無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 27【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 18:39:13 ID:fchCZLCn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(26)             | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182256591/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

547 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/10/23(火) 20:50:11 ID:bZ1eCkMP
よく本家のレプリカ劣化版でチンタラ遊べるな
バカかコイツら

548 :名無しさんの野望:2007/10/23(火) 21:18:47 ID:bTcjTkV/
>>547
また蛆が沸いたか。
肥溜に帰れよ

549 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/10/23(火) 21:21:02 ID:bZ1eCkMP
じゃあ糞して帰るぜ。貴様らのやってることはまさにこれ↓

ttp://www.2girls1cup.com/

せいぜい頑張れw
ヴァカ低脳同士のケツ舐めwww

550 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 00:42:34 ID:goQLWn6S
こんばんは。
戦闘の監獄と五つの試練のどちらかを買おうかと思っているのですが、どちらがお薦めですか?
あと、慈悲の不在っていうのは何ですか?


551 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 00:45:05 ID:ukFkkHAG
なんかコピペな世界になってきたなぁ

552 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 01:42:45 ID:7QQZjp8c
テンプレに入れた方がいいかもね

Q.戦闘の監獄と五つの試練のどちらかを買おうかと思っているのですが、どちらがお薦めですか?
A.五つの試練

Q.あと、慈悲の不在っていうのは何ですか?
A.戦闘の監獄の追加シナリオ。別売りで1575円

Q.中古で買ったんですが動きますか?
A.シリアルがないとまともに動きません。新品を買いましょう


553 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 01:43:50 ID:nxXcx4/2
エディターのモンスターデータ入力のビュワー3に特殊抵抗の吸が抜けてるな。

554 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 01:51:53 ID:2b4J3cEy
>>550
WIZは玄人の世界だ!!!11111
お前のようなにわかファンが来るところではいない!!!!
1〜5やってから5つの試練を買う資格があるのだ!!!!!111
帰りな!!!!!!!!!


帰りな、!!!


555 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 02:33:43 ID:ukFkkHAG
>>552
だね
釣りだろうが初心者だろうが「テンプレ嫁」で終わる

556 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 07:08:47 ID:goQLWn6S
>>554
PC98と88で1だけやってましたよ
何年間もそればっかり・・・
ファミコンのやってウンザリして止めました

557 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 07:18:47 ID:yN1BRvf4
 X T H が 好 き な 僕 で も た の し め ま す か ? (笑)

558 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 08:39:22 ID:2b4J3cEy
>>557
スターフィッシュ厨は帰りな!!!!1111
5つの試練は玄人の世界だ!!!!!!111111


559 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 08:53:53 ID:uQ8/pb8t
スターフィッシュのWizは微妙にツマランからなぁ


560 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 09:01:45 ID:GkRLYz3A
オレは逆に本家も好きだし国産も好きだしXTHもプレイできる。

561 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 09:02:04 ID:9sMBH4qL
どうでもいい。

562 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 09:12:29 ID:QRRJIXk5
自称玄人のwiz厨ほど醜いものはいない

563 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 09:33:09 ID:QsvUen9N
>>558
XTHはスターフィッシュじゃないよ。

564 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 10:42:46 ID:RG8wDIos
XTH以外はいける。

565 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 13:06:27 ID:FDbzpCiL
昼休みに本屋2件ほど廻ったんだが、ログイン売ってねーよ…

566 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 15:24:57 ID:9ytC72GY
昼休みにログイン買ってきた。予想した通り、扱いの小さいことと言ったら…。
最初、記事が見つからなくて、5分ぐらい探してしまったw

最優秀作品賞(1名)

■もつれっ宮 作者:SUEHIRO氏
メッセージ枠をすべて使用した読みこだえのある作品。
WIZ本来のウィットにきいた洒落のわかる人にぜひプレイしてほしい。
古典的ストーリーをリスペクトしながら楽しめる雰囲気を作り出している点に、
作者自身がシナリオ作りを楽しんでいるのが感じられる。

優秀賞(3名)

■永遠の守護者 作者:natsuki氏
上下に練りこまれたフロア構成がよく、
迷宮のつくりが工夫されている良作。
アイテムやモンスターの作りも高評価。

■銀色の塔 作者:坑道の住人氏
迷宮の階層が多く、攻略しがいのある迷宮。
オリジナリティーのあるモンスター名は評価が高く、
アイテムの構成もいい。

567 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 15:25:56 ID:9ytC72GY
■古代遺跡の深淵 作者:SHAMBALA氏
オーソドックスな作りではあるが練りこまれた構成は評価できる。
英語メッセージに対応している点も手が込んでいてグッド。

ログイン賞

■影武者 作者:風呂俳朗氏
かなり入り組んだ迷宮に探索の醍醐味が感じられる作品。
とくにマッピング好きのユーザーに楽しんでほしいシナリオで、標準以上のデキ。
全体的なバランスもこなれた感じだ。

以上、原文ママ。

568 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 15:27:21 ID:9sMBH4qL
年俸交渉はいってねー

569 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 15:37:29 ID:2b4J3cEy
もつれすぎwwww
ワロタwwww

570 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 16:57:38 ID:lbyTcGwT
最優秀は出ないと思っていたが出たか。

571 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 17:45:59 ID:goQLWn6S
五つの試練買ってきたのですが、シナリオはどの順番にやるのがいいですか?


572 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 17:50:04 ID:9sMBH4qL
少しは自分で考えろ。

573 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 18:03:35 ID:2b4J3cEy
>>571
さっさとそのソフトを海へ投げ捨てるんだ
やる気のない工作員が推薦する前に、早く

574 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 18:05:38 ID:vxYV2fwy
上から順でいいと思う。
「欠けた大地」は長めなんで後回しにした方がいいかもだけど。

>>566-567
わりと無難な感じだな。もう1つ2つ賞取ってもよさそうなのがあったけど。

575 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 18:13:37 ID:goQLWn6S
それが聞いて下さいよ
ヤフオクに出てる新品のものを買えばよかったのにヨドバシで買ったが故に
電車賃と昼食代合わせて3200円も高くついちゃったんですよ・・・
馬鹿だ自分馬鹿だ、やる前から泣きそう;;
よく見たら推奨レベル書いてありました
けど、欠けた大地は最後にしてみます
どうもありがとう


576 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 18:49:11 ID:QRRJIXk5
風呂氏にログイン1年分強制配送w

577 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 18:58:29 ID:lbyTcGwT
12冊あればロールペーパー1個分くらいにはなるんじゃないか?

578 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 20:03:02 ID:vOTCroSN
ちり紙交換てまだあんのかなぁ

579 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 20:37:47 ID:h44/35Yj
龍の邂逅が入ってなかったのが、意外と言えば意外。
作者さんが応募しなかっただけかも知れんが。

>>578
最近は、古新聞しか回収してくれないんだぜ?


580 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 21:51:05 ID:vOTCroSN
>>579
おお時代は進んでいるんだな
じゃあ風呂氏には名前のごとくログイン風呂にでも入ってみては


581 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 21:58:05 ID:1kKj6a44
16*16の迷宮でも結構難しいものだな。

582 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 22:15:20 ID:goQLWn6S
こんばんは。
ゲーム画面を大きくする方法を教えて下さい。
モニターの真ん中だけで表示されていて何かおかしいです。


583 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 22:23:36 ID:vxYV2fwy
F5押してフルスクリーン、じゃダメなん?
フルスクリーンにしても拡大されないってこと?

584 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 22:33:10 ID:goQLWn6S
あ、出来ました。
どうもありがとうございました!


585 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 23:25:27 ID:nxXcx4/2
結局応募数はどのくらいあったのだろうか・・・

586 :名無しさんの野望:2007/10/24(水) 23:34:07 ID:7QQZjp8c
それより、明日ちゃんと公式HPで発表があるんだろうか
バグ報告しても完全スルーされたらしいんだが

587 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 00:47:28 ID:Aw45t+qe
発表と共に打ち切り御免は勘弁してくれ
((((゜д゜;))))

588 :名無しさんの野望 :2007/10/25(木) 01:01:03 ID:EQX7QNmk
選外でもちゃんと講評してほしいなぁ。

589 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 01:34:33 ID:OcuELJG6
こんばんは。
オートマップをONにしているのですが、マップが表示されません。
表示方法を教えて下さい。


590 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 01:41:15 ID:jYHN4VW1
http://wiz-pb.jp/five/faq_etc.html

591 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 03:29:53 ID:OcuELJG6
>>590
ありがとうございます。
自分でマップを作ってみようと思います。
教えて君でごめんなさい・・


592 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 21:24:48 ID:mebTCey4
公式サイトの更新は無かったね。
本当にやる気なさすぎ。
これじゃバグ修正なんて夢のまた夢だわ・・・

593 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 22:49:38 ID:g+WHZbf4
龍の邂逅と沈黙の古代遺跡のprjファイルがwikiにある

594 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 22:49:45 ID:259Xw4UK
叢雲氏が「沈黙の古代遺跡」と「龍の邂逅」のプロジェクトファイルを
wikiにうpしてくれたので報告。
シナリオ作成中の方は見てみたら?

>>591
方眼紙買ってきて手動マッピングしたいって言うなら止めないが、
>>590氏の紹介してくれた公式ページのFAQは読んだのか?
ちゃんと読んでるなら疑問は解けたはずだが。

まず、マニュアルと公式のFAQぐらいは読んでから質問しような。
>>1の「五つの試練wiki」のコンフィグも読んでおくといい。
文字フォントやセーブデータのバックアップのやり方も書いてある。
キャラクターの顔グラが少ないと思ったなら、「大人の為の戦闘の監獄」と
「絵師サイト1」も覗いてみてくれ。PS2版に入ってた顔グラがダウンロードできる。

自分を教えて君だと自覚してるなら見込みはある。
しっかり覚えて、今度からおまいさんが質問に答えてやれ。

遊ぶのに飽きたら、シナリオ作成にも挑戦してみてくれ。

595 :名無しさんの野望:2007/10/25(木) 22:53:36 ID:259Xw4UK
うはw >>593氏とカブったwww

596 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 00:20:52 ID:daJdFscg
>>594は何様なんだか

597 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 00:50:19 ID:FxiWfMaL
丁寧に説明してあげてるいい人だと思ったが

598 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 01:22:26 ID:vkaFj2cf
今のところずば抜けているのは
龍か永遠しかないのだが

599 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 01:33:59 ID:bjdrW/nR
こんばんは。
灼熱の車輪のB1西側に鍵のかかった扉が一箇所あるのですが、
開錠の魔法を唱えても無理みたいです。
鍵はどこにありますか?
教えて下さい。



600 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 01:35:55 ID:bjdrW/nR
>>594
色々とありがとうございます。
取りあえず全部読んできます。
謎解きは苦手です・・・

601 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 06:39:08 ID:Ki26C3rD
謎解きが嫌いなら、このゲームやらないほうが良いよ。

602 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 08:16:43 ID:IVyJuXZL
決め付けるな。

603 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 08:26:19 ID:fm88oNgC
>>600
謎解きが苦手なのはしょうがないし、どうしても分からないときは質問すればいいんだよ。
なにも、質問は一切するなと言ってるわけじゃない。
調べても分からないなら質問すればいい。
このスレでも謎解きの質問はよく出てるし、俺も質問したり答えたりする。
自分では調べたつもりでも、どこかに答えが書いてあったりすることもあるけど…。
まあ、そういうときはドンマイってことでw
人間だから、間違うときもあるよ。

604 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 09:13:47 ID:bjdrW/nR
おはようございます。
>>599の鍵ですが、やっぱりわかりませんでした。
今、B4を探索していますが検討もつきません。。
教えて下さい。

605 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 09:33:30 ID:vkaFj2cf
決めつけるな

606 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 11:04:00 ID:FxiWfMaL
B5まで攻略すれば行けるよ

607 :名無しさんの野望 :2007/10/26(金) 13:00:37 ID:oKYTH8mA
謎ときが嫌いなら、「階級別格闘大会」とか「セブンカイツ」とかやればいいじゃない。

608 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 15:09:20 ID:G4uye2gu
戦闘BGM飽きちゃったよ
CDかけながらゲームしてるけど何とかならんもんかのぅ

609 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 15:18:06 ID:XzdES5Rb
レベル上げやアイテム回収の時は
右側に音なしのWiz、左側になんかの動画やテレビ画面って感じでやってるな。

610 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 15:29:27 ID:N1oIVjiF
効果音オフすんの忘れて
デカイ音で音楽聴きながらやってると
「ジャジャンッッ!!」て敵登場音にビビル事はよくあるw

611 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 16:53:18 ID:0BbUm8RY
>>608
変更できるよ。
wikiのコンフィグ参照。

合うのは断然モーツァルト。
個人的にはザコ戦闘はアイネクライネ・ナハトムジーク第一楽章。
ボスはレクイエムから適当に。
激しく「Dies irae」や「Confutatis」もいいけど、
「Lacrymosa」や「Agnus Dei」も捨てがたい。

マジでいいのでぜひ一度お試しあれ。

612 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 17:40:07 ID:G4uye2gu
>>611
おおアリガトウ早速見てみる
クラシックも聴くが
いつもデスメタル聴きながらやってる…恥ずかしい

613 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 18:18:35 ID:DpYLW6pr
あぁ皆さん同じ事考えてらしたんですね。
私もクラシック(バッハ)流しながらやってます。
で、BGM切っても効果音が意外と大きくてどうしたものかと考えてたんですよ。
ちなみに鍵はB5に行ってもわかりませんでした。
よかったら教えて下さい。。。

614 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 18:19:46 ID:qN/nu9A0
ここ数日で何回教えて教えて言ってんだよ

615 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 18:24:51 ID:PN0zXXyP
ジャズ聴き&酒呑みながらやってる。

…酔いが進んだ日はやらない方がいい。
いつの間にかアイテムやメンバーがなくなってたりするからw

616 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 18:26:16 ID:FxiWfMaL
仕方がないから丸投げすることにする

このブログに全部書いてあるからその通りにクリアしてくれ
ただしネタバレしないで欲しいとか言うのは無し
ttp://magami.cocolog-nifty.com/blog/cat3566287/


617 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 22:41:58 ID:DpYLW6pr
B5の北7東2の宝箱と北14東4のスイッチはB1の鍵の所と関係ありませんか?
メタルモンスターも仲間にしたけど、B1の鍵は開きません・・・
アイテムはゴールドチケット、鋼鉄の翼、蛇の牙、を持っています。
これも関係ありませんか?

618 :名無しさんの野望:2007/10/26(金) 23:25:45 ID:Kxfusyt1
すぐ上のレス見ような。全部書いてある。

619 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:46:22 ID:AxfQOrnR
ダメです、マガログも見てもB1の鍵の事はわかりません。。。
おまけにB5まで片っ端から一周してきましたがサッパリです。
何かヒントだけでもお願いします!

620 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:47:15 ID:BDtHSXId
決めつけるな


621 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:47:32 ID:qcUGp0sP
回線切って首吊って(ry

622 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:07:42 ID:RsLIxZKe
もう何のゲームの質問かわからん
どうせ明日よく釣れたな
だろ
ウンザリ

623 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 02:25:16 ID:d3EX4TlE
>>622
五つの試練の灼熱の車輪ですよ。
B5から敵が強すぎてまともに戦えない始末です。。。
B1北西のエリアへ行きたいのですが、入り口の扉の鍵がどうやっても見当たらないのです。
どうかお願いします。

624 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 03:05:55 ID:rjZrMGJL
分かった分かった。今プレイしてやるから待ってろ。


……北西だと? 南東のバイクが必要なエリアの事じゃなくて?
ひょっとしてスタート地点からまっすぐ北に行ったところか?

今すぐ説明書の19ページを開け。左下にちっちゃく「[I]探索」というのが書いてある。
迷宮のドアの正面でキーボードの「I」を押すんだ。そして「探査」というコマンドを選べ。
盗賊か忍者に鍵開けをさせろ。開くまで何度でも何度でも繰り返せばいつか必ず開く。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ロックドアやかんぬきの開け方ぐらい初心者に分かるように丁寧に説明しやがれクソ説明書が。
WIZだからって客ナメてんじゃねえぞクソアガンの野郎。
基本的な操作説明ぐらい説明書読んだだけで分かるようにするのが商品だろうが。

625 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 03:46:02 ID:d3EX4TlE
>>624
ありがとうございます。
鍵開けれましたm(__)m
残るはボスだけなので逝ってきます・・・


626 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 11:30:13 ID:BDtHSXId
決めつけるな
(WIZは玄人向けで初心者お断り的な意味で)

627 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 12:55:59 ID:/MQwS9wq
そうは言うがな、>>626大佐。
初心者があの説明を見ても、
盗賊が「扉」の鍵開けをできる事が理解できるとは思えん。
説明書の原文をそのまま置いておく。
これを見て、何も知らない初心者がロックドアを開ける方法を思いつくかどうか、
考えてみてくれ。

・職業の説明(8ページ)
盗賊…魔法使いよりは高いHPを持っています。短剣、剣、短刀、皮鎧や小型の盾が装備できます。
また、宝箱にかけられた罠を見抜き解除する能力を持っています。

・キャンプの説明(19ページ)
○探索 [I] Inspect
 ◇探査 [S] Search
周辺を詳しく調べます。隠しドアやメッセージ等が隠されている場合があります。
怪しいところは、探査してみましょう。


628 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:40:57 ID:YlbarNDZ
まぁ、過去の外伝でも「過去作(本編)をやった人のみニヤリとできる」ってネタも沢山あったからね。
ある程度は過去の作品プレイ済みってのを前提にしているんだと思う

629 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:06:12 ID:HIkfD4U0
そもそもパッケージに

警告!!
「ウィザードリィ・外伝〜五つの試練〜」は上級者用のRPGです。
ご購入の際は十分にご注意下さい。

と書いてある
始めから初心者なんて相手にしてませんよ

630 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:19:20 ID:wLk38pGB
初心者にちょっと親切に接してあげれば長い目で見れば得するよ
布教が市場を広げる

631 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:30:18 ID:TwyhAZlQ
初心者はXTHでおk

632 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:33:25 ID:QA62WhYR
apple厨以外はWizやる資格は無いよ

633 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:39:05 ID:+fOQOKAQ
そうなんだけどさぁ

確かに本当に初心者なら訊いてもしょうがない気もするけど
自分でぐぐるとか…
反対にネッツがあるからすぐ訊いちゃうのかなぁ
むーん…上でも出てるけど知らないコマンドで見つけた時の喜びと言ったらもうたまらないのに
…それも人によりけりか
あーどうでもよくなってきた
やってないゲームのネタバレさえしなきゃいいや

634 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 15:42:43 ID:+fOQOKAQ
あっごめん633は>>632にレスしたわけじゃないから
念の為

635 :630:2007/10/27(土) 16:33:04 ID:wLk38pGB
ああ・・・それもそうかもね

週末これで遊ぼうと思って買ってみたwiz初心者です。
「旅人の財産」をマッピングしながら楽しんでます。
結構面白い

636 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 16:58:37 ID:BDtHSXId
今のWIZにはWIZ廃人しかいない
これ常識

637 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:01:25 ID:RNsnr8WG
決めつけるな

638 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:47:39 ID:cYX817TS
5つの試練、おもろい
やっぱ、方眼用紙にちまちま書き込むのが最高

639 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 17:58:02 ID:a8Ccb9oS
欠けた大地X4Y8地下3階の隠し扉前で探索して「ドアがあります」
と表示されているにもかかわらずグラフィックが表示されず、
先に進めないんですがこれ別のトリガーがあるんでしょうか。
それともバグ?
満月王〜でも同様の事象があって詰まりました。
バージョンは最新です。

640 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 18:12:30 ID:RsLIxZKe
志村ー明かり明かり

過去レスくらい読もうよ

641 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 19:03:36 ID:AwTUGEvr
さっきモンスに驚かされてレベルダウンの表示がなかったので安心してたのに、戦闘終了ご何故か2レベルも下げられていました・・・
戦闘中の表示なしでレベルダウンもあるんですか?


642 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 19:07:37 ID:cYX817TS
驚かされて、気付かなかったに一票

643 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 19:15:48 ID:zU9XNc6n
>>641
戦闘の監獄なら多数の状態異常を一度に受けた時に
バグで一部のメッセージが表示されない為
レベルダウンの表示が無いのに実際にはレベルダウンをしている事があります。

しかし五つの試練ではこのバグは起こらない筈ですが・・・
問題が起きたのは五つの試練ですか?

644 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 20:29:50 ID:KzgaiChC
>>639
それはトリガーがどうこうじゃなくて、ただの隠し扉。
このゲームの隠し扉は2種類ある。

ひとつは、普段は隠されてるけど、低確率でたまに見えたりするタイプ。
盗賊が存在を感知して「○○は何かを感じた」とメッセージが出るのがコレ。
探索のコマンドを使えば常に表示されるようになる。
ちなみに、盗賊のレベル不足で扉が感知できなくても、探す場所が正しければ見つかる。

もうひとつは、明かりの呪文(ブライトネス(ミルワ)、マジックライト(ロミルワ))
を使用していないと絶対に見えず、通り抜けることもできないタイプ。
ただし、扉があること自体は探知のコマンドで分かる。
明かりの呪文をかけた状態でウィザードアイ(デュマピック)を使うと、オートマップ上でも扉が表示される。
逆に、明かりの呪文がかかっていない状態でオートマップを見ても扉は存在しないように見える。
おまいさんが言ってるのはこちらだな。

ちなみに後者はダークゾーンに扉があると、「ダークゾーン無効」の効果を持つアイテムがないと絶対に通れない。
これを利用したユーザーシナリオなんかもある。

これも初心者には分かりにくいね。

645 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 20:38:16 ID:QA62WhYR
apple厨>>XTH厨>>>>>>>>>外伝

646 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:07:03 ID:AwTUGEvr
>>643
五つの試練です。
多分、642さんの言われる様に驚かされて気づかなかったのかもしれません・・・
さっきエターナルに驚かされた時は一撃で5レベルもダウンさせられて思わず右上の×を押してしまいましたorz







647 :名無しさんの野望:2007/10/27(土) 21:14:07 ID:rjZrMGJL
右上の×ではなく、ctrlとF1を同時に押そう

259KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス