無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 17:11:46 ID:CX1hvU1j
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(34)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243369864/l50
まったり専用           | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
SSG             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

252 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 18:19:37 ID:iQ51K0GZ
>249
シリアルの問題が出ないとも限らんぜw

253 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:03:57 ID:0cP351oX
>>251
郡山4号線近くのシーガルっていうゲームショップに以前中古であった気がする・・・
1年くらい前だけど。

254 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 20:13:22 ID:m8qI8cal
中古の試練などいらん
当然シリアル未使用の未開封パッケ新品が欲しいんだろ

255 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:02:05 ID:0cP351oX
や、監獄が欲しいんじゃないのかい。
PS2ならそこらで売ってるんだけどな

256 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:11:23 ID:mWBm6aJ6
P2版は、文字が小さくて読みにくいし
何よりも、追加シナリオが無い
期待して買うと悲しいぞ

257 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:24:50 ID:msu9HTjE
>>256

テッドははじめから入ってるんじゃなかったっけ?
慈悲はないだろうけど。

ところで、俺は監獄も試練も両方持ってるんだが、
もし近所でどちらかを発見した場合、購入して提供してもいいと思っている。
もちろん実費と送料は払ってもらうけど。
「もし」の話だし、期待されても困るけど、これやったら転売厨とか叩かれるかな?

258 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:36:35 ID:24SR1kiW
叩く奴を気にしていたらきりがないよ。
もちろん、実費のみで提供してくれればそれだけ良心的だとは思うが。

259 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:36:42 ID:BHR98Bs8
話の持って行き方がまずかったら袋叩きは避けられないだろうね
一番叩かれない方法は公式の掲示板できちんと名前を出してレスを待つ事じゃないかな
もしも、それをやってるのがすでにシナリオを作っている人であれば
「この人は間違いなく自分で買っていて、二本目を他の人に提供しようとしている」と分かるから

260 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:52:14 ID:QOx00swX
個人情報って知ってる?

261 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 22:02:03 ID:BHR98Bs8
なにそれ食えるの?

262 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 22:43:39 ID:Jn/CBFiT
喰えるよ

263 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 22:47:35 ID:EP0vEJK/
金にもなるしな

264 :名無しさんの野望:2009/09/09(水) 22:55:02 ID:5eR2O3dv
同じクライアントで
恋人とか家族とかとそれぞれその人用のPT作って一緒にWIZやってる人いますか。

昼間嫁さんが嫁さん専用Aパーティで遊んで、夜旦那が仕事から帰って旦那専用Bパーティで遊ぶ、みたいな。

265 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 01:29:36 ID:R785/6hh
自意識過剰だな
俺は多くの人にWizという作品を知ってもらいたい
地方や時間が無い人に作品を触れる機会を設ける
素晴らしいことじゃないか

266 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 01:34:14 ID:I/Z8eP/n
>>265 どこに対するレスだ。

267 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 01:34:58 ID:R785/6hh
個人情報とか少し勘ぐりすぎだな
一個人の住所を入手したとこでお金にはかえられんよ
昔は雑誌という場所でWizコミュニケーションが取られてた
サ−クルも頻繁にあったし草分け的な活動も活発だったな
俺的にはどんどんやれ

268 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 01:35:54 ID:R785/6hh
俺はWizを愛してる
誰よりも深くそして熱い

269 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 01:36:44 ID:R785/6hh
だから動く
こんなパクリを認めるつもりはない
この制作会社にWizとは何か教えてやる
作品で証明してやるよ
クオリティーの高さにビビるなよ

270 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 01:40:05 ID:R785/6hh
俺は今自作Wizを鋭意制作中だ
プラットホームは360
インディーズで公開予定
本家本物の味ってやつを教えてやるぜ
新生Wizの幕開けだよ

271 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 01:43:01 ID:I/Z8eP/n
>>269
監獄 五つの試練の制作は、FC版WIZの流れをくむ会社が作ってる。
(社長は ゼビウス ドルアーガの遠藤さん)
版権がIPMに移る前から作ってる会社だ。

ルネサンスと一緒にするんじゃネーよ。

272 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 01:44:57 ID:ZvzsdROe
>>253
PS2版なら今もあるね

273 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 05:08:16 ID:7Yl+AP/G
やっぱwizといえばスターフィッシュだな

274 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 06:41:05 ID:4czJ2RNP
ここにまで沸いてくんなよ

275 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 07:38:34 ID:u2dCAoQg
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1248861686/682
ここからのコピペみたいだね

276 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:03:05 ID:UgC7T2yH
FF11で頭沸いてたやつの3番煎じだろ、触らなくていい

277 :名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:26:55 ID:u2dCAoQg
FF11で検索して分かった

278 :カズヤ ◆1Np/JJBAYQ :2009/09/10(木) 18:03:00 ID:R785/6hh
俺はWizを愛してる
誰よりも深くそして熱い

279 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 02:00:18 ID:IIYez7+S
>>91が所謂Wizardryでマッピングに使う方眼紙の最大サイズ?

280 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 12:06:02 ID:Pc3kmCY7
五つの試練では>>91のサイズが一番いいね

281 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:28:43 ID:4OfD4EAp
盗賊が罠解除に失敗しまくるんですが解除ってどの能力に依存するんですか

282 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:32:28 ID:Pc3kmCY7
おそらく、レベル。
罠の識別は素早さと運の良さに関連してるけど
罠の解除はレベルが低いと失敗する事が多い。

283 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 17:07:59 ID:uOeBqllB
便乗ですいませんが、シナリオエディタの罠のレベルって
大体そのフロアの盗賊の想定レベルに設定すればちょうど
いい感じなんでしょうか?

284 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 17:21:06 ID:h3rIswoF
>>283
全体のバランスにもよるけど、基本はそれでいいと思うよ。
個人的には+2くらいの方がいい気もするけど。
罠レベルは、モンスターの出現数にも関係してくるから、
浅い階層で沢山モンスターを出そうとすると、罠の威力が即死クラスになる。
詳しくはWikiのtipsを見てね。

285 :283:2009/09/11(金) 18:48:32 ID:j4gLtzq4
有難うございます。爆弾の威力だけはちょっと気をつけますね。

286 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 19:05:09 ID:Pc3kmCY7
罠解除レベルを重視すると爆弾がパーティー全滅とほぼ同義になってしまう
爆弾の威力をほどほどに抑えようとすると罠解除にほとんど失敗しなくなる

だから、浅い階層の宝箱には爆弾を設定しないという手もあるよ
後半になってスペルブラスターとか虹色の光とかパーティー壊滅クラスの罠が出てくるようになったら
初めて爆弾投入という形にすればバランスは取れる

287 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 19:07:23 ID:Wv+6TXhE
近頃暴れているヤフオク転売厨の最悪評価の詳細凄まじいなw
返答見る限り逝かれてるwww

288 :110:2009/09/11(金) 21:12:42 ID:3ioCKUo1
>>286

なるほど。それいだだきます。

289 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 21:26:08 ID:NPGj2omO
早いとこユーザーシナリオやりたいのに、欠けた大地3年やりこんでもアイテムコンプ出来なくてユーザーシナリオに手出せてない完璧主義な人いますか?

290 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 22:50:54 ID:Pc3kmCY7
欠けた大地じゃないけど、アイテムコンプリート以外は全部終わって
シナリオクリアに必要なレベルを150くらい超えてもまだコンプリートできないから
いまだにプレイし続けてるやつがあるよ

291 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 22:55:04 ID:Gkb+zPdS
「古代遺跡の深淵」アイテムコンプできる気がしないぜ・・・
Exボス倒しても、スペシャルアイテム欄1/10くらいしか埋まってない。

292 :名無しさんの野望:2009/09/11(金) 23:58:28 ID:Pc3kmCY7
宝箱の罠のレベルは毒針の威力にも影響する
罠レベルが大きく変わると、一歩歩いた時のダメージが明らかに違う

293 :279:2009/09/12(土) 00:17:22 ID:fz0p3y09
>>280
どういう店なら売ってる?

294 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 00:23:54 ID:NCGyq9sg
>289
欠けた大地はアイテム出る場所を知ってるかどうかがまず問題。
最深階じゃ全部は無理だし

295 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 00:57:10 ID:TwrS8xcm
欠けた大地の最大の敵は宝箱だよな
2Fからいきなりスペルブラスターが出てくるとか勘弁してくれ

296 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 21:49:09 ID:DjVVFN3l
戦闘の監獄は持ってるんですが、
五つの試練が欲しくなりました。で、調べてもどこにもありません。
いま入手するとしたら、どんな方法がありますか?

297 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 21:55:04 ID:fgbe32hr
>>296
矢不億の転売厨から購入する

298 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 22:15:28 ID:2g0MaKQF
ルネサンスがひととおり落ち着いたら、かねえ。
年末ぐらいか?

299 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 22:21:12 ID:K+DtLKMW
爆弾で全滅したorz
もうやだ今日は寝る。明日から新パーティーで頑張ろう

300 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 22:23:05 ID:DjVVFN3l
>>297
ありがとうございます。
いまスレ頭から拝見しました。
定価は絶望なんですね。
去年悩んだときに買っとけばよかった。

301 :名無しさんの野望:2009/09/12(土) 23:53:44 ID:MT0fhrde
シリアル付中古2000円でうってますやん

302 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 00:25:10 ID:dK1ap6b/
シリアルがついててもそれが生きているとは限らないんだぜ

303 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 01:00:39 ID:uKSQ4qEZ
中古、って時点で信用ならねー

304 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 01:13:44 ID:gIqdNAhl
中古はどんなに安くても買わないな

305 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 02:50:45 ID:mw1Efwog

中古だけど定価で売ってもいいけどどう?

306 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 03:14:35 ID:/PsNh4Vp
中古は半額以下なら検討するレベル

307 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 06:54:31 ID:rbWzpdKu
まあどうせ電気屋とかで新品売ってる可能性低いんだから、中古でチャレンジャーになってみるのもいいべ

転売くんから買うよりよっぽどまし

308 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 08:50:45 ID:uKSQ4qEZ
またまたご冗談を

309 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 13:06:44 ID:8dI0LxWI
試練監獄尻つきでアップしてやらあ

310 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 13:26:11 ID:oHyHS+vQ
こんな阿呆みたいな書き込みでも
変に期待してしまう自分が情けない…
頼む!ダウンロード版の販売を開始してくれ〜!!

311 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 17:49:26 ID:rbWzpdKu
DLはどう考えても断念だべ・・・
ルネサンスのせいで。

312 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 18:04:26 ID:e5ClESP2
>>311
関係なかろうて。

313 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 18:56:24 ID:qy5ePd67
スタッフ引き抜かれたり、手伝わされたりしてるとかもあるんじゃね

314 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 18:57:26 ID:+m8R2TVM
そうか分かった
ソースコードを覗いてみたらWiz_PoBとかWiz_FOとか見つかるんだ

315 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 20:44:20 ID:OrtAA/v4
探すのならWiz_PoBとかWiz_FOよりも、
ハルシュタインだろう。
暇潰しに試練のexeファイル覗いてみたら、
監獄の時のメッセージがそのまま残ってて笑った記憶がある。

再販無理なら、新作…はもっと無理か。
もし出るのなら、諭吉さん2人位は出す覚悟がある。

316 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 21:56:12 ID:l5C82usf
一時期DL販売の話が出た時のスレと全く違うな
また転売厨が沸いてくるカオススレに戻りつつある

317 :名無しさんの野望:2009/09/13(日) 22:06:18 ID:+m8R2TVM
なかなか販売開始してくれないし、新しくシナリオが出てこないから、いまのところはしょうがない。
でも販売開始したら初心者が来るはずだから、できるかぎりエディタの仕様を解明しておいて
新しいシナリオ制作者の助けになれればとwikiを更新したりしてるよ。

「石の中に飛び込んでも大丈夫」というはずの魔法効果が完璧じゃないというのは残念だった……。
パーティー全滅処理でアイテムが消えても石の中から死体で城に戻ってくれるから
アイテムの設定の「全滅で消去」にチェックを入れておいて、一度だけ石の中から帰ってこれる
使い捨てのアイテムとして設定できるかと思ったのに。

318 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 11:45:49 ID:CSs2Pjri
新シナリオ・・・
作ってはいる、作ってはいるんだよ。
@シナリオの世界観を思いつく
(これだけすでに数があると、普通に作るだけでは個性が出ないので)
Aストーリーの骨組みを思いつく
B世界観にあったイベントでストーリーに味付けする
C世界観にあったマップを構成する
D世界観にあったモンスターを設定する
E世界観にあったアイテムを設定する
Fゲームバランスを調整する

いま、BCDEで延々とひっかかっているのさ。
イベントやマップ構造はは思いつかなきゃどうしようもないし
アイテムとモンスターは世界観を維持しつつ数を稼ぐのが大変。

319 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 12:09:54 ID:dk/tKjMc
>>318
参考になるかわからんが…
> @シナリオの世界観を思いつく
個性を出したいのはわかるけど、あまり気を揉む必要はないと思う。
まずは自分の作りたいものを作ってみよう。
> Aストーリーの骨組みを思いつく
これはかなり大変な作業。
思い付くよりも、思いついたものを組み合わせる作業が大変。
> B世界観にあったイベントでストーリーに味付けする
Aのあまりを使う。
似たようなモトネタを借用するのも面白い。
> C世界観にあったマップを構成する
建造物か、自然かで異なる。
自然は困難。市販のゲーム等も参考に。
建造物なら、実際の建造物を参考にできる。
> D世界観にあったモンスターを設定する
> E世界観にあったアイテムを設定する
何を出すかよりも、何がどんな能力かを設定するのが大変。
自分にとっては一番楽しい作業。
> Fゲームバランスを調整する
DEの作業が適当だと難航する。
同時進行でもかまわない。

俺も作ってるが…時間が無い。

320 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 13:56:34 ID:/IVv3SRm
逆にイベントやアイテムのネタは思いつくけどストーリーや世界観を思いつかないので
作り始める事ができない……
掲示板に書いちゃうと作成前にプレイヤー全員にネタバレする事になるし

321 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:43:38 ID:a+XbDBva
大掛かりなのが大変でネタが出ないって言うなら、こじんまりとしたのから作れば良いじゃない。
やる方もすぐ終わるシナリオ結構有難いだろ。
アイディア溜まったらあとから付け足して大きくしたのアップしてもいいんだし。

322 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:47:52 ID:+nG23tiB
ブレインストームした結果、23層長巨大ダンジョンが脳内に立ち上がってしまい、
恐れをなして断念したでござるの巻。

323 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 16:14:32 ID:InwHHUjM
今作ってるの60マップくらい使用の予定・・・完成すればの話だが。
毎日1時間で5年くらいだと思うよ。

324 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 17:11:29 ID:3MNaDiYt
五つの試練ってディンギルとか#6みたいにレベルによって魔法の効果量変わりますか?
全魔法覚えたらとっとと侍か君主に転職したほうがいいのかな

325 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 17:24:54 ID:/IVv3SRm
レベルではなく知力で変わる。

序盤は凄いが(1d8が1d8+8に!見違えるほどのパワーアップ)
終盤はほぼ意味無し(10d15が10d15+8に。誤差というか誤差すら感じない)

変わりに、呪文のダメージを上昇させるアイテムを設定する事ができるので
魔法の強化はそちらで行う事になっている。


で、効率のいい転職というのは、シナリオそれぞれによって違う。
たとえば転職SPアイテムがいくらでも出るシナリオなら深く考える必要はないし
魔法使いにしか装備できない強力な杖が出るようなシナリオなら
下手に転職するわけにはいかない。
前衛にしても、戦士優遇のシナリオもあるし、
侍やロード専用の装備が強くて最終的には戦士だと残念な場合もある。
どの職業を使っていてもメリットがあるように作られたシナリオもある。
最初のパーティーはそれを確かめるために行くようなもので
各シナリオの最適の編成は第二次パーティーでやるものだと思う。

326 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:44:28 ID:0nmFgBPH
>魔法使いにしか〜

例えば不死者?

327 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 19:55:14 ID:PUOpeNVX
PS2版の戦闘の監獄についてだが、これも知恵、信仰心によって魔法の威力とか変わる?
フライアーがバディオス(にあたる呪文)を唱えた時に15ダメとか出たんだが

328 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 20:02:34 ID:/IVv3SRm
>>326
あれは転職アイテムが出るから転職について深く考える必要がないシナリオ。
侍でも無効化半減アイテムはあるし。

>>327
俺が知ってるのはPS2じゃないけど、PC版の監獄は変わる。
知力が高いと呪文ダメージが増える。
信仰心が低いと敵の呪文で食らうダメージが増える。
たとえば人間の初期信仰心5のままだとバディオスで15点食らう。

329 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 20:11:36 ID:PUOpeNVX
>>328
サンクス!PS2もその仕様なのかもしれないな
最近購入したばっかだけど、なかなか面白い。末弥氏の絵も素晴らしい。欠点は字が小さ杉なところか・・・

330 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 20:26:01 ID:3MNaDiYt
解説サンクス
ゲーム後半になると敵に魔法がほとんど効かなくなって魔法使いが遊んでしまうことが多いんだよねえ
良い装備がない時は転職したほうが得か

331 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 20:27:58 ID:75joAINW
最初にこじんまりとしたシナリオを作る
ってのは、ほんとに良い方法。
今、とりあえずで思い付く範囲のネタで、
3〜5階層のダンジョン1つ作ってみるのオススメ。
その経験が次のシナリオに生きてくる。

>>329
監獄なら、PC版PS2版問わずに変わる仕様。
試練でも基本的に変わる。
シナリオによっては変わらない事もあるが、基本的に変わるって覚えておいてOK。
一応、計算式は次の通り。

・知恵
呪文の威力に「知恵-12」の追加ダメージ。
知恵20なら、呪文そのものの威力に+8の追加ダメージになる。

・信仰心
呪文によるダメージを「14-信仰心」点低下させる。
但し、信仰心15以上になっても、計算上はずっと信仰心14扱い。
信仰心14未満だと、追加ダメージを貰うって考えると分かり易い。

332 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 21:06:34 ID:PUOpeNVX
>>331
おお、詳しい解説サンクス!!
ちなみにPS2は迷宮3つしか無いという事でよろしいでしょうか?

333 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 21:42:04 ID:75joAINW
>>332
いや、
カラム、デュエル、リュード、テッド
の全部で4つ。
PS2版はやってないから違うかも知れないが、
リュードクリアしたら、テッドが出るんじゃないかと。
(PC版は公式パッチ当てれば出てくる)

慈悲の不在はPC版のみなんで、諦めて欲しい。


334 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 21:46:34 ID:HHK6yqgY
慈悲の不在は今はなきライブドアで買ったわ
メールが来て閉鎖するんでさようならと言われて
再DLできなくなってしょぼーん

335 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:00:23 ID:PUOpeNVX
>>333
今パケ見てたら「この製品はPC版に追加シナリオ「テッドの迷宮」が収録されています」って書いてあったから無いみたいOrz
一応テッドの迷宮の看板はあるんだが、特に意味は無いのかも
ともあれ親切にありがとう

336 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:08:41 ID:dk/tKjMc
某漫画家の話

「漫画家になるにはどうすればいいですか?
って質問をよく受けますが、とにかく一つ作ってみることです。
いきなり長いものだと、途中で挫折するかもしれないので、
短くてもなんでも、一つの『作品』を完成させることです。
トーン張りやベタ等、技術的な部分は、書き方系の本を参考にして、
多少の練習はしておきましょう。
そして、完成した作品を誰かに見てもらいましょう。
見てもらった感想、批評を踏まえて、次は少し長いものに挑戦してみましょう。
この繰り返しの中で、見てもらうの中に、投稿するを組み込みます。
で、一番大切なのは、この流れが楽しくないのなら、
漫画家になるのはやめた方がいいでしょう。」

ま、みんな別にプロのクリエイターというわけではないだろうけど。
なかなか参考になる話だと思ったよ。

337 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:12:54 ID:fPyMTvFv
PS2版は、インターネットでのオンラインアップデートに対応していないから、
シナリオは買った時のままだね。

338 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:44:18 ID:75joAINW
>>335
いや、テッドがプレイできるのは間違いない。
PS2版のスレの過去ログ漁ったら、探索報告があった。

リュードクリアしてる状態でも入れないのなら、
入れる条件(Lv1かつアイテム未所持)を満たしていないのかも。
まだクリアしてないのなら、とりあえずリュードの攻略だ。

しっかし、監獄起動する度に、魔法AUTOのシナリオ作る苦労が身に染みる。
バランス取りが終わらねぇ… orz

339 :名無しさんの野望:2009/09/14(月) 23:37:44 ID:PUOpeNVX
>>338
実は、最近ようやくデュエルの洞窟のエレベータが使えるようになったくらいなんだ
週に1日くらいしかできないから、ちょっとずつ進んでる。だから、テッドの確認はおろか、リュードに入れるようになるのも随分と先になりそう

340 :318:2009/09/14(月) 23:48:38 ID:CSs2Pjri
>>319
ありがとう。
実は以前に作ったシナリオはアップしてあるんで、今回は次作ということになるんです。

んで@Aについては結構ネタは思いつくんで
完成しもしないあらすじアイデアメモが5、6本分くらいはあります。
でも、結局上で誰かが言っていたようにいくら「想像」しても
「創造」にまで持っていく距離が限りなく遠いんだよね。
一言で言うと「ネタぎれ」ってやつです。
マンガの話でいえば、ストーリーとキャラクターは構想済みだけど、
服装、背景、小物、コマ割などなどの部分がぜんぜん足りないってかんじ。
気長に頑張りマス・・・。

341 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 01:27:46 ID:/v70MEUh
全呪文戦士って作ったことないんだけど居たら便利かな?とりあえずコルツ
がある以上作って無駄ではないことだけは分かるんだけど

342 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 01:33:02 ID:PnPEE3LF
シナリオによる、としか・・・
でも呪文数が多い(=MPが多い)から、基本的に有利だよね転職後。

343 :318:2009/09/15(火) 01:48:58 ID:zQ83LEJx
レベルが高いと呪文無効化を無視するので、
インフレシナリオの場合だと成長が早い戦士は攻撃面でも頼れる上に
プリズミックミサイルが凶悪な効果を発揮したりする。
システム上の魔法使いのアドバンテージは呪文使用回数のみ。

あとは上に出ているように
シナリオによって魔法職専用装備があるかないかによる差がある。

344 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 01:55:26 ID:PnPEE3LF
クリアLVが30を超えるようなシナリオはどうしても基本職有利になるから、
その分上級職のアイテムは強力にする必要があるよね。
敵のACも-30〜とかになると、戦士しか命中させられない。

カシナートと村正くらいの装備差があってやっと互角くらい。

345 :318:2009/09/15(火) 01:58:38 ID:zQ83LEJx
逆に言うと、
シナリオを作る場合は魔法職専門装備を作ってあげないと
マスターレベル以降も魔法職を続けるメリットが無くなってしまう。
(ビショップはアイテムの鑑定レベルと値段を上げれば存在価値有り)

もっとも、その職業でしか発揮できない(転職すると失われる)特殊能力は
・盗賊の罠鑑定
・忍者の罠鑑定とロングレンジ攻撃とクリティカル
・ビショップのアイテム鑑定
の3種類のみなので
マスターレベル以降は装備で差をつけない限り
必然的に成長の早い戦士が(魔法に限っていえば盗賊も)最強となってしまう。
この辺の装備による職業間のバランス調整も頭の悩ませどころです。

346 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:00:34 ID:/v70MEUh
つまり年齢がかなり上がってしまう(通常転職の場合)以外は基本的に作って
損なしってことですな、豚クス

347 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:15:45 ID:H3Ir1vKx
イハロンで年齢低下が可能なので
基本的に年齢増加はペナルティにならない

348 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:23:09 ID:0hHYlDrY
あれ、転職での加齢ってイハロンじゃ下げられなかったような…気のせいかな

349 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:27:56 ID:H3Ir1vKx
イハロンでは20歳まで
SPの年齢-1は13歳まで低下可能
……だったと思う

350 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 04:12:37 ID:OCABzeIM
レベルでレジスト突破能力あがるのか
これは良いことを聞いたぞ

351 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 06:47:19 ID:Ni0ptzf8
イハロンって必ず使い切ってからレベル上げますか?

なんかめんどくさくて使わずにレベル上げまくっちゃってます。

352 :名無しさんの野望:2009/09/15(火) 07:23:33 ID:H3Ir1vKx
>>350
逆に言うと、レベルが低い時はバスカイアーやロクドが
パーティー全員麻痺/石化/即死で全滅になってしまう。
コルツの性能もレベルに影響されるらしく、レベルが低いうちは二人でコルツをかけても
ぜんぜん無効化してくれなかったりする。

あと、状態変化呪文の効きやすさ、抵抗しやすさ、
打撃攻撃の命中判定、クリティカルヒットとアイテム破壊以外の特殊攻撃の抵抗とか。
麻痺ブレス一発でパーティー全員麻痺→墓×6だったのが
レベルが上がると気にもならなくなったりするよ。

ただし、パーティーの6人目はなぜか状態変化系を食らいやすい。
きっちり抵抗アイテムを持たせておかないと危険。

>>351
絶対に使っておくべきタイミングは、生命力が18〜19である時。
イハロンを使えば20にできるのなら絶対にやっておくべき。

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス