無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 32【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/11/27(木) 20:03:53 ID:7qEqNL7B
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(31)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220262312/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

320 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:56:01 ID:L5ZKVNMS
注文しちゃった。WIZはディンギル以来で楽しみです。
シナリオも色々あるみたいだし、早くこないかな?

321 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:59:03 ID:5oUkQ1jY
>>320
ユーザーシナリオは原作並み(以上のも多数)に面白いのが沢山合って長く遊べるよ
個人的に最初から遊べる5つの公式シナリオは、アイテムの効果が見えないのでイマイチだな
構成は良いんだけど

322 :名無しさんの野望:2009/01/05(月) 23:59:46 ID:hij5llmt
>マニュアル世代は、「べき」が気になってしまうのだろうな
>正解なんてないのに

323 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 00:08:15 ID:hoYsp6Fs
>>322
こりゃ、しょーもない話を蒸し返すでない

324 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 15:05:28 ID:0g8i5O1l
今みたら通販在庫戻ってるな

325 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 19:20:00 ID:aIQ/oWSN
手で焼いて、プリンターで作ってるのかもね

326 :名無しさんの野望:2009/01/06(火) 23:55:19 ID:Xkqatzok
今更だけどVistaでやってる人で稀に(数時間に一回程度)勝手に終了しちゃう事ってない?

327 :名無しさんの野望:2009/01/07(水) 18:52:18 ID:UOZ8sFnk
セキュリティソフトのせいではなくて?
俺はセーブデータがAntiVirusにはねられたことが数回ある
過去ログではSpybotによる不具合もあったみたいだけど?

328 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 09:53:03 ID:hh+WZgJB
vistaだが、リセットしたとき以外はそんなことはない。
ちなみにAVGもSpybotも入れている。

リセットした時は4回に1回くらいは強制終了する。

329 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 16:28:21 ID:KrZTfFqs
戦闘の監獄ってもうネット通販じゃ品切れかな?
ざっと検索してみたけど売り切ればかりで…都内で販売してる店ないかなぁ

330 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 16:51:07 ID:mfAuDDwZ
>>329
中古だったらヤフオクでよく見るけど新品はもう珍しいだろうね

331 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 18:37:27 ID:GTQR7yZA
オクで安く手に入れた俺は幸せ者

332 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:03:24 ID:scCdX+OI
>>329
年末だが川崎の淀にあった
都内なら、すべての淀、豚を
巡れば一本はあると思う

333 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:32:01 ID:KrZTfFqs
>>330-332
ありがとう。
ヤフオクも見てみたんだけど中古だと認証云々が面倒くさそうで…
やっぱり家電量販店巡りが良いのかな。探してみます。
しかし五つの試練もそうだが買うこと自体が既に冒険の域だなw

334 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 19:43:32 ID:K8yC2GJd
>>333
ここだけの話、SHAREで手入れることが出来ます。
[アプリ][app][一般ゲーム][PCゲーム]ウィザードリィ・外伝 〜戦闘の監獄〜 Wizardry Prisoners of the Battles (img+ccd)rr3%)

最新ver.18に対応
Scselect.exe/
00008381: E8 CA → EB 7D
Wizardry.exe/
000FBAAF: 85 → 33

※インストール時の認証はキャンセルする
※シナリオセレクターから認証ボタンは使わずにOKボタンを押して認証
※起動はデスクトップショートカット(Avupdate.exe)から

Scselect.exe/ ver.18追加(シナリオ読み込みに対応)
00010FA1: E8 DA → EB 7D
000110F1: E8 DA → EB 7D

335 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:16:57 ID:wgzwuT9O
>>333
年末から年明けまだ淀にあったよ
但し都内とは言い切れない町田店でよければ
俺が買う前に買わないで欲しいけど…

336 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:31:06 ID:GTQR7yZA
監獄は、最初CD入れっぱなしじゃないとゲームできなかったらしいけど

CDの不備で起動できず→ネットで承認することによりCD不要に→ネットの承認が困難になった(?)ので起動プログラム配布

ってな感じで、今はCDなしでお気楽にプレイできるようになってるよ。
もちろん、最初の起動にシリアルいるから、イリーガルなことしない限りは
ちゃんとした製品版がいるけど、中古であってもおkになってる。

337 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 20:46:35 ID:MWmhuH/q
本体無料、エディタシナリオダウンロード1本500〜1000円ぐらいだったら
物凄い収益になっていたかもしれないと妄想

338 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:13:48 ID:KrZTfFqs
>>336
そうなのかー。詳しくありがとう。
どうしても新品が無い場合はオクの中古でもOKってことなんだね
初Wizが五つの試練であんまり楽しいものだから全作品集めたくなってきてしまったよ

339 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:14:14 ID:GTQR7yZA
いや〜、厨の流入で目も当てられないことになってたかもしれんよ。
今どきの子にはちょっと良さが分からんと思う。

340 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:15:56 ID:GTQR7yZA
おっと

>>339>>337へのレスね

341 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:19:38 ID:MWmhuH/q
古参にも痛いのはいるしねぇ……
ここはのんびりしてるけど、他のWIZスレだとたいてい変なのが湧いてるし

342 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 21:23:21 ID:GTQR7yZA
ま、割合の問題だからね。

マップや謎が不親切だとか、育てたキャラがロストしたのをどうしてくれるとか
そういうのが多数出現しそうな予感が・・・

本体高くして、追加を安くするってのは
このゲームの売り方としては上手いと思うよ。

343 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:01:36 ID:t9F8fDeo
今更だけど、公式の5シナリオってライカガス・アークデーモン辺りは殆どに出てるのにマイルフィック出てる奴って一個も無いのな・・・

人気無いのか?個人的に好きなモンスターなのに

344 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:23:13 ID:mfAuDDwZ
>>343
マイルフィックという名前に問題があって使用できないとか、どこかで見たような記憶がある

345 :名無しさんの野望:2009/01/08(木) 23:42:24 ID:GTQR7yZA
ああ・・・、油断したら全滅した・・・orz
1レベルして救出にいくか・・・
新たにキャラ作っていくか・・・

346 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:39:10 ID:CQq8Rjv2
今不死者の秘宝やってるんだが宮殿の3Fから先に進めない
魔法効果のある装備が重要らしいんだが2F・3Fで稼ぎまくっても一向に出ないし…
それらのアイテムがないと絶対4Fには行けないようになってるの?

347 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:41:49 ID:Kr9qoOpV
>>342
マイルフィックとか、フラックとかの名称が使用できないんだったっけ
エルミナージュではサイデルがサマエルになってたし、トゥルーワード同様その辺はうるさいのかも
もっともユーザーシナリオは結構使ってる人もいるけどね

348 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:53:21 ID:2qnJGJNJ
>>346
いや、不死者は埋めれるマップを埋めていけば勝手に進める作りになってる
だから行ってない場所があるか、手に入れたイベントアイテムをなんらかの原因で紛失してしまったかのいずれか

>>347
確かにユーザーシナリオでは結構使われているね
それどころか、明らかにそれはドラ○エのパクリだろwみたいなのもあるし
不死者は名作だけど、ドラ○エネタは勘弁してほしかった

349 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 03:55:53 ID:2qnJGJNJ
>>346
一応補足しておくと、先に進むために敵が落とすアイテムが必要になるのはEXダンジョンの最後だけ

350 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 11:55:03 ID:JN0Onj/K
ドラクエネタが駄目だったら永遠の守護者は……

あと不死者はドラクエ以外からも結構ネタを持ってきてる

351 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 12:40:18 ID:CQq8Rjv2
>>348
thx
しかし魔法無効化ゾーンに隠しドアがあるから何かアイテムが要るのかと思った…

352 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 12:41:45 ID:JN0Onj/K
そこにアイテムがいるんだ
3階で初登場の強敵を狩りまくればいつか出てくるよ

353 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 12:48:53 ID:+UXT8Ke/
*あちこちとさがしまわりました*
*いつつのしれんに であうことは これからあるのでしょうか?*
*これは とてもかなしいことです*

三連休前に確保しようと躍起になって探してる
つか、頻繁にこのスレを覗いておけば良かった…
公式で再販してたのだな;;;


354 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 12:49:15 ID:CQq8Rjv2
>>352
そうなのか…そこ以外のマップは何回も確認しても仕掛けが無いから「?」となってたんだ
もし良ければそのアイテムの不確定名だけでも教えてくれると嬉しい

355 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:06:42 ID:GzSR7t6k
ついさっき、年末に公式で注文した五つの試練が届きました。
パッケ裏に『中古で購入してもプレイできません!』って注意書きがあって苦笑。
認証は一度のみ、とか、厳しいですね。

>>353
アエリアが Wizardryの権利買っちゃったから再販できないのかも。
なんとか見つけられるといいですね。

356 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:10:35 ID:SX93RJk4
うちの近くのPCショップには定価で新品が置いてあったが・・・
今もあるんだろうか

357 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:34:01 ID:JN0Onj/K
>>354
装飾品だからたぶん「奇妙なアイテム」

358 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:39:59 ID:u7ev1ldg
>>117みたいな感じでダウンロード販売してくれないかなぁ。

売り上げが伸びてプレイ人数が増えると思うのに。

そうすればユーザーシナリオに感想書いてくれる人や、
シナリオ作る人が増えて、ちょっとは盛り上がると思うのに、もったいない。

359 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 13:45:44 ID:CQq8Rjv2
>>357
ありがとう
そして度重なる質問すまなかった

360 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 15:12:30 ID:9eAE7lOZ
>>353
公式でちょいちょい入荷してるっぽいから定期的にチェックしてみるといいかも

361 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 17:48:21 ID:zGhBOEq6
頼んでたのが来た。
さて早速インスコしますか

362 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 17:53:54 ID:f1L7b+XR
最近エルミナージュDSがユーザー間で好評、G-XTH2が発売と来て各wiz系スレが活発で嬉しいところだ
かくいう自分もエルミが落ち着いたので久々にユーザーシナリオに手をつけたが…
一マップ描くのにめっちゃ時間かかるようになってしまったorz

363 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:34:37 ID:zGhBOEq6
選択したシナリオによって最初の画面のBGMが変わるのか
結構凝ってるね。

364 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:37:29 ID:u7ev1ldg
あと五つの試練(ユーザーシナリオ含む)がDSで出てくれれば俺は氏んでもいい!

365 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:53:21 ID:JN0Onj/K
>>363
それは、そのシナリオ一つだけだよ

366 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:55:27 ID:ylWZsR1n
>>364
ちゃんとディかけてやるから安心して死んでこい

367 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 18:59:59 ID:u7ev1ldg
>>366
出来ればカドルトを唱えてくれ
よし一緒に任●堂に特攻だ!
任●堂ならWizの版権を奪ってくれて
尚且つ五つの試練をDSで復権させてくれる!

368 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 19:00:49 ID:2qnJGJNJ
>>351
ちょっと待って
行き詰まってるのはEXダンジョンの夢の宮殿か
で、ダークドアのところだね
なら>>122-124あたりを参照

369 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 19:01:54 ID:2fl8BUse
でも、任天堂にもっていかれたら最後
その後100年は他が出せなくなりそうw

370 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 19:06:40 ID:2qnJGJNJ
>>357
なるほど、その手もあったのか
ダークドア発見の魔法効果のあるアイテム、確かにあるね
それは気付かなかった


371 :名無しさんの野望:2009/01/09(金) 23:45:12 ID:F8sRPdzA
今更だが見つかったよ>ダークドア発見アイテム
ただ余りにも出なさ過ぎて図らずもパーティ全員180Lv越え&装備の充実で
ほとんどボタン連打で勝ててしまうw

372 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 01:21:23 ID:MZbl4JNo
>>371
運悪すぎwww

373 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 01:31:47 ID:+rFmGMA8
>>371
どんだけでなかったんだよ…俺Lv40くらいで確保できたぞ?

374 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 02:06:21 ID:X7ejcqMy
ま、欠けた大地でアイテムコンプしようとしたらカルフォ・盗賊が必要なくなった俺みたいなのもいるしな

一部アイテムを落とす奴が分からなかったのも大いにあるけど・・・

375 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 02:38:22 ID:T9s38lgH
>>371
最後の敵倒す前にはレベル400くらいはいってそうだなw

376 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 08:51:27 ID:4T+4NBlD
最後の敵を倒してアイテムコンプリートしても
まだ稼ぎ続けて面白いシナリオだから
何レベルまで行ってもいいと思うよ

377 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 15:09:38 ID:LSD60Ito
ダークゾーン無効をlv100越えでようやく手に入れた俺が来ましたよ

378 :名無しさんの野望:2009/01/10(土) 15:15:03 ID:81jw2yZS
不死者は出やすいはずのウィンドソードが全然出なかったな・・・
レベル150くらいでようやく手に入ってアイテムコンプ

379 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 00:39:22 ID:ZoxalO8l
彷徨う美姫のラスボスかてねーーー
クリアレベル25前後とか作者言ってるけどLv25でも厳しいんだがこれ

380 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:29:24 ID:kdkiR6li
007510C4-49
007510C8-4B
007510CC-4E
007510D0-4F
007510D4-5A
007510D8-5B
007511B4-0F
007511B8-64
007511BC-0E
007511C0-0E
007511C4-64
007511C8-64

>>379 これでOK

381 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:47:29 ID:l81zUmIa
>>380
こらw

382 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 01:59:57 ID:ZoxalO8l
>>380
サンキューってやるわけねーだろこらww

383 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 02:25:12 ID:gcN9fkYD
>>379
クリアレベルは15前後らしいぜ。
ボスの出現パターンは二通りあるから、強い方と戦ってるんじゃない?


384 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 02:34:09 ID:ZoxalO8l
>>383
あぁごめん15だったよな、書き間違った
ってボス2パターンあるの? 俺何か見落としてるんだろうかそれじゃ

385 :名無しさんの野望:2009/01/11(日) 17:33:16 ID:ok6KLXKW
作者のHPにヒントがあるよ。

386 :名無しさんの野望:2009/01/12(月) 05:00:20 ID:3ooy5Ovw
たまたまマロール使ったらドアが増えてるのに気づいた…
てかいつもすぐ横の6Fショートカットで降りちゃうから全然気づかなかったよw
ボス前のメッセージ読み飛ばしちゃってたのが敗因だな、ありがとうw

387 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 10:54:45 ID:mKLj0MNE
もしかしてこのゲームオートマッピング無いのか

388 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 11:43:12 ID:zdUnsaGR
>>387
ん?普通にあるぞ。
マップを見るための呪文が必要だが。

389 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 12:45:53 ID:62sTgLbk
ちなみに、最初の頃のシリーズは自分の座標しか呪文で知れなかったんだよ

390 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 14:28:23 ID:T/uydRhj
方眼紙必須
それがウィズ

391 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 18:51:23 ID:To/XiuqL
ワープは外伝みたいにフラッシュしないけど何となく見た目が変だから分かる
だが十字路の回転床はダメだ
更に加えてダークゾーンだったら頭がおかしくなる
手書きMAPもおかしくなる

392 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 18:53:03 ID:S5kaupyu
キャンプで座標と向きを確認
キャンプを畳むとまた回転床発動
向きが分からなくなる
これ考えた奴は阿呆だろ

393 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 18:58:40 ID:62sTgLbk
要するに1歩ごとに呪文で確認が必要な上に
行きたい方向へいける確立は1/4をいう、いかにもWizらしい使用だな

394 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 18:59:04 ID:l7IdgoOu
>>392
炎の床やピット、回転床の上でキャンプは最初一回はやるなw
それ以後はとりあえず一歩踏み出してからキャンプ開くから問題なしだと思う

395 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:02:25 ID:dTkG9ir1
「キャンプ」を単にメニュー画面開くだけのゲーム上の行為ととらえると、
閉じた後にまた罠にかかるのは理不尽に思えるけど、
実際にキャンプをしてるんだと考えるとこの仕様もまあ納得と言うか、
むしろ罠の上でキャンプする奴がバカということになる。

396 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:15:21 ID:62sTgLbk
実際にキャンプと考えだしたら
炎の上でってどんだけ馬鹿なんだよw
つか寝てたら死ぬだろw

397 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 19:21:14 ID:YfX07e4M
キャンプというのはどんなモンスターの攻撃にもビクともしない
超強力バリアーを張ってるんだと思っている
なんと石の中ですらキャンプを解除しない限り生存可能

398 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 21:57:52 ID:EgvGKuCw
悪い。話斬る。
wikiの感想を見て気になったんだが、
無駄に歩かされるマップってそんなに嫌かな?
#1なんかだと、3F、5〜8Fのようなものもあるわけだし。
ショートカットなしで、無駄広いトラップだらけのマップを、
何往復もさせられるのは流石に辛いけど、
探索した結果、「何もない」っていう骨折り損のくたびれ儲けってのも、
冒険にはつきものだと思うんだ。
俺ドM?

399 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 22:07:15 ID:62sTgLbk
ドドM

400 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 22:08:34 ID:Nnu3vsqP
すげえ、ぶった切り方

401 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 22:08:40 ID:TiigQcaB
自分はマップ埋めるの好きだから歩かされるのは苦痛に思わないな。
ちょうど今沈黙の古代遺跡やってるけど、#1ほど理不尽なマップも無くて楽しめてる。

402 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 23:02:42 ID:kDUX7IvJ
まあ、これだけ多くのシナリオがあると、何かある方を基準に考えてしまうのはやむを得ないかな
他に比較するものもやるものもなく、唯一無二の存在だった#1と同列には論じられないとは思う
もっとも、特に凝ったイベントがなくても、かんぬきや鉄格子が定期的にあったり
公女みたいに上下のつながりが凝っていたりすれば、
俺はそれはそれで十分楽しめるけどね

403 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 23:21:38 ID:1O/6CExV
>>398
狂神の祠の感想か?あれなら俺は同意だわ。途中のフロアは明らかにやりすぎ
#1の5〜8Fみたいなものだってあってもいいとは思うけど
それはあくまで探索中に戦闘も十分あってEXPやアイテムで多少なりの報酬になるからいいわけで
エンカウントもないのにただひたすら一方通行やワープ繰り返して「何もない」ばかりじゃ単なる時間の無駄じゃん

404 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 23:35:52 ID:9vMEhSSU
個人的には「無駄がない」マップの方が好きだなぁ。
無闇に大きいマップとか対称な地形ばっかりとかもあまり趣味じゃない。

405 :名無しさんの野望:2009/01/13(火) 23:37:37 ID:62sTgLbk
それなりの意味づけか報酬が欲しいよね。難解なマップには。
苦労させるだけのためのマップじゃ意味がない。

406 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 00:30:20 ID:dCqOjtny
本当に何もないのは嫌だな。
ハズレルートでも終点で、嫌味な落書きとか妖精にプギャーされたらwizらしいが。

407 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 00:31:00 ID:RxjdmVbU
意味の無い部屋とか通路ばっかりのマップはつらいな
個人的に、エルミナージュのダンジョンとか
マップ埋めるのが全然楽しくなかった
その前にやった永遠の守護者のマップが巣晴らしかっただけに尚更

408 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 01:11:44 ID:LQnNN9NA
wiz4みたいに埋めてマップ見てやっと意味の分かるギミックもいいな、ほろんど一発ネタだけど
俺も殆ど埋める派なんだが、落とし穴だらけとかワープだらけは結構きついものがあるな
大きい分岐の果てに>>406みたいな落ちがあるなら苦笑してまた引き返す気になる

409 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 01:27:58 ID:KkVWDzMG
>>396
ワラタw

410 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 01:28:53 ID:KkVWDzMG
普段から回復や座標確認するときはキャンプせずに魔法コマンドを使うようにしていれば問題ないよね

411 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 02:18:23 ID:knsooatJ
守護者、大王、ノッキー、もつれっ宮が凄いのは
それぞれマップ一枚一枚が単なる迷宮ではない世界観を表現する手段になっていて
それでいて探索の楽しみなんかのゲーム性も両立しているところなんだよな
色々ユーザーシナリオをやってみて、他にも十分wizとして面白いのはたくさんあるけれど、
やっぱりこの4つは別格と感じた

412 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 11:06:09 ID:Hdey/AJz
wikiにシナリオの感想書き続けてる人、偉いなぁ

413 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 13:20:22 ID:UCjBjs7T
どのユーザーシナリオもMAPもよく出来てるなあって思うよ。
作る上でいろいろと参考になる。
(関係ないがMAPに著作権とかあんのかな?)

414 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 13:38:13 ID:UCjBjs7T
>>412
シナリオの感想はいろいろ参考になるし、非常に助かる。
いずれプレイが終わったら俺も書く。

415 :名無しさんの野望:2009/01/14(水) 18:11:40 ID:5lJ1pYSj
ダークゾーンを壁叩きながら探索中にエンカウントして逃げると方角混乱する
一歩下がるのはわかるんだけど

416 :名無しさんの野望:2009/01/15(木) 01:36:38 ID:zJDMtUZD
頭悪い俺はエンカウントしただけでどこにいたのか忘れて分からなくなるんだがw

417 :名無しさんの野望:2009/01/15(木) 09:27:05 ID:Ak0FouXM
頭が悪いのにマップも書かないとは
冗談抜きで知能が低い

418 :名無しさんの野望:2009/01/15(木) 09:55:01 ID:RuATWi0b
そういうのが好きな人もいれば、めんどくさいと思う人もいるんだよ。

俺はめんどくさい派だから魔術師系の魔法使える奴重視でパーティー組む。

419 :名無しさんの野望:2009/01/15(木) 11:35:54 ID:51PQYEF+
・戦侍僧盗司魔のデュマピック多めパーティーで進める(初期登録の6人のことだが)
・主にデュマピック使用時のスクリーンショットを保存
・それでも駄目だったら手描き

手描きもいいけど手間がかかるからねぇ

420 :名無しさんの野望:2009/01/15(木) 11:50:15 ID:6Qs9bD4V
>>417
オートマッピングしてくれるから手書きマップはいらん

225KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス