無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 27【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 18:39:13 ID:fchCZLCn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(26)             | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182256591/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

240 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 18:48:52 ID:55gLPhtq
>235
こういうときは役に立たないやつを全裸にして
放り込んだらいいんだよ、一石二鳥

241 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 18:50:13 ID:55gLPhtq
DIMGUELみたいな凄く長いシナリオないかな

242 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 19:14:10 ID:JHcfD2sT
https://wiz-pb.jp/editor/list.jsp

243 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 20:43:53 ID:kurj7nmG
念力

244 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 23:35:01 ID:55gLPhtq
どうして永遠の守護者はアイテム価格が
WIZぽくなさそうなのに1位なのん?


245 :名無しさんの野望:2007/09/24(月) 23:37:53 ID:JHcfD2sT
そんな事を気にする奴がいなかったからだろ……

246 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 00:04:35 ID:byxKsOAk
誰かがここの感想で不満としてもらしてたような・・・

247 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 02:32:08 ID:GV6Tg6GC
どんなRPGにも言えることなんだけど、
クリア後のオマケって好きなんだけど…
どうしても「オマケ」をやるためにクリアするでしょ?
つまり「オマケ」が「メイン」に、
「本編」が「オマケ」になっちゃう。
それは作る側としてもやる側としても、ちょっと虚しい。

クリア前にも入れるオマケや、
本編と同じかそれ以上のストーリーを持つオマケなら歓迎かな。

そういった意味では、「大地」はいい出来だと思う。

248 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 04:25:36 ID:jKWC5FnF
>>244
守護者は全員に大絶賛って訳でもないからな
不満挙げている人はちゃんと挙げてるよ

アンケート見ても、全員が「非常に面白かった」には投票してないだろ?
もちろん他の作品も然りだが

249 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 11:45:25 ID:EDM7kJKK
あら探しをすれば、どのシナリオにも短所はあるわけで、
それよりも、一定の水準さえ満たしていれば
あとはそのシナリオの長所がどれだけ支持を集められるかってのが
人気のポイントなんじゃないか?
そういう面から今さらながらレビュー&分析してみる。

人気の作品で見るなら、
守護者はやっぱり雰囲気を創り出す文書力が人気の原因だろうな。
龍なら特徴あるダンジョン構造。
あらを探すとすれば、
例えば個人的に両方ともストーリーには不満は残る。
前にも誰かが言っていたけど、
守護者はストーリーとイベントの関連があまりないし、
龍は後半の勝手なハッピーエンドとクリア後の強引な展開は気になる。
それでも、両作品ともゲームとしての娯楽性が高いから
俺はその点を評価したい。

あと、風呂氏の作品も、
古典的作風で俺は好きなんだが、
それを古典的と見るか単調と見るかは意見が分かれるのも当然だと思う。
wikiでは厳しい評価も多いけれど、
DL数に対する得票率が圧倒的ってことは、
やっぱりそれだけゲームとしての完成度が高いからなんじゃないかな。

個人的にそつなくまとまっていると思うのは
まぼろしのしあわせの実 と もつれっ宮。
ただ、いずれもネタシナリオなので、興味ない人はまずやろうとしないだろうな。
この二つは、はじめてみると、不満らしい不満はなく
完成度という点では守護者や龍をも上回ると個人的には感じているのだけど、
なにぶんネタ(ry

250 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 12:03:20 ID:ZydpRScT
埋葬されました

まで読んだ

251 :名無しさんの野望:2007/09/25(火) 14:37:00 ID:jriMK7DJ
自分はツールを使いこなすだけの知識も技術もないから
作者がどれだけの時間をかけて作ってるか見当もつかない
けど、メーカーが作ったものを品質的にあきらかに凌駕
してるのを考えると本当にすごいことだと思う。
 いろんな作品をプレイさせてもらってるけど、確かに
評判の良い作品は納得させられる。でもあまり話題に上がらない
作品も苦労のあとがうかがわれるし、それなりに賛辞はおしまな
いつもりだ。だって、タダですよ。作者の中にはセミプロみたい
な人もいそうだけど、ほとんどは仕事の合間に作ってるんだろう
しね。みんななんだかんだWIZが好きなんだなあと。

252 :名無しさんの野望 :2007/09/25(火) 17:30:57 ID:U/QymVkV
色んなシナリオやるより、出来の良い大作シナリオを
求める人の方が多いんだな・・・。
でも、製作者のモチベーション維持のためにも、なるべく多くをプレイして、
コメントしてあげて欲しい。

253 :名無しさんの野望:2007/09/26(水) 02:15:48 ID:R72kar73

 †
______


254 :名無しさんの野望:2007/09/26(水) 07:16:38 ID:dLv48K/u
念力

255 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 00:30:27 ID:+VHNRlQq
>>251
その、あまり話題にならない作品の感想を是非聞かせてくれ。
作者のみなさんには申し訳ないけれど、
シナリオがこうたくさんあると、ついつい評判のいいのからプレイしてしまう。
レビューがあると俺みたいに片っ端からやる時間の無い奴でも
プレイしてみる気になれるから。
もちろん、作者のモチベーションアップにもなるだろうし。
せっかく、wikiの方でもアンケート継続していることだし。

256 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 01:29:47 ID:QUHlHCjg
つーか守護者以外の話題ならなんでもいいわ
前スレから同じ内容の賛辞の言葉ばかりで聞き飽きた
それぞれ書いてるのは違う奴なのかもしれんが

面白いとレスがあったら、>>255みたいな人がプレイして
また面白いとレスして…の流れがあるから、そうなるのも仕方ないけどさ

257 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 01:45:41 ID:0e2xD1Sm
画面サイズおっきく出来る様にしてほしかったわ。

258 :名無しさんの野望 :2007/09/27(木) 01:54:14 ID:iR6xWMg4
8月以降コンテスト〆切にかけて結構な数の新シナリオがアップされてるけど、
その辺の感想も知りたい。アンケートでもほとんど票入ってなかったし。

259 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 01:56:48 ID:WJDrVSyc
>>257
F5押せ

260 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 21:51:56 ID:kxvUwKHo
デッドの18階であれよという間にパーティばらばらにされて一人が死んでF1 押したけど
なぜか間に合わず,今もう一人が麻痺したorz
当分やる気が起きないわ

261 :名無しさんの野望:2007/09/27(木) 22:51:46 ID:AfPCH2xG
も1個キーが…

262 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 08:04:35 ID:MO431Oqk
守護者の2Fから先に進めません。アイテムが必要で通れないところが多すぎて、
1Fの恐竜は強いわ、2Fにたどりつくまでに、めんどくさいダークゾンを通らなければいけいないわ、
で第一印象はかなり悪いんですが・・・。このスレに書いてある通り面白いと信じてプレイしています。

263 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 09:04:02 ID:f1VbXUgg
合う合わないは人それぞれだし、シナリオは沢山あるんだから
自分がつまらんと感じたら他のやった方がいんじゃね?

264 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 11:15:09 ID:eW111WQy
うん。無理にやる必要ないとおも

265 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 11:34:37 ID:5IUBLdHs
中には攻略本や攻略情報を見ながら
ゲームをクリアするのが面白いって層もあるからなー

266 :名無しさんの野望 :2007/09/28(金) 12:43:58 ID:ki3vLFPP
>>262
その辺の問題は序盤で解決する、とだけ言っておく。

267 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 20:35:55 ID:i1MY5oMw
公式にも書いてあったけど、
守護者はイベント進行が複雑でメモをマメに取るくらいの気合いがないと厳しいシナリオだから、
サクサク進みたい人向けではないよ。
だから、wikiとかの高評価は気にしない方がいい。
俺みたいにツマってあれこれ考えるのが好きなマゾい人なら楽しめる。
そうじゃなければこの先へ進んでもストレスがたまるだけだと思う。

268 :262:2007/09/28(金) 22:03:31 ID:Oadr5/E5
「園芸用の道具」って何ですか?どこいってもすぐに「園芸用の道具ないと通れません」
みたいな事言われて大変です。植木鉢ならありますが。
やっぱり恐竜ですか?敵のEXPが安すぎて全然レベルあがりませんがなんとか
エナジーボルト覚えてがんばってみます。

269 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:14:46 ID:lzQEyfij
恐竜ではない。
植木鉢ではない、別の道具を探そう。
ヒントは武器として装備できるもの。

270 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:18:24 ID:i1MY5oMw
恐竜が関係してくるのはずっと後。
その様子だと、隠し扉を見落としているのでは?
森林地帯のどこかにあったはず。

271 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:18:46 ID:5IUBLdHs
もう守護者スレ作れよ

272 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:20:14 ID:i1MY5oMw
やべ、かぶった。

273 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:33:44 ID:FrYrzP7k
ありがとうございます。

274 :名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:52:10 ID:SfQh2Qo8
龍で雷の杖装備させてエナジーボルト撃ったら
200超えててワロタwww
少しどころか超強化してるwwww

275 :名無しさんの野望:2007/09/29(土) 00:18:24 ID:7jsb4JT/
wiki掲示板のほうならシナリオごとのスレッドを作れるから
守護者質問スレはあってもいいだろうね。

276 :名無しさんの野望:2007/09/29(土) 00:27:01 ID:ZcsC8liL
あったまいー!

277 :名無しさんの野望:2007/09/29(土) 22:52:43 ID:JBX4CYBx
念力

278 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 00:14:49 ID:36KoekZG
龍の邂逅って面白い?
3〜4層しかなさそうだから途中で放り出してるんだけど
ここみてたら階層がもっと深そうなんだけど
深いの好きなんで「龍」お勧めだったら教えて

279 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 00:31:03 ID:fMvHb2o6
とんでもない、階層数は多いよ。
ダンジョン構造もワープが少なくて純粋に迷路として楽しめるし。
マップを先へ先へと進めていくのが好きという意味の「深いの好き」なら、
是非ともやるべき。

俺はまだ裏ダンジョン入ったばかりだけど、
表ダンジョンだけでもかなりのボリュームだった。

280 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 00:33:46 ID:0UTWpkyX
漏れも今さっき、称号貰って
裏ダンジョンはいった口だけど
そんなに階層あるの?
2階しかなさそうなんだけど

281 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 00:43:29 ID:36KoekZG
>>279
なっなんだってーっ!?マジかよ…
そんなに俺好みのシナリオだったのかorz
教えてくれてサンクス!今すぐ再開するわ

282 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 01:36:03 ID:fMvHb2o6
>>280
いや、俺も裏ダンジョンはまだ地下2F。
ボスに勝てずにレベル上げ中。
でも、公式掲示板のやりとりを見ると、まだ先がありそうよ。

283 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 14:04:15 ID:0UTWpkyX
「力士」っていう職業作って欲しかったな


284 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 14:17:48 ID:vm2IZPdQ
龍、やっとで最後の大ボス倒せた。
ただ、アイテムはまだ10個くらい空きがあるから先は長そう。
最強の武器類が出てこない。

こういうダンジョン構成は好きだし、アイテム数もかなりあるから
それを埋めていくのも楽しい。

ところで、アリシア連れて地下にもぐっていたけど、
さすがに死んでばかりになったので可哀想になった。

285 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:00:05 ID:2J+L1xgx
戦闘の監獄。
画面がフルスクリーンで出来ません。
F5押してもエラーが出てしまう。


286 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:04:16 ID:2J+L1xgx
F5押してエラーメッセージが出て左隅に表示されて、
もう一回F5でフルスクリーン表示だと思ったけど他に方法ありましたっけ?

287 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:06:30 ID:fMvHb2o6
>>284
その指輪、ちょっとの工夫で大量に手に入るんだよね。
まぁ、こういう矛盾もwizの楽しみの一つだけど。


288 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:09:02 ID:GguF8cEF
>>285
たぶんセキュリティーソフトの干渉が原因だと思います。
私はウィルスバスターを入れている時エラーが出ました。

289 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:14:56 ID:fMvHb2o6
>>286
それはおそらくソフトの問題ではなく、PCの問題では?
公式のQ&Aにいくつか解決方法が書いてあるが、
PCの設定を色々いじくってみるしかないと思う。
あと、単純に、他のプログラムが走ってたりそもそも容量が少なかったりで
メモリが足りないとうまくいかないこともある。
おれのノーパは512Mで、
他のプログラム開いたままだと時々強制終了していたが
増設してからは無問題。

290 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:40:57 ID:0UTWpkyX
アリシアの指輪、クリアーする為に全部没収された
しかもクリアー後にOOに行っても手に入らないし……orz

アイテムボックスにストックすればよかったと後悔

291 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:47:11 ID:fMvHb2o6
イベント進行アイテムやクリアアイテムに出合うたびに、
復数手にはいるか色々ためして、
がっつり手に入れたものをアイテムボックスにため込んでにやつく俺のプレイは邪道?
作者さんには迷惑かな?

慈悲の不在ではそれやって、
ため込んだアイテムが全部クリアアイテムに化けて泣いた。
その後のバージョンアップで改善されたけど既に遅し。

292 :285:2007/09/30(日) 17:31:12 ID:2J+L1xgx
何回か試してフルスクリーンに出来ました。
久々に立ち上げたので忘れてましたよ。

さて・・・後は何処まで進めたかですが・・。

293 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 17:33:37 ID:BESM9I9z
今更ながら始めている。
公式途中で放っておいて、ダウンロードシナリオから。
今は奈落の底。
1階からダンジョンの形がこっていて、方眼紙用意しようかとすら思ってる。
マッピングなんて20年ぶりだぜ。

294 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 19:53:30 ID:NIU+UO9z
念力

295 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 19:54:05 ID:0UTWpkyX
**超長そうなタイトルランキング**

1 七人のノーム
(ディンギルレベル?)
2 銀色の塔
3 輪廻
4 夢見る兵士
5 龍の邂逅


296 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 19:57:38 ID:VoJFQ0zO
逆にショートシナリオなのは?

297 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 20:04:44 ID:0UTWpkyX
1第8期年俸交渉の戦い
2氾濫した愛玩物

あとはどっこいどっこい

298 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 20:06:17 ID:fMvHb2o6
1 第8期年俸交渉の戦い
2 Aの反逆
3 氾濫した愛玩物

299 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 21:27:00 ID:vm2IZPdQ
>>291
そうなんだよね。
今回の「龍の邂逅」では、いろいろ試した結果、アイテムボックス内に
クリアアイテムとその直前に没収される指輪2種も一緒に収まっている。

その他のシナリオの話だけど、種類がガラクタに分類されるアイテムは
アイテムボックスに入れると消えてしまうから、それ用のキャラを作ったりもする。
もっとも持たせた状態で「アイテムの並び替え」を選択すると、
やっぱり消えちゃうから注意しなくちゃいけないけど。




300 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 21:43:17 ID:fMvHb2o6
>>299
そ、それは設定ミスなんじゃ?
作者さんに教えてあげた方がよいのでは?

301 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 21:59:07 ID:6QR0PbE/
マップの初期化すれば、アイテムや敵も復活しちゃうしな
システムの仕様で、完全に複数入手不可とかは難しいかも知れんね

302 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 22:02:58 ID:1lX4KUjg
アイテム入手(全サーチ)でしか手に入らないものなら
複数存在できなくなるよ。

303 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 22:04:42 ID:nHffWcht
シナコンの発表まだ?チンr

304 :名無しさんの野望:2007/09/30(日) 22:12:37 ID:aB6oY17y
これからシナリオ作ろうと思うんだけど、
ぶっちゃけフラックとマイルフィックはOK?
登場させてるユーザーシナリオもあるみたいだけど、
なんか固有名詞っぽいから迷ってるんだが…。

305 :299:2007/09/30(日) 23:51:36 ID:vm2IZPdQ
>>299の上半分については、まさしく>>301のやり方で行ったんだけど、
一度シナリオをクリアした上で、マップの埋めなおしという手間をかけて行ったのだから
それくらいは許して欲しい。
むしろそこまで惚れ込んだシナリオだということで。

ただ、下半分については問題だね。
普通に攻略中に無くなってしまう事もあるわけだし、
アイテムをガラクタに分類しないように注意した方がいいかも。



306 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 02:14:37 ID:+btH3Iw5
>>304
残念ながらフラック マイルフィックはNG。

307 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 03:01:24 ID:6yctgZuc
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ

308 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 06:03:47 ID:ejMIThQO
>>304
道化師、とか悪魔、とかにすれば?

309 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 11:06:27 ID:TH03YpnW
公式スレでは褒めあいばっかりしてる永遠の守護者で質問があります。
塔の4Fでつまりました。手に入れているイベントアイテムは太陽の壺と卵のみです。
マップはほとんど埋めてあります。する事がないので恐竜ぬっころしてレベルあげばっかり
やってます。

310 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 11:46:23 ID:I9LDSXlk
http://www1.atchs.jp/wizardryfo/#th2
謎解きに関する質問はこちらで

つーか、何回も出てる質問だからログ漁れば答え見つかると思うぞ

311 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 12:29:28 ID:VdbVNLeg
ここでもいいじゃない。何度出てもいいじゃない。

312 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 13:10:09 ID:BYk4cfZr
Wikiの中身の無さと見づらさは異常

313 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 13:22:48 ID:eOCWal3s
俺にはあれで十分

314 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 14:46:32 ID:aTnkeSMr
どのシナリオのサイデルが一番強いのん?

315 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 18:11:36 ID:SfDCE2Em
>>309
そこまで皮肉れるほど公式のレスよんでもわかんないの?
馬鹿なの?

316 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 19:38:33 ID:eOCWal3s
馬鹿じゃなかったら公式で質問してると思う
攻略本がないとゲームもクリアできないゆとりだろ

317 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 20:10:53 ID:SfDCE2Em
納得

318 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 20:44:08 ID:6gE1YWEI
みんなマッピングどうしてる?
手書きで方眼用紙?
フリーソフトで作ってる?
プリントスクリーンで画像保存?

319 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 20:44:09 ID:6gE1YWEI
みんなマッピングどうしてる?
手書きで方眼用紙?
フリーソフトで作ってる?
プリントスクリーンで画像保存?


320 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 20:55:09 ID:6xVfFvFn
>>319
それはそれは遥か昔まだワープロの時代
カーチャンの目を盗み勝手に使い自分で作ったWiz用特製方眼紙
いまだにコピーし続けながら使ってるw
あれから○十年…
新しいの作るかなぁ

321 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 21:11:53 ID:EH+Q6yCs
五つの試練かってきました
これってやっぱりあたらしいパソコンかったらそっちにはインストールできないんですか?
つーか今どきのパソコンソフトってぜんぶこういう仕様なの?

322 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 21:19:40 ID:ldFoXVHD
いやちゃんとデータ移せばできたはず。

323 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 21:27:58 ID:ViQhIcqR
オートマッピングがない時代から今に至っても
方眼ノートor方眼用紙に手書き

324 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 22:09:53 ID:aTnkeSMr
何も言わずにユーザシナリオだけをするんだ

325 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 22:11:08 ID:7N+Tx+Rl
>>303
普通に考えれば、ログインの発売(10/22)にあわせるだろうな。
しかし、公式の反応の遅さを考えると、HPにアップされるのはもっと遅れるかも?

公式のやる気のなさには、口を開けば悪口しか出んが、
それでもシナコン結果はやっぱり気になる。

326 :名無しさんの野望:2007/10/01(月) 23:49:48 ID:PP8LPNPs
彷徨う美姫の3Fで、「静寂の交わる場所、その真上」の
意味がわからず4Fに進めないけど、謎がわかる人がいたら
教えて下さい。公式で質問のヒントが出てるけど、それでも
さっぱりわかりません。

327 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 00:03:02 ID:xoAsRCiJ
>>326
俺もすげえ悩んだけど、解けた時は嬉しかったわ。
ある二つの回廊の交差点の真上(つまりB2F)が回答。
では、静寂とは何を意味しているか、ってこと。
ヒント通り、まずは各回廊を上押しっぱなしで
ひたすら直進続けること、かな。
東西/南北一本ずつ、他の回廊と違うものが見つかるはず。
俺はガーブの宝珠(truthのほう)に浮気してるので、
後は任せた!w

>>319
プリントスクリーンで楽してます。いい時代になったなあ。




328 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 04:13:47 ID:s2Ur1Ip0
>>326
ニヤニヤ観てるのが楽しかったが
この前から律儀にsageを入れてくるのが
あまりにカワイイので言ってしまおう

326 名無しさんの野望 「sage」 2007/10/01(月) 23:49:48 ID:PP8LPNPs
                ↑
このカッコ「」は入力しなくていいんだよsageの文字だけで良い
わざとだったらスマンな



329 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 08:54:48 ID:Og8cDwD5
アドバイスありがとうございます。
ところで、どうして「sage」とカッコをいれてるのが
わかるのでしょうか?
 もしかして、超能力?




330 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 11:03:40 ID:OigxDgNl
なんというほのぼのスレw

>>329
PCなら名無しさんの野望の所をクリック
携帯から見たら分かり易いと思うけど
他の人のsage欄と見比べてみよう
専ブラもお勧めだよ〜

331 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 11:09:25 ID:OigxDgNl
「専ブラ」って何ですかなんてきくなよwww
解らなかったらググッてみ
何かと便利だよ
でもこのスレ位しか来ないんだったら必要ないかも
連投スマソ

332 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 21:57:05 ID:xSeeBIwN
ちなみにググってみるってのは
サーチエンジンのgoogleで検索して、
見つかったウェブサイトで調べてみるんだよ
という意味ですからね

333 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:13:26 ID:fHN1Gjoa
こんな感じで丁寧にヒントが出されるシナリオがあったらいやだな

334 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:22:27 ID:NgY3yKi3
噴いたw
そんなシナリオやだな

335 :名無しさんの野望:2007/10/02(火) 23:45:35 ID:85gAqY63
落石スイッチの直後に「落石注意」とかならあったぞ

336 :名無しさんの野望:2007/10/03(水) 00:28:04 ID:txWpoRYI
靴が揃えて置いてある
入ってみますか?


ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙−−−

あれにはやられたわw

337 :329:2007/10/03(水) 01:06:35 ID:wCy4Y1zs
結構釣れたなwwwwwwwwwwwww

338 :名無しさんの野望:2007/10/03(水) 02:56:47 ID:rH6NPBoA
>>337
くだらない奴・・・

339 :名無しさんの野望:2007/10/03(水) 02:59:42 ID:THVksMx/
龍の邂逅をずっと鶴の邂逅だと思い込んでた
今日初めてやって気付いた俺乙…

340 :名無しさんの野望:2007/10/04(木) 17:13:54 ID:QdbcLnII
永遠の守護者やってるけどカマキリ相手に首が飛びまくって
宝箱の罠解除失敗しまくりで萎え気味だわ・・・

ノーリセ派の人とか
クリアの時点で死亡回数いくつになるんだ?

259KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス