無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 27【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2007/09/04(火) 18:39:13 ID:fchCZLCn
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(26)             | http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182256591/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
ぐっじょぶ板(SSG)      | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

726 :名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:58:19 ID:r9L8yyf0
無視すればいいと思う。答えてあげてもいいとも思う。
正直どうでもいい。

727 :名無しさんの野望:2007/10/31(水) 22:08:26 ID:WtDE3QYM
うん

728 :名無しさんの野望 :2007/11/01(木) 02:27:22 ID:L1tkxTgx
厨シナリオと思って敬遠してた「セヴンカイツ」が思いのほか
バランス取れた良作で驚いた。食わず嫌いはよくないなー、やっぱり。
プレイ感は全然WIZではないんで、受け入れられない人には駄目なんだろうけど。

729 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 03:20:58 ID:XtY/l23B
>>725
こんばんわ。
公式のFAQ見てみました。
何か裏技的な感じですね。。。機会があればぜひやってみようと思います。
どうもありがとうございました。


730 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 07:54:50 ID:HE2EA6GU
ユーザシナリオ駄作の定義
・入口に回復泉がある
・玄室がぜんぜんない
・アイテムがやたら出る
・識別したら半分以上が呪いアイテムだった
・敵名前の間違いが多い
・高い金を払うと地上に戻される

731 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 10:34:19 ID:5DGPPEyI
× 入口に回復泉がある
△ 玄室がぜんぜんない
△ アイテムがやたら出る
○ 識別したら半分以上が呪いアイテムだった
△ 敵名前の間違いが多い
× 高い金を払うと地上に戻される

俺が賛同できたのは1つだけだった


・シナリオに無関係すぎるリドルがある
・マップの設定ミスで脱出不可能な場所がある
・ほとんどの敵がドレインや首跳ねをしてくる

も個人的に追加

732 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 11:40:39 ID:8272B0o5
これに当てはまるシナリオってどれになるんだろう。

733 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:09:11 ID:4RD8FV0q

> ・マップの設定ミスで脱出不可能な場所がある
> ・ほとんどの敵がドレインや首跳ねをしてくる

うぅなんだかいやーなデジャブが


734 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:20:23 ID:xg3asTww
俺のパーティーにはいつもいる
善に目覚めた優しい忍者

735 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:54:26 ID:L1tkxTgx
シナリオコンテスト入賞作だって、かなりそれに当てはまってしまうわけだが・・・

永遠の守護者―アイテムがやたら出る
もつれっ宮―識別したら半分以上が呪いアイテムだった

個人的にはアイテムは出すぎより出ないほうが嫌だな。
よくできたシナリオであっても、「影武者」や「古代遺跡の深淵」はその点きつかった。

あと、対策できない点からも、アイテム破壊・盗みの多発の方が嫌>・ほとんどの敵がドレインや首跳ねをしてくる

736 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 13:31:17 ID:5DGPPEyI
コンテスト入賞作はバランスよりもシナリオが評価されたんだろ
つーか、たぶんprjファイルの中身見ただけで
実際にはプレイしてないと思う

737 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 13:37:47 ID:u0Ev6gt1
定義のどれかが当てはまるくらいなら、個性と考えられなくもない。
3つくらい当てはまるなら糞ゲー認定してもいいかもな。

定義に追加

・意味のないダークゾーンやワープが多い

738 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 14:29:34 ID:KwfSY79P
>>730 731 737
ある程度共通する所はあるだろうけど、
結局個々の好みの差になると思う。
ドロップ率に関しては、他の作品をやる時間がなくなるから、
やや高めのほうがいいんじゃないかな。

739 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 15:42:34 ID:jZrNroOk
・識別したら半分以上が呪いアイテムだった
・マップの設定ミスで脱出不可能な場所がある
・意味のないダークゾーンやワープが多い

狂王の試練場はクソ

740 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 17:30:48 ID:xUkv0mVS
五つの試練で謎解きの簡単なシナリオ順を教えて下さい

741 :名無しさんの野望 :2007/11/01(木) 18:08:14 ID:L1tkxTgx
地雷というか、これは止めてほしいと思うのは…
・極端にメッセージが少なく、淡々とダンジョンを潜らされる(「階級別〜」のような端から戦闘特化シナリオは別)
・「その他」「装飾品」に強力な装備が多く、全部装備しているとアイテム欄が幾つあっても足らない。
・侍・忍者の装備が戦士より貧弱(LV差のため、結局戦士3人が一番強くなってしまう)

742 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:36:08 ID:u0Ev6gt1
>>741
・侍・忍者の装備が戦士より貧弱

これは、俺はむしろこうであってほしい。
戦士は呪文使えない肉体専門職だしw

まあ最終的にはやっぱ好みの問題になっちゃうな。

743 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 18:55:17 ID:C+xDM71G
俺は>>741とは正反対の考えだな
Wizにテキストはいらんし、指輪などに強力なものがあってもいいと思うし、
全職業中唯一特殊な能力を持たない戦士は戦闘に関しては最強であるべきだと考えてる

744 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 20:08:26 ID:KwfSY79P
>>740
車輪
旅人
酢漬
大地
満月

車輪はほとんど謎解きなし。
大地はオーソドックスで、さほど迷わない。
酢漬は最後が大変&隠しモンスターあり。
大地はシナリオ自体が超ハード。
満月は謎解きだけなら超級。

745 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 20:47:33 ID:HE2EA6GU
追記
・6階でティルトウェイトが使い物にならない
・あばれ猿が檻にぶつかる

746 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 20:52:02 ID:xUkv0mVS
>>744
満月一番難しいんですか〜
それじゃあ後回しにしますw

今さっきL14で忍者に転職したのですがどうにもHPが上がりません
戦士や僧侶を高レベルまで上げてHPを稼いでから転職するのが正解だったでしょうか?


747 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:04:39 ID:LO+l+fAY
うわーなんかキモイ流れになってんなw
ユーザシナリオ駄作の定義
とかアホみたいに羅列してる奴等は自分で作ってうpしてんだろうか・・・

今っていうかだいぶ前から手をつけてるが想像以上に
バランス調整難しい。
ってかうpしてるしてないべつにして
シナリオ作成に本格的に手を出してる奴どれくらいいんのかな?

748 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:07:19 ID:5DGPPEyI
教えて君繰り返してる奴が一番キモイけどね

それはそうと、公式にコンテスト結果出たみたいだぞ
コメントはログイン丸写しだが
http://wiz-pb.jp/five/scenario_contest.html

749 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:36:24 ID:G6nT7tQx
>>747
厳しい意見だが確かに自分の好みで駄作を定義されるのは
作っている人間にとっていかがなものかと言いたくなる

が、作る側にとっては参考になった面も多少あった

>>747
しかし公式は本当にやる気がないな
せめて応募した作品に一言ずつそえてもいいのに

750 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:38:16 ID:jZrNroOk
物凄い手抜きぶり……
トップページじゃなくて更新事項にリンク作るなんて見た事ないぞ

751 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 21:38:24 ID:G6nT7tQx
下の>>747は748の間違い。スレ汚しすまん

752 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 22:45:14 ID:d4gfBs5s
>>742-743
どちらかと言えば、俺は>>741氏に賛成かな。
転職が不可能な仕様なら戦士が最強でもいいのかもしれないけど、

既出なら申し訳ないけど、こういう話に興味があるなら↓も見て欲しい。

ttp://cute.cd/cammy/games/game08.htm

色んなユーザーシナリオの感想が書いてあるんだけど、
かなり読み応えがあって面白い。
今、シナリオ作ってるという人は大いに参考になると思う。
特に「永遠の守護者」の感想が、いい。

753 :名無しさんの野望:2007/11/01(木) 23:55:31 ID:C+xDM71G
俺は原理主義者の意見なんて賛同できんな

754 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:04:35 ID:d4gfBs5s
>>原理主義者
この台詞が出るということは、とりあえず覗いてくれたみたいだな。
それだけでも紹介した甲斐があったよ。

755 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:15:25 ID:o7YQvNoM
戦闘の監獄の感想だけ読んで
エディタシナリオの感想は読まずにカキコと予想

756 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:41:20 ID:UfVJNRyu
最初にそこ読んだら他は読む気うせるし

757 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 00:43:44 ID:p/8NOUmx
>>752
敵がLv50でこちらがAC-25で命中率50%とか
敵の攻撃回数をまったく考慮に入れてないで例を示すとかね…

この人たぶんエディタでシナリオupした事ないんだろうと思われ

あと、所々で過去スレに出てた表現が使われていた事から見ても
その人、このスレ見てるんだろうな
>>752がその本人かもしれんが

758 :名無しさんの野望 :2007/11/02(金) 01:04:25 ID:a0FibGh4
原理を押し付けるつもりはないけど、
各シナリオのレビューはあっても、
バランス調整のノウハウやコンセンサスがほとんど蓄積されてないのが気になってしまう。


例えば
・初期設定でも能力上限が+15で二刀流あり、だと
1LVドワーフ戦士が素手に10ダメ×2繰り出して、
序盤のバランスが引っくり返る。
・魔法効果「敵の混乱」は、どうやらどんな敵にも無条件に効いてしまい、
単体で出現する敵がほぼ無効化されてしまうバランスブレイカー

とか、作る人には知っておいてほしい。



759 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 01:12:40 ID:g2EJjFbR
>>758
エディタの特攻や特防って有無のみ設定できてパーセンテージ設定できないけど
これは攻撃回数に依存するの?レベルに依存するの?力に依存するの?

760 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 11:34:26 ID:z0LJfVEk
>>758
ちょっとシナリオ作ろうとしてムズかし杉って思った者ですが、
そういう作る人用の具体的なテクニックとかってWikiなんかに無いのかなあ。
細かい仕様の説明とかよりそういう生の知識がエディットするのには必要な気がする。
イベントでこうするとだめって例とか。

761 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 12:13:44 ID:6qLIxRK0
>>757
つーか、間違いないだろ。

762 :名無しさんの野望 :2007/11/02(金) 13:31:10 ID:a0FibGh4
>>757
いや、最低(攻撃回数1回だとしても)それだけのACが要る〜っていう話なんだから、
大筋では合ってるだろ。
 というか最近まで攻撃回数と特殊攻撃発動率の関係さえ分かってなかったんだから、
ほとんどの作り手が感覚だけでバランス調整していたという驚愕の事実。

>>759
wiki参照。時間があったら自分で調査して補足して。


763 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 16:18:00 ID:ayWgzWzG
>>760
他力本願も結構だがWikiにprjファイルを公開してくれてる人もいるんだから
少しは自分で研究したらどうだ?

764 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 16:28:59 ID:WEzfRf8I
いろいろやってみてどうしても分からなければ
聞けばいいと思う

やっぱ バランス調整やらなんやら ブラックボックス過ぎて
いろいろ試さんと 分からないところがあるから
人に聞くのは足掻いてみて だめだったときにすればいい

765 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 19:29:55 ID:+7eM202M
ネタバレなので一部伏字

シナリオ「旅人の財宝」で黄色い帽子というアイテムを拾いました。
装備するとアーマークラスが3あがるなど、アヤシイ感じだったので、
レベル1のキャラに装備させてSPを開放してみるとなんと○○に!
これは使用者が○○になるだけで他には特に使い道はありませんか?
何か特殊な効果が他に隠されていたりするのでしょうか。

766 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:20:29 ID:QTRQ/42P
それは昔のシリーズから存在する有名アイテム。
なんで伏字にするほどのものじゃない。
基本は罠だが、ロストしたキャラを灰に戻すという使い道が…
この作品ではそれができたかは忘れたけど。

767 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:24:56 ID:6qLIxRK0
その程度でネタバレもへったくれもないだろうに。

768 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:42:49 ID:A1zpGJdL
バランス調整が、一番難しい所だからなぁ…
最終的には、その人の感性とか好みで決めるしか無い部分が多過ぎるから、
とにかく一回、簡単なシナリオを作って、色々と試してくれ。
としか、言い様が無かったりする。

初期装備にしても、
・剣(ST+4, 1d8, #1基準)
・ロングソード(ST+0, 1d6+1, #5基準)
のどっちを採用するか、もしくは、オリジナルにするのかで、
1階の敵の強さから、その武器を、どの位の階まで使わせるつもりなのかまで、
色々と考えなけりゃならん。

とりあえず、公式からアンドリュー先生のアドバイス持ってきたから、
>>760は、この位のダンジョンから試してみるべし。

>無理をせず、最初は、3層分。
>30+イベントモンスター+召喚モンスターの約50体ぐらいから練習すべきじゃな。
>クリアレベルを4ぐらいにして、基本モンスターのレベルも最大6辺りが適しているじゃろう。

>>765
それ以外だと、属性抵抗:炎が付いてる。
それだけの為に装備するもんでも無いから、
捨てるなり、売り払うなりすればおk。


769 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 21:44:03 ID:WEzfRf8I
公式のユーザーシナリオから 足軽大将さんの「空色の戦姫」が消えてる
理由はわからんが 残念なことだ

五つの試練より面白いユーザーシナリオがいろいろ上がっているのに
プレイしている人は何もしないより なにかしら公式とかに
感想でも労いの言葉でも批評でも何でもいいから作者に伝えたほうがいいと思う

今のままではせっかく作者が頑張って良作アップしているのに
このままだと先細りが目に見えてくる
プレイする側がただ口をぽかんと開けた雛鳥状態だと
作者は次回作のモチベーションが下がる一方だと思う

昨日みたいに 「ユーザシナリオ駄作の定義」なんかやってる場合か
そんなことやるより 建設的なことをやればいいのに
公式にあげてる作者たちが不憫でならない
(公式のホームページのシナコン発表もかなり酷い 本当にやる気があるのか……)

770 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:10:42 ID:/vRIlVi0
シナリオ作成ツールなど、パワカスが#8のMODやエディタを紹介した対抗策として、
不本意ながら計画したもの。利益にならないのにそこまで力入れるわけないだろバカ。

771 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:19:03 ID:p/8NOUmx
日本人は本人のいない場所で話をするのが好きなんだよな
例えネット上でも、匿名でなければ面と向かっては言えないのさ
だから個人サイトや匿名掲示板でないと何も書けない
批判的内容なら尚更ね

俺もシナリオupした事あるけど、最初からコメント付かないと思ってるほうが気が楽だよ
反応がないから消したいと思う気持ちもわからないでもないし

でも公式で色々なコメントしてる何人かの人には、1ユーザーとして感謝してるわ
公式の全ユーザーシナリオのコメント数がオールゼロだったら、誰もシナリオ作らなくなるだろうからね

772 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 22:21:03 ID:xgtHvkhC
>>770
一言余計。

773 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/11/02(金) 22:24:30 ID:/vRIlVi0
私の発言はさすが影響力あるなw
短時間の間にすぐにレスがつくw


774 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/11/02(金) 23:21:19 ID:L3CZ1M67
そもそもこの超自己中かつ自惚れキチガイのパワーキャスト様が、
いくら名作RPGとはいえ、所詮他人の作ったものにそこまで思い入れるわけねーだろが
もともとウィズなんてどうでもいいんだよw

このオレがMODのSS貼ったり、もう見向きもされなくなっていた#8を「最高」と
しつこく声高々に叫び続けたが、さぞかしウザかったろうなぁwww

ま、残り滓どもで、コメントがどうのWikiがどうのとかくだらないやり取り
頑張っててくれよw

じゃあなーwwwwwww

775 :名無しさんの野望:2007/11/02(金) 23:52:39 ID:a0FibGh4
公式はログインしなきゃいかんから、気楽に書き込みづらいんだよな・・・
自分も制作者だと特に。

プレイしたシナリオはなるべきWikiの方に書いてるけど、
同じような形式で公式にも感想投げられる場所があればいいんだけど。

776 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:20:09 ID:I/CMnNa2
>同じような形式で公式にも感想投げられる場所があればいいんだけど。
それいいね、どこか無料レンタルサーバとかで作れないのかな?
あと、上級職へは低レベルのうちに転職した方がいいの?


777 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:23:40 ID:pEbiYhYT
>>769
ちょうど空姫やろうとしてたんだけど
ないよね
ダウン済みだから始めようと思うんだが詰まったらどうしよ
致命的バグとかないよね?
だれかクリアした人がいたら最後までやれるか教えて


778 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:25:29 ID:pEbiYhYT
わーい777

779 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:33:13 ID:2vD1OgRa
>>776
一応wikiでそれっぽいのがあるんだが


>>777
公式のコメントでクリアしたみたいな事書いてあったから
ラストまで行けるとは思われ

なんか謎解きが難しいみたいな感じのコメントも書かれてた記憶もあるけど
詰まっても公式で聞けないのが痛いなw

780 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 01:50:03 ID:T0VBCPsQ
>>779
ID変わってるけど>>777です
ありがとー
よーし行ってきます

781 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:10:13 ID:Hj47L8YG
空姫もってるぉ
でもゃらないょ

782 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 10:23:11 ID:fxU4ak7o
公式のコメント欄は寂しい状況
シナリオコンテストも盛り上がらず
まあ このまま消えていくユーザーシナリオは多くなるだろうな

今いる作者の次回作や 新たな作者もあまり出てこなくなって
そのうち公式も無くなると

プレイするだけしてそれで終わりじゃ こうなっていくのは当たり前だな

783 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:12:43 ID:NGKux5a4
ていうか皆今更なんだろうけど、
公式のシナリオの作り方講座はあれで終わりなのか?
「次回以降」っていつなんだw

784 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:21:40 ID:linIT+bm
コンテストもやったからやる気無くなったんだろか。

785 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:46:01 ID:P9of92FC
監獄のデッド19階で飛ばされて一人死んじゃったんだけど
救出するにはまた6人パーティで行って飛ばされる以外ないの?

786 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:50:30 ID:9fLcoLQf
こんばんは。
上級職へは高レベルから転職した方がHPが多くなりますか?


787 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 18:54:15 ID:gvlCoJsv
そりゃそうだろ。

788 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 19:22:12 ID:DV07U2OT
>>786
そんなのかんけーーねえ!!
そんなのかんけーーねえ!!
そんなのかんけーーねえ!!

789 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/11/03(土) 23:02:11 ID:Rwd78aH4
もっと制作者にコメント書いてやれよ。
無償で時間と労力掛けて作ってくれたことに対してどう思ってんだ?
ヤリ逃げとかわんねーじゃん
作った人たちの気持ち考えれば、自然と感謝の意をいっぱい伝えたくなるけどな普通。
ゲームの中でモンスターを殺しすぎて人の心まで失ったか?

790 :名無しさんの野望:2007/11/03(土) 23:08:32 ID:UwWhimss
クリアに時間かかんのよ。
途中まで面白かったけど、その後ストレスあるかも
とか分からんじゃん。

791 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 00:49:48 ID:o9EV6Lvb
マディ覚えて回復楽だーとか思って全員回復してたらロクトフェイト誤爆した
軽いペナルティでよかった・・・

792 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:35:43 ID:5vpIb1vC
>>789
コメント量=誠意と思いこんでいる
コミュニケーション能力糞の荒らし

793 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:51:24 ID:7qn1+5Jd
>>789
糞みたいな作品群にいちいちコメント書けるか?
プレイしたこともないくせに何格好つけてるんだよ。

794 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:18:11 ID:qUrIvRyF
 ごめん、735で「古代遺跡の深淵」のアイテムドロップ率が低い、
と書いたけど、それは最初の方だけで中盤以降は普通だった。
訂正しておきます。
 

795 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 14:46:19 ID:v0ycGqhP
>>793
確かに大して面白くない作品もあるだろうし、
プレイした作品全てにコメントを入れるってのも大変だけど、
糞は言い過ぎだと思う。

796 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:10:57 ID:4TO5khdC
じゃあ「チンカス」でいいんじゃね?
ロクな作品かいからなw

797 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:10:41 ID:fesJ1z8T
>>796様が素晴らしい作品をクリエイトして下さるそうです

798 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:16:10 ID:dKIMjOGw
「チンカス」該当作品のタイトルを具体的に教えてくれまいか?

799 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 18:21:05 ID:w7tYizSe
わざわざ荒れる流れの手助けしてどうする

800 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:15:59 ID:lES4/Uav
>>789
おまえがそう思うなら、おまえがコメント書いてやれよw
他人におまえの糞みたいな偽善を押しつけんなよ
プレイしたやつが自発的にするもんだろ、そういうコメントとかの気持ちの面のことは

801 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/11/04(日) 19:21:51 ID:meAJtSin
よし、それでは制作者さんたちにここでコメントを。


------------------
何もこんな糞ゲー上で貴重な時間と労力を使うことはない。
もっともっと勉強し、美しい情景を通して己を見つめなおし、
この世の辛酸さを舐め、それでも希望を見失わず、自分を見失わず、
感性を磨き、涙を情熱に変え、孤独の向こうにある優しさを描くのだ。
その滞在する才能を、何もこのような消え行くゲームごときに使うことはない。
手段を間違えるな。表現者として、創造者として、共に戦い、日本のすごさを世界に知らしめよう。

友よ。



802 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:30:07 ID:NWKXjq6Z
>>801
どこを縦読み?

803 :名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:00:00 ID:g1hFMHqa
念力

804 :Power Cast ◆ecfTw54SK2 :2007/11/05(月) 00:18:28 ID:kLN7QHnI
みなさんこんばんは。一言謝りたくてお邪魔します。
「糞ゲー」とか言ってゴメン。
敵対していたとはいえ、一生懸命作ったものにプレイもしていない分際で
このような表現は不適切でした。
今、寝ようとベッドに潜り込みましたが、気になってどうしても謝りたかったのです。
ごめんなさい。
同じWizardryというゲームを楽しんだ者同士として、一緒にまともな意見を交わすことなく
終わることは哀しいですが、そちらも必死なのでしょう。
大変だと思いますが、基本的に私はもう争うつもりは毛頭ごまいませんので・・・
それでは。


805 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 02:13:29 ID:OdxXE09q
そうやって本心から言えるあなたを心から美しいと思います。
皆仲良くしましょう!

ちなみに質問なのですが、
上級職へは高レベルから転職した方がHPが多くなりますか?

806 :名無しさんの野望 :2007/11/05(月) 02:45:44 ID:xMCQgT3g
「古代遺跡の深淵」やってるけど、ほんとストイックなシナリオだなぁ・・・
シークレットドア、全部手動で探さなきゃならんとか。
オーソドックスだが難易度高い。

807 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 02:52:18 ID:cfzUMDaC
バランス調整ってのは本当にしんどいな。

808 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 04:50:30 ID:BLxq7HMy
ぎゃっ
ガーブをリセット連発でやってたらデータぶっとんでパーチー綺麗サッパリいなくなったわw
せっかくいいトコまで行ってたのに…
ファミコン時代を思い出したぜ
一緒になんか違うキーでも押したんか俺はorz
そしてたまたまこのシナリオだけバックアップ取ってなかった俺乙
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


809 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 05:10:48 ID:drQF07+U
戦闘の監獄最近始めたんだけど、メッセージだけ英語に出来ないのは仕様?
デュエルの洞窟の最後の階層で町に飛ばしてくれる爺さんの英語メッセージが見たいんだが
あれはやっぱマピロ マハマ ディロマト なんだよね?

810 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 05:39:45 ID:goY5NQ5x
真っ昼間
パナマ
でトマト

811 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 06:04:48 ID:1xU+mMor
外伝は基本的に呪文・モンスター・アイテム(+ステータス)は英語表記に出来るけどメッセージは変更できないはず

812 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 12:48:17 ID:K8M4hlCc
このスレ始めから見ていて、468のレスみて気になって
10/16から11/5までのユーザーシナリオのDL数のあがり方を
調べてみた。
468のレスにあがってた作品しか、10/16時点のDL数が分からなかったので
あしからず。

+28 (207→235) 永遠の守護者
+21 (60→81)   影武者
+12 (131→143) 龍の邂逅
+8  (108→116) 千里眼
+6  (122→128) 階級別格闘大会
+4  (265→269) 賢人の知恵
+39  (70→109)  もつれっ宮
+6  (97→103)  まぼろしのしあわせの実
+7  (142→149) ラストバトルオブニンジャ
+3  (106→109) 新宿伏魔殿
+3  (214→217) 輪廻
+12 (109→121)  輪廻〜理の慈悲〜
+4  (244→248) 公女の憂鬱(ランダムテレポートなしバージョン)
+5  (79→84)  監獄都市の住人
+6  (280→286) 第8期年棒交渉の戦い
+4  (48→52)  Orb of Garve(ガーブの宝珠)
+12  (131→143) 銀色の塔
+14 (34→48)   LOST
+2  (135→137) Aの反逆
+20  (76→96)  古代遺跡の深淵

10/24にシナコンの発表があった為、
もつれっ宮のDL数の伸び方がすごい。
第8期年棒交渉の戦いが地味に伸びてる。


813 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 14:01:08 ID:BlbtWAkf
転生機能があればあと10年はプレイできる

814 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:09:21 ID:vREweY2B
>>812 リストを増加分でソートした >>812 thx

39 (70→109) もつれっ宮 (最優秀賞 *1)
28 (207→235) 永遠の守護者 (優秀賞 *1)
21 (60→81) 影武者 (ログイン賞 *1)
20 (76→96) 古代遺跡の深淵 (優秀賞 *1)
14 (34→48) LOST
12 (131→143) 龍の邂逅
12 (109→121) 輪廻〜理の慈悲〜
12 (131→143) 銀色の塔 (優秀賞)
8 (108→116) 千里眼
7 (142→149) ラストバトルオブニンジャ
6 (122→128) 階級別格闘大会
6 (97→103) まぼろしのしあわせの実
6 (280→286) 第8期年棒交渉の戦い
5 (79→84) 監獄都市の住人
4 (265→269) 賢人の知恵
4 (244→248) 公女の憂鬱(ランダムテレポートなしバージョン)
4 (48→52) Orb of Garve(ガーブの宝珠)
3 (106→109) 新宿伏魔殿
3 (214→217) 輪廻
2 (135→137) Aの反逆

*1 ログインのシナリオコンテストによる

815 :812:2007/11/05(月) 15:24:42 ID:K8M4hlCc
>>814もサンクス

ものの見事に上位はシナコンで優秀賞等を取った
作品ばっかりだな。そんな中で、
LOST
龍の邂逅
輪廻〜理の慈悲〜
あと、リストに載ってないがガーブの宝珠 〜The Truth Story〜
の健闘が目立つ。
シナコンで賞をとったものも、この作品らも公式のコメント欄のやりとりを
見るかぎり手ごたえのあるやつばかりで時間が幾らあってもたりないな。
嬉しい悲鳴でもあるが。

この人たちの次回作がとても楽しみだ。


816 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 18:46:30 ID:BLxq7HMy
はげドゥー

817 :812:2007/11/05(月) 19:02:33 ID:K8M4hlCc
自分がシナリオ作成を途中で挫折しているせいもあり、
こうして良作を次々アップしてくれる作者さん達には
頭が上がらない。

自分が出来る事はこんな感じで集計とったり、
コメント書くぐらいしか出来ないので、いろいろと歯がゆい。
Wizの版権が韓国の会社に移ったせいもあり、
今後、#1〜5 外伝1、2のような作品が市場に出てくるか不透明な状況、
このユーザーシナリオが俺的に最後の砦になっている。

作者の皆さん、頑張ってください。

818 :名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:53:41 ID:VtJQOVSX
今の子供たちは頭の良くなるゲームにしか興味ないから、1〜5みたいなやつ出しても売れないよ。
外国でもなおさらね。

819 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 09:03:30 ID:BIfz879f
釣れないね

820 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 13:11:50 ID:ewPdy4t8
で、新職業に「メイド」が出てくる訳かね

821 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 17:16:40 ID:QihOzLQP
>>819
エサがついてないからね

822 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 18:27:16 ID:zSUMde8f
>>818
カードが出てくるゲームじゃないか?

Wizって今でいうところの中二みたいな奴が多かったな。
で、いつのまにか去っていく人も多い。

823 :名無しさんの野望 :2007/11/06(火) 18:37:39 ID:a+30hVA0
ピンポイントな質問で申し訳ないけど、「古代遺跡の深淵」4階エレベーター前の
鉄格子開けるスイッチって、どこら辺にあるの?
9階(相当)まで進んでも、そこだけわからん。

824 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 20:11:28 ID:PSgJnQa5
残念ながらここでは何も教えてもらえないよ
はい、次の話題どうぞ↓

825 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 20:20:16 ID:NVSfS+lV
昨日のユーザーシナリオのDL数のあがり方のリストを作った者だが、
あんまり反応がないから次回からは
スレ汚しになるから作んないほうがいい?

リストを作って思ったんだが、
こらからはどんどんDL数の差が開いていくんだろうか。

あまり知られてない作品も良作が多いから、
盛り上がってほしいんだが……

826 :名無しさんの野望:2007/11/06(火) 20:31:01 ID:Si1QFty8
正直、DL数の推移がわかったところであんま意味ないと思う。
少なくとも盛り上がる材料にはならないだろう。

259KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス