無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝35【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/08/25(火) 17:11:46 ID:CX1hvU1j
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜(慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束
煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
次スレは >>950 が建てる事。

公式                 | http://wiz-pb.jp/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm

前スレ(34)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243369864/l50
まったり専用           | http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152344158/l50

◆関連サイト
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
SSG             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/

818 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 04:48:20 ID:M16oAo2B
発売日に買っていた俺が何年も前に感動したモリトの強化を
今体験している人がいるんだなあ、なんかしみじみする

その次はマディアルの圧倒的回復力に驚くんだ
もう「僧侶→司教の転職タイミングはレベル11」とは言われないぞ

819 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:00:37 ID:oyp9Hu58
ただモリトはともかくマディアルは強すぎる気も

820 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:17:55 ID:yCPcDnji
PCAでインスコ&認証


821 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:22:07 ID:yCPcDnji
みす

PC・Aでインスコ&認証

PC・BにコピーしてPC・Bでプレイ

これってできるかな?

822 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 06:50:34 ID:UwXc+ij2
少し前の話題になっちゃうけど、PC88とか98でプレイしていた人はいない?
自分は#1のソフトを先に買って、毎日それを見ながらバイトしてPC98UV11を
買ったんだ…そこから#5まではそれでプレイした。懐かしいな。

どんなゲームに浮気しても、結局戻ってくるんだよね、wizに。今回の試練は
まさにあの頃を思い出させてくれる。DL販売に気が付いて教えてくれた人、
本当にありがとう。

823 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 07:14:52 ID:VoCIVMM9
まあSW終わったし今日明日中には公式でも告知されるでしょ

824 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 09:47:31 ID:E7dg8rLR
>>821
試した事はないけど予想で、
ユーザーシナリオ入れた時や
シナリオエディターを使った時に再認証があるんで
弾かれると思う。

825 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 09:59:47 ID:zyS38Rzj
公式のシナリオエディタサービスの掲示板に
9月20日からダウンロード販売開始と書いてあるね。
連休だからその2日が重要なのに
もっと大きく書いてくれればと・・・残念。

826 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:10:03 ID:VvNnHnvk
このスレみてたら五つの試練が異常に欲しくなってきた
でも、パソコン素人だし準備する物もさっぱり分からない・・・
素人はやめといた方がいいだろうか?

827 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:13:35 ID:6y1R//ci
PCゲームするのにそう沢山の知識はいらんさ
とりあえず、自分のPCのスペック把握さえできりゃおk

828 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:26:28 ID:E7dg8rLR
>>826
ユーザーシナリオ含めれば、ほぼ永久に遊べるし
再版始まったけど、また何時止まるか解んない。
欲しいと思ったら買うのが吉。

今時のPCで、XPが入ってる位のノートでも設定次第で動かせるんで
そんなに、入門の敷居は高くないよ。
トラブル起きても、ここで聞けば教えてくれるし
それでもダメだったら、公式の方も親切に対応してくれるよ。

829 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:33:43 ID:XdkGHP1d
>>825
あれは1プレイヤーの路草氏が書き込んでくれたもので、
公式からの正式な発表ではないから仕方ないよ。

>>826
どれだけの素人かはわからないけれど、
インターネットを閲覧できる知識があれば大丈夫だと思う。
無いなら、まずはそれ位ができるようになろう。

830 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:22:55 ID:oHJOYM/J
3Dゲームでもないしね。
それに高々5000円じゃないさ。
一回飲みに行ったと思えば、失敗しても大したことなかろ。

831 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:28:13 ID:p0Qa4qGg
敵がエロそうなんで買いました

832 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:30:35 ID:M16oAo2B
ああ、ちゃんと割れ目まで描いてある敵がいるからな
もともと海外では修正食らってる絵の敵だが
まさかあそこまでやるとは

833 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:35:40 ID:p0Qa4qGg
男モンスの腹筋の割れ目見るだけでもうたまんねっす

834 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:34:32 ID:i+Ba8fDS
ハイウエイマンにいきなり首飛ばされてやっぱwizはいいなあと
再認識したw

835 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:39:21 ID:oyp9Hu58
問題はIRI社が潰れてしまった場合、OS再インストール後にできるかどうか・・・。
ユーザーシナリオ全部やる前に潰れないか心配。

836 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:40:59 ID:VvNnHnvk
答えてくれた方ありがとう!
一応、学校の授業でインターネット検索をしたことがあるのでキーボードで文字は打てる
さて、パソコン選びなんだがこのスレの冒険者達はどんなやつを使っているの?

>>830
すまない。まだ17歳だから飲みに行ったことがない(汗)。でもバイトはしているからそこまで金欠でもないよ

837 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 12:51:27 ID:D910z8b5
使ってるのは HPmini2140

もし失敗したくないのなら、要求スペック http://wiz-pb.jp/five/spec.html 
を親御さんに見せて対応してそうなのを選んでもらいな。
普通にお店で売ってるのなら大抵動くから大丈夫だよ。

838 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:04:55 ID:XdkGHP1d
これからパソコンを買うなら、とりあえずVistaは避けたほうがいい。
7でも動くようだけど、サポートが今のところ不明。
ゲーム以外やらないなら、XPのマシンで十分だよ。

839 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:10:15 ID:BBiIOx1y
ひとまず監獄と試練はVistaでも普通に動いてるけど、
対応してないソフトもわりとあるからな。

840 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:13:21 ID:D910z8b5
キーボードで文字を打てるか否かの段階の相手に
Vistaって言って通じるのか…?

841 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:16:12 ID:GqqHjvmX
最近売ってるPCでこのスペックを満たせないのは
自分で選べる人用向けだけだろ

842 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:37:09 ID:VvNnHnvk
>>837-841
レスありがとう。>>840が言っているようにVistaって * なに? * な状況だから、まずパソコンについて勉強する必要があるみたい


843 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:45:26 ID:3Gh4VJ1p
爆弾の罠で全員が即死→強制セーブのコンボをくらってしまった
マロールの効果を持つ巻物使って救出しようと思ったら
テレポート禁止区域&オマケダンジョン=称号必須でオワタ
救出用パーティー育てるかと思ったけど、
地獄の奥地に到達するころには救出軍がメインになっている予感……

844 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 14:18:09 ID:oHJOYM/J
そうか十代かー。
パソコンもないとハードル高いね。
知り合いにパソコンでゲームやってるひとに選んでもらうか、出せる金額をパソコンショップの店員に伝えて「ゲームをしたい。オススメどれですか」と聞くのがいいかな。

845 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 14:32:15 ID:E7dg8rLR
自分のは、古スペックのXPの安定自作機なので、参考にはならないな

希望を提示してくれれば、皆にお奨めのPCを探して貰えるかも。

まずは予算
これがおよそでも解らないとアドバイスがし難い。
購入希望者のお財布の中身は、購入希望者しか解らないからね。

ノートかディスクトップか。
これも解らないとアドバイスし難い。色んなゲームがやりたいなら、ノートは値段が張る傾向にある。

後は、試練以外にも、何かが欲しかったり、やりたいと思うものがあるか
とにかく安く試練だけが目的
エクセルやワード
オンラインゲームや、PCのゲームもやりたい
サポートの充実
拡張性
この辺の選択で、要求金額が上がったりするかな。
殆どのノートは後付けでゲーム性能は上げられないので以外と重要。

あとは、下記を参考に。古いサイトもあるので、おすすめ商品とかは時代遅れ・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1330205863
http://direct.pc-physics.com/desktop-note.html
http://karispace.web.fc2.com/Toku/080_netbook.html

846 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 15:43:14 ID:oyp9Hu58
>844
前者はともかく後者はそれなりに新しいFPSとかみたいなの前提で対応されそうな・・・

847 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:14:29 ID:VvNnHnvk
>>844
すぐには買えないけど、日曜日に下見に行ってみる
>>

848 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:18:52 ID:VvNnHnvk
>>844
すぐには買えないけど、日曜日に下見に行ってみる
>>845
予算は5〜6万、希望はノートPC、とりあえず試練と監獄が出来れば良い。あとはウォークマンのタイトル編集とかが出来れば。
アドバイスくれた方に申し訳ないんだが、予算が少な過ぎなようなら諦めるよ・・・

849 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:25:36 ID:E7dg8rLR
>>848
好きなメーカーや希望メーカーは?
あれば、その中からも探してみる

850 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:28:13 ID:kY8/8RVn
ノートで5〜6万だったら、ミニPCで結構あるんじゃないかえ?
ゲームだけが目的ならミニPCで十分だろうし

851 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:41:05 ID:oHJOYM/J
しかしせっかくパソコン買うなら、一か月バイトして10万にするのがいいと思うなあ。
安物買いの銭失いとゆう言葉もあるし。

852 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:47:57 ID:VvNnHnvk
>>849
それはありがたい!でもメーカーについてもさっぱりなもので・・・。
一応上記の条件を満たしていれば大丈夫かと
>>850
ちょっと調べてみたけどミニノートPCはネットも見れるようだね。あと、オンラインゲーや、画像・動画編集などには向いてないとか。

ところで今気付いたけど連投していたようだ。スレ汚しスマソ

853 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:51:39 ID:GqqHjvmX
旅人の財宝のボス倒してほっとした後キャンプで回復して
キャンプ解除したらまたボス戦始まって全滅した\(^o^)/
くっそーめっちゃギリギリで勝てたのに

854 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:57:59 ID:XdkGHP1d
ちょっと話切る。
公式でようやく発表されたよ!
なんか、五つもDLサイトがあるみたい。
まさに五つの試練。

パソコンについては、ある程度知識を深めてからでいいと思うよ?
クラスにパソコンに詳しい奴とかいるでしょ?
公式のホームページ教えて、教えてもらうといいんじゃないかな。

855 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:00:48 ID:XdkGHP1d
追記
アップデートでVer.19に!
数多くのバグ、問題も解決してくれてる!

856 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:03:41 ID:DU8UmGBB
嬉しいけど、一部のシナリオで難易度が激変するなーw>AC99関連とか
元に戻った、という説もあるけど。

857 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:04:12 ID:E7dg8rLR
http://dekiru.impress.co.jp/blog/2009/04/netbook_specsheet_2.html

その予算だと、ネットブックって種類のミニノートになると思う。
数ある中から、オレが勝手にお奨めするとしたら
ゲームに少しだけ(気休めね)むいてるこれなんかがいいかも
Note Cresion NA ブルーレイモデル ※出なく、下のDVDドライブ対応の方57,980 円→ ドスパラ特価(税込)
54,980 円
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1070
ネットブックは大抵はDVDドライブが付いていないですが、これなら標準で搭載してます

858 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:06:33 ID:E7dg8rLR
うお。ぶった切ってしまったスマソ

>>857>>848にたいしてです。

アップデートきたーーーー

859 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:07:17 ID:oyp9Hu58
でも、ノーフィスは「魔法が効きにくい奴に対して有効」ってのを通り越して完全にバランス崩壊だったから俺としては歓迎。

だが、生命18・19バグそのままかい・・・。

860 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:08:23 ID:oyp9Hu58
と思ったらそれも修正って書いてあったw

果たしてまともになってるのかどうか・・・

861 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:11:46 ID:Cfiuba/R
impress R&D ストア
http://download.ips.co.jp/detail?id=AMI03629
ITmedia +D Download
http://download.itmedia.co.jp/detail?id=AMI03629
So-net ソフトダウンロード
http://sonet.vip.amisoft.net/detail?id=AMI03629

この3つは、全部
amisoft
http://dl.amisoft.net/detail?id=AMI03629


ここの提携サイトだね

862 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:11:58 ID:XdkGHP1d
>>859
> だが、生命18・19バグそのままかい・・・。

レベルアップ時のステイタス量に対した云々が、その事じゃなかろうか?

863 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:14:14 ID:E7dg8rLR
それっぽいね

864 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:16:31 ID:XdkGHP1d
個人的に、魔法抵抗は装備してから効果を発揮にしてほしかったな。
仕様なら仕方ない…。

865 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:18:40 ID:E7dg8rLR
これだけ修正されれば、エディターで出来なかった事も可能になるね

新規ダウンロード購入した人も、早くエディターが落とせる様になるといいね

866 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:22:16 ID:oyp9Hu58
ちょうどいい感じに保存されてた#0で生命19の忍者を1レベル上げて確認してみた。
500弱→750ぐらいに急上昇。

直ってるっぽいね。シナリオによっては生命18・19で止まる種族ってのがかなりあったけどこれで大分楽になりそう。
つーか、今までどんだけマイナス補正かかってたんだって話になるな・・・w

867 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:30:44 ID:kY8/8RVn
HP250上昇ワロタ

868 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:41:34 ID:E7dg8rLR
こうなると、公式でVISTAへの正式対応も期待しちゃうよ。

>>848 ID:VvNnHnvkさんへ
>>857の書き込みに追記
リンク先のサイトのDOSPARAは、自作PCとかで有名なお店の通販サイトです
そのネットブックは、そこでオリジナルで出している商品です。

後、飽くまでも勝手なお奨めなので、参考程度にして
実際に近くのお店に赴いて実物を見て比較するのといいです。
気に入った品が一番大切に使えるって話もありますからね。


>>866
間違いなく修正されているね。人間のメイジにも光が差して来たみたいだ。

869 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 17:59:20 ID:GYArveC4
>>865
エディタは落とせるんだけどシリアルがエラーで取得できないという

870 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:15:00 ID:BBiIOx1y
>>868
いやサイト上では公式にVista対応になってるよ。
他のゲームと同じでUAC機能が邪魔するんで切らなきゃいけないってだけで。

871 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:15:41 ID:Cfiuba/R
UAC切るだけでいいんだろ?それでいいじゃん

872 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:18:25 ID:HP88rOB2
対応してないのは64bit版だな。普通に32bit版なら問題ない。

873 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:23:04 ID:E7dg8rLR
>>869
メーカーにサポートメール送っていないようなら、送ってみると善いかも知れんない。
皆、誰かが送っただろうって考えてて、実は誰もって事も・・・w

>>870
今確認した。てっきり非公式程度の対応かと思ってたよ。
これなら、VISTAユーザーにも 勧め易くなるね

874 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:26:46 ID:kgU90rAE
新規でPC買ってまで入ってくる若い人がいてうれしいねえ。

875 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:32:26 ID:GYArveC4
>>873
実は書き込む1、2時間ぐらい前にサポートにメール送ったんだ。
で、ここに一回書き込んでから見たらサポートからメール来てたちょっとびっくりしたわw
内容は「不具合は改善してるけどエラー出てるならシリアル送ってちょ」
とりあえずシリアル送ったけどサポート時間終わってるはずだから明日待ち


876 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:42:20 ID:0Kf7wSIm
アップデートきたね
ノーフィスはどう修正されたやら

877 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:49:15 ID:PiyXXCwm
>イベントにより位置を戻された場合において、ランダムエンカウントが
発生する問題を修正しました。

これって、エンカウントが発生するというか、位置を戻される前にエンカ
ウントした場合にそのまま進めてしまう問題が解決したということなのかな??

878 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:49:32 ID:OfYwrjW1
ビットキャッシュかウェブマネーで買おうと思ったんだけど40円が半端だw
余る960円の何かうまい使い道あるかな

879 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:57:23 ID:wWt9WjBM
このソフトの為だけに5万のネットブックを買おうとしてるけど
基地外すぎるかな?

880 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 18:57:39 ID:TMpNS+7r
久しぶりのうpデートに感動した!

881 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:07:02 ID:VvNnHnvk
>>868
万単位の品物は直接店で買うようにしているので、店で見てくる事にする。でもすぐに買えないので、買うまでにダウンロード販売中止にならない事をいのる

882 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:07:32 ID:E7dg8rLR
>>875
ほほ〜。既にサポートメールを送っていましたか。
しかし、不具合は既に修正済みとは。これもびくりだ。
この様子ですと、明日には認証が通りそうですね。


>>878
ビットキャッシュかウェブマネーを126,000円分用意して、
監獄と試練を合計25個買えばお釣りはでません。

883 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:09:34 ID:2wId+cfT
>ダウンロード版のシリアルにて、シナリオエディターサービスの登録・利用ができない
>不具合がございましたが、改善いたしました。ご迷惑をおかけして誠に
>申し訳ございませんでした。

公式Topicより。

DL版でもシナリオ制作ツール、落とせるようになったみたいだね。

884 :883:2009/09/24(木) 19:16:01 ID:2wId+cfT
さっそく試みてみました。
シナリオ制作ツール、無事ゲット

885 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:16:15 ID:E7dg8rLR
>>879
他にオンラインゲームや、重いゲームをやらない
ネットブックをどういうものか解っているのなら
別に変でもないと思う。

886 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:18:53 ID:GYArveC4
>>882
今見たらエラー改善されてたZE…サポートにエラー改善されたの一応報告
これで色々遊べるなぁ

887 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:22:41 ID:ZOuA25lS
>>879
俺が25000のネットブックでやってるから余裕余裕

888 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:28:38 ID:E7dg8rLR
>>884 >>886
おめでと〜。これでシナリオ制作者の切符は手に入った。頑張って。

>>879
余計なお節介ですが、DOSPARAのオリジナルネットブック
ネットブックとしては、かなりパワーがあり、DVDドライブも標準です。
ID:VvNnHnvkさんへ紹介していたので、手抜きになりますが失礼します。
>>857 >>868

889 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:31:16 ID:zXDqAz74
HDDクラッシュしても再DL可能なのかな

890 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:37:45 ID:i+Ba8fDS
先ほどエディタDLして早速試してみたんだけどすげーなコレ。
RPGつクールも真っ青って感じだわ。

891 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:43:25 ID:E7dg8rLR
>>889
通常は可能ですね
但し、販売サイトが複数あるため、ご購入頂いたサイトで
確認して頂くのがよいかと思います。
ダウンロードしたクライアントは、USBメモリやDVD等に
保存しておくのをお奨めします。

892 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:44:45 ID:eNr+PYOO
>>879
俺はDQ9のためだけにDS Lite買った……だいぶ額が違うなw

893 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:46:21 ID:WrYkIAc1
監獄を所持していますが、試練を買おうか悩んでいます。
試練で戦闘関係の仕様がどう変わったのか、ざっくりとで良いので教えてください。
お願いします。


894 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:47:50 ID:S0gKorrL
プログラムファイルズ以外にインスコすればUAC切らなくてもいい?

895 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:51:30 ID:P6IKJUDY
>>894
少なくとも7では、Program Files以外に入れてUACそのままで問題ないぞ。


896 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:57:21 ID:SQs+mG9I
今ふと思ったんだけど、インストール先を外付けHDDか容量のデカイUSBメモリにしたら違うPCでも使えるかな?

897 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:03:17 ID:oyp9Hu58
>893
ちょっと前までノーフィスやAC関連がおかしかったけど今はまともになってるはず・・・

898 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:05:44 ID:zXDqAz74
>>891
thx

899 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:07:00 ID:E7dg8rLR
>>893
4gamerさんからの引用
> なお本作を発表したIRIは,過去に「ウィザードリィ・外伝〜戦闘の監獄〜 Prisoners of the Battles」も発売しているが,
> 今回の「五つの試練」は,「戦闘の監獄」と一部仕様が異なっている点に注意。
> 最も大きな違いは,ショップにおける「魔法付加」と,「ミニマップ」の機能が撤廃されていることだ。
> また,「二刀流」と「武器の射程距離」の概念も,今回は前作ほど積極的に用いられていない(詳細については後述)。
> その結果,本作は「戦闘の監獄」の独自要素が弱まり,限りなく本家「シナリオ1〜3」に近いテイストになっているというわけだ。
http://www.4gamer.net/review/wiz_gaiden_fo/wiz_gaiden_fo.shtml
そんな感じだとお思います。


<<896
どうでしょう。USBメモリとか外付けデバイスだと、PCによってルートが違うからダメじゃないかな。
それに、多分認証はハードの構成とか、そう言う部分でチェックしてると思う。

900 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:11:28 ID:E7dg8rLR
訂正・・・スマソ
>>896
どうでしょう。USBメモリとか外付けデバイスだと、PCによってルートが違うからダメじゃないかな。
それに、多分認証はハードの構成とか、そう言う部分でチェックしてると思う。

orz

901 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:18:58 ID:SQs+mG9I
>>900
ありがとうございます。
……なぁに、そういう仕様なら中古ショップで新しくパソコン買い替えた時は又ダウンロードするさ!このゲームにはそれくらいの価値がある。

902 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:27:42 ID:D910z8b5
>>896,900 
bootディスクを外部記憶にして、それにインスコしちゃえばいいじゃん。
biosでboot優先順位を弄らないとダメなPCもあるかもしれないけど、大抵は大丈夫じゃない?

903 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:30:02 ID:E7dg8rLR
>>901
パソコンの買い換えならば、以前の試練がインストールされたPCは無い訳で
ダウンロード販売サイトで買わずにプログラムだけ再ダウンロードしてインストールして平気。
そこで認証が弾かれたら、公式サポートへメール相談すれば大丈夫。
問題なのは、一つのシリアルで複数のPCでプレイしようって時がダメな訳。

904 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 20:49:12 ID:zyS38Rzj
職業や種族、モンスターグラの追加がくれば最高だ

905 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:12:12 ID:XdkGHP1d
>>904
モングラは歓迎だけど、種族、職業はいらんという声も多い。
選択可能型にすればいいのかな。

906 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:25:10 ID:kPF8j1MC
自分は職業追加して欲しいなぁ。
遊びの幅が広がる。
8では5人をガジェッティアにして兵隊ゴッコをしたりしている。
あくまで雰囲気が大事。


>>813
正しい遊び方があると思いこんでいたのさ・・

907 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:26:01 ID:kY8/8RVn
オッサンになると種族とか職業増えるとややこしいから勘弁してくれw
あと新職業つっても結局ヴァルキリーくらいしか使わなかったり

908 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:47:03 ID:kFQeRP01
俺もいらないけどあって困るもんでもないしな
いっそのこと好みが分かれるような善悪混合パーティとかマップ常に表示とかは全部実装してTypeA・Bの選択にしちゃえば良い

909 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:48:34 ID:cHF5mJzA
コレって勝手にverアップされるけど、特定のバージョンに落とす事ってできるの?
19→16みたいに

910 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:50:36 ID:DU8UmGBB
職業・種族の名前だけでも変えられるとだいぶ違うんだけどね。

911 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:52:18 ID:XdkGHP1d
オプションでの選択型でなく、制作段階での選択型にしないと、
アイテムの設定が大変なことになるんじゃないかな。

912 :893:2009/09/24(木) 22:00:05 ID:WrYkIAc1
>>899
親切な回答ありがとう。
参考にさせて頂きます。


913 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:07:44 ID:6uwjzxiy
なんかLV403のビショップHP4301から一気に382上がったんですが・・・

914 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:12:27 ID:M16oAo2B
バグまで直ったー!やったー!

915 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:20:59 ID:6eDqzNXm
>>913
SFC版でもその位なら上がったことあるなあ

916 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:43:46 ID:Z78wuKEw
>>909
無理。
昔は手動バージョンアップも対応してたものの、
長らく更新停止中。

917 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:47:35 ID:M16oAo2B
ノーフィス、AC99、生命力18の三大バグが直っただけでも嬉しい
これでほぼ完璧だ

あと、バディが……

918 :名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:06:46 ID:gnGamCSJ
デスクとノート持ってるけどインストできるのは当然1台だけ?

248KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス