無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 27【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 18:39:13 ID:fchCZLCn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(26)             | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182256591/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

45 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:18:21 ID:3cErM5Mp
作りたいなとは思うけどなかなかシナリオって思い浮かばない。
作ってる人は素直に尊敬するな俺

46 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:35:02 ID:MHHwf/+6
>>45
ぶっちゃけ最初はお姫様が魔王に誘拐されたので助けに行こうくらいでいい。
いきなり素人が凝ったことやろうとすると俺みたいに自分でわけわからなくなって
いつまで立っても完成しなくなるぞ。

47 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:35:37 ID:JtpSbUXm
>>43
そうだったか、スマヌ。
ゲーム機はFCとSFCしか持っておらぬゆえ。
それにしても、こんなにゲームにかまけたのはSDガンダム2以来だ。
wizって偉大。

48 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 02:42:54 ID:T+WKTTks
ドロップ率が厳しいといえば影武者、旅人くらいか

あと影武者の(4Fに比べて)5Fはないな、
「あっても無くてもいい階」て感じがする

49 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 04:33:27 ID:xNRhmXmX
装備の効果見るのON、OFにするか
何らかの識別で図鑑に載るようにして欲しいな。

効果が分らない装備は、装備する気が殺がれるし
効果によっては一生知る事も出来ない。

50 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 08:36:38 ID:4eHpgzSS
>>43
でもアングロじゃなくラテン
>>41はアングロで作れば被らないさ

51 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 12:08:57 ID:T+WKTTks
>装備の効果見るのON、OF
このオプション欲しい

52 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 14:21:33 ID:JtpSbUXm
>>50
アングロだけだと不勉強な俺には厳しいのよね。
まぁ、歴史系で色々混ぜつつがんばってみるわ。
ところで、俺は性にあわんからやらんのだけど、
SF系もみんなやりそうでやらないね。
ゲームシステムとの相性はいいはずなんだけど。
ユーザーシナリオでは斉藤一氏だけか?
やはり、これをやり込んでいる人はアンチ#7#8ってことの表れなのかな?

53 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 15:44:02 ID:T+WKTTks
HACKINGをシナリオに利用してみたらどうだろうか

ペイロードをベクターに乗せるバッファオーバーフローの構造とか
アンパックしてアンチウイルスを回避する方法とか
プロセス見えなくするためにAPIフック噛ますとか
今でならXSSやDNSピンニングとかもヒントになるかもしれない

54 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 16:08:10 ID:JtpSbUXm
>>53
面白そうだけど、俺みたいなおやぢには無理。
期待してるよ。

55 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 17:42:36 ID:4eHpgzSS
>>48
wikiのアンケート見てたんだが、影武者の票の割合多いね
総DL数から見ると、大体4-5人に1人が投票してる
意見が割れそうなシナリオは、票が伸びるのかな?

他のシナリオは大体15-20人に1人くらいの割合みたいだ
匿名ならではの色々な評価を見てみたいものだが

56 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 18:24:36 ID:vaPqn9cz
公式の文字色の見づらさと言い、一覧性に乏しい構成といい
新規に興味を持ってもらう気ないだろと思う

57 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 22:42:41 ID:JtpSbUXm
「賢人の知恵」と磨羯氏の作品以外の
初期(今年春くらいまで)シナリオの評判ってほとんど聞かないね。
何でだろ。
俺の場合はそのくらいの時期は自分のシナリオのために
エディターばっかりいじくっていて
人のには手を付けていなかったんだけど、
みんな同じなのかなぁ。

58 :名無しさんの野望:2007/09/08(土) 23:24:40 ID:T+WKTTks
というよりも多くて目移りしてしまう
やりたいけど時間がね

59 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 12:43:31 ID:Icsc+DlO
賢人の知恵は本当に面白かった。
できればこの作者の次回作をやってみたかったが。

8月31日間際に新作が次々上がったが
賢人の知恵に似た感じのオーソドックスで
戦闘のバランスがそこそこのやつってなんかないんかな?
(それより以前の作品でもいいです。)

60 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 13:54:35 ID:x98bKWkP
シナコンの結果発表はまだか?
優秀作が出揃ってから5つの試練を買うよ
それまでは堀江ブタのところで買った慈悲の不在で遊んでるw

61 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 14:41:21 ID:e6JRrOI6
一番最初に出た情報だと、結果は9月中に発表

公式見ると、10月発売(毎月28日発売らしい)の
ログイン雑誌及び公式サイトで発表
9月中という表記はなくなってる
ちなみにログイン10月号はもう発売されてるぽいから、10月号発表ではないぽい

最も早い場合で「9月中に公式で結果発表」
最も遅い場合は「10月28日に結果発表」かな

後者は、公式がログイン発表に合わせるとした場合ね

62 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 20:58:30 ID:0zrhDnGe
念力

63 :名無しさんの野望:2007/09/09(日) 23:17:17 ID:hwSXW3j9
PSを持っていない私の素朴な疑問。

シナコン入賞シナリオって、
版権がらみの調整がうまくいけば
PS版に移植するつもりとかあるんだろうか?

それ以前に、PS版「戦闘の監獄」って
慈悲の不在はできないの?

64 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:16:50 ID:9DUBE+nE
#5みたいなNPCのやりとりがしたい
特にハインマイティやルーンのようなおっさんと




65 :Power cast:2007/09/10(月) 00:18:42 ID:30CcinJh
「私の素朴な疑問。」

体言止めを多用するあたりがチョン丸出しw

66 :Power cast:2007/09/10(月) 00:22:12 ID:30CcinJh
おおっと、スマソ
>>63は自分が書いたやつだと勘違いしたw
自己紹介したつもりだったのにw

67 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 00:33:35 ID:YfZ/9DmU
63を書き込んだ者だが、このスレは権利関係に触れると、こういう流れになんのね。
話をふった俺が不用意だったよ。
まだこのスレに慣れてないってことで、スルーしてくれ。

>>64
#5や#6のNPCとの取引の雰囲気を再現すべく、
エディタを色々駆使してみたけど、
一つのマスに一つの行動ではやはり限界がある。
かといって、部屋の中をうろうろさせるとイベントが不自然になるし、
プレーヤーの選択肢が結局限られることに変わりはない。
あとは文章力の問題かな。
イビルアイズから「盗む」ってのは気付かずになかなか苦労した覚えがあるから
そういうネタをまた盛り込めると面白いんだけれどね。

68 : ◆ecfTw54SK2 :2007/09/10(月) 00:44:40 ID:Aym4Q5Yc
>>65-66はニセモノ

しかし過疎過ぎて哀れだなw

69 : ◆ecfTw54SK2 :2007/09/10(月) 00:48:55 ID:Aym4Q5Yc
ナウ イルムウン アガンウコーツイムニダ

70 : ◆ecfTw54SK2 :2007/09/10(月) 00:55:35 ID:Aym4Q5Yc
어쩔때 한번 봅니다

언제 하는지 알고 싶습니다

꼬옥 알려 주세염~!

71 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 02:06:57 ID:HOmJ6MG7
『Power cast』=『アガン皇帝』=『過去スレ24の粘着厨』
同一人物

生きてて楽しいですか?

72 : ◆ecfTw54SK2 :2007/09/10(月) 06:09:01 ID:w3bAG3Y4
楽しいから生きている

ぽみゅ山だーってー アホリアンだってー 皇帝だーってー

みんなみんな生きているんだ負け犬なーんーだー

73 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 21:55:52 ID:eMyuv15u
>>63
実現しないと思う。
権利の問題も大きいけど、
シナコン入賞者の作品のみを製品化した場合、
制作の人件費がほぼ0になるわけだよね?
もちろん企業としてはボロい儲けになるかもしれないけど、
人間としてどーよ?ってことにならないかな?
ベニ松時給850円事件よりひどい話じゃない?

作る側としては自分の作品がコンシューマーで流通するのは、
もちろん嬉しいんだけど。
それで企業が稼ぐなら、その分少しよこせ、
てのが貧乏人(俺)の本音。

74 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 22:13:04 ID:oW0LRU+t
ツクール系の商品にコンテストの優秀作がサンプル的な扱いで入ってたりするけど、
そういうのとはまた話が違うンかな。

75 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 22:28:48 ID:CXlRNmJ6
ユーザーシナリオを入れるとしたら
>>74みたいな感じだと思う
当然作者の許可は必要で、場合によってはマージンの話も出るだろうが


>シナコン入賞者の作品のみを製品化した場合
これはない

制限の多すぎるエディタ使ってのシナリオで
なおかつ素人が作った物なんて、ユーザーは買わんよ
元々無料で出来るシナリオだし

76 :名無しさんの野望:2007/09/10(月) 23:00:10 ID:hnm+VAIL
素人制作の無料シナリオだから甘い評価してるけど、
有料だったら批判の嵐になるぞ。

77 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 00:20:13 ID:kvVRDukv
お金貰って仕事してるとしてないとでは
差があるからなー

78 :名無しさんの野望 :2007/09/11(火) 00:37:26 ID:6D8AdA4L
それでエディターアップデートしてくれるんなら、構わないとも思うけどなぁ。
てか賞金とかちゃんと用意して、もっと盛り上げれば良いのに。

79 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 05:31:56 ID:d67nlSft
そもそもシナコン大賞が賞金+次期商品に同梱、
とかだったらもっと盛り上がったのかも。
アエリアのせいで次期商品ってのが難しいんだろうけど…
オリジナルグッズって、普通に考えたら
参加賞レベルだよな。

80 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 11:15:45 ID:DOOJcLKu
もともとエディタなんて5つの試練のおまけだろう。
それ考えたらオリジナルグッズ程度が妥当だと思うが。

現代人はお金好きだから賞金にすれば参加者が増えるのはまちがいないがな。

81 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 11:27:58 ID:ji8uTI4j
賞金を出すメリットは
賞金目当てに試練を買う人が増えて、売上が伸びる事なんだよな

まあ、それすら期待できないほど試練が売れてなかったんじゃないのか?
第8期年棒交渉の戦いの内容はマジネタだったとw

82 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 15:22:43 ID:1DSpH1ji
>>76
逆に、脳内美化抜きで今1〜3やったらこんなもんなんだろうな、とも思うけどね。
明らかに狂王の試練場超えてるだろ、なんて書いたら信者がファビョるだろうし
「後発なんだから超えてて当たり前だ」と誰かが書いて「じゃあ結局超えられなかった2〜8って……」と自爆かますのは目に見えてる。
本家信者のためにも既存と並べるわけにはいかないんじゃない?
無料の同人エディタの方が上なんて誰の目にも明らかになったら首吊る人が出るかもしれないよ。

83 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 15:41:09 ID:ji8uTI4j
明らかに時代が古い作品と比較しても仕方がないだろう
容量やハードの仕様上の問題もあるんだしさ

ユーザーシナリオと比較対照にするなら、試練の公式シナリオが妥当
ユーザーシナリオが若干制約面で不利だけど、仕様上の条件がほぼ同じなんだし

84 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 15:49:46 ID:1DSpH1ji
そっちはもっとまずいわなw
金取って作ったはずの公式よりも
ファンが作ったエディタシナリオの方が面白いのは確実だし。

試練本体+エディタ、公式シナリオ5本、優秀作品5本をそれぞれ別売りにしたら
公式シナリオ5本だけ山積みで売れ残るぞ。

85 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:08:58 ID:d67nlSft
そもそも俺が試練を買ったのは、
エディタが付いてるからなんだよな。
公開やシナコンは別にして、wizが自分で作れるって、
ファンにとってはすごい魅力じゃない?
5つもシナリオが入ってるってのも確かに魅力だったけど、
監獄があまり面白くなかったから、
エディタが付いてなかったら即買いはなかったよ。

エディタ>試練シナリオ
この比重で購入した人、多い気がするんだけど、
気のせいかな?

86 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:28:42 ID:mT1DIixu
5:5ぐらいです

87 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:28:43 ID:meTfef/I
正直5つもいらないと思った

88 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 16:47:05 ID:9gDMI2bf
エディタだけ動かして試練シナリオ一つもやってない

89 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:46:21 ID:NoBE/QXv
>ID:1DSpH1ji
ちょっと痛いです・・・

90 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:54:23 ID:Diw8XwrS
例えば”慈悲の不在”と同じように1シナリオ1500円としてシナリオごとに買うことを考えたら
怖くてユーザーシナリオなんて手出しできねぇよ。

無料だから手軽に色々手出しして優良な作品をピックアップすることだってできるんだし。
優良シナリオ1個見つけるためにどんだけ地雷踏ませる気だよ。

91 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:28:34 ID:YDQ70oPl
まあ、品質保証のないユーザーシナリオを
買わせる対象にすることは確かに厳しいわな。

でも、実際「五つの試練」の最大の魅力は
ただで追加のユーザーシナリオを「遊ぶことができる」というところにあると思う。
そもそも、俺は「戦闘の監獄」が出たときだって追加シナリオが次々出るようなうたい文句に
ひっかかって買っちまったくちだから。
「テッド」と「慈悲」しか出なかったけど。

もし移植するとすればやはりウリはシナリオエディタになるだろうから、
PCゲームに比べてライトユーザーの多い家庭用ゲーム機にとっては
見本としてPC版の入賞シナリオを配布というのは、
商売の点からすればむしろ自然だろう。
その場合、はじめから同梱すると商品の一部になってしまうから
公式HPなんかから無料配布という形式が妥当か。

あとは>>73が言うような倫理的な問題。
ユーザーシナリオの作者達がそれで納得するかだな。


92 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 19:30:04 ID:+oDd5VHb
念力

93 :パワカス:2007/09/11(火) 21:23:44 ID:DF3HLwNp
>ID:1DSpH1ji

アガンさんのプライドぼろぼろwwwwww
少しは気持ち考えて買い込んでやれよwwwww

94 :パワカス:2007/09/11(火) 21:27:11 ID:DF3HLwNp
「買い込んで」じゃなくて「書き込んで」の間違い。ミアンフェヨ。


95 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 22:07:30 ID:qJ2kploO
エディタに期待してた所もあるが、
人柱になろうと思って買った奴がここに。
登録数1305人を、多いと見るか、少ないと見るかだな。

しかし、PS2版試練にエディタは付くのか?
インターフェースとか作り直さないといけないから、
望み薄だと思ってるんだが。


96 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:14:28 ID:NoBE/QXv
>>95
PS2版にエディタ付けてどうすんの?

97 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:25:31 ID:d67nlSft
今更だけどPS2で試練、ホントに出すの?
絶対売れないと思うんだけど。

出すならDSにしてくれないかな。エディタ付けて。
タッチペンでマップとか作りやすそうだし。
Wi-Fiでアップもダウンも簡単にできそう。
あ、でも各種データの入力が大変そうだな。

98 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:37:26 ID:YDQ70oPl
出すとしたら安定したネットワーク環境のあるPS3かWiiか、
…いずれもハードル高そうだな。
というか、よく考えてみたらセリフ入力がある時点で
キーボードがない家庭用ゲーム機ではエディタは厳しいか。

99 :名無しさんの野望:2007/09/11(火) 23:51:55 ID:z4AoLyk5
PS2用キーボードあるじゃん
FF11とかRPGツクール5で使えたぞ

100 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:18:06 ID:08GydewN
そりゃぁそうだが…
FF11にしろツクールにしろ
キーボード必須なのが明確なゲームだから
ユーザーもはじめっからそのつもりでキーボードも買うだろうが、
五つの試練の場合、実際にエディタいじくってみなきゃそのことが分からないからなあ。
あのキーボードってそんなに普及してるの?
俺の周りではほとんど見かけないんだが。

101 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:31:53 ID:TYrdOqlz
それ以前にさ、PS2でしか互換できないシナリオデータをどうやって他人とやりとりすんのよ・・・
いちいちメモリーカード送ってやりとりでもするか?

ジャグラーとかメモリンクつかってデータ吸いだして〜ってのはPS的にアンオフィシャルだからな。

102 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 00:47:05 ID:zeZta2NI
>>101
ツクールはどうなん?
PS2で何本か出てたと思うけど

103 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:14:35 ID:4d4NQSxM
ツクールのシナリオコンテストってメモリーカード郵送じゃなかったっけ。
SFC時代のはしらんけど。

104 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 01:42:40 ID:LscA80hl
DS or Wiiならネットダウンロード出来るし良くね??

105 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 07:12:22 ID:fEL1zu+M
念力

106 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 11:53:00 ID:8W8kuK7r
>>98
Wizなんてユーザーの数%しか買わないだろうから
PS3はないだろ、ヘタしたら3桁しか売れんぞw

107 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 14:44:42 ID:+gfVjllQ
一向にバグ修正をする兆しが無いので腹が立ってきた。

108 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 14:49:23 ID:5vmEznP2
これだけ指摘されて放置中だからなぁ
ttp://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/169.html

コンテスト開催中は「みんな同じ条件でシナリオ作るべきだ」ということで更新凍結もやむを得ないと思ったが
もう終わったんだから早くバグ直して欲しいな


109 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 14:54:15 ID:nmq5xRIw
ゲームのエディタでユーザーが制作したステージを沢山集めて販売してるゲームもあるよ

110 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 15:02:30 ID:1Wkx4C6z
>○迷宮スイッチを押してもグラフィックが変化しない
俺はこれ確認できなかったぞ?
最新Verにしてるが普通に変化する

>○聖なる鎧の特殊攻撃、自動召喚(特殊)の表示がおかしい
これは仕様だろ
一応*2倍って表示も出てるし、文字数の問題だと思うが


つーか、そんなに困るバグあるか?
ユーザーの粗探しに付き合うより、むしろエディタの更新に力を注いで欲しいわ

…ああ、でもオークロードは直して欲しいとは思った

111 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:24:53 ID:MOGGJIGp
>>109
天誅 忍百選のことかー

112 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 16:41:54 ID:nmq5xRIw
忍道匠もよろしく

113 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 20:28:46 ID:M4k/Ka/9
>>110
>俺はこれ確認できなかったぞ?
>最新Verにしてるが普通に変化する

迷宮スイッチのバグ報告をした者です。

迷宮スイッチのMAZE FLAGが0に設定されているものは普通に変化するようです。
MAZE FLAG が1〜9に設定された迷宮スイッチは
ON、OFFの操作でグラフィックが変化しないバグが起こります。

つまり2つ目以降の迷宮に割り当てたスイッチにこの現象が起きるようです。

114 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:49:25 ID:1Wkx4C6z
>>113
あれ?
複数迷宮のシナリオで、それぞれのダンジョンでスイッチあったけど
どこも普通にグラ変化したてけどなぁ…

全部の迷宮がMAZE 0 って事はないだろうから
>>113の条件は満たしてると思うけど

なんでだろ?

115 :名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:56:40 ID:wz7d5IR2
忍道か、
あれでも裸忍者をよくしたものだ

と関係ないレス

116 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:36:25 ID:l1eLhj0o
>>114
やっと原因が解りました。
扉系イベントのスイッチで設定して
その後追加イベント1の迷宮スイッチを上書きするように設定するとうまくいくみたいです。

一応、設定例
三番目の迷宮に入れるようになるスイッチを設定するには
まず扉系イベントのスイッチを置いてFLAGを02に
その後、同じ場所に迷宮スイッチを置いてMAZE FLAGを2に設定。(上書きされて前の設定が消えちゃいそうだけど大丈夫みたいです)


てっきり迷宮スイッチは単独でON、OFFのグラフィックも機能すると勘違いしていました。
お騒がせしてすみませんでした。

117 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:52:33 ID:gz9xgWK1
ああ、迷宮スイッチって別の迷宮の進入制限フラグのやつか
見事に存在忘れてた
どうも話が噛み合ってないと思ったよ

>>116スマンネ
クリアアイテムでの制限解除くらいしかお目にかかった事ないw

118 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:03:39 ID:lgUh9vPs
もつれっ宮のリドルがわかんねー。
「王様みたいな立派な姿」ってのと
「神であり奴隷であるもの」っての。
他は解けた。

あんまプレイしている人いないかも知れないけど、
解いた人いたらちょこっとヒントプリーズ。

119 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:48:46 ID:gz9xgWK1
便乗で聞いてしまおう
「彷徨う美姫〜」のシナリオの6階のリドルがわからない…

解いた人いたらちょこっとヒントプリーズ。

120 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 06:16:05 ID:/L64ScPe
Date: Fri, 27 Oct 2006 19:05:33 +0900 (JST
階段15段ぐらいからヒール履いてたから引っ掛かって転げ落ちて救急車で運ばれたんですよ
Date: Sat, 28 Oct 2006 00:14:10 +0900 (JST)
まだ傷が痛むし首と頭と腕が痛い(*_*)(泣)
Date: Mon, 30 Oct 2006 23:28:01 +0900 (JST)
今日、病院行ってきて痛み止め飲んだら気持ち悪くなって仕事休んじゃいました
Date: Tue, 31 Oct 2006 04:05:26 +0900 (JST)
今起きました☆整形外科に行ったら形成外科に相した談方が跡が残らないしてくれるって言われたんだけど相談したほうがいいですよね?
Date: Thu, 02 Nov 2006 02:52:19 +0900 (JST)
ありがとう☆☆明日からまたフルパワーで頑張ります(^O^)/健康に気を付けます。
Date: Mon, 06 Nov 2006 20:44:30 +0900 (JST)
今日抜糸に行
Date: Tue, 07 Nov 2006 きました☆
今帰ってきました!あとは1週間後に病院行きますよ。
====================犯罪========================
8月1×日日曜日の午後4時ごろ、複数の人が拉致換金もしくは脅迫目的で不法侵入
3時30分ころ:道路で数人で話し声
3時40分ころ:1度目のチャイム
3時50分ころ:友人くる。携帯にて車あるならナンバー控えてと頼む
4時00分ころ :複数人が足音聞こえて話し声聞こえ2度目のチャイム
4時05分ころ:親父のだみ声
4時10分ころ;路上でまだウロツく
4時10分ころ:警察に不法侵入者数人いると110する
※日にちまで正確書いたら操作邪魔になるでしょw
お役同士は教えて↑くれるでしょう

121 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 18:41:13 ID:l1eLhj0o
プロバイダがヤフーの為
.jp以外からのホストのアクセス制限で
Wikiの掲示板に書き込めなくなりました。

122 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 19:36:15 ID:nKDY15mA
最近になってようやく戦闘の監獄のテッドをクリアしたんだけどアイテム探しはどこでやるのがいいのかな?
リュード10もテッド20も追加効果はいいのつくけどベースがしょぼいのばっかな気がするんだけど…
まだ魔除けのレア+はもってないけどあればベースアイテムの質も代わったりします?

123 :名無しさんの野望 :2007/09/13(木) 20:01:29 ID:TND/sCBz
>>119
4・5階のメッセージに答えが。

124 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:07:40 ID:DzjJA508
>>121
原始的防衛機構
ナルシシストは他の人、環境、政党、国家、民族といったものを、
よい要素と悪い要素が混じったものとして見ることができず、
観念化かデバリュエーションのどちらかに偏る。
すなわち、対象を完全な善か完全な悪に振り分けてしまうのである。

ナルシスト乙

125 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:18:18 ID:Fa5T2CMf
火の無い所に煙は立たない訳で。
…新しいスパムが来てから、改めて考えるか。

>>121
解除しときました。


126 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:32:58 ID:l1eLhj0o
>>125
ありがとうございます。
負担をかけてしまってごめんなさい

127 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:35:51 ID:px6S6u8C
DzjJA508いわく「ナルシストは完全な悪に振り分けられる」


128 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:40:53 ID:8uId9tYf
オナニストども乙

129 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 20:54:36 ID:gz9xgWK1
>>123
サンクス
早速探してみようと思って、ついでにシナリオ差し替えたら
セーブデータにエラーでたw

130 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:27:46 ID:KUkor7p5
>>118
「王様のような堂々としたお姿」
部屋に入ろうとして一番最初に出る文の中のある漢字一文字を、少しひねって英語で。

俺はこれと空の怪しか解らなかった。
お願い、ヒントをください。



131 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 21:29:59 ID:KUkor7p5

英語でと書いたが、入力はひらがなだよ。

132 :名無しさんの野望:2007/09/13(木) 23:43:07 ID:lgUh9vPs
>>130
「小さなもの」は解けた。
これを食べるものも死ぬって辺りがポイント。
現実には、死なずに「食べられる」ものもありますよ。

133 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:41:39 ID:WPq0eR0A
>>130
サンクス。

御礼代わりに。
「死んでも死なないけもの」は
ほとんどそのまんま答えを描写している。
つまり、歩かずに動く動物。
死んでも死なないはその動物が成長する時の様子のことかな。

134 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:42:51 ID:7zipq9vD
>>132
ありがとうございました。
早速行って、戦ってきました。



135 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 00:52:14 ID:7zipq9vD
>>133
ありがとうございました。
こっちも、早速行って戦ってきました。

で、最後の一問ですがたった今解けました。
「これはひとつ」が大ヒントでした。
「ひとつ」は英語で?

136 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 01:02:35 ID:WPq0eR0A
>>135
ありがとう、おかげで解けた。
なるほど、「存在しない」ってそういう意味ね。

しかし、相変わらず「王様のような堂々とした姿」がわからん。
カンが悪いのかな…

137 :名無しさんの野望 :2007/09/14(金) 02:14:17 ID:UAv9RFLa
シナリオ「影武者」で「ゴムのアヒル」ってどこにあるの?

138 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 03:05:33 ID:PV+i4wGc
>>137
敵のドロップ

139 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 07:21:10 ID:7zipq9vD
>>136
王様のような=「オー」に似ている
キーボードを見てごらん。

140 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:59:37 ID:sPcAjde0
アマゾン、肝心のソフトがねーじゃん
サントラは何故か売ってるけどw

141 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:42:57 ID:sPGqkACF
アドリアンいい加減にしろよ

142 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:50:58 ID:Rr3pt4mM
>>139
エウレカ。
ありがとう、ようやく解けたよ。

143 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:49:37 ID:E6Fb47f6
「永遠の守護者」プレイ中なんだが、どなたかヒント下さい。
古城の4Fまで一通り回ったんだけど進展がない…。
鉄格子の向こうに見える青○○晶○が取れればどうにかなりそうなんだが。
ちなみに、○陽○壷と陽○○結○、空中テラスのアレは取れた。
クリアーしたという方、お願い。

144 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:24:48 ID:Rr3pt4mM
>>143
空中テラスのがとれたなら、そのアイテムが使えそうな場所があったはず。
そこから芋づる式にイベントが進む。
○陽○壷に関わるイベントも確か古城の中にあったな。
ただ、こっちのイベント必要になるのはずっと先の話だが。

145 :名無しさんの野望:2007/09/14(金) 22:39:51 ID:Rr3pt4mM
連投失礼。
「もつれっ宮」で、おかげさまで「王様」の奥に進めたはいいんだけど、
そこの敵にかなわなくって、
しばらくレベル上げしてたらそいつが出なくなってしまった。
おかげでモンスター図鑑が埋まらない。
他のは出現フラグがアイテムだってのは分かるんだが、
こいつの出現条件ってなんだ?
かなり限定された条件なんだが、
もし、気づいた人いたら教えてプリーズ。

259KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス