無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝 32【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2008/11/27(木) 20:03:53 ID:7qEqNL7B
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
・煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
・次スレは >>970 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(31)             |http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1220262312/
まったりスレ(過去ログ)....| http://www1.atchs.jp/wizardryfo/kako/39.html

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
五つの試練wiki         | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
五つの試練板        | http://www1.atchs.jp/wizardryfo/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

572 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 01:43:57 ID:u6ewtV/t
じゃあ、一応深くもぐるほどACが高くなってるように勘違いするわけか・・・

573 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 06:00:39 ID:W11SaBa5
モーリス連打で祭りになるのか

574 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 16:31:15 ID:IFgIWjSU
Amazonで未開封15000円・・・

575 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 19:20:29 ID:pXbow637
>>574
ボッタクル商店だなw

576 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 19:24:25 ID:dYWENUGI
PS - konozama SUX!




577 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 19:36:53 ID:LbuT6LU7
>>574
タグがついているんだなw

578 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 19:52:33 ID:BKPiF4QN
ウィザードリーとしてでなく

ネザードメインPCとして販売すればどうかな。

579 :名無しさんの野望:2009/01/22(木) 22:08:48 ID:RJ3Jj/7C
>>578
けなすわけではないが「リー」だと落ち着かないんだすまない

580 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 00:59:08 ID:1DInajV1
カービィスレでも「カービー」と書いてフルボッコだったレスがあったなw
思い入れが深いファンやフリークはその辺は突っ込まずにいられないんだよ

581 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 01:01:56 ID:zSBdb2JC
ファイヤーエンブレムのことか

582 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 01:33:29 ID:m9a3+Xle
冒険者の日常と妖怪三國志、早くプレイしたい……

583 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 02:28:03 ID:fuSrtqEH
買おうと思ったらどこにも置いてない
7000で買っておくべきだったか・・・

584 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 14:54:37 ID:PwgdYzyN
龍の邂逅をプレイしてるんだが地下の発破薬使って進んだ先の扉が開かない…
東二階の資材庫になにか関係してるのか?


585 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 15:01:41 ID:+yF87kmB
>>584
YES。資材置き場の鍵も地下で見つかるよ。

586 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 15:10:31 ID:PwgdYzyN
>>585
やはりそうなのか、どうもありがとう。しかしその肝心の鍵が見つからなくてな…
もしよければB20とB40どちらから探索して行けるのか教えてもらえないだろうか?

587 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 15:27:05 ID:+yF87kmB
>>586
エレベーターが入り組んでて、昔書いた手書きMAPじゃ判別できない・・・
B20の南西、としか。

588 :名無しさんの野望:2009/01/23(金) 15:46:26 ID:PwgdYzyN
>>587
もう一回見落としが無いか歩き回ってみることにするよ
わざわざすまなかったです。どうもありがとう!

589 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 16:05:26 ID:4Nq1GUnJ
監獄の新品を探して横浜近辺をうろついてみたが見つからなかった。
しかし代わりに京急川崎駅前のさくらやで五つの試練の在庫を3つ発見
値札は5,980円だったな。近くに住んでて欲しい方がいたら行ってみては

590 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 16:13:32 ID:PLnVGuTK
おお、手に入って良かったね
しかも監獄じゃなく試練だったのはさらに良かった
監獄も面白いけど試練の素晴らしさは別格だ

591 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 16:22:34 ID:ndSkE1qT
>>590


592 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 16:27:38 ID:4Nq1GUnJ
ゴメソ。試練は既に持ってるんでスルーしたんだ
試練が面白かったんで、監獄も品薄みたいだし見つけたら買っとくか
くらいに思ってたけどさすがに量販店では姿を見かけなかったな。

593 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 16:30:41 ID:ndSkE1qT
恥ずかしがってもじもじしながら>>590登場 ↓

594 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 17:45:39 ID:69XezxcW
 東北在住だけど 今から深夜バスで買いに行く。

595 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 19:09:33 ID:c45TcGIj
全国の猛者達が休日を利用して集結するんだな

596 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 19:13:41 ID:YqUIzD5U
リアルwizごっこか。
楽しそうだな。

597 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 19:30:31 ID:WGtymFT6
MAGEばかりだったそうな。
                    おわり

598 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 21:00:52 ID:oJY89GkC
>>594
店に取り置きの電話は入れますたか?

589はナイス情報だとおも

599 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 21:13:50 ID:i091LdiN
競争率が高くて無理っぽいなあ。
残念。

600 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 21:38:12 ID:cEzIqfs+
龍の邂逅って地階の中心部行ったら終わりなのかな?
あっさり終わっちゃって寂しいんだが…

601 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 21:53:03 ID:U6PvcsXE
>>600
えーと、戦死者の父には会ったかい?
まだなら、探索を続けるんだ

602 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 22:21:13 ID:ZWFNV4Ab
Wiz以外と人気あるのな

ダンジョン潜ってる時の孤独感
どんなにLVを上げても一発で首飛ばされ、パーティ全滅→喪失の緊張感

FFやDQでは絶対味わえないこのシビアさが俺は好き

そう言えばこの前密林で9600円で売りに出たが即売れしてた

603 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 22:24:13 ID:cEzIqfs+
>>601
サンクス。まだ続きあるのか…すごいボリュームだな
その父って言うのは地界にいるの?

604 :名無しさんの野望:2009/01/24(土) 22:37:55 ID:MK0LUDyX
隠しボスの不確定名じゃなかったっけ

605 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 00:25:51 ID:YOUw9TZL
同じく東北在住だが暇が空くのは2月・・・
転売滅亡しろ

606 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 01:31:32 ID:/tVUZX4I
転売を擁護するわけじゃないけど、冷静に考えたら
現地に行くより安くつくんじゃ・・・

607 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 01:36:38 ID:EGTtKOYe
代わりに買いに行きましょうか?フッフッフ
ポイントくれて送料もってくれるなら淀に行きますよw

608 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 02:04:45 ID:J1xW6R7i
そして倍額で商店の棚に並ぶ……

609 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 02:18:55 ID:HxF+sERN
>>602
まあ、人気があるのか、在庫がないのかは置いておいて

ダンジョニストは不滅です

610 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 11:58:50 ID:EGTtKOYe
>>608
えー
折角買いに行ってあげるのに転売屋のためならやめようっと

611 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 12:31:04 ID:r5GlotJX
入荷確認の為に毎日モノオンライン見ている内に
コートとか靴とかラックバックとか買っちまうな
散財して金がねぇよオヤジども


612 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 14:00:42 ID:AWmd/X9E
しかし、去年の中ごろまでは
このゲームがこんなに急に品薄になるとは全く思ってなかったなあ
やっぱあれかね、ちょっと品薄になった時点で転売屋が買いあさるから
無くなり始めると一気に無くなっちゃうのかね

613 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 14:44:44 ID:YOUw9TZL
転売先として考えられる矢不オクに一つも無いことを考えると
処分価格を待ってた貧乏人が品薄情報を聞いて妥協してとびついたとか

614 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 15:34:31 ID:OB4LR8Gq
にしても不思議な現象だよな
このゲームやっているヤツなんて、日本に5000人くらいしかいないだろ?



615 :名無しさんの野望:2009/01/25(日) 17:56:39 ID:WKUFmvRY
再販の目は無いのかねー?
それはイコール更新も無いと思ったほうがいい、ってことなんだけど。

616 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 01:38:55 ID:Xiyjmr7h
大体欲しいと思ってる層には行き渡ったんじゃないかな
もちろんまだ欲しいけど手に入らない人はいると思うんだけど絶対人数が少ないからメーカー動かすほどではないと

617 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 01:49:20 ID:TtuFLRYS
無いとなると欲しくなるわw

618 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 02:06:57 ID:pTKyZTMp
川崎桜屋無かった
オクにも無い
欲しいww

619 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 03:00:06 ID:bgKcMeUX
尼からも消えた
いよいよ再販以外入手方法が無い

620 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 03:01:09 ID:O3kRluZ1
あと欲しい人、何人くらいいるかな?
100本くらい売れそう?

621 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 04:11:22 ID:GS3DZ8pc
ヤフオクにすげえ良心的な価格で出品されてるじゃん
…と思ったら音楽CDか

622 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 04:52:30 ID:bgKcMeUX
とりあえず公式にメールしてみるか・・・
権利云々ならこれも殆ど無駄だろうが

623 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 06:10:59 ID:A//4Caqu
>>622
頑張ってくれ


尼の17000円誰か買ったな
メガテンマニアクスと何か似てないか
特別版なので限定販売にしたら、良作だった為人気が出
品薄状態になり、プレミア価格
挙句に版権の関係で再販出来ない

喜ぶのは転売で儲けを企むボッタクル商店達だけだな

624 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 06:23:36 ID:RP99gPCU
あっちも一回は再販したんだけど、瞬殺だったな
つか欲しい人は最初に買ってるからいいんじゃね?

625 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 06:36:04 ID:GS3DZ8pc
存在を知るのが遅かった人も結構いるだろうからなぁ…
俺はたまたまgame watchの監獄のレビュー記事に出会ったから
その流れで五つの試練も知ることができたけど
そうでなきゃ今も知らなかったかも

せめて中古で買ってもちゃんとプレイできるように
公式で認証再発行とか、対応してくれるといいんだけどなあ
今の仕組みだと、一度市場から消えたらもう手に入れる手段が無くなってしまう

626 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 07:19:27 ID:bgKcMeUX
5時に返信来てた・・・はえーよ・・・
販売会社の事情により未定ってことは無理なんだな

627 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 09:20:54 ID:du55DjSE
>>626
乙。次スレあたりからそれもテンプレに入れとくか。

628 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 11:32:53 ID:UkbHW7mj
>>620
ほしいけど手に入らない人
13人くらいだな
俺の見積りだと


Wizフリークなら既に持っているだろうし

629 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 12:05:43 ID:NCJjs1Y9
公式で予定なしから未定だから半歩前進か。肯定的に見れば。
ただ五つの試練発売後
エルミとか世界樹とかG−XTHとか発売され
ダンジョンRPGもすこしづつ再評価されつつあるから
再販しても 売れると思う。
 
シナリオ作成ツールだけ無償解放してくれればさいこうだが。
ダンジョンツクールとかでうればいいのに。

630 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 12:37:57 ID:RP99gPCU
作成ツールだけ無償提供されても作られたシナリオのプレイ環境ない罠。
しかしメールの反応早かったってことは認証云々はまだ大丈夫か
コンシューマーゲームソフトでは赤字避けるために再販しないケースもままあるが、PCゲームもそうなんだろうか

631 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 13:12:58 ID:GS3DZ8pc
既にwizの版権が他社に移ってるのも問題なのかも
って言ってる人もいるね
俺はそういうの全然詳しくないんで何もわからんけど

632 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 13:19:14 ID:opMXD/uG
再販が難しいのはやっぱり権利の問題かと。

あと、この作品がwizでなく、wiz風のRPGだった場合、
シナリオツールでwizのコピーをアップされると、権利関係で面倒なことになるから、
逆に権利を取得して、一段落ついたら権利を売却することにしてたのかも。

あー、なんか解り辛い文ですまん。

633 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 13:53:22 ID:dv1mEGEI
俺も利権関係はさっぱりだけど、
再販orDL販売を切に願う
もう昼休憩や中休憩にモノオンラインをチェックするのが日課になってしまった

前回の少量入荷の機の逃した事が本当に悔やまれる


634 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 15:48:08 ID:yCLI+1H8
>>625
> 存在を知るのが遅かった人も結構いるだろうからなぁ…

俺も偶然淀で見なかったら今死んでた
そういう人の為に今度見かけたら買っておこうっと着払いで送るけど
ちゃんと店頭値段で譲るよもし手に入ったら
但し転売屋っぽいのはお断り

・・・あれ?俺が転売屋

635 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 17:49:31 ID:2QvhPkga
このゲームは、欲しがる年齢層が上だから
多少高くても売れちゃうあたりが転売屋の標的になりやすいんだろうね・・・

>>634
転売屋が店に行く手間をはぶいちゃうことになりかねないかもね

636 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 18:52:45 ID:f6DpgeqB
困ったものだ。やはりダウンロード販売が一番だな。

637 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 19:53:34 ID:pBdHGNzK
DL販売は維持費、人件費で赤字になりそう。

638 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 19:54:32 ID:yCLI+1H8
>>635
そっかあやめておくよ
でも見ると持ってるのに買いたくなっちゃう
もう持ってるのに

639 :名無しさんの野望:2009/01/26(月) 19:59:59 ID:uwxdsvdZ
どこを探しても見当たらない自分は欲しいぜorz


640 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 01:33:03 ID:oJK44e7f
競争率高いな
だが、権利の問題で再販の見込みなしか

尼で18000
20kにも届きそうないきおいだなww

641 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 01:46:37 ID:ZQnpWfCf
高っけえ
個人的にはこの値段以上の価値があるとは思うけど
こんなあからさまな転売野郎を儲けさせるのは癪だな

642 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 02:08:29 ID:oJK44e7f
>>641
それでも手を出してしまうのが
wizの年齢層

643 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 02:28:11 ID:/YZB6he3
誰かエンパイアIIIと交換してくれないかなあ

644 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 03:53:15 ID:uZjmsUOi
試練を諦めた俺が来ましたよ
そこでWizフリークス達に、スレ違い承知で聞きたい

PC版で他のオススメWizがあれば教えてくれ
簡単な理由も書いてくれればありがたい

645 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 04:08:30 ID:z2K3pOBi
Wizardry8を推したいが、現在相場 20k↑のプレミア価格。
詳細は Wiz8スレへ。
他は……と、考えてて気づいたが、Windowsで発売された Wizって
現在全てプレミア価格になってる気がする。
GENERATION XTH以外選択肢無しか?

646 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 05:24:01 ID:iqNuugV3
一部マニアは多少高くても買う+生産数が多くないという二重苦を常に満たしているようなもんだからねぇ

647 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 10:23:17 ID:OX6B0smM
年齢層高い奴は何故当時買わなかったんだ?

648 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 10:56:08 ID:hYItUcK9
存在自体知らなかったからでは

649 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 11:06:29 ID:nMRXv+ZW
>>647
・Wizから長く離れていて
発売したこと知らなかった
・発売は知っていたが大した内容でないと
たかをくくっていた
・忙しかったので
暇になったら買おうとしていた
・品薄を知って何故か急にほしくなった


こんなとこかな

650 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 11:11:03 ID:sWvqEKFU
あと発売当初はバグ満載で不評だったことも原因っぽいな
今でこそ18もバージョン上がっててマシになってるけど、ノーフィスとか直ってないのもあるし

651 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 12:09:24 ID:G7UYHeTu
wikiに描かれているバグのうち

・生命力が18と19の場合、レベルアップした時に上がるHPが異常に少なくなる。
・「ブレイクスクリーン(ノーフィス)」の効果が強過ぎるらしい。
・「AC99で打撃攻撃無効」の敵は、AC変化呪文でACを変化させると対打撃無敵ではなくなってしまう。
・アイテムでの「テレポート(マロール)」で壁や床2などが違う階層にテレポートすると、テレポート前の種類の壁や床を表示してしまう。
・「戻される」が設定されている座標でランダムエンカウントの敵と遭遇すると、その座標から元の場所に戻されない。

これだけ直してくれたらなぁ……。

652 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 13:10:26 ID:5vAcuC23
wikiの公式への要望 まとめ乙 
あとwikiの外部掲示板(五つの試練板?)の要望、笑わせてもらった

たしかにCD-Rで手焼きでマニュアル、パケ、コピーでいいもんな。
原価300円ぐらい?

653 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 13:29:55 ID:sWvqEKFU
んなこと言ったらほぼ全てのPCゲームがそうやん…
シレン外伝のアスカ見参とかも、ちょい前まではベスト価格で買えたんだよな

654 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 13:51:27 ID:5vAcuC23
まあ、そういう俺も
手焼きでいいからもう一個 五つの試練がほしい。

今の状態だとシナリオセレクタがもう100個埋まりそうなんで
CDRでもいいからきでもう一個買いたい ¥4980ぐらいで。
できれば19にバージョンアップしてシナリオセレクタを200個まで増やしてほしい。

655 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 14:54:56 ID:ukezuCPP
自分も、認証が不安で1年くらい様子見たからなー。買っておいて良かった。

656 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 15:02:35 ID:bCUdlvVL
俺はWIZ8日本語版が欲しい。

657 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 16:06:48 ID:nMRXv+ZW
>>653
アスカもつり上がったよな
一時期4万とか尋常じゃない価格になってた

658 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 16:14:58 ID:G7UYHeTu
もう100個埋まりそうって凄い使い方だな

659 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 16:30:17 ID:NiVqZpps
ちゃんと1個1個クリアしれ

660 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 16:48:50 ID:5vAcuC23
うーん、実はシナリオセレクタを普通の使い方ではなく
かなりめちゃくちゃな使い方をしている。

シナリオ作成するとどうしても、いろんなパターンや
いろんなレベルの強さのときなどを試すんで、
そりゃ、もう、セレクタはシッチャカメッチャかですよ。
prjファイルやscnファイルもぐちゃぐちゃ
エクセルファイルもばらばら
テキストのメモファイルも時系列がてんでバラバラに書き散らかして
後で見直すとき余計に時間がかかったり……。

他の人のシナリオも、フラグが経つともう見れないテキストがあるんで、
何回かプレイし直したり、
あるレベルでセーブデータを取ったり、(そのシナリオで50個以上取ったり)
まあ、かなりアホな能率の悪い使い方をしてます。

661 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 17:03:33 ID:ukezuCPP
>>602
セーブファイルを別途フォルダに複数コピーしたほうが効率よくないか?
でも熱心なプレイぶりはスゴイ。

662 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 17:24:42 ID:5vAcuC23
>661
>セーブファイルを別途フォルダに複数コピーしたほうが効率よくないか?
うん、アイテムや
敵の強さをテストするときはそうしている
が、そのやり方もだいぶ後から気付いた。俺って馬鹿だなと思う。
(バックアップはかなり頻繁に、多いときは1日に20個以上とったりもした。
そのかいあって自作のシナリオデータ関係は6G位あってびびった
まあ資料のほむぺのデータとかもあるし)

ただ どうしても、一から最後のまでの通してテストプレイする場合は
その都度、シナリオセレクタをいっこ独占せざる得なくって
いろんなバランスのパターンを用意し、どのバランスがいいかなどを
最終的に決めるには、やっぱりシナリオセレクタを複数使うはめになった。
まあ このやりかたは、かなり能率悪いと思うけど。自分にとっては調べやすかった。

663 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 17:35:33 ID:5vAcuC23
あと他のひとのシナリオをプレイするときは
印象的なテキストとか場面とかもう一度見たいときとかに
バックアップを何個も取ってたが、
これもあとから気付いたが
テキストとか見たければ PrintScreen の機能を使えば良かったなあって。

664 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 19:00:06 ID:XxsPMfuf
無駄な努力かも知れませんが…
よろしければ、ご協力の程、お願い致します。('A`)
このまま朽ちていくのは余りにも惜しい…

http://www.shomei.tv/project-687.html

665 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 20:40:54 ID:RvFhsuJc
>>664
微力ながらも協力させていただきました。
また 他のwIz系スレに協力してもらっては
いかがでしょうか。

666 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 20:46:12 ID:/YMQtMXl
ブツは購入済みだけどポチったぞbySKID
実にならんともこういうのは気持ちの問題じゃな
プレゼントと一緒っすな

>>665
う〜ん難しいな
杞憂だと良いけどなんとなく荒れそうな気がする
発起人に任せるか


667 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 21:11:44 ID:8qrOSdYi
あまりにもムゴイ状況だなぁ。
自分2ケ持っているから1つ売りましょうか。
新品のほうは、定価か少し下げたくらいでどうでしょう?

668 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 21:27:58 ID:G7UYHeTu
投票しました

他のwizスレへの支援要請は確かに荒れそうな気がします……

669 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 22:29:36 ID:+XAxtC9m
>>664
署名しました!

670 :名無しさんの野望:2009/01/27(火) 23:21:30 ID:Fksft+Kd
>>664
署名させてもらったよ

671 :名無しさんの野望:2009/01/28(水) 00:39:12 ID:vTFnCgG3
署名したあと、届いたメールで本人確認しないといけないんだな
なかなか面倒なシステムだ……

672 :名無しさんの野望:2009/01/28(水) 02:57:56 ID:GF1tsIl+
>>664
署名したよ。

225KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス