名無しさんの野望:2006/10/08(日) 23:40:40 ID:UBHo6nQB
ところが構造を理解するためにはちょっとしたのをゼロから作った方が早い罠
ストーリーなんて誰かがぬるぽしたからガッしてこいで構わん

742 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 02:25:07 ID:Xqcde0Ie
>>739

この時点で既に完成できる見込みゼロ

743 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 02:50:35 ID:yOGI7tMB
必死になって作っても、
お前らみたいなゴミにしかプレイしてもらえないんじゃ・・・
意味ないわマジ

744 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 03:24:55 ID:rK+8ZFuE
評価される度胸も無いならここに来なきゃ良いだけ
もっとも最初から誰も期待してない上に待ってもいないから作らなくて全然おk
せいぜいお前の言う「ゴミ」が作ったシナリオダウソして遊んどけ



と、釣られてみたw


745 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 03:28:59 ID:X1T6QTpS
>>743
必死になって作るって・・・・
自作シナリオは仕事を含めた普段の生活の空いた時間に少しずつ作ってると思うけど?
時間のありあまってるニートの発想はマジで引くわ
これがホントの

"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ" m9(^Д^)プギャー  ってかwwww

746 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 07:31:31 ID:3p/sG0ds
そうもめるなよう

747 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:30:16 ID:vvC326KV
メイルシュトロームってどういう効果の呪文?

748 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 19:58:10 ID:R1NZf0Wv
>>747
#5のアブリエル。
要するに3種類目の召還呪文。

749 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:21:19 ID:Qxc4mtvG
745が必死すぎる件について。



750 :名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:01:25 ID:Adty6yFc
>>747
1.モンスターを召喚していなければ、特別なモンスターが召喚される。
2.モンスターを召喚していれば、ティルトウェイトかマウジウツがランダムでかかる。

751 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 16:32:24 ID:llYFRcUm
必死で作った>>743のシナリオが実はゴミだったっていうオチはないだろうな。

752 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:01:31 ID:HR0TWsqz
ver.10がリリース!
ツールも更新!

753 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:12:03 ID:cGr09K+w
サブタイトルの表示の不具合直ってねーよ;;

754 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:26:07 ID:WzewcCKA
>[仕様追加]
>・[シナリオ全体設定]の「アイテムの魔法効果を見せる」を追加しました

待ってました!

755 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:30:21 ID:Gf9DBNZC
ツール更新されてる?

756 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:45:09 ID:2+pN6+eD
素直に#1の再現シナリオとか作ったほうが喜ばれそうな気がする

757 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:52:14 ID:Gf9DBNZC
●禁止行為
具体例
(1)マップデータの全部又は一部が、シナリオを作成した時点より過去のWizardryを模範したものを禁止とします。

758 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:54:34 ID:WzewcCKA
>>756
地下2階で挫折した
クリーピングクラッドがいない

ついでに地下3階でワーベアがいないので
ワーベア&ボーパルバニーの地獄の軍団を作れない

759 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:26:10 ID:eFHy8sMl
お知らせとかは更新されて無いが、
ダウンロードのツール本体が WizSE_Master_1009.exe になってる。

以下、更新履歴.txtより。

・[イベントデータ入力]にイベントのコピーとペースト機能を加えました。
 [部屋の構造を見る]で、[イベントのコピー]を押し、コピーするイベントをマップ上
 で左クリック。[イベントのペースト]を押しマップ上でペースト先のマップを左クリッ
 クすることで、イベントを連続複製できます。

・イベントを追加しました
 1)【Q戦闘+戻される】        2)【Q戦闘+アイテム通過】
 3)【Q戦闘+お金を払って通過】  4)戦闘後のメッセージ
 5)戦闘後のM+アイテム入手   6)戦闘後のM+フラグON
 7)アイテムテレポート3        8)アイテム入手2
 9)アイテム入手2(全サーチ)   10)サーチアイテム2
 11)称号アイテムゲット2      12)アイテム消去2
 13)アイテム交換2         14)アイテム交換3
 15)アイテムメッセージ       16)トラップスイッチ
 17)戦闘2モンスター(フラグ)   18)戦闘2モンスター(アイテム)

…そろそろツールの開き枠がなくなりそうなんだが、
無くなったら更新終了の予感。

760 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:33:33 ID:Gf9DBNZC
>>759
スマソ、確認した

アイテムテレポート3とか折角増えたのに
MAPナンバー選べないじゃんw
同じフロア限定かよorz

761 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:25:27 ID:2CAyw2vd
>デッドリエアー&カルネージに関して「死」のレジストを加えました。

これで即死系の呪文で簡単に敵を倒せてしまうのを防げるようになりました。

>>728
今まで窒息してしまった無機系のモンスターも死の耐性を付ければ
窒息しなくなり、不自然さが無くなりました。

欲を言えばディンギルみたいにラバディ(スティールライフ)の耐性も欲しいけど
そこまでいうと欲張りすぎかな・・・・
どんなに強い敵を作ってもスティールライフが効けば必ず瀕死になるので
どうしても僧侶の呪文の耐性を高くする必要が出てしまう。
昔からラバディ系には耐性が無く、万能だったけど
後半の強敵との戦闘を単調にする要因になるので嫌でした。

762 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:31:15 ID:WzewcCKA
ラバディ→一発
が攻略法になるような敵を作るほうが寒い
誰とは言わんけどダイヤモンドなんちゃらとか

763 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:16:28 ID:2CAyw2vd
>>762
確かにそうだけど
強敵は大体1匹での出現になるでしょ(ボスとか)
そうすると他の攻撃呪文を唱えるよりラバディを唱えたほうが断然良いって事になってしまう。

まあ#1ぐらいのモンスターのバランスなら良いけど
#5並の強さのモンスターを出現させるとなると後半の敵のHPは高くなるので
結局、魔法使いはコルツ、僧侶はラバディといった具合に単調になってまう。

>誰とは言わんけどダイヤモンドなんちゃらとか
あの敵は確かに問題ありましたね。
強すぎる万能の敵というのは魅力が沸かないのかもしれませんね。


764 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:45:00 ID:2CAyw2vd
>>763
単調になってまう。→単調になってしまう。
「し」が抜けてました。


765 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:45:44 ID:tReUR3M7
>>753
メールするか公式に書くかできちんと伝えてるの?
そうじゃないなら、そうして伝えといたほうがよいよ。俺も監獄時代
ここに書いてても修正されなかったことがあったんだけど、
メールしたら次ですぐに対応してくれたし。

766 :名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:46:39 ID:XjHbObpI
社員はこのスレ見てるけど見てないフリしてるからな

285KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス