無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 32【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/11/27(木) 20:03:53 ID:7qEqNL7B
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(31)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220262312/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

248 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 00:50:04 ID:yMWOuyWh
>>243
そこはガーフィーさんの依頼だよ。
そのフロアの何処かで待ってる。

249 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 01:14:16 ID:x1j6vkBt
ありがとうございます。
色々試してみます。

しかしこのシナリオ…面白いんですが謎解きが難しい…。

250 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 12:55:17 ID:S61N3QXs
ノッキーの井戸やってるんだけど2つ目のダンジョンの1層から先に進めない
第2〜第5のあれは手に入れたんだけどその後どこに行けばいいのかヒントくれませんか

赤い霧・青い霧の意味がわからんし負傷兵しか運ばないという鉄道にも乗れません
あと1つ目2層の鍵穴のない扉も開かない、行けるとすればこの辺だと思うんですが…

251 :名無し:2009/01/02(金) 13:23:47 ID:eUoz/Xyh
>250
ここはいろいろワープして進んだと思います。
どこかで、赤い霧の護符を手に入れると
赤い霧のところから、ワープします。
それから、青い霧の護符を入手して、青い霧からワープ
いろいろ、ワープしていって進んだと思います。
大分、前なので、メモが曖昧ですが。

252 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 13:51:16 ID:S61N3QXs
>>251
護符ですか、手に入りそうなのはあの神棚だと思うんですけど何を持っていけばいいのやら…
ひとまず今までの箇所全部歩きなおしてみます

253 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 17:48:24 ID:rDnPNiby
最近これを買おうと思っているのですが、ひとつ質問があります。
パソコンAにインストールした後、パソコンBに買い換えた場合、Bにデータを移して遊ぶことは可能でしょうか。
“一度シリアルを認証した後はそのシリアルを認証することはできない”
との記載があったので不安なのですが…ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。


254 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:16:32 ID:ObLlgaJ6
>>253
>>93

255 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 18:55:30 ID:rDnPNiby
>>254
ありがとうございます。ちゃんと確認しておくべきでした。申し訳ありません

256 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 20:24:04 ID:TyKt414N
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  おいらをどこかのスレに送るんよ
 ./ ̄ ̄ ̄ハ    お別れの時にはお土産を持たせるんよ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 催眠ボイス エネマグラ

257 :名無しさんの野望:2009/01/02(金) 21:04:07 ID:qq4r6wiu
>>252
メッセージが出たらひとまず「探す」

鍵穴のない扉は、とあるドロップアイテムをとある人のところに持っていけばよかったかと。
ヒントというか答えは5階あたりで読んだことあるはず。アイテムもそこで拾えたような記憶が。

258 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 12:13:03 ID:4YRlagJI
少し長くなるかも知れんけど、
>>93のコピペはテンプレ入りだなぁ
今はまだ親切に貼るオヤジいるけど何れ嫌気さすと思う次第
>>1みたいにレスアンカーのみで済ますのが良さそう


259 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 13:04:35 ID:HiDtJ9DI
エルミDSスレの紹介レスで興味をもち
ttp://www.4gamer.net/review/wiz_gaiden_fo/wiz_gaiden_fo.shtml
の紹介記事で買うことに決め早速注文したわ
一万は結構痛いが五つシナリオもあるとは楽しみだ

260 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 14:10:09 ID:uW5iVyWd
>>231
今日見たら「在庫残り一点!」になってるなw

261 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 16:09:58 ID:9Ej22gdC
>>259
五つどころか70くらいあるよ。

262 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:04:10 ID:2jFR2QB1
不死者の秘宝の2階で詰んだわ。
テトロミノ取ってどこいくんだ?

攻略サイトがないからなぁ…

263 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:52:23 ID:kd+RFKAT
>>262
マップ全部埋めたら自然といけるよ
鍵かかって入れなかった場所があるはず

264 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 17:55:17 ID:kd+RFKAT
>>259
その5つはオマケ
ユーザーシナリオというのがDLできるんだが(無料)、それらが素晴らしい出来だよ

265 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:10:31 ID:2jFR2QB1
>>263
2階のダークゾーンのとこ?
開かなかったから、どっか取り忘れた鍵があるのかな。

266 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:23:36 ID:ykolwtA1
>>257
2つ目の宝玉は手に入りました、ありがとう
しかし一向に護符のありかがわからない…何を見落としたんだろう
神棚へ供えるものもドロップアイテムだったりする?

267 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 18:52:56 ID:ykolwtA1
あああああ畜生
マップ見間違いで一ヶ所だけ埋めてない場所があったから行ったら大当たりだった…

268 :265:2009/01/03(土) 19:16:59 ID:2jFR2QB1
あぁ体当たりで開くのか('A`)
今度は銀の鍵の使う場所が思いつかんが。

269 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 19:44:06 ID:cmGoJ2Qw
リドル以外は基本的にMAP埋めれば進めるよね

270 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:09:42 ID:4ev6PW6p
>>268
方眼用紙使え
基本だ基本

271 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:46:03 ID:2jFR2QB1
だが断る。

一体いつからwizは方眼紙が基本になったんだか…ウィザードアイがあるし。

272 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 22:48:36 ID:pryEvZP6
いや、「原点」のWizは方眼紙が基本じゃないか?
俺は必要な所だけ覚えれば良いって考えだから使わなかったけど

まぁ、戦監・試練とかでは拘り無い限りウィザードアイでSSが良いだろうけど

273 :名無しさんの野望:2009/01/03(土) 23:05:06 ID:2jFR2QB1
原点のT〜Vこそマップ狭いし、脳内マップでおkじゃなかった?

尤も俺はマッピング必須な上に敵が鬼畜なXとかクソゲーに分類してるような人間だけど。

274 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 00:19:19 ID:oTzCpjEa
シナリオにもよるよね
俺は基本オートマップでいって、詰まったら方眼紙で書くかな?
ほとんどのシナリオは方眼紙使うまでもないけど、やっぱり必要なシナリオもある
はじめから方眼紙にしたい人は設定でオートマップOFFにもできるしね

275 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:19:50 ID:pZERnI8k
方向音痴な俺は方眼紙使わずに行ける人がすげえわ
旅人B6Fとか、マップ埋めしてたせいもあって方眼紙使っても超時間かかった

276 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:31:49 ID:LaequnBG
>不死者
オートマッピングだけあればいいやという人も
オートマッピングなど邪道という人も
どちらも苦労するよ

277 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 01:34:51 ID:TRJ4JtTn
4階のあれはほんと苦労するよな。ってまだ突破できてないんだがw

278 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:06:27 ID:d8Hn+Uo3
ユーザシナリオの謎解きとか
方眼紙なりペイントソフトなりでメモしとかないと
「あれどこだったけ」ってなんない?
方眼紙無しでいける人すげえわ
俺の友達にも一人ものすごい脳内マッピング能力持ってる奴いるけど
俺からしたら特殊能力にしか思えない

279 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:12:19 ID:i/Oh6UYH
昔ファミコン版の1で方眼紙でマッピングしたなあ、原点だろ。

280 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 02:19:49 ID:+th/P3l3
なんだかんだいってWizで方眼紙は伝統みたいなもんなんだろうね。
PSの(というかPSしか持ってないんだが)LSなんてボタン一つで何の消費なしに
オートマップ見られるのに(しかもピット・シュート・回転床や階段等全て書かれる奴)説明書と一緒に方眼紙あるもんなw

281 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 04:26:23 ID:7Y9ZG6LD
ノッキーの井戸ようやく8月9日まできたけど
呪文使用禁止なのに石化ブレスは酷すぎんだろ…当分レベル上げすっか

282 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 08:23:45 ID:YzGtoduG
>>271
なら、マップ埋めれば分かることを
ここで聞くな

283 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 10:26:50 ID:LaequnBG
「だが断る」って言いたかっただけだろうね。
漫画に書かれてる台詞を使ってみたかったんだろう。

284 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:13:36 ID:oTzCpjEa
>>281
感傷的にはもっと果てしなく強くてもいい気もするけどね
てか、勝っちゃっていいのか?
一体目にニュークリアブラストで勝利した時の気分は複雑
この辺の機微がこのシナリオは凄いと思う

285 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:21:03 ID:xTqGtcdh
最近購入したんだがどうにもキーボード操作に慣れない…
パッドでプレイしてる人はどんな風に割り当てしてる?
自分は普段PS2コンを使ってるんだけど、操作しやすい割り当て方があったら教えて欲しい。

286 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 14:29:09 ID:+th/P3l3
ttp://www2.vipper.org/vip1053418.jpg

俺はこうやってる

287 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:08:46 ID:LNfbCVfU
パッドでやってるけど 十字キーの他は決定、キャンセル、メニューの3つしか設定してない
戦闘も移動も一瞬で終わるゲームだからそんなに気合入れて設定しなくても快適だよ

288 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:18:00 ID:xTqGtcdh
>>286-287
そんなに使わないんだな…と少しびっくりした。
「ボタンを全て駆使して更なる快適プレイを!」てな感じで他にも色々設定してあるかと思ってたw
でも参考になりました。ありがとう。このゲーム、レスポンスが早くて快適にできるのが凄く良いね。

289 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:24:46 ID:wI2mHU6z
キーボードでもほとんど方向キーとENTERキーしか使ってない

290 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:33:45 ID:LaequnBG
リセット用のキーは作ってるな

291 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:37:24 ID:YzGtoduG
矢印、エンター、エスケープ
くらいだな


292 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 15:37:59 ID:7Y9ZG6LD
>>284
それはわからんでもないけどこの場合はトラウマの克服って観点だから勝たせてくれよwww
隠しボスとかなら圧倒的でいいと思うんだけどなw

293 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:48:11 ID:SMvBcfPL
蟹歩きができるよう、方向固定ボタンがあったらパッド使ってただろうな
しかしそれだとワープ系トラップの難易度が下がるか

294 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 16:51:57 ID:ikS+vtxo
>>290
リセット用のキー、たまに作動しないことない?
リセット効かなくてリセットできずに最悪な状態で戦闘終了したことがあるorz

295 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:05:36 ID:LaequnBG
>>293
Ctrl+F1の30連打で問題なく機能してるよ

296 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 17:53:58 ID:ikS+vtxo
>>295
なるほど30連打か!

297 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 20:50:23 ID:6Lc5fDBs
>>285
前スレに書いたんだが、もう一度書くのはちょっとめんどい。

wikiに保管してある前スレ見てくれ。
「ファミコン世代」で検索すれば多分当たる。

298 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 21:34:00 ID:1NLvy7Rg
戦監の1レベル洞窟なんだけど
新しくキャラ作って入ったんだが、もしかして転職させて入るべきだった?

299 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:06:35 ID:hsoDe36o
ファミコン世代ワロス

300 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:07:15 ID:LaequnBG
転職組のほうが楽と言えば楽だけど……
1パーティーで行かなければならないというルールはない。
今からでも一軍を転職させるかSP「初心」でレベル1にしてテッドに行き、
2パーティーで協力して進めてもいいと思うよ。
どうせレベルはすぐに上がる。100でも1000でも気が付けばあっという間だよ。

301 :名無しさんの野望:2009/01/04(日) 22:16:09 ID:1NLvy7Rg
やっぱり初心が落ちまくってるのはそのためかー・・

302 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:37:27 ID:8FixP4l6
>>298
「べき」というのはない
心機一転なら新しいパーティーを作ってもいいし、
自分のキャラにこだわったり、
アドバンテージ(HPの差は特に大きい、魔法も封印を解けば促使えるというのもある)
が欲しいのなら転職組にすればいい
新パーティーでも何とかなる難易度になっている

なんか売り切れが話題になっているくらい買う人がいるのなら
新シナリオ来ないかな〜?

303 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 02:56:57 ID:fYlUVxXx
マニュアル世代は、「べき」が気になってしまうのだろうな
正解なんてないのに

304 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:04:20 ID:MsuFE4So
この人が何歳かもわからんのにまたそういうことを…
そういう偏見に満ちた発言は結局自分の首を絞めるぜ

305 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:07:56 ID:fYlUVxXx
だいたい分かるだろ
発言からして

306 :302:2009/01/05(月) 03:24:51 ID:8FixP4l6
丸山真男の「無責任の体系」論は、
自分も含めて、また実際に他国を色々とまわってみて
日本社会の評価方法としていまだに有効だとは思ってるぜ
そういう責任転嫁という意味でのマニュアル世代ではあるな、宿命的に

ノッキーをやると、ついついこういう発言をしたくなってしまうくらいの世代〜


307 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:25:48 ID:XCR77Kom
>>303
スレと関係ない話は止めようぜ

308 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 03:29:41 ID:MsuFE4So
そもそもさ
こういう時に「マニュアル世代」なんて概念を持ち出すことが
これ以上ないくらいマニュアル的じゃんと思うんだよね
既存の分類マニュアルに頼らなきゃ人間を見ることができないというさ

309 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 06:36:18 ID:4ZlEYgsj
もういいって

310 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 09:12:47 ID:q67d6v8H
やっと2レベルの魔法解除できた。
確かにこれ、呪文覚えてるキャラできた方が楽そうだわなぁ・・・。

311 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 10:52:47 ID:oF2bfQpo
呪文習得速度より魔法スイッチ解除の方が常に後になるから関係ないよ。
それよりもHPが問題。そしてごく一部の敵相手だとHPが幾ら高くても全滅の危険はある

312 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 12:28:42 ID:q67d6v8H
確かに後になりそうだけど、全部覚えきってるわけでもないから
転職キャラの方が楽そうだねぇ。
HPは、確かに辛いねぇ。
あと、パーティー回復に慣れた状態からだからメンドクサイねぇw

313 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 17:17:56 ID:8FixP4l6
ただ、制約があった方が、アイテムの買い戻しができないこともあいまって
現状のアイテム・呪文でどう戦うかという不思議ダンジョン的な楽しみもできる

314 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 20:57:09 ID:q67d6v8H
しかし、あれですね。
3つ目のダンジョンクリアしてようやく便利なレアアイテムが手に入ってくるというのに
それを役立てる新しいマップがないつーのが残念ですねぇ・・・。

315 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:48:33 ID:oF2bfQpo
それはある。
ディンギルのドラゴン洞窟並のが欲しいといえば欲しかった。

実際に追加されたらそれはそれで微妙な気持ちになるだろうけどw

316 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 22:57:16 ID:q67d6v8H
途中に、個数限定でアイテム転送できるイベントとかあったらよかったなぁ・・・

317 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:01:04 ID:oF2bfQpo
いや、あるよ。
アイテムボックスがある場所に配置されてる

318 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:13:03 ID:q67d6v8H
ほぅ!あるのか!
それは楽しみにしてるぞ。

319 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:21:30 ID:LPVwkW6W
>>315
ダイヤモンドドレイクを呪文抵抗無視+マウジウツで1ターンキルとか
ぜひやってみたかったよ

320 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:56:01 ID:L5ZKVNMS
注文しちゃった。WIZはディンギル以来で楽しみです。
シナリオも色々あるみたいだし、早くこないかな?

321 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:59:03 ID:5oUkQ1jY
>>320
ユーザーシナリオは原作並み(以上のも多数)に面白いのが沢山合って長く遊べるよ
個人的に最初から遊べる5つの公式シナリオは、アイテムの効果が見えないのでイマイチだな
構成は良いんだけど

322 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:59:46 ID:hij5llmt
>マニュアル世代は、「べき」が気になってしまうのだろうな
>正解なんてないのに

323 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:08:15 ID:hoYsp6Fs
>>322
こりゃ、しょーもない話を蒸し返すでない

324 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:05:28 ID:0g8i5O1l
今みたら通販在庫戻ってるな

325 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:20:00 ID:aIQ/oWSN
手で焼いて、プリンターで作ってるのかもね

326 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 23:55:19 ID:Xkqatzok
今更だけどVistaでやってる人で稀に(数時間に一回程度)勝手に終了しちゃう事ってない?

327 :名無しさんの野望:2009/01/07(水) 18:52:18 ID:UOZ8sFnk
セキュリティソフトのせいではなくて?
俺はセーブデータがAntiVirusにはねられたことが数回ある
過去ログではSpybotによる不具合もあったみたいだけど?

328 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 09:53:03 ID:hh+WZgJB
vistaだが、リセットしたとき以外はそんなことはない。
ちなみにAVGもSpybotも入れている。

リセットした時は4回に1回くらいは強制終了する。

329 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 16:28:21 ID:KrZTfFqs
戦闘の監獄ってもうネット通販じゃ品切れかな?
ざっと検索してみたけど売り切ればかりで…都内で販売してる店ないかなぁ

330 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 16:51:07 ID:mfAuDDwZ
>>329
中古だったらヤフオクでよく見るけど新品はもう珍しいだろうね

331 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 18:37:27 ID:GTQR7yZA
オクで安く手に入れた俺は幸せ者

332 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:03:24 ID:scCdX+OI
>>329
年末だが川崎の淀にあった
都内なら、すべての淀、豚を
巡れば一本はあると思う

333 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:32:01 ID:KrZTfFqs
>>330-332
ありがとう。
ヤフオクも見てみたんだけど中古だと認証云々が面倒くさそうで…
やっぱり家電量販店巡りが良いのかな。探してみます。
しかし五つの試練もそうだが買うこと自体が既に冒険の域だなw

334 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:43:32 ID:K8yC2GJd
>>333
ここだけの話、SHAREで手入れることが出来ます。
[アプリ][app][一般ゲーム][PCゲーム]ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜 Wizardry Prisoners of the Battles (img+ccd)rr3%)

最新ver.18に対応
Scselect.exe/
00008381: E8 CA → EB 7D
Wizardry.exe/
000FBAAF: 85 → 33

※インストール時の認証はキャンセルする
※シナリオセレクターから認証ボタンは使わずにOKボタンを押して認証
※起動はデスクトップショートカット(Avupdate.exe)から

Scselect.exe/ ver.18追加(シナリオ読み込みに対応)
00010FA1: E8 DA → EB 7D
000110F1: E8 DA → EB 7D

335 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:16:57 ID:wgzwuT9O
>>333
年末から年明けまだ淀にあったよ
但し都内とは言い切れない町田店でよければ
俺が買う前に買わないで欲しいけど…

336 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:31:06 ID:GTQR7yZA
監獄は、最初CD入れっぱなしじゃないとゲームできなかったらしいけど

CDの不備で起動できず→ネットで承認することによりCD不要に→ネットの承認が困難になった(?)ので起動プログラム配布

ってな感じで、今はCDなしでお気楽にプレイできるようになってるよ。
もちろん、最初の起動にシリアルいるから、イリーガルなことしない限りは
ちゃんとした製品版がいるけど、中古であってもおkになってる。

337 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:46:35 ID:MWmhuH/q
本体無料、エディタシナリオダウンロード1本500〜1000円ぐらいだったら
物凄い収益になっていたかもしれないと妄想

338 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:13:48 ID:KrZTfFqs
>>336
そうなのかー。詳しくありがとう。
どうしても新品が無い場合はオクの中古でもOKってことなんだね
初Wizが五つの試練であんまり楽しいものだから全作品集めたくなってきてしまったよ

339 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:14:14 ID:GTQR7yZA
いや〜、厨の流入で目も当てられないことになってたかもしれんよ。
今どきの子にはちょっと良さが分からんと思う。

340 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:15:56 ID:GTQR7yZA
おっと

>>339>>337へのレスね

341 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:19:38 ID:MWmhuH/q
古参にも痛いのはいるしねぇ……
ここはのんびりしてるけど、他のWIZスレだとたいてい変なのが湧いてるし

342 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:23:21 ID:GTQR7yZA
ま、割合の問題だからね。

マップや謎が不親切だとか、育てたキャラがロストしたのをどうしてくれるとか
そういうのが多数出現しそうな予感が・・・

本体高くして、追加を安くするってのは
このゲームの売り方としては上手いと思うよ。

343 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:01:36 ID:t9F8fDeo
今更だけど、公式の5シナリオってライカガス・アークデーモン辺りは殆どに出てるのにマイルフィック出てる奴って一個も無いのな・・・

人気無いのか?個人的に好きなモンスターなのに

344 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:23:13 ID:mfAuDDwZ
>>343
マイルフィックという名前に問題があって使用できないとか、どこかで見たような記憶がある

345 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:42:24 ID:GTQR7yZA
ああ・・・、油断したら全滅した・・・orz
1レベルして救出にいくか・・・
新たにキャラ作っていくか・・・

346 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:39:10 ID:CQq8Rjv2
今不死者の秘宝やってるんだが宮殿の3Fから先に進めない
魔法効果のある装備が重要らしいんだが2F・3Fで稼ぎまくっても一向に出ないし…
それらのアイテムがないと絶対4Fには行けないようになってるの?

347 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:41:49 ID:Kr9qoOpV
>>342
マイルフィックとか、フラックとかの名称が使用できないんだったっけ
エルミナージュではサイデルがサマエルになってたし、トゥルーワード同様その辺はうるさいのかも
もっともユーザーシナリオは結構使ってる人もいるけどね

348 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:53:21 ID:2qnJGJNJ
>>346
いや、不死者は埋めれるマップを埋めていけば勝手に進める作りになってる
だから行ってない場所があるか、手に入れたイベントアイテムをなんらかの原因で紛失してしまったかのいずれか

>>347
確かにユーザーシナリオでは結構使われているね
それどころか、明らかにそれはドラ○エのパクリだろwみたいなのもあるし
不死者は名作だけど、ドラ○エネタは勘弁してほしかった

225KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス