無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 32【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/11/27(木) 20:03:53 ID:7qEqNL7B
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(31)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220262312/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

125 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 00:58:11 ID:1mYvXvRs
EXは他のトリックも上手くできてたなあ
個人的には通常ダンジョンの3FがオートMAP埋めたい病としては難関だった

126 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 01:00:40 ID:y5O4mAlG
>>125
分かる分かるw
MAP埋めるとあそこでレベル上がりまくって、その後が少々温くなってしまうんだよなあ
それとEXの1階だったか、MAP埋めのために何回馬と会話したか分からんw

127 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 01:11:20 ID:ya6K/RJ0
普通は自動発動:明かりを持っているはずだけど
あれがあるかないかで4階の印象がぜんぜん違うんだよね

128 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 13:01:00 ID:Pc9BK6jJ
あ〜あ〜
あのアイテムトラップは三週間なやんだな

129 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 18:35:46 ID:FFz/Xb1v
ボスを倒して意気揚々と4階への階段を上ろうとして透明な壁に激突する冒険者を見て
壁の向こうで妖精さんが腹抱えて笑ってるんだろうな、あの場面

130 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 20:45:33 ID:w9Ht6bx2
>>122です。皆さん、ありがとうございます。おかげでシークレットドアの先へ進む事ができました。
・・・しっかし、こりゃまたなんとも・・・まだまだ苦難は続きそうです。



131 :名無しさんの野望:2008/12/24(水) 20:57:42 ID:ya6K/RJ0
もう飽きるぐらい稼いでレベルも上がりきって楽勝になっちゃったよなー
と思わせておいてもう一度必死にさせてくれる

132 :名無しさんの野望:2008/12/25(木) 12:38:40 ID:Pt9Uma+5
大王でアイテムが後1つだけ埋まらないんだけど
その他ジャンルの金のブローチの上かな、さっぱり出てこない
どのダンジョンで手に入るか、程度でもいいんでヒントもらえないだろうか…

133 :名無しさんの野望:2008/12/25(木) 19:04:31 ID:0wbptOEe
敵を倒すだけでは駄目で、イベントで手に入る隠しアイテムがある
たぶんそれ
どんなイベントだったかもう覚えてないが・・・

134 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 12:38:48 ID:xf7TLa+d
AmazonでWパックが2万超え
何が起こってるのじゃ

*いけませんよ*



135 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 14:32:50 ID:KQanhH3E
五つの試練ってゲームマニアのユーザーが多いだろうから、
少々高くても買うんじゃないの?どこにも売ってないとますます欲しくなって
20,000円でも買ってしまうやつもいるだろう。

136 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 16:44:36 ID:SbuCDKXy
上にもあったけどダウンロード販売始めて欲しいな
新規参加者が増えればまた新しいシナリオもできると思うんだけど……
第一作にエネルギー注ぎ込みすぎて二作目を作る余力がない

137 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 16:48:51 ID:1gwugCiR
実際20000以上の価値があるものだとは思うけど、
定価以上の金を出せと言われれば、気が引けるのも確かだね。
ダウンロード販売を開始すれば、本当にいいと思うよ。

138 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 18:39:19 ID:n+hzrPo6
戦闘の監獄のアイテムコンプしたら買おうーと思ってたらこのザマさ!

139 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 19:32:52 ID:X7KZDDdo
じっくり攻略するタイプももちろん良いんだけど、さっくり30分〜1時間ぐらいで終わる短編のもあって良いと思うんだ
あ、キャラメイクの時間は考えないでだけど

140 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 20:38:49 ID:Vg+IOPvN
キャラメイクってそんなに時間かけてる?
ボーナス多けりゃ嬉しいけど、割とサクッと作っちゃうけどな。

141 :名無しさんの野望:2008/12/26(金) 20:42:05 ID:SbuCDKXy
だいたい初期6人組でやってる
ただ、人間のビショップだけは厳しいからたまにエルフのを作る

142 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 00:46:13 ID:lwlKDJwT
>>140
俺は6人で1時間くらいかけるな

143 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 02:49:12 ID:qNNDo81r
名前決めるのに時間がかかる…は良いとして
忍者は無理でもロードならちょっと粘れば作れるしね

144 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 10:19:18 ID:XRMejk++
ボーナス30台必須

何時間でも粘る

145 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 10:31:09 ID:xCX0Xlur
初期のステータスが魔法の使用回数と習得率にもろに影響でるから、僧侶と魔法使いはかなり頑張る
あと盗賊も少し頑張る
戦士は適当に作る

146 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 11:38:17 ID:KrlXZj1s
ボーナス10代くらいで年齢は14。年齢が15だと少し損した気分なんで。


147 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 11:43:27 ID:Hd7OgtCk
能力値低ければ低いでドラマがあっておもしろいと気づいてからは
特に拘らなくなったな
漫画とかからキャラひっぱってくるときは
イメージに合った値が出るまで粘るけど

148 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 14:42:52 ID:7iMXXSXT
僧侶の必須条件が信仰心12から知恵12・信仰心14(できれば19)に増え
盗賊の必須条件が素早さ16だけから素早さ16・運の良さ16に増えた
あと全職業で信仰心12欲しい 信仰心5とか7とかは厳しい

いろいろ計算式が変わったせいで、昔より必要なボーナスポイントは多くなっている

149 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 17:21:17 ID:kXZApPSh
力って命中率にだけ影響してダメージには全く影響しないってマジですか?
なんか変な感じですね。

150 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 17:27:07 ID:Eu207HJg
キャラクターの力はダメージにも影響するが
武器などに付いている効果の「力+1」とかは影響しない
昔からのお約束

たとえばもともと力20で、「力+4」のアイテムを持っているキャラAと
もともと力15で、「力+9」のアイテムを持っているキャラBは
命中率は同じでダメージはAの方が強い

151 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 18:23:43 ID:XI0v0Onj
基本だな基本

152 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 19:57:01 ID:KrlXZj1s
>>149じゃないけど知らんかった・・・

153 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 20:36:23 ID:kO7+MRF8
品不足みたいだね。公式に出てる。何かあったのかな。

現在在庫切れ等の事情により、市場で当ソフトの購入が実質的にできない状況になって
おります。よって、社内関連サイトであるモノ・マガジン公式通販-monoONLINE:EXPRESS
にて、五つの試練を特別販売いたします。サイト上で検索しても商品が表示されなくなって
おりますので、購入はこちらのリンクからのみ、可能です。

154 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 20:48:36 ID:Eu207HJg
完全放置されていないと分かっただけでも嬉しい。

> ※24本限りの販売のため、売り切れの場合はご容赦ください。

しかし、これはどういうことなのか。
増産予定はなく、社内の倉庫にもあと24本を残すのみ、
これを売り切ったらあとは完全放置体勢……じゃないよな。
たった24本を売るためにわざわざ流通ルートなんか作らないだろうし。

155 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 21:50:22 ID:5Tcu7knN
本数からして不具合があったときの交換用だろうな。
みてきたけど、定価販売なんだな。
amazonとかのぼったくり価格よりはましだけど。

156 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 22:15:30 ID:Ye68Jztd
もう1本買っておこうかな・・・
とか考えている俺がいる。

157 :名無しさんの野望:2008/12/27(土) 22:17:40 ID:WMFhPKq1
やめてやめてw

158 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 01:18:47 ID:WUVy4JPc
>>150
wikiの魔法効果の欄を見て、普通の特性値の力も命中にしか影響しないと思い込んでいました
ありがとう

159 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 11:58:37 ID:D6NBLC2Q
>>158
特性値の力は、17以下では命中率にのみ影響。
18以上になるとダメージも増えていく。

160 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 13:27:12 ID:l1jGe46S
岩からの帰還って、そのアイテムつけてる人だけですか?
それともパーティー全体に効果あります?

161 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 13:40:37 ID:V2tK3IKE
アイテム付けてる人だけ。

162 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 13:46:39 ID:l1jGe46S
そっかー・・(´・ω・`)

163 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 13:46:51 ID:iNIGxE5R
所属していたパーティの全滅を何度も経験しているが
そのたび自分だけが生き残ってしまうというキャラになったりするのか

164 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 14:45:24 ID:GTk99hlz
装備で効果が出るか出ないかのスイッチが欲しいって要望があったけど、
効果が持ち主かパーティ全員に及ぶかってスイッチも欲しいと思った。
例えば、「負の奇跡」は持ち主だけにしか効果が無いから、
実質あまり意味はないんだよね。
パーティ全員なら、ボス戦でのマハマン封じになったのに。

165 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 15:25:52 ID:DV0Wo5w+
>>163
なんという死神

既存の作品でほとんど見かけないor有効活用されてない効果を使った
アイテムを考えるのは楽しいな。
ゲームのバランス崩したりしないようにするのが大変だけど。

166 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 15:26:56 ID:9IFOk6Z2
これは割れでも遊べますか?

167 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 15:41:14 ID:V2tK3IKE
たぶん無理
中古品ですら遊べず、新品必須という環境がプレイヤー不足の一因になっている
まあ、増産してくれればいいんだけど……

168 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 16:39:14 ID:WUVy4JPc
>>159
補足ありがとうございます
勉強になりました

169 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 18:00:30 ID:l1jGe46S
魔法効果つけてる時に「方位」とかなんとか
そんなのがついたことがあるんですけど、悪い効果と一緒なんで消しちゃいましたが
なんだったですかね?

170 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 18:07:53 ID:f6/6XnEg
そんまんまだよ。常時コンパスが見えるようになる

171 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:22:45 ID:A5o6GqK1
仮想PCにて起動成功。
これでふぁっくでしっとな64xpでも遊べる。
というわけで、外部板にリプレイが載ってないものでおすすめがあれば教えてくれ。
こつこつ遊んで、プレイ日記を載せていきたい。
作者さんにちょっとでも恩返しだ。

172 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:24:07 ID:l1jGe46S
そっかー
常時見えるようになるなら付けとけば良かったかなー(´・ω・`)

173 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:25:21 ID:V2tK3IKE
まあ、また拾えるよ。
ちなみに「コンパスが見えるようになる魔法」とかはないから
「方位を表示」が付いたアイテムを持っている他に方法はない。
装備する必要はないから呪われてても持ち歩くだけでいい。

174 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:28:04 ID:l1jGe46S
むー。持ってるだけでよかったのか・・・。
そりゃつくづくしまったなぁ・・・(´・ω・`)

あと、気がつかないうちに装備品がなくなってるのは
盗んだり壊したりする敵がいるのかなぁ?
戦闘早送りしてちゃアカンですね。

ちなみに、監獄の方やってまふ。

175 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:59:50 ID:V2tK3IKE
アイテムを盗む敵は必ず先頭にいるキャラから持っていく。防ぐ事はできない。
装備していても盗まれる。だから重要なアイテムは先頭のキャラに持たせないこと。

アイテム破壊は武器と鎧が被害に遭う。それぞれ、破壊してくる敵は決まっている。
そいつらと出会ったら注意すること。
「遺品を保護」という魔法効果を装備しているキャラは防ぐ事ができるが
それが手に入るのは終盤なのであまり役に立たない。

176 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:00:40 ID:V2tK3IKE
と、思ったら「遺品を保護」は店で付けられるかもしれない(汗)
魔除けを拾ったら試してみるといいよ。

177 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:03:26 ID:l1jGe46S
色々ありがとー。
魔よけは今一個で岩からの生還つけてる。
また拾ったら頑張ってみるよ。

178 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:04:58 ID:l1jGe46S
あ、あと女神のキスって罠は
アレは何がおきてるんですかね?

179 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:06:40 ID:V2tK3IKE
状態変化が起きる(主に死亡)
能力値が上がったり下がったり
年齢が上がったり下がったり

まあ、死ななきゃラッキーとだけ覚えてればいいよ

180 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:17:21 ID:l1jGe46S
あー・・・

たまに死んでるのはそのせいだったのか・・・
いいことしか起きないと思ってた・・・orz

181 :名無しさんの野望:2008/12/28(日) 22:27:58 ID:kGc/bvsk
意外にこのスレ伸びるな

182 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 00:33:59 ID:nSDE/v/v
冬休みで腰据えてできる時間ができたから、とか

183 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 00:50:30 ID:Z2Maf7is
冬休み・・だと・・・?

184 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:43:32 ID:1y8Lh3Re
かなりレベル上がってくると素で宝箱開けても平気な場合が増えるね
盗賊「おれのでb
ばこっ!
虹のきらめきとかなんでもないぜ!みたいに

185 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:47:18 ID:lpwF0YS6
そうだね、怖いのはテレポーターとマグネットとスペルブラスターと女神の口付けくらいか

186 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:48:29 ID:lpwF0YS6
テレポーターも岩の中に入っても即マロールで抜けられるからそんなに怖くないか
操作ミスしたら悲惨だけど

187 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 03:36:39 ID:/NmhjBbK
永遠の守護者の爆弾はきつかった

188 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 04:15:41 ID:x3UNFJ81
盗賊が開けにくい難易度にすると爆弾がとんでもない破壊力になり
爆弾の破壊力を基準に難易度設定をすると楽々解除されてしまう

189 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 10:31:31 ID:aPp89G+7
>>186
それそれ。
覚えた直後で助かったことがあった。

190 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 13:10:38 ID:cEtBASDd
罠で一番怖いのはマグネット
あんなに心臓に悪い罠はない

191 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 14:38:53 ID:fC2jUy5M
盗まれたりマグネットに引っかかったりした場合は
何が無くなったかその時点ではわかんないんでドキドキするな。
ヒーリングの表示が消えたりした場合はわかりやすいけど、かなりへこむ。

192 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 20:43:05 ID:EFgJR8Zi
シナリオによっては詰むしな…ちゃんと対策してある場合もあるけど

193 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 21:14:00 ID:sKQesPYR
通販あと12本か。
けっこういいスピードで売れてるな。

194 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 21:31:35 ID:1y8Lh3Re
転売屋じゃなくて純粋にやりたい人が買っていることを祈る

195 :名無しさんの野望:2008/12/29(月) 22:23:54 ID:a2qDENa7
あの値段じゃリスクでかすぎだろう。

196 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 01:01:08 ID:Zaef36Lu
>>193
へえ、好評だね
発売から随分経つのに

197 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 15:12:19 ID:5SWF+1QP
>175
アク規制に巻き込まれて書き込めなかったが基本的に装備していれば盗まれないよ。
呪われている場合は装備していても盗まれるけど(「呪われない」のアイテムも一緒につけていれば平気)

198 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 15:20:59 ID:mYYhShfr
あれ、そうだったっけ?
・先頭のキャラしか盗まれない
・装備していれば盗まれない
だったら、先頭のキャラはアイテム10個全部装備品にしていればいいんだ!
……と思って駄目だったような記憶が

あれは破壊されたのかなぁ……もう古い記憶で曖昧になってる
間違ってたらごめん

199 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 15:21:43 ID:mYYhShfr
あ、あと、先頭のキャラしか被害を受けないのは確実だから
現金は他のキャラにまとめておけばいい。こっちは間違いない。

200 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 15:27:08 ID:5SWF+1QP
俺も全部装備品で埋めてて呪いありの魔除けつけてた時は常にそれだけ盗まれて「呪われない」の魔除け入手で
呪い品がなくなったら一回もアイテムを盗まれる事がなくなった(金は常に盗まれてたから先頭のキャラだけ常に5桁以下だった)

201 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 15:28:25 ID:5SWF+1QP
だね、盗みの対象が先頭のキャラだけってのは間違いない。

202 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:09:17 ID:Zaef36Lu
ついうっかりエンチャンテッドバードに5000万ゴールド盗まれた俺が通りますよ。。。

203 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:21:21 ID:r2i5BmqQ
満月王やってるんだけど
満月の一ヵ月後って満月だよな?
連続ドアのところで○の次が何故Dになるのかよくわからん
何か考え方間違っているのだろうか



204 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:22:59 ID:zJYneA1N
戦闘のキャラが装備してた武器を盗まれたことあるよ
ドンくさい忍者だなあと思った記憶がある

205 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:30:33 ID:mYYhShfr
やっぱり監獄では盗まれるよね……
試練で仕様が変わったのかも?
ちょっと調べてみる

206 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:39:50 ID:mYYhShfr
装備してても盗まれたorz
五つの試練でも駄目だったよ……

なんと、呪われたアイテムまで持って行かれた。どうやって持っていったのか理解に苦しむ。

207 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:41:54 ID:Zaef36Lu
盗まれるアイテムはランダムなの?
一番下が盗まれるとかなら分かりやすいんだが

208 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:42:40 ID:y4ZRPS8M
装備してても盗まれるのか
武器はともかく鎧なんてどうやったら盗まれるんだw

209 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:43:27 ID:gTP3h9pG
装備品持ってかれたのは経験あるなぁ、戦士のメイン武装が…
そもそも呪いって物が体から離れなくなる

210 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:43:42 ID:zJYneA1N
ああ、意味が変わってしまった
試練のほうの話で、先頭のキャラ、の誤字です


211 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:45:10 ID:mYYhShfr
続報。どうやら「遺品を保護」でアイテムを盗まれるのを防げるらしい。
モンスターはレベル100、冒険者はレベル1でどれだけ粘っても盗みに失敗し続ける。

先頭しか狙われないのは間違いないので、先頭のキャラに装備させておけばアイテムに関しては安心。
金は盗まれるので、先頭のキャラの現金は常に0にしておこう。

212 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:46:02 ID:gTP3h9pG
↑ミスった 呪いって装備外せなくなるけど、敵は元から呪われてるから呪具の扱いOKとか
エルミナージュのデビリッシュみたいな存在でさ

213 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:48:41 ID:mYYhShfr
>エルミナージュのデビリッシュ
そんな奴がいるのか……

善人は呪われるけど悪人はOKというアイテムが#1の時点で存在するのに
なぜ人類は呪われるけど魔族はOKという設定を新たに追加しなきゃいかんのだろうか

214 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:51:29 ID:Zaef36Lu
>>211
なるほど、それで俺は盗まれたことがなかったわけだ
しかし遺品を保護って、素直に「アイテムを保護」という名称にしたらいいのにw

215 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:56:56 ID:gTP3h9pG
>>213
ああ、釈明しておくとエルミナージュでは敵の装備品を盗賊が盗めるんだ。竜の爪とか粘液とか
そういうのを呪われずに装備できるのが悪魔と人間のハーフであるデビリッシュって訳
星魚製としては奇跡的に出来がいいからDS持っててwiz亜種やるならお勧めする

216 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:58:35 ID:mYYhShfr
ああ、種族専用アイテムということだね
それなら分かる


むしろ人類が「呪われるけど装備可能」という方がおそろしい世界だw
粘液を装備した人間やらエルフってどういう光景なんだ

217 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:01:28 ID:gTP3h9pG
酷いもんだぜ…エルフが触手で首刎ねたりヴァンパイアロードの服をドワーフが着てたり
いちいち呪い外すのがめんどいけど、総じて性能が高いのが多いんだ
スレ違い気味なのでここらで、スレ汚しすまん

218 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:06:06 ID:/hMsqkFC
監獄、やっと10回まで降りた。
敵、TUEEEな。

219 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:14:11 ID:Zaef36Lu
>>218
降り立ては苦戦するんだよね
ミフネの部隊がかなりキツイ
そしてBOSSと戦ったら多分笑うw

220 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:45:22 ID:mYYhShfr
まずは「敵の呪文抵抗を無視」が付いた杖を手に入れるんだ
そこからまともに戦えるようになる

221 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:42:34 ID:Kq82eArD
バグなのか仕様なのか。

先頭キャラしか盗まれないってのは、スリルに欠ける気がするけど、みんなはどう?
改善(改悪?)要求出してもいいかな?

…まあ要求が通るかはかなり怪しいけど。

222 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:56:09 ID:5SWF+1QP
しかし、遺品を保護で盗まれなくなるのか。
そういえば遺品を保護でアイテムを壊されなくなるって聞いてから前衛キャラには全員つけてたな。
適当な事いってスマソ

223 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 21:59:19 ID:skN5zSwC
つまり先頭は忍者にしろということですね

224 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 22:47:59 ID:XTpi98ic
裸忍者が先頭に立てるころには
すでにゲームがほとんど終わってるという…

225 :名無しさんの野望:2008/12/30(火) 23:04:48 ID:5SWF+1QP
しかも、戦監的にはレアアイテム発見の魔除けを沢山持ちたいっていう・・・

225KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス