無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 27【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 18:39:13 ID:fchCZLCn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(26)             | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182256591/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

374 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 00:41:19 ID:52yakJRH
いや、こういうのは日本のRPG黎明期にはあったぞ
光栄あたりで
やったことはないけど

375 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 01:01:31 ID:+tiu95K9
コマンドを「選ぶ」んじゃなくて行動を直接「入力」するのな

376 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 01:15:07 ID:Z9cLW4h9
ゴブリンガ アラワレタ!

>Kill self
OK!
ザンネン! ワタシノ ボウケンハ ココデ オワッテシマッタ!!

377 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 01:24:05 ID:bq83Yqyy
14ヘイケ
キャラクターシートヲ ヤブリステ ホンヲトジルコト

378 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 03:51:02 ID:gDcHF5La
とりあえず 投下しとく
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/achiwa/

379 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 06:56:13 ID:WDjgqySg
>>377
それはマジでゲームブックw

380 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 15:22:41 ID:NI9dYOSh
これからシナリオ作ろうと思うんだけど、
誕生日はシークレットのほうがいいのかね。
今ひとつ伏字に理由がピンと来ないんだけど…。

381 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 15:47:16 ID:5Jqm+NKm
シークレットにしても裏ではキッチリ設定されてるからなぁ・・・
日記イラネ

382 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 17:29:57 ID:4rHiv5EJ
つーか誕生日なんて見ないし

383 :名無しさんの野望:2007/10/06(土) 21:16:18 ID:uv7EwtL8
誕生月で通行を制限するイベントがあるよ。
使いづらいイベントだけどね。

384 :名無しさんの野望:2007/10/08(月) 00:47:17 ID:WEAqLuyC
すみません。お尋ねしたいのですが。
慈悲の不在の地下五階、1の1(地下一階からの井戸シュートの途中です)
で敵に遭遇して全滅したのですが、
あそこ死体を回収する方法あるのでしょうか。
リトフェイトかけてマロールしても跳ね返されてしまうので
回収チームを向かわせることができなそうなのですが。

385 :名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:32:56 ID:EKeuOz+N
>>384
とあるアイテムを入手すれば、可能。
そこまで成長していれば入手可能だが、入手法が気付きにくい。


386 :名無しさんの野望:2007/10/08(月) 01:55:47 ID:WEAqLuyC
>>385
そうなんですか。ありがとうございます。
では1パーティ育てて試行錯誤してみます。


387 :名無しさんの野望:2007/10/08(月) 04:13:37 ID:EKeuOz+N
>>384
もしくは、一番シンプルなのは、
全滅したのと同じマスで戦闘が起こるまでねばって、
戦闘中にリトフェイトをかける。

388 :名無しさんの野望:2007/10/08(月) 05:33:52 ID:bbz8J+m2
公式つまんない
新シナリオまだー?チンチン

389 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 08:52:55 ID:OEMQ4n65
ダンジョン追加きたねその手もあったのか…
こんなの増えると嬉しいけど
他のシナリオの例てあるの?
俺がやった限りでは記憶に無いんだが
お勧めあったら教えれ

390 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 09:21:34 ID:rD5py/bH
追加するくらいなら最初から入れろと思う俺

一度終わったシナリオは、ダンジョン追加という理由でも
再度プレイしようという気にはならんかな

391 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 09:57:57 ID:+c6+Yczh
完全にスレ&板違いだけど、DSの世界樹の迷宮のテキストは
古き良き時代のゲームブック(FF系)を思い出すなあ。
あんな雰囲気の自作シナリオを作りたかったが挫折…。

392 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 11:06:02 ID:WtxYhnrV
>>389
「傾いた迷宮の住人たち」は後から1階層追加されたよ


393 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 11:10:30 ID:OEMQ4n65
>>390
俺は異端派なのかorz
リメイクは作者が拘ってるのは解るんだけど
俺はリメイクよりは追加の法が嬉しいなぁ
強くなって手に入れた武器使ってみたいし
モンスターも増えるし
まぁ好みは人それぞれって事か

394 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 11:11:29 ID:OEMQ4n65
>>392
おっそうなのか
やってみようthx!!

395 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 15:23:55 ID:OdqgcUQd
アイテムの名前についてなんだけど、+1,2表示より
固有名詞の方がいいよね。たしかに数字による表示は
玄人好みな感じはするけど、アイテムを集めてるとき
すでに商店に並んでるのかどうか覚えていないんで、いち
いち確認するのがめんどくさいし。固有名詞じゃないと
アイテムコンプする気がおきないし。
 まあ、あくまで個人的な見解ですけど。

396 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 17:25:56 ID:JjXWLMZK
FC版#1を思い出した。真っ二つの剣と切り裂きの剣、
売値は後者の方が高いんで、そっちが強いのかと思った。
監獄〜みたいに詳細データが表示されるわけでもなく。

Mac版も#2からはオリジナル準拠らしいからなあ。
LONG SWORD +5にエクスカリバーはないだろ、と思った。
付けたのは遠藤タソかねえ?

397 :名無しさんの野望 :2007/10/09(火) 18:17:07 ID:VKLJVtV6
とはいえ、ちょっと凝った(つもりの)ネーミングすると
痛いと言われる罠。
神話系はWIZではNGって考えの人も居るみたいだし。

個人的にはシナリオ全体の雰囲気と合致してれば、
クラシックでも中二病全開でもOK。

398 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 18:38:21 ID:OEMQ4n65
激しく上に同じ
シナリオと合ってるの重視

399 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 20:02:16 ID:pn735ooI
古参ファンには理解できないかもしれないけど、
ユーザーシナリオの、村正超えの武器が楽しみ。
各々の武器への思い入れが感じられて好きだな。

400 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 21:30:06 ID:Ohf406Qv
>古参ファンには理解できないかもしれないけど、


そこまで石頭はいないような…
いるんかな

401 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 22:21:29 ID:zgWdCCJz
戦士系ばかり強い外伝からの風潮は好みが分かれるよね
村正を例外にして、ティルトウェイトが最強であって欲しい古参です

402 :名無しさんの野望:2007/10/09(火) 22:43:52 ID:k+0qCoIH
その手の輩は、古参では無く原理主義者と言う。
何の考えも無しに村正出す位なら、
出さない方がマシだと思えるようになって来た。

ただ、監獄の村正のガッカリ具合だけはガチ。

>>401
レジスト率高い敵ばかりだと、泣きたくなるよな… orz


403 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 01:06:56 ID:y5zxp9sq
シナリオによっては+1、+2のアイテム表記が似合うものもあるね

404 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 01:33:01 ID:fJw0Q0/y
>>397
神話系でもそのままもって来るんじゃなくて
それと解るようにネーミング変えたりすると高感度アップ

+1、+2とかの表記も、アイテム図鑑でグラがあったり別名があったりしたら雰囲気出るけど

ただ+1と言う名前のアイテムが存在するだけなら冷める。

405 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 01:36:32 ID:veXEEum0
ミョルニールとかグングニルとか、仮にも神の武器が
村正より弱いってのもどうかと思うw

406 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 01:37:31 ID:A+VzKtIP
寧ろ本当に名前「だけ」だとそれっぽい

407 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 06:16:47 ID:uKf6tUxw
ムラマサが「神をも切れる武器」と考えれば
互角かそれ以上なのも納得がいくが

408 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 09:45:09 ID:9xjykpLd
どこかのおっさんが作った刀で神は切れんだろ

409 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 12:08:43 ID:jYhU/yHM
神に対する認識の違いだね。
絶対の存在なのか、
超えるべきものなのか、
対等の存在なのか、とか。

これは価値観の違い、もしくは信仰の違いだから、
あまり深く議論するのはやめたほうがいいと思う。
そもそもイタチだし。

話題を変えよう。
インフレシナリオって好きな人多いのかな?
あんまりインフレだと、
終盤のモンスターが無個性になりがちで、
俺はそんなに好きじゃないんだが。
敵のティルトが蚊が刺したようなダメージになっちゃうし。

410 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 13:53:32 ID:vWcSnbjn
初めてWIZやった時は魔界転生(深作版)の村正が思い浮かんだ。
「神に遭うては神を斬り、魔物に遭うては魔物を斬る。
十兵衛様、これが村正にござりまする。」

オレも監獄の村正の扱いには凹んだ。
慈悲じゃ上級職の装備も冷遇されてしまうし。

411 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 23:28:12 ID:+L+Td8Ui
実質的に刀+5扱いってのはなぁ。せめてレアアイテムの方に…

レアアイテムはレアアイテムで、
滅多に出ないのに魔法付加アイテムの方がずっと強かったりで
使われず店に直行なことも多いような境遇だけど。

412 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 23:35:36 ID:XOR/vnZD
てす

413 :名無しさんの野望:2007/10/10(水) 23:42:53 ID:CZoT2csZ
>>408
どっかの工場で量産されたチェーンソーでも神は切れるんだぜ

414 :名無しさんの野望:2007/10/11(木) 08:32:19 ID:/TV/JF09
外伝#2はモンスターやアイテムとか結構好きなんだけど
まわりは「メガテンのパチモン臭くてイヤ」という意見が多い。
でも既存の悪魔「ぽい」のや東洋系「ぽい」のが多いだけで、
一応みんなオリジナルじゃないか?

ところで、池上女史のモンスター絵追加配信マダー?

415 :名無しさんの野望:2007/10/11(木) 13:35:41 ID:GD7R7vwT
>>414
あー侍とかマジ矢野さんだよな

416 :名無しさんの野望:2007/10/11(木) 22:14:27 ID:fXA43r07
外伝以降の神の武器ってレプリカのイメージだったんだが。
それくらい強いぞって名前付けた武具だろ。
本物は神様が持ってんだろうからさ。
つーわけで村正なんかと同列でよかろ。

417 :名無しさんの野望:2007/10/11(木) 22:41:46 ID:pQeKPLNl
aa

418 :417:2007/10/11(木) 22:42:18 ID:pQeKPLNl
あ、帰省解除されてた
スマソ

419 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 08:34:16 ID:wVBMUv8+
エクスカリバーは外伝系で独立した武器になっちまったしな。
LONG SWORD+5に付ける他の良い名前はないかね?

420 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 09:59:27 ID:v3UNKmWz
>>419
じゃあ素直にカリバーンとか。

421 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 10:28:56 ID:TryNkNzL
もうEJでいいじゃん。

422 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 22:34:25 ID:d7UYv9W+
>>421
あいつうるさいし、すぐにヘソ曲げるから駄目だ

423 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 23:35:01 ID:Xy/+ePxO
ヒュージスパイダーと戦えないしな

424 :名無しさんの野望:2007/10/12(金) 23:50:18 ID:ZMWdZF3Z
>>419
手持ちの資料から適当に拾ってみた。
どこかで見た事があるような名前ばかりだと思うがな。

・アーサー王伝説
アロンダイト(ランスロットの剣)
ガラティン(ガウェインの剣)

・ケルト神話
フラガラッハ(光の神ルーの剣)
カラドボルグ(フェルグスの剣)

・エッダ(北欧神話)
グラム(ジークフリートの剣、慈悲の不在で使用済み)
ダインスレイフ(ホグニの剣)
ティルフィング(所有者多数、ストームブリンガーの元ネタ)

・ベオウルフ
フルンティング(ベオウルフが借りた剣)
巨人の剣(ベオウルフが使った剣)

・ローランの歌
デュランダル(ローランの剣)

・キリスト教
アスカロン(聖ジョージの剣)


425 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 02:40:39 ID:pA+29Sua
切り裂きの剣や真っ二つの剣なんかに準じる名前はでてこないのな
まあ俺はエクスカリバーでいいと思うけど

426 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 08:25:09 ID:A2z9nnAx
オリジナルの造語で
名前の響きがかっこいい武器でも作れば?

427 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 12:43:49 ID:n4m/X5Ux
>>425
断ち切りの剣なんてどうすか?

428 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 13:09:35 ID:jEN1o2Jc
包丁

429 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 13:29:10 ID:5O5JeO3w
包丁はもうあるじゃん
おたまなんてどーよ

430 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 14:18:19 ID:iil2KnuV
籠手にチーズおろし(丸っこいのね)あってもいいと思う
痛いし…

431 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 14:41:56 ID:vqb/1f/X
えびチャンプかわいいよえびチャンプ

432 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 20:16:27 ID:0hFzcdqF
グランドソード
厨設定でwwww


433 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 21:22:58 ID:JHJLTVh0
ハリセンとか

434 :名無しさんの野望:2007/10/13(土) 21:55:10 ID:yc1iPeW2
ハリセン+5とかスゲー痛そうだな
クリティカル有りか

435 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 00:08:51 ID:hFMRCBfT
>>432
それなんて小橋の入場曲?

436 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 10:01:14 ID:CEer+Sip
豪腕ラリアットなんてメイスがあってもいいと思うんだw

437 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 10:31:45 ID:ij8W+QJM
バンブーブレードとか


438 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 11:29:09 ID:HnzAJA3y
>>437
珠姫乙

本当にあったとしてSP解放で
天童よしみに変わったらやだなぁ

439 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 15:56:05 ID:+o5vV1+6
うわさの永遠の守護者をプレイ中です。
青の水晶玉を取得したところで、詰まってしまいました。
手元に赤の水晶玉を持っているので、どこかで見た記憶のある祭壇が怪しいと思うのですが
場所がどうしても思い出せません。何階のどこらへんにあったか、おおまかでいいので教えてもらえないでしょうか

440 :名無しさんの野望 :2007/10/14(日) 16:37:47 ID:u72wbPJA
>>439
地下

441 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 18:31:05 ID:/71afdNt
なんて凄いヒントを!
ゴクリ…

442 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 18:50:16 ID:UwAFiC8C
>>439
すでに>>440氏が凄まじいヒントを出してるが、
古城の入り口からまっすぐ進んだところに階段がある。
エレベーターではない方のアーチを進めばいい。

443 :439:2007/10/14(日) 19:05:20 ID:+o5vV1+6
>>440
>>442
ありがとうございます、古城1〜4Fのどこかに祭壇があるのだと思い
ずーっとデュマピック表示のSSとにらめっこしてました。



444 :名無しさんの野望:2007/10/14(日) 19:26:43 ID:ZGIIzKp3
念力

445 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 06:29:54 ID:uN+c6HLe
>>439-444
しまったネタバレ読んでしまったじゃないか
俺も青水晶手にいれた所だったのに・・・

でも赤水晶とやら持ってないけどねw

446 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 09:24:15 ID:rLqclsZ+
このシナリオアップっていつまでやっているんだろうね?
コンテスト終わったら終了、とかなら悲しい。

チームムラマサに続いてスターフィッシュもWIZから逃げたし
もはやこれくらいしか期待できるものがないのが…。

447 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 11:52:18 ID:OXmEdFE4
>>446
実は俺もドキドキしてる
いつか終わりは来るんだろうけど
5年位は続けて欲しい…

448 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 14:02:13 ID:KYyYgws+
チームムラマサは次回作の製作してるじゃないか
公式見てみれ

449 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 14:13:17 ID:7FDEfEbI
スターフィッシュはWIZの看板下ろしただけで、
実質同じじゃないかw>次回作

450 :名無しさんの野望:2007/10/15(月) 23:49:49 ID:v0Q5tPdG
新緑の城の投票数が不自然に高い件について

451 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:17:24 ID:jMsJuk6f
もう買っちゃったんだけど、5つの試練っておもしろいの?
amazonの評価見て買ったんだけど待ってる間に不安になってきた。
ぶっちゃけ買い?

452 :名無しさんの野望 :2007/10/16(火) 00:22:47 ID:t72PdjUC
買ったあとで聞いても遅いだろ・・・
マジレスすると君の頑張り次第だ。気に入らなかったら自分で作ればいいんだから

453 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:23:41 ID:lLvTpPOi
面白い。
シナリオによって好みは分かれるだろうけど
本編シナリオに加えユーザーシナリオも無数にあるから
Wizそのものと相性が合わないとかでなければ
どれかしらはヒットするだろう。

454 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 00:39:57 ID:gj/eyeKI
>>446-447
シナリオエディタ目当てで買って約一年チマチマ作り続けてる側にしてもうp
打ち切られるのはちとつらいな

ってまだ10%もできてないがw


455 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 01:12:50 ID:6UR+IEo/
永遠の守護者で、また詰まってしまいました。。。。
カタコンベの階でたくさんならんでる1マスの部屋にあるスイッチを押して南のゾーンに
進入したのですが、これといって収穫がなくこの階で先に進むことができません。
過去レスをみると、15個の墓を調べると例のメダリオンの1枚が手に入るそうなのですが
その墓があるゾーンへいくにはどうしたらよいでしょうか

456 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 02:12:12 ID:t72PdjUC
>>455
ちゃんとマッピング(オートでは恐らくムリ)して、ディテクトドアかけて歩き回ってれば
到着する。
あと、カタコンベと地下湖はどっちを先にクリアしても良いので、
どうしても詰まったなら気分転換に下へ。

457 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 03:35:48 ID:OLcqAABH
>>450
荒らしの件じゃないのかな
前にやった奴が活動再開してるって規制かけてたよ
試練板に管理人の説明有
投票数も出来るだけ元に戻したいと書いてあったような…
それとは関係なかったらスマン

458 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 04:28:41 ID:dfTcRIa1
amazonでユーズド商品が出品されてるけど、問題無くプレイできるかな?

459 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 06:46:06 ID:pYc8NwQN
>>452
つまんなければ、空けないで返品しようと思って。
>>453
そうか、じゃあアイテムコンプとかってすぐ出来るのかな?
アイテム集めたり、キャラ育てるの好きだから自分でいじれちゃうと
それが出来なさそうだなぁ・・・

460 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 07:18:08 ID:lLvTpPOi
>>459
いやいじれないよ。
エディタはあくまで新たにシナリオを作成するためのものであって
プレイデータをいじれるわけじゃないから。

461 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 09:12:32 ID:4PtjzX/d
>>458
中古品は一切アップデート出来ないし、五つの試練ではシナリオもダウンロード出来ないぞ。

462 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 13:07:26 ID:dfTcRIa1
>461
サンクス。新品にするわ

463 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 13:34:28 ID:C1PuIeYJ
守護者以外のシナリオが軒並みDL数伸びてなくてワラタ
この状況じゃ新規シナリオ誰も作らなくなりそうだなw

464 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 13:56:15 ID:KU1TNzRq
シナコン終わった途端に伸びたヤツ沢山あったよ
24→110とか
みんな急いでDLしたのかな
それとも自分が作り終わったから他のをやる気になったのか
公式が終わるかもと焦って落としたとか
締切に間に合わなくて作るの挫折して他のやりだしたとかw

465 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 14:30:46 ID:e/63QgZj
シナコンやったんだから、次はアップデートをやってほしいものだ。

466 :名無しさんの野望 :2007/10/16(火) 15:15:13 ID:Ux+v1kVM
ユーザー側も、なるべくたくさんのシナリオをプレイして、
反応返してあげる努力(というか相互扶助?)が必要だと思うぜ。

そういう意味でも、裏ダンジョンがあって当たり前、な風潮はやや疑問。

467 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 15:42:14 ID:TL/W3xyP
日本人受けという点では仕方ないかもね。
DQ5のPS2版もSFC版にあった隠しダンジョンしかない
って叩かれていたんだし。
そんなオレも期待してしまう派だから…。

468 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 16:49:06 ID:C1PuIeYJ
裏ダンジョンに関しては、無理にプレイする必要もないから
ユーザー側で自由に見切りをつければいいだけなんだけどさ

ついでに、アンケ結果以降のDL数調べてみた(上位20迄)


+31 (176→207) 永遠の守護者
+13 (47→60)   影武者
+21 (110→131) 龍の邂逅
+8  (100→108) 千里眼
+5  (117→122) 階級別格闘大会
+8  (257→265) 賢人の知恵
+5  (65→70)  もつれっ宮
+8  (89→97)  まぼろしのしあわせの実
+7  (135→142) ラストバトルオブニンジャ
+0  (106→106) 新宿伏魔殿
+6  (208→214) 輪廻
+15 (94→109)  輪廻〜理の慈悲〜
+4  (240→244) 公女の憂鬱
+3  (76→79)  監獄都市の住人
+5  (275→280) 第8期年棒交渉の戦い
+4  (44→48)  ガーブの宝珠
+0  (131→131) 銀色の塔
+14 (20→34)   LOST
+2  (133→135) Aの反逆
+5  (71→76)  古代遺跡の深淵

469 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 16:51:50 ID:AScB+sql
やっぱ第8期年棒交渉の戦いは名作だな。

470 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 20:36:55 ID:e/63QgZj
このソフトと相性のいいセキュリティソフトってある?

471 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 20:59:24 ID:waqf8Lie
ていうか、相性の悪いのがあるの?

472 :名無しさんの野望:2007/10/16(火) 23:32:24 ID:iZteXNZu
セキュリティソフト切って認証汁

473 :名無しさんの野望 :2007/10/17(水) 14:51:20 ID:K4aHah70
AC上昇系スペル(テラーとか)、効果発揮してなくない?

474 :名無しさんの野望:2007/10/17(水) 16:26:31 ID:FeF+U+HF
いろいろ実験してみたけど目に見えるような効果がない。

可能性1.全く効果が発揮されていないバグ?
可能性2.重ねがけの回数に限度がある?(下手をしたら1回ぶんしか効かない)

さらに
可能性3.呪文無効化される
(呪文無効化しない敵で試したが、そもそも効果が出てるか分からなかったので実験不可能)
可能性4.数ターン経つと効果が切れる
(敵も味方もヒーリング能力を付けて長期戦の構えをしてから実験したが、そもそも効果が(r )

などの可能性もあるから「まるっきり役に立たない」ことだけは判明した。


グレーターデーモンにラカニトが効かない、ジルワンやモガトがぜんぜん効かないのに加えて
ウィルオーウィスプにモーリス連打も駄目か……。どうもそんな気はしてたんだけど。
昔使えた作戦が効かないのは悲しい。


259KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス