無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 17:11:46 ID:CX1hvU1j
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(34)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243369864/l50
まったり専用           | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
SSG             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

544 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 06:27:08 ID:ApA545/t
>>512
House of Hell → In the Abiss のルートはないと思う。
重要なところはチケット買えば確定で行けるよ。

545 :499:2009/09/21(月) 07:37:24 ID:WK5/Uj/S
一応報告。
Win7 32bit Professionalでユーザーシナリオやってるけど、
今のところ問題無し。
インストールフォルダは当然ながらProgram Filesから変更してるけど。


546 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 08:10:10 ID:jqQ4V5LY
差し替え用SEセットやパッチはないのかな?


547 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 08:33:36 ID:pE7cDl2p
もう割れでも良いじゃない

548 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:08:42 ID:ApA545/t
「もう」っていうのは、ダウンロード販売が始まったんだから割れでいいじゃないってこと?
うーん。逆だと思うな。
今まで仕方なく割れでプレイしてた人もきちんと対価を払う事ができるようになったんだから、
ダウンロード販売で購入するべきだよ。そしてエディタでシナリオを作っていくんだよ。
割れだとシリアルが付いてこないからエディタをダウンロードできない、つまり先に繋がるものが何もない。
割れの人がエディタを使えるようにしてシナリオ作ってくれればいいんだけど、
いまのところそういう人はいないよね。
このスレに貼られた認証回避の方法もエディタは使えないみたいだし、それじやあやっぱり……。

549 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:36:16 ID:Fr8W9LR0
おいおい、スルーしろよ。

windows7情報ありがとう。
これで心おきなくPC買い換えできるぜ。

550 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:40:09 ID:ru/IROLr
DL販売来たね
署名した甲斐があったよ

551 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:40:35 ID:ZAQpAVO7
Windows7でも動くとは朗報だなあ。ずっと楽しめそう。

>>544
どうもありがとう!
四大の根源と霊廟については、対応するマップからのルートもあるから、
奈落の中心についてもあるのかな、と探してて。
じゃあ、運任せで直接飛び込むか、素直にチケット買うかにします。
ところでこのシナリオ、僧侶を前衛にするか後衛にするか悩ましい・・・

552 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:50:36 ID:ApA545/t
金の使い道はなくなっていくし、チケット買って行くところは用事も多いし、
どんどん買い込んだ方がいいよ。

奈落の中心に行くマップもあった気がするけど、House of Hellじゃなかったと思う。
それに、チケットで行けるし。

553 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:30:31 ID:Cxhv/pUt
DL販売してって聞いたけどこれって監獄はともかく五つの試練ってネット環境なくなったら起動不可ってこと?
一番最初の認証時に繋いでおかないとダメなわけじゃなく、起動の度にネットで認証が行われるの?

554 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:31:47 ID:ApA545/t
・一番最初
・本体のバージョンアップがあった時
・シナリオを登録する時

この3つ。
シナリオを片っ端から登録しちゃえば、あとはネットに繋いでなくてもいい。

555 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:33:49 ID:Cxhv/pUt
どもども
親切に説明してくれてありがとう

556 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:04:14 ID:XbcKiEzf
認証がもの凄く面倒くさいな…
PC環境が変わったらまたやり直しだし
CSに移植してほしいよ…

557 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:34:55 ID:Sy0ReDO2
DLしたシナリオを一括で認証してくれれば手間は減るかもな
シナリオを上書きしながら進めるような、特殊なのはプレイできなくなるけど

558 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:44:21 ID:jqQ4V5LY
足音がとにかく煩いのは、999.wavを009.wavに上書きコピーで解消出来た

559 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 14:54:22 ID:E7Jpdjoy
レベルドレイン食らったとき、音で聞き分けられるように別な音を追加したいんですができますか?

560 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:46:48 ID:SMjX9C2n
ここ一週間動きがなかったシナリオのDL人数が一晩で3人増えてたり、
地味にプレイ人数増えてるのかしら?

561 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:58:36 ID:FAJ4cZB6
>>560
DL販売再開ってニュースがいろんなWizスレに貼られてたからそのせいじゃないか?
オレが見てたスレではどのスレでも歓喜してたぞ。

562 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 16:30:51 ID:ekxxBfoj
あ……ありのまま今起こった事を話すぜ
「死人を出しながらもボスを倒したと思っていたら、
キャンプを閉じた瞬間またボスが襲い掛かってきた」

まあ、旅人の財産の10Fなんだが、
回復しようとその場でキャンプ開いたらこのザマだぜうっひょー

563 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 16:44:58 ID:gC1dhXHU
>>560
DL組みだが
シルバーウィークを使って色々なシナリオの序盤を遊んでる
取り合えず酢漬けを潰そうかと

しっかし参加型の究極体系と思える次第
神ゲーだな俺には
自分で作る才はないけど、
シナリオによっては作者諸々の個性が感じられて面白い

564 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:40:20 ID:rZj3LDD5
>>562
なんというかつての俺、慌ててソフトリセットしても全く意味無いんだよな
そして絶望的な二戦目で侍の達人の刀が唸るとか無駄にドラマチックな展開があったりした

565 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:57:26 ID:T9z/MYHW
ならこれもあるだろう
ピットの上でのキャンプw

566 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:16:35 ID:u/5neZQm
それは基本過ぎて監獄・試練ではやらなかったな。



昔にこれでも勝手ほど連発したけど

567 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:17:36 ID:i9fOfJPH
そして全滅しますた

568 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:32:48 ID:E7Jpdjoy
盗賊出来るだけレベル上げてから短刀で忍者になったは良いけど
レベル高すぎて誰もドレイン喰らわせてくれない事態になったことある人いますか?

569 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:05:10 ID:hBFNUN2V
炎の床にびっくりしてリフトかけないと!
とキャンプ開いてかけたまではいいが炎の床は
無効化できないの知らなくてパーティー半壊は喰らったことある

570 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:42:36 ID:hHbsxrn8
>>568
皮鎧だけ着ればいいんじゃないの?

571 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:44:27 ID:ApA545/t
レベルが高すぎると敵の攻撃が当たってもドレインされなくなってしまう。
あまりにめんどくさいのでハマンやマハマンの巻物を出すようになったシナリオがあるほど。

572 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:19:52 ID:brblwH8p
早く欲しい・・・
ヒキニートになってもこれだけで5年は持ちそうだ。

573 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:29:24 ID:JgfZlNb6
初めてPCの試練をDLしようと思ってるPCゲー初心者です
パソコンで必ずひつよな環境ってありますか
あとコントローラでやりたいのですで、どのコントローラがお勧めですか
VAIO winXP
ウィルスソフトにノートン2009使用してます

574 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:39:57 ID:rvsKLAG+
>>573
4〜5年以内に買ったPCなら、特に問題無く動くはず。
今時の3Dバリバリのゲームと違って、
低スペックでも動くのがWizの良い所。

コントローラーに関しては>>501参照。
PS2とか持ってるのなら、
それ用のコントローラーをPC用に変換して使えるようにする
ってアダプタも売ってるから、それを使うのも良い。
ただ、慣れるとキーボードの方が操作性が良かったりする。

575 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 20:40:34 ID:hBFNUN2V
>>573
PSとかのもってるなら変換機を買うだけでいいよ

576 :573:2009/09/21(月) 20:51:33 ID:JgfZlNb6
どうもです
早速チャレンジしてみます

577 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:01:23 ID:brblwH8p
変換機買うならコレおすすめ。これで格ゲーの熱帯やってたので品質は保証する。
廃止となってるがまだ尼とかで新品で買える。エレコムは地雷が多いのでやめといたほうがいい
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-PSUAD1

578 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:10:19 ID:sn2+ll88
まあ、変換機だったら、エレコム一択だな。

579 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:19:39 ID:9QjP+wee
注意しないといけないのが、それと似たので2ポート対応のがあるけど
それは地雷なので買わない方が好い
1ポートよりも、2ポートで一見お得に見えて騙される人が多い

580 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:29:58 ID:hBFNUN2V
尼とかみたくレビューが書いてるとこなら
参考にはなるな

581 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:42:59 ID:iuxolkIo
俺の使ってるエレコムは、画面表示が英語でわかりづらかった。
でも使用感は悪くない。


関係ないが、ルネサンス系スレの終わってる感がなんとも…。

582 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:57:24 ID:OKWp0rvv
DSのスレで五つの試練の宣伝がウザがられてるぞ
お前ら自重しろ

583 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:05:42 ID:FAJ4cZB6
DSの何スレ?
エルミだと歓迎されてたぜ。

584 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:07:02 ID:JgfZlNb6
すいません
先程コントローラについて質問した者です
ちなみにマウス等での操作性は如何でしょうか
操作方を教えていただけたらと思います
宜しくお願いします

585 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:08:08 ID:9QjP+wee
【DS】Wizardry〜生命の楔〜 part4
152 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:12:14 [夜] ID:Je8rp6wY
アイテム収集なんて判断や考える必要もなにもいらないから、ゲームではなくまさに作業
こんなアイテム収集がwizの魅力とかないわ
作業というとゲーム自体が作業だとか言う反論もあるが、
ゲームには進むか退くかの判断をはじめとするいくつかの要素があるからただの作業とは違う
そしてこの作業とは違う部分が面白みとして重要なところ

153 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/21(月) 20:38:48 [夜] ID:yvRJtsK4
同意
クリアまでのストーリーややり応えの方に力を注いでほしいね
クリア後なんてどうでも良いんだよなぁ
クリア後も惰性でやっているとゲームの終わりはプレイヤーの飽きだけだから不良消化感が半端無い


自作自演やろうがこんな所まで来たか

586 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:09:34 ID:9QjP+wee
>>584
キーボード操作は慣れちゃったら最高。だと思う

587 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:10:21 ID:FAJ4cZB6
>>585
ルネッサンスとかいってるやつかよ
あれキャラゲーだろ。Wizじゃねえんだからほっとけよ。

588 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:10:32 ID:FWnbcnj2
>>562
>>569

だからIキーを使えとあれほど(ry

589 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:11:43 ID:ApA545/t
作業が楽しいシナリオも、クリアまでが楽しいシナリオも
すでに作られているというのにねえ……。
こっちをプレイしないであっちで煽り合いをしてるのは惜しいと思うよ。

590 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:16:38 ID:ZAQpAVO7
>>552
無駄に貯金するのが趣味なので、ついチケット買うのためらって・・・
いや、ちょこちょこは買ってますが。1,000,000GPですしねえ。

>>584
俺も最初はコントローラーだったけど、
キーボードに慣れたらもう戻れないなあ。
マウスでの操作もできるけど、ちょとダルいです。

591 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:19:10 ID:mRhUOS5M
移動だけはコントローラの方がやりやすいと思う
それ以外は全部マウスとキーボードの方が楽かな

592 :584:2009/09/21(月) 22:26:52 ID:JgfZlNb6
ありがとうございます
とりあえずキーボード操作で初めやってみようかと思います
DLの場合ですと
説明書代わりにヘルプみたいな機能はありますか?

593 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:27:16 ID:iuxolkIo
FC世代の俺からすると、コントローラが一番やりやすい。
PC世代に言わせれば、キーボードが最速らしいけど。

ありきたりな結論だけど、要は慣れだと思う。

594 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:29:23 ID:ApA545/t
連射や複数ボタンの設定ができるからコントローラーが好き
ただ、IとかOとかは瞬時にキーボードに手が伸びるようになった

595 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:30:03 ID:q82dWLXL
140 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:19:47 ID:A7/VU8AX
自作は厨二なオナニシナリオばっかな感じがねぇ・・・
まぁタダだからいいけど

141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/21(月) 15:53:21 ID:e56rOf5M
厨二シナリオよりWIZ原理主義ゴリゴリなシナリオの方が多いよ。
WIZファンおそるべし。

そんな風に懐古はもう十分足りてるんで、
新作はちょっと厨二くらいな方が良いと思うんだけどなー。

142 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/09/21(月) 16:08:22 ID:WuJC2I49
>>140
そりゃあ所詮は素人が作るものだから仕方あるまい。
シナリオ紹介見て、タダでもやる気しないようなシナリオが多いのも事実だが。

全くDLシナリオやってないの見え見えに思えるような気がするのは俺だけなのだろうか?

596 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:34:48 ID:ApA545/t
もう、あっちの話はやめようよ。痛々しくて見るのも辛い。

597 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:37:09 ID:zLqPvbdX
キャラメイクボーナス60が出るのはどのくらいの確率だろうか

598 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:42:07 ID:XbcKiEzf
このゲーム用にノート買った人とかいる?
デスクトップでゲームするの辛い…

599 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:45:01 ID:FAJ4cZB6
>>595
あんなWizの皮かぶったキャラゲーのスレなんかほっとけよ。

600 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:48:48 ID:9QjP+wee
>>597
中々出ない位
オプションのキャラメイキングの種類を変えれば
ポイント関係なく忍者やロードが作れるよ

601 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:52:34 ID:9QjP+wee
>>598
ソフトの要求スペックは低いから
画面サイズが800×600以上で
XPが普通に動く位のノートなら
普通に動くと思うよ

602 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:58:44 ID:iuxolkIo
>>595

> 140
> 自作は厨二なオナニシナリオばっかな感じがねぇ
だからルネサンス買ってね

> 141
> 新作はちょっと厨二くらいな方が良いと思うんだけどなー。
だから厨二設定のカイ君が活躍する生命の楔買ってね
> 142
> そりゃあ所詮は素人が作るものだから仕方あるまい。
だからプロが作ったルネサンス買ってね

って感じがするんだが。

ごめん。食い付いちゃった。

603 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:03:44 ID:JzzRjqq0
いや、いつもの荒らしでしょ
社員が書き込んでいる風を装えば
必ず反発が出ていろんなところが荒れる

スルーすべし

604 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:22:09 ID:OKWp0rvv
キャラメイクのAタイプのボーナス30は割りとよく出るけどBタイプのボーナス60は全然出ないな
上級職キャラ作る時どうしてもAタイプに頼ってしまう

605 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:32:36 ID:gKVBjkIz
昨日2つとも購入して戦闘の監獄からプレイ中
1シナリオに3つもダンジョンはいらんなーって気もするけどね
青色のアイテムに戸惑いつつもリュードの洞窟まで来た
いまだにファイアーソードが最強だったりする

606 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:39:05 ID:0OYnY9fZ
DSのWizをキャンセルして、五つの試練を買ってきた

607 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:43:55 ID:9QjP+wee
>>606
ようこそ

608 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:49:45 ID:LdwHwuaF
>>606
ようこそ、そしておめでとう。

609 :名無しさんの野望:2009/09/21(月) 23:59:43 ID:zLqPvbdX
タイプBでボーナス58のエルフ忍者誕生
オール18でボーナスの剰余なし


確証ではないけど確率の試算

タイプAでボーナス30
 3D5 で 15 が出る場合と同等:1/125

タイプBでボーナス60
 7D5 で 35 が出る場合と同等:1/78125

610 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:03:57 ID:hBFNUN2V
>>606
オメ。

611 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:11:34 ID:XEpRco2I
>>598
うちのデスクトップ原因不明の再起連発してそのたびにデータ壊れるから買い換える。。
WIN7のノート出たら試練用に買うつもり。安いPCで十分だしね。

612 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:32:01 ID:XP7LZ1kC
龍の邂逅のEXダンジョン(地界)の雑魚モンスターが強すぎて投げたんだが
またいつかやろうと思ってデータ初期化して今に至るがアレでもまだ
数あるユーザーシナリオのEXフロアとしてはやさしい方なのかな?

613 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:36:24 ID:K1DZOhU5
優しいとまでは言わないが絶望するほどではない
まして試練には最強魔法ノーフィスがある

614 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:42:28 ID:02paGRfe
でも、確かに龍の邂逅はエクストラに入ったときのハードルは高い気がしたな。
古代遺跡の深淵も同様。
永遠の守護者はエクストラ入っていきなりとんでもないのも出るけど、
たいしたことないのもいるので敵を選べば何とかなる。

615 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:55:02 ID:199W21N0
新規のみなさん

キャラクタ制作支援ツール

ものすごく便利ですよー

616 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 01:30:55 ID:h5fEd9qF
いいなあ・・・公式でユーザーシナリオのあらすじ読んでるだけでワクワクする
はやくやりてえよおおおおおおおおおおおおおおお


617 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 01:59:20 ID:yOBf5t2/
>>593
同感
五つの試練購入を機にキーボードでゲームだ!と息巻いた俺は
1時間後にはパッドを握っていた
いやキーボード操作もいいよ、工夫されてるし
でも俺が馴染むにはもっと時間が必要だ・・・

618 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:03:30 ID:K1DZOhU5
>>617
慣れればキーボードはとんでもない快適さを発揮するぞ、諦めずに使いつづけてみな

619 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:04:35 ID:hKqDe0yM
ノートのキーボードの←がぶっ壊れているからマウスでやっているんだけど
アイコン操作ミスって右向いたのか前進んだのか時々わからなくなったり
リアルアーケードならあるんだがジョイスティックバンバン言わせながら
ダンジョン徘徊するのも……素直にパッド買うかw

620 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:06:00 ID:VuzqCRbg
ダウンロード版買ったら公式シナリオ動くけどユーザーシナリオ動かねー
ってショック受けてたが公式に書いてあるようにVistaの人はこうしろみたいな操作したら動くようになった、同じような症状になった人はやってみろ
ただ2ちゃんのログもなぜか全部消えたんだがあれってどういう意味合いの操作なんだ?w、なんかセキュリティソフトも切ってるみたいだが

あと公式とかwikiとかでは最新パッチはver.18が最新らしいがうちのは19ってなってるんだがダウンロード版だけなのか?

621 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:44:57 ID:kifv8kMc
えー!密かにアップデートしてくれてるんなら嬉しいなぁ。

622 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:46:10 ID:K1DZOhU5
いや、きっとWin7とかに対応させるためのDL版専用パッチだったんだろ

623 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 03:42:05 ID:31dcPjj7
再販でDS&PS3のWiz終了しててマジ笑った

624 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 04:54:28 ID:q1x2SRUw
もうDS、PS3の方を貶めるのはいいかげんやめようぜ・・・

625 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 04:55:23 ID:HPh6UcO4
おまけでシナリオ作成ツールがついてくるってWizのルネッサンスだからな


626 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 05:05:47 ID:d9KNvxGG
なんでこんな時間にスレを覗いてるのが俺の他に二人もいるんだ
徹夜でプレイ中なのか

627 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 05:35:00 ID:+xZ9Jsnn
頑張ってキーボード操作に慣れようとしたけど
腕が攣りそう

628 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 05:40:59 ID:hKqDe0yM
>>626
俺の中でWIZは徹夜不摂生プレイが一番面白いので
ぶっ続けで旅人と灼熱をクリアして、今は満月王をプレイしつつ、
認証問題解決されていないかなーとスレも一応チェック中。

629 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 05:41:44 ID:yOBf5t2/
駄目だ眠くなってきた、、ロストしちまう・・・

630 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 05:46:12 ID:d9KNvxGG
>>628
なるほど。

あと>>620
>公式とかwikiとかでは最新パッチはver.18が最新らしいが
>うちのは19ってなってるんだがダウンロード版だけなのか?
それ以前に買った方だけど、ver18で止まってる。自動アップデートかけても反応しない。
たぶんダウンロード版だけ。

631 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 06:19:45 ID:IvFe1xO6
もう旅人クリアしてるのか〜。久々にやるとけっこう歯ごたえあるね。
監獄より断然辛口、でも面白いわ〜。

しかし監獄はノートパソコンというか、ネットパソコンでもさくさくだった
けど、今回の試練はモンスhighモードだと重いね…それ以外は問題
ないけどさ。

632 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:04:11 ID:XEpRco2I
ところでノーフィスとかコルツって重ね掛け有効?

633 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:07:25 ID:d9KNvxGG
有効。

ノーフィスは独自仕様なのかバグなのか、敵味方両方の無効化を極端に減少させるので
使い勝手が昔と大きく違うから注意。

634 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:18:58 ID:XEpRco2I
おお!朝早くからありがとうございます!これでどんな敵もNOFIS連打からのBADIで殺せますな

635 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:27:30 ID:d9KNvxGG
連打しなくていいんだ、それが……。一回で十分という事が多いよ。

あと、即死抵抗がある敵にはバディは絶対効かないとか、
今回はラバディが絶対効かない敵を出せるようになったとか、
ジルワンとモガトが全然効かないとか、いろいろ違う事が多い。
マウジウツは最終的には無敵になる。

このへんにまとめがあるから見るといいよ。
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/5.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/10.html
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/pages/26.html

636 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:33:01 ID:d9KNvxGG
あ、ごめん。バディはなぜか即死耐性持ちに効くんだった。
ラカニトは絶対効かない。

637 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:34:11 ID:uol4datk
Wizardry外伝 〜五つの試練〜@Wiki
http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/

638 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:42:14 ID:oXxBEO01
>>615
手抜きしたいならメモリエディターの方が便利だろ

639 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:49:33 ID:HI4PSXgX
初Wizが試練で持ってる本家がGBC#1〜3なんで自分の中ではジルワンは全く役に立たない呪文だと処理されとります

640 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:53:53 ID:XEpRco2I
>>635
ありがとう〜

自分でシナリオ作成したらWizの仕組みがわかってしまいそうですなw

641 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:20:30 ID:xfq57BMt
grevaでダウンロード購入したけど、シリアルナンバーついてないよこれ

642 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:32:44 ID:hKqDe0yM
ダウンロードするページに書いてなかったっけ

満月毒使ってくる奴多すぎワロタ

643 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:40:00 ID:xfq57BMt
>>642
見逃してましたありがとうございます

644 :名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:54:25 ID:oXxBEO01
真ガーブの宝珠、笑うヤカンが強すぎて笑ったw
石化ブレスに、クリティルカルとかどんだけw

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス