無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝38【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:16:38 ID:lCAnTLvV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(37)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255881077/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676


178 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 00:27:06 ID:5E2AaGcN
test

179 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 00:36:47 ID:POngYvyR
>>175
アンドゥとか必要なくね?
つか重くなるだけだろそれ。

ショートカットキーで道具切り替えられるなら便利かもしれんけど

180 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 00:52:06 ID:Ol2tN8Fb
アンドゥは結構いる

あと、マップ上にエリアやアイコンを置いたとき、別のもので上書きするときに
変な動き方になるのも直して欲しい

181 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 22:31:49 ID:RuVT/ZqD
tu

182 :名無しさんの野望:2010/01/05(火) 23:45:49 ID:UAU3I12W
めっちゃマピック重宝してます。エリア色の黒は扉・壁の色とダブってしまうので使いづらく、ちょっと変えてもらえるとありがたいです!

龍の邂逅ややこい地下マップで重宝しました!
http://deai.grrr.jp/up/src/img0304.bmp


183 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 00:36:05 ID:m7ZNTW2o
重宝してますって言えば何言ってもいい雰囲気が気持ちわりぃ…

184 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 00:51:04 ID:frHZ1ji0
>>177
ない。
そのうち覚えるから、問題ない。

185 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 19:23:34 ID:PY0RX63b
>>183
ああ分かる…感謝や褒めの言葉で取り繕ってても、
結局はあれやってこれやっての厚かましい欲が丸見えでキモいんだよね。

186 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 20:11:41 ID:wGvzhAum
卑しさを自覚できないのが乞食たる所以

187 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:01:34 ID:TzG2jBrE
ぼらんてぃあーにあまり色々要望するのは控えるのが吉でござるよ

188 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:32:01 ID:SeOruX0x
アンドゥ追加してとかは論外としても、「色変えて」程度はよりよくするためのアドバイスなんだからいいんじゃね?

シナリオUP主に「漢字間違ってる」とかいうのと同じと思うけど。

189 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:34:00 ID:SeOruX0x
つか182はネタバレ入ってるな
レベルどんだけ上げてんだ・・・

190 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:37:20 ID:Oy77EARd
182ではないのだが
作者氏自身が遠慮してくれ、要望キモイwとか言うのなら最大限尊重するが、
第三者が勝手に要望するな、意見も言うなというのにはかなり違和感がある。
ユーザが気軽に意見を言えて、作者氏が取捨選択した上で
受け入れられないときは当然遠慮なく断ることが出来る雰囲気の方が良いと思うのだが如何か。

作者氏の発言から引用
>これからは使用者の方々の意見をフィードバックしていきたい

191 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 22:46:20 ID:jzLH5Kpk
要望するなってのはまあ言い過ぎかもしれんね。
自分本位とはいえもっと良いものを、ってのは利用者、作者共通の思いだろうから

でも要望キモイよね。

192 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 22:54:05 ID:m7ZNTW2o
>>190
作者がどうこう言える問題じゃないだろ。
キモイと思ったからキモイと言っただけだ。
要望は当然でるもんだと思うけど、姿勢がキモイ。

193 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:02:59 ID:SeOruX0x
むしろ183・185のような下種の勘繰りとか186のようなのがどうかと思う

194 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:11:04 ID:frHZ1ji0
冬休み、早く終われ。

195 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:16:18 ID:kMLASKGK
終わらんよ!

196 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:23:27 ID:JP8D4tFo
早く慈悲の聖母の遺物を取りに行くんだ

197 :名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:59:09 ID:Oy77EARd
ただのユーザが作者の胸中を勝手に推量するのも差し出がましいが、
一般論として、オンラインソフトの作者に感想やバグ報告、意見等を送るのは
非難されるべき事ではないだろう。
Mapicは100回以上ダウンロードされたようだが、感謝もなく、
良い悪いの感想もなく作者に黙って使うよりは、よほど良いと思うのだが。

198 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:28:41 ID:JmJzvBLK
そんなことより、撮ったスクリーンショットをBMPでうpしてる方が気になるw
OS付属のペイントでPNGで保存して10分の1くらいに圧縮できるぞ

199 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:38:03 ID:O9KR8ihs
>>197
かといって今後もここでそれを行うと荒れる元になると思う
いっそ外部掲示板にスレ立てしてはどうか

200 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 01:07:55 ID:trJpiPDW
スレなんか立てたって過疎るに決まってる。
せっかく良い流れだったのに残念だね。

201 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 02:17:49 ID:EzbVbVBl
てか、こんなことくらいしか話題がない時点ですでに過疎ってるわけで…
せっかくダウンロード販売後に何本か新シナリオが出ているのにねぇ

202 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 02:24:23 ID:w0Q9iVpA
君主のレザー

203 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 02:30:41 ID:w0Q9iVpA
灼熱の車輪の君主のレザー未使用ってどうやって手に入るん?ググっても大人の監獄の掲示板のこれしかでてこない。

>灼熱の車輪で”君主のレザー”というアイテムを拾ったのですが、
>これは何かありそうなのですが、どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

>得物屋さんからリンクをたどると吉。

>判明いたしました。
>ありがとうございました!
>しかし、知らない間に価値を落としていたとは、、、、、

得物屋の掲示板で検索しても出てこないし、得物屋からの五つの試練関係リンクにも取り方かいてないしわけわからん。

204 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 03:04:52 ID:iypVy+dh
395 :名無しさんの野望:2008/03/11(火) 19:43:43 ID:9Erw2/qT [sage]

17から18までに一年かかったから、次は一年半後なんてことはないよな?


DLで買ったから過去スレ見てたんだけどこの方凄い預言者だなw

205 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 09:54:20 ID:NVdnj8j7
mapicはイベントアイコンの種類(主にワープの対応表)をもう少しだけ増やして欲しいなぁとか思ってたら
アルファベットってあれ大文字小文字両方出せるのなw
1階層で使う分には十分過ぎて泣いた。
後はメモをmap毎に保存出来たらいいなぁとか思ってたら
OSのメモ帳でやればいいと気付いて泣いた。

現状でほぼ完成してんじゃね?
スクリーンショットの機能もあってwebにupするのにも便利だし。
win7 pro 64bitでも問題なく使えております。
作者に感謝!

206 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 11:48:23 ID:f3taftsT
10時にコンビニ決済したんだがイプシロンからまだメールこねえ。。こんなもんかな

207 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 12:33:21 ID:e4VKPclc
まぴっくのメモ機能も、ここから出た要望を作者さんが12月ごろ聞いてくれて今はmap毎に保存できますよ。

208 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 15:03:45 ID:f3taftsT
旅人から始めてみたが面白い、いきなりプレートメイル出るわハイウェイマンに首切られるわでブログにプレイ日記書きたくなるわw

209 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 15:11:05 ID:NVdnj8j7
申し訳ないがやり方が悪いのか分らないけど
map毎のメモ保存が出来ませぬorz

210 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 15:47:46 ID:e4VKPclc
Ver.0.42になってますか?

211 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 18:46:54 ID:4refly0B
マジオススメなシナリオあったら教えて下せぇ。
公式シナリオ全部・永遠の守護者はクリアしました。

212 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 18:51:05 ID:tuiNpW57
どんなんがやりたいか分からんと薦めるもんも薦めれんわ

213 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 19:49:07 ID:a8YcCus4
>>203
「君主のレザー未使用」のアイテム英語名は「un use」
おそらくボツになったデータの残骸だと思う
強すぎるからパラメータを落として「君主のレザー」になったんジャマイカ

214 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 21:16:00 ID:NVdnj8j7
ver0.4でしたorz
吊ってきます

215 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 21:23:30 ID:Hm107I9m
>>213

なるほど。つまりデータとして存在してるだけで入手不可能なわけね。

216 :203:2010/01/07(木) 21:47:43 ID:w0Q9iVpA
>>213
ボツ…だと…!?マカオさんのとこでも値段0だし、そうかもしれないなぁ。
でも>>203のこのやりとりからすると手に入りそうな気もするんだけどね。

>判明いたしました。
>ありがとうございました!
>しかし、知らない間に価値を落としていたとは、、、、、

今思いついたけどひょっとして司教の鑑定だと「君主のレザー」になって、
ボルタックで鑑定すると君主のレザー未使用になるとか?
あるいは1回でも識別に失敗すると駄目とか、司教のレベルで決まるとか。
システム的に無理かw

217 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:00:04 ID:iypVy+dh
階級別格闘大会、魔法効果オンと同時にさりげなく新フロア
新モンスター追加されてるな。そのかわりこれまでの最強クラスが一回り
弱くなった気がするけど気のせいかな?

218 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:06:35 ID:O6X/uqsK
>>203
ボツデータじゃないと仮定すると、太陽の黒石みたいにランダム入手とか?
気になってきたので初期化してもう一回やってみようかな…

219 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 23:17:36 ID:xVwHYbA7
太陽の黒石って入手可なの?

220 :名無しさんの野望:2010/01/07(木) 23:20:45 ID:w0Q9iVpA
君主のレザーを見つけたのでリセットし、その鎧を
・ボルタック鑑定
・一発鑑定成功
・装備して死亡
って試したけど駄目だ。
モンスターが落とすとしたら最下層以外だと思う。でなきゃとっくに見つかってるはず。
しかし最下層以外であんな強力なアイテムがでるとも思えないし、やっぱボツアイテムかねぇ。

221 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 00:12:10 ID:qDLRDBxR
太陽の黒石はミスリルの彫像と金塊が入手できるところ
数百回試して1個だけしか入手してない

222 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 00:36:46 ID:Dzj5SmEl
あのシナリオは飛翔の剣の例もあるしとんでもなく特定の敵からとても低い確率ってオチもありそう。
モンスター図鑑も1個埋まらない所あるし

223 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 00:59:09 ID:zZxkJGuO
酢漬け男の召喚モンスターも、敵として出ないやつは登録されないから空白のままだけど、ああいうのやめてほしいよなぁ。
まぁ灼熱の35番についてはあった人もいるみたいだ。

>> 以前にも記事があったのですが、灼熱の35番のモンスターが見つかりません。
初期バージョンぐらいの時期に一度、倒してます。
(入った階にしては強かった記憶があるので、召喚で無いとダメージなかったような)
召喚モンスターが倒したとこは覚えたまま、その後、徘徊してても一度も遇いません。
モンスター図鑑に登録されてないので問い合わせしたらバージョンが古いときのバグであると返信が届いて、やってしまった感だけ残りました。。。
グラはグランドエイプ。会った場所は最終階までの強さでなく中盤です。

224 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 01:10:43 ID:zZxkJGuO
>>203
>得物屋さんからリンクをたどると吉。
こいつがなぜかもったいぶった遠回しな言い方してるからわかりにくいが、マカオサイトで「君主のレザー未使用」が見れるってだけだと思われ。
>判明いたしました。
>ありがとうございました!
>しかし、知らない間に価値を落としていたとは、、、、、
未使用だと強い=未使用じゃない自分の君主のレザー=知らない間に価値を落としていた
手に入れたならもっと違う書き込みになるだろうし、この人も取ってないと思われ。

そもそも性能が強すぎる。all装備可能で↓の性能だし、ボツアイテムだろ。
-7 最大攻撃回数:+2 最大攻撃ダメージ:+1回:+3 クリティカル:全 魔抵:魔+50%/僧+50%
酢漬けの医神の杖(マディ無限、店売り不可)の例もあるから絶対ないとはいえないけどさ。

>>213の英語名も説得力あるし。ていうかマカオといい>>213といいどうやって知ったんだろw

225 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 12:30:55 ID:sCq7KmOq
>>199
同意。
個人的には、ID:Oy77EARdの言うようなことは間違ってないと思うけど、
今後そういうのは、wikiを利用するとか別にスレ建てるなりして他所でやって欲しい。

監獄・試練に関連した有志のソフトとは言え、監獄・試練本作には直接関係ないし、
マッピングツール興味なくて使わない人間もいるもんで、その辺は多少考慮して欲しい。

そういうことを想像せずに要望なんかをまるでそのソフトのスレかのように、
このスレに書き込み続けるもんだからウザがられたんだと思う。

226 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 14:16:20 ID:pupTrXFj
>>225 君が一番ウザいよ


227 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 15:55:18 ID:pgHAdZxn
^^

228 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 16:07:34 ID:wknss8N3
まー最近レスも少ないし、ちょっとくらい脱線しても委員でないか。
マターリ行こうぜ。

229 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 18:02:37 ID:3LnCC5kE
Wizに全く関係ないツールでもないし
興味を持てないことにも少しくらい寛容であってもいいんじゃね?

このスレで要望が出たからこそ試練に合った機能の改良や追加もあったし、
これから新バージョンの公開も予定されてることだし、
マッピングツールを使って楽しめそうな風呂氏の新シナリオもあるし、

プレイスタイルが少しでも合わない人を排除してたら人が居なくなっちゃうしw

230 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 18:33:12 ID:Mwh5HrtD
過疎ってるからそればっかりになっちゃうんだよな
過疎自体はどうしようもないし、なるようにしかならないか

231 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 20:12:47 ID:0mdXeI2A
糞ツールの作者が
名無しでクレクレ厨の自演やってるね
DL数そんなに気になるのかよ
悲惨

232 :213:2010/01/08(金) 22:25:14 ID:7jETy/nD
*** 灼熱の車輪のネタバレ注意 ***

ネタが不足気味のようなので投下。
宝箱テーブルを解析してシナリオエディタで再現してみたの巻。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org541613.png.html

君主のレザー未使用はドロップする敵が存在しなかった。
飛翔の剣は1000回チェックではドロップゼロもありうるw

>>224
魔法効果表示ONでも見られない破損確率にも誤差がないので
マカオも多分同じ穴のムジナw

233 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 22:42:18 ID:NOtgzqUw
前にアイテム効果を見せないシナリオで見れるように改造してた人がいたけど
そういうのができちゃうのって凄いとも思うし、なんか淋しいような気もする……

でも旅人の財産で魔法効果公開版ができたらいいなあ

234 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 22:54:09 ID:Vahkky1R
マウジウツマジウゼー

235 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:00:45 ID:7jETy/nD
そうだね。
アイテム見つける楽しみが半減、というか無くなるよね。
ボツアイテムなのかどうか判断するために狩りまくるのだって
ある種の楽しみのひとつだしね。

ごめんよ。公式シナリオでも今後は自粛します。

236 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:07:59 ID:NOtgzqUw
いやその、嫌味みたいに感じたらごめん。そういうつもりじゃないんだ。
ところで解析できるんだったら「ボツアイテムなのかどうか判断するために解析する」にならないのかな。
自分が解析できるんだったら、たぶんそうしちゃう。

237 :名無しさんの野望:2010/01/08(金) 23:33:09 ID:7jETy/nD
ありがとう。
灼熱の車輪は自分でも散々探索した後だったし、
今回初めて宝箱テーブルの解析に手を出したところなので
「ボツアイテムなのかどうか判断するため」の解析でした。

でも、>203やもう一度探索しようと考えた人には
冷や水を浴びせる形になってしまって申し訳ないです。

あー、太陽の黒石みたいにドロップで入手できない
レアアイテムの可能性はまだあるかも。無いかな?

238 :203:2010/01/09(土) 00:34:09 ID:oXr9RR3u
いやいやいや、そんなことまったくないよ、ありがたいよマジでw
正直レザー未使用にうんざりしてたし、解析してくれなきゃ永遠に謎のままだったろうし。
発売して何年もたってる公式シナリオだし、別にいいっしょ。
オートマッピングと同じで、自分で選択すればいいしね。

>あー、太陽の黒石みたいにドロップで入手できない
灼熱の車輪でその手のイベントって酒ぐらいしかないし、多分ないと思う。

図鑑の埋まらない番号と手に入らないアイテムだけでも公式で教えてほしいわ。
いくらWiz好きでも悪魔の証明はかんべんw

239 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 01:29:26 ID:XI/qyoRz
ありがとう

240 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 05:00:21 ID:MT9ZYfkB
wikiにある妖怪三国志ってまだ公開されてない?
三国志好きな俺としてはたまらないんだがwktkして
公式行ったら無かった(´・ω・`)

241 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 06:31:11 ID:sv/0puNY
最近買って公式シナリオの一個目をやってるところだが、ゲーム本編と同じくらい過去ログ読むのが面白く感じる
もっと早く五つの試練に参戦したかった、1年後に自分の作ったやつアップロードしたらいったい何人が遊んでくれるのだろう

242 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 08:07:00 ID:uzEyxVdM
かなりの名作でもダウンロード数200とかだし
五つの試練をプレイしてる人はかなり少ない
永遠の守護者がもうすぐ1000人に達するかというところだけど
たったそれだけしかこのゲームを知らないなんて惜しいよねえ……

243 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 11:40:25 ID:C5GAiZ5Y
ガーブの宝珠をプレイしてるのですが
ラピスラズリの鉱石がどうしても見つかりません
B4Fまで行ける所は全て行ってるのですが・・・
持ち物満タンで取り損なったのかなぁ・・・

244 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 11:48:40 ID:uQ/tC+A8
それがリアルな数字なんだろうなぁ
実際にWizを買って遊んで楽しめて遊び続けられる人間の数としては
そりゃスレも過疎るわな

Wizardryは、すでにネームバリューとしては歴史も箔も付いてて申し分ないはずな上に
今後知られたからといって、プレイヤー人口が大きく増えるようなゲームとは思えない
実際にプレイしてみると、やっぱり「人を選ぶ」性格の強いタイトルなんだろうと思うな

245 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:28:27 ID:GBM/unUX
俺も昨日買った…もっと早く知ってれば
仮にいつか自分の作った奴アップロードしたとしても
そのころには誰もやる人いなさそうだなこのままだと
でも>>241さんとかもいるし新規皆無ってわけでもないぜ

246 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:46:03 ID:oXr9RR3u
知名度アップ…ニコニコに投稿するとか?と思って調べたら少しあるけど人気ないな。
アイドルマスターファンの自作シナリオアイマス紙芝居系動画が一番人気あるというw

247 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 12:51:54 ID:3PHUZG8F
実況で再生数がそこそこの動画もあるが、あそこのノリはよくわからん

248 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:33:22 ID:xb2eP3Tf
ああいうのはゲームの面白さよりも動画の面白さが重要だから
投稿者のセンスや編集能力で人気決まるからね

249 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:59:50 ID:2JCaU+QB
エルミ見てるとWiz系が好きな人はやっぱやりこみ好きが多いんだろうなと思う
シナリオがたくさんあるのは最高の贅沢なんだが
そういう意味ではデメリットにもなるんだろうなぁ
情報の共有とかしにくいし、何より毎回一からのスタートだし
GB外伝程度の転送機能でもあったら多少違ったんだろうけど

250 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 15:35:02 ID:OrcbqG2F
>>245
wizマニアは10年くらい遊ぶから大丈夫

251 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 16:14:22 ID:4Zh4ArM5
地道にプレイ感想書き込むとか、
wiki充実させていくくらいしかないと思うけどね>流行らせるには
流行らせるのは無理でも、界隈の賑わいを持続させたい。

252 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 16:52:40 ID:9gEeyCI4
プレイ動画をYoutubeにアップしても問題なし?

253 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:03:11 ID:oXr9RR3u
公式シナリオなら問題ないけど、ユーザーシナリオの場合は嫌がる作者もいるかも。

254 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:09:15 ID:V/oeOeku
問題ないって、プレイ動画とか二次創作系に公式から何か言及ある?

255 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:52:53 ID:oXr9RR3u
商用利用しない限りなんもいわないよ普通は。
新作のエンディングなら抗議して削除させる時もあるけど。FF13とか。

256 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:53:37 ID:CjXo/vSO
>>251
そうだね、プレイ数は確かに少ないかもしれないけど
感想とかは更に少ないもの

257 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:16:53 ID:ys9eKq+i
>>240
妖怪三国志はβ版を一時期公開していて
げんざい、β版で見つかったアラを改正中というとこみたいよ。
俺はβ版は少しだけ進めてみたけれど、期待に違わぬ強烈な世界観を演出するメッセージの数々。
これは是非まっさらな気持ちで取り組みたいと思って完成を待ってる。
とりあえず、同じ作者さんのノッキーの井戸が未プレイならそちらをおすすめしておく。
何度か話題になっているようにともかくすごいシナリオだから。

>>241,245
大丈夫、wizファンはこんな古い形式のゲームを未だに買っているという時点で
何年たとうが、何十年たとうが新シナリオが出ればみんな思い出してプレイする。
他のゲームのように一回やってブームが過ぎたら終わりというゲームではないので。



258 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:42:35 ID:GBM/unUX
>>250 >>257
心強いw
そうだそういや自分も10何年ぶりくらいにwizに戻ってきたのだった…
不安に思うところじゃなかったな、すまん

しかし俺の初wizであるsfc版#5発売からから18年経とうとしているのか……


259 :240:2010/01/09(土) 19:58:01 ID:MT9ZYfkB
>>257
おお、そうなのですね、有難うございます。
とりあえず階級別の追加敵に勝てるようになるまで頑張ってから
まだあがってないようならノッキーもやってみます。

260 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:01:46 ID:pfTHsGIl
キャラ転送させるとPC版Uみたいにバランスが破綻しちゃうから、転送はないほうがいい。
PC版Vみたいに転送後レベル1に戻るならよいと思うけど。
育てたキャラに思い込みのある人も多いだろうし。
俺はPC版しか知らないから、他のチャネルで面白いことを実現してたら教えてね。

261 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:32:39 ID:uzEyxVdM
初期登録キャラが極めて弱いため(ボーナスポイント0、ビショップの種族が人間、魔法使いの性格が中立)
レベル1でいいから自分が使っている「いつもの連中」をぱぱっと転送できたら有り難いんだが……

262 :名無しさんの野望:2010/01/09(土) 21:34:20 ID:4Zh4ArM5
全部のシナリオを同じ番号に登録して、
LV1作成済みのデータだけ使いまわせばできなくはない?
・・・かえってデータ管理が面倒だけど。

263 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 03:02:16 ID:Oyt0hPjA
Q.41 ビショップは最初から作りますか?それとも転職派ですか?

あとmapicとやらはテソプレ入れないん?

264 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 03:28:10 ID:OKn6rgg6
>>262
キャラ作成は好みの分かれるところだからねぇ
とりあえず、「大人のための…」にあるキャラ作成支援ツールでも使ってみたら?

>>263
すぐに鑑定したいせっかち派なので常にパーティーに入れる。
戦力ダウンもまた一興。

265 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 03:37:18 ID:jOFfdGCQ
>>263
以前は鑑定の為に最初から入れる派だったんだけど
最近は転職でビショップに出世ということにしている

266 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 08:07:50 ID:cV4AJlzd
>>263
少し作者は黙ってろよ
また論争(笑)が始まるから

267 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 08:12:56 ID:EBfSM8ml
>>266 君も黙っとけ

268 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 08:24:04 ID:h6Vzq/cz
とりあえずwikiにリンク作っておいた

269 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 08:52:32 ID:RI2S1zWc
ミスタードーナツと提携してんの?

270 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 22:21:07 ID:csfboheA
>>266
お前が黙れやボケが

271 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:01:56 ID:MHBHvZGt
いや俺が

272 :名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:05:45 ID:QEasDp+T
ローギン料理長、3rdダンジョンB1F裏の中心部って侵入できるんだろうか。

273 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 00:08:46 ID:B3IjwMK1
最終的には行けるよ

274 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 17:24:25 ID:6BEOpl1H
Twitterバージョンなぁ。
なんか色々な意味で惜しい。
でも開発者の心意気には感謝する。

275 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:09:39 ID:yYrDb8xp
mapicダウンロードしたいのにwikiにつながらない。(´・ω・`)


276 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:27:23 ID:YPKlf153
また宣伝ですか
最低だな
こいつ

277 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:58:04 ID:56FyurMr
今日あったメンテの影響ですかね。
www22の鯖が落ちてる模様です。

@wiki運営にはメールで報告かけておきました。
明日には復旧してると思いますので、気長にお待ちを…('A`)

278 :名無しさんの野望:2010/01/11(月) 20:20:28 ID:B3IjwMK1
今見たら復旧してます

235KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス