無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝38【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2009/12/23(水) 16:16:38 ID:lCAnTLvV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(37)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255881077/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676


632 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 17:27:12 ID:6CSkYxk9
欠けた大地で男性専用は狼の皮鎧位しかないな

ちなみに聖女の衣はアイテム名を英語にすると萎える
旅人からデータ引用して直すの忘れたか?

633 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 21:23:44 ID:vIe8RPeJ
>>627
乙です。
実は604をきっかけに、解除判定ルーチンの解析を
していたんだけど、あとちょっとで間に合わなかったw
無駄に詳しくなってしまった解析結果どうしようか…。
627でもうすでに十分という気が…。

>>632
"Shell Plate" か気付かなかった。

634 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 21:37:12 ID:NSL7UI4V
Shell Plate:二つの貝殻で胸を隠してるだけの鎧

635 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 22:25:00 ID:047l2Qh8
過去ログ見てたら便利なキー操作見つけました。

ESCでキャンセル
Alt+ESCでツールの表示切替

特にAlt+ESCがWizFOを全画面モードでマップツールを表示できて便利。
…知らないの自分だけだったりする?

636 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 23:13:14 ID:T0Q9iKGs
それ俺のJoyToKeyの設定のやつだな。
Alt+ESCは試練でなくWindowsのショートカットキーだけどね。
結構便利だよ。

637 :名無しさんの野望:2010/02/11(木) 23:55:40 ID:vIe8RPeJ
Winのタスク切り替えは、Alt+Tabの方が打ちやすくない?

638 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 00:11:02 ID:SMCjtWrq
Shell Plate:聖女の衣  というのは
Armor of Lord:君主の聖衣  ぐらいに違和感があるな

639 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 14:45:28 ID:aDzGy1Qd
円卓の生徒が気になる
キャラデザは苦手だけどモンスターはいい感じ

640 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 16:06:47 ID:qukng9Iy
>>637
自分はゲームパッドに割り当ててるからどっちでも同じ。
キーボード操作なら[全角半角キー]を誤押しし難い方がいいのかな。

監獄の戦闘からずっとマップツール使うために
ウインドウモードの小さい画面でプレイしてた自分は何だったんだろ(汗

641 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 19:54:30 ID:evbTkCwV
そんな機能昔から知ってるけど、いちいち切り替えるのめんどいし、
フルスクリーン切り替えは不安定になるから、あんまりやりまくるのも嫌だな。


642 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 22:47:30 ID:qukng9Iy
切り替え不安定ってOSクリーンインストで改善するような気がするよ。

643 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 23:00:40 ID:CLp3ixd+
切り替え不安定ってPCを窓から放り投げれば改善するような気がするよ。

644 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 23:08:01 ID:SMCjtWrq
そんな機能昔から知ってるけど、いちいち放り投げるのめんどいし、
窓からPC放り投げは不安定になるから、あんまりやりまくるのも嫌だな。


645 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 23:14:17 ID:vR5Hs+JE
wiki等で能力上限値+15/+18という表記を見かけるんですがプロディジーでは15+2の+17までしか
上がる気配がありません。
ひょっとして、罠の女神の口づけを+17の状態で喰らうと+18になったりするんでしょうか?

646 :名無しさんの野望:2010/02/12(金) 23:17:45 ID:vR5Hs+JE
む・・・何故かageてしまった(汗

647 :名無しさんの野望:2010/02/13(土) 00:00:15 ID:AE8EI6Yb
>>645
最大で3つ上がるシナリオと2つまでしか上がらないシナリオがある。

648 :645:2010/02/13(土) 00:19:48 ID:2B68kMKb
なるほど、+3も上がるシナリオもあるんですね。ありがとうございました。

649 :名無しさんの野望:2010/02/13(土) 00:35:46 ID:kvGzTnml
公式シナリオ5つ確認してみたけど、
全部 +15/+17 じゃない?2つしか上がらないみたい。


650 :名無しさんの野望:2010/02/13(土) 10:15:27 ID:98XyXHY0
眼鏡かけて3Dでwizやりたい

651 :名無しさんの野望:2010/02/13(土) 13:43:19 ID:wBwOGh3R
>>650
サッキュバス触ろうとして空間ナデナデしてる所を
誰かに見られたらどうすんの?

652 :名無しさんの野望:2010/02/13(土) 14:30:27 ID:ewaem1e0
>>641〜644
 ワロタw

>>651
 リアルレベルドレインですねw

653 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 10:44:31 ID:93UXTKaZ
試練用にノートPC欲しいんだけど、安くておすすめの無いですか?
デスクトップでやるのもう面倒くさい・・・(´・ω・`)

654 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:10:50 ID:gKHFMKOX
ネットブック
これならほぼ性能が横並び
ストレージがSSDかHDDの違いぐらいだろ、後はOSか
仕事面でも一台持ってると本当に便利だわ

655 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:13:12 ID:CLhMARiq
顔グラ差し替えたいんだけど
どっかに良いグラ落ちてないですかね?

656 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:22:57 ID:T2zlcNIy
なぜか知らんが800×600をサポートしていないと起動しないから注意

657 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 13:58:21 ID:fYSSp2oU
セーブデータはiniの方だけ保存すれば良いの?ba1ってなんだろう・・・

658 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:08:02 ID:jBONlETe
>>657
一つ前のセーブのバックアップ。
データが飛んだときに急いでba1を別にとっておいて
拡張子をiniに書き換えて放り込むと復帰できる。
AVGを使っているので、たまにAVGにデータを飛ばされるので、
(もちろんまめにiniのバックアップをとっているが)
とっさの復帰のために何度かお世話になった。

659 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:18:26 ID:jBONlETe
連投失礼
>>655
タクティクスオウガの顔グラが32×48なので、12×48の分は黒で埋めて当初はそれを使っていた。
著作権に触れるので入手先は伏せとく。まあ、ググれば見つかるでしょ。

あと、wikiに有志の作った歴史系顔グラアイコンがある。

他に俺が今までやったのは、映画の公式ホームページをプリントスクリーンで取り込んで
(48×48ならその程度の解像度で十分)適当なソフトで48×48に加工して
映画の登場人物でパーティー作成。
アニメでも何でも慣れればたいした手間ではない。

でも色々やったあげく、結局は職業アイコンに回帰した。

660 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:19:52 ID:kac+j5Gm
AVGにiniファイルを飛ばされるとか聞くけど、
あらかじめIRI-CTフォルダを対象から除外しておくとか
飛ばされたファイルを復元するとか、成す術なし?

661 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:58:55 ID:JN6/Kr+0
灼熱の車輪をメタルバンドのメンバーの顔グラでやったりしたな〜

662 :657:2010/02/14(日) 15:18:06 ID:fYSSp2oU
詳しい説明ありがとうございました〜

663 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:00:15 ID:rVC+eSzD
>>653
CLUV系ノート。非力なネットブックと値段が10万以上するようなノートPCの間ぐらいにある製品群。
Acerとか海外製なら5万弱で買える上に、ネットブックなんかよりさくさく動くのでオススメ。

664 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 18:19:30 ID:IvPN0pbf
その非力なネットブック(前世代のAtomのやつでさえ)でさらに安いのでも、
試練程度のゲームなら余裕で遊べるから、ネットブックも試練専用機としては十分ありだろ

665 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:11:19 ID:aMiVPWwR
今はレベルドレインって言うの?
昔はエナジードレインだったけど。

666 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:27:53 ID:PFc6LE9s
ゲーム内でどちらの表記なのか調べてみた

667 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:30:39 ID:2FAJjQP9
サッキュバスに精子吸われるとバカになっていくんですね
オナニーのし過ぎも同じ事なのか!!

668 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:34:56 ID:kOeZL4XK
>>655
オイラは末弥純の書いた顔グラ32個ネットから引っ張ってきたよ
著作権に触れるかもしれないので自ら探してくれ

669 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:59:36 ID:O7caUkZ/
幇助
通報

670 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:18:00 ID:sshFGUOP
私的使用目的の複製なら著作権法で認められてるんでしょ?

671 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:41:38 ID:aMiVPWwR
>>670
ですね。
違法にうpされたものをダウソすることさえしなければ問題なし。

672 :名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:22:47 ID:Yh7V74ag
本当に5つの試練専用機にするなら1〜2万の中古ノートPCでもいけそう。

家で楽にプレイしたいだけならビデオカードからテレビに映像出力して
ベットで寝ながらゲームパッドでプレイとかどうだろう。

673 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 08:58:58 ID:tg8iydCA
転職後の呪文習得について質問です。

1.一部未取得呪文ありのキャラ
(未取得ランクの他の呪文をひとつ以上習得済み)
 ↓
2.(転職)
 ↓
3.転職後のキャラ

転職した後、未習得呪文に相応のレベルになれば、習得できる
(習得判定されるようになる)仕様でしょうか?

例:
マロール 覚えた
ティルトウェイト 覚えていない
 ↓
僧侶に転職
 ↓
13レベルくらいになったらティルトウェイト覚えられるチャンスある?

※ゲームは五つの試練です。

674 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 09:10:16 ID:7fEmUeU5
>>673
そのレベルの呪文を一つでも覚えていればレベル関係なしに習得チェックは行われる模様

675 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 09:50:15 ID:tg8iydCA
>>674
早々のご回答ありがとうございました。
助かりました。

676 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:49:04 ID:0cvBgYT9
ゲーム中の音楽変えてる人いる?

677 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 16:57:52 ID:535bleEe
Infinite Labyrinthのリドルの答え教えてくだせぇ。

678 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:57:20 ID:HjU27mdd
エニグマを全種類倒せば分かる
単純に力押しで解決する問題だからプレイし続けるのが一番手っ取り早い

679 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:26:43 ID:aQ+1hett
欠けた大地のモンスター図鑑1ページ目、オーガとゾンビの間だけ一向に埋まる気配がありません
リストの順番的に、地下1F〜2F、いって3Fあたりだろうと目星つけてうろちょろしてるんですが・・・

680 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:41:09 ID:VxPfBOFl
3Fで出てきたよ

681 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 21:52:25 ID:gMbqPVDw
お、ありがとうございます
早速向かいます!

682 :名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:16:18 ID:p5ZkiHvH
>>678
深く考えすぎてましたわ。
物凄い意味があるのかと思ったら・・・
小学生並みの柔軟な頭じゃなきゃ気づかん。

683 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:26:37 ID:paYzsEVM
気付いた人に失礼な奴だ

684 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:27:45 ID:paYzsEVM
と思ったら失礼な奴は俺でした・・・。

685 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:01:04 ID:o/ZYaSlU
ところが、その昔JYBというエロゲーがあってだな

686 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:04:24 ID:hd//wkwl
昔話するとアップル親父が涌くぞ

687 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 21:11:27 ID:n4W0NeVF
>>676
戦闘の曲をPCエンジン版のwizT・Uの戦闘曲に。
無駄に熱い。

688 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:11:23 ID:BHsSuIdU
>>686
アップル原典リアルタイム世代って、もうそろそろこの世にいないんじゃね?

689 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 22:25:33 ID:WVHGZFPO
なわけねーだろ。定年の人はいるだろうが。

690 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:11:53 ID:CG5WyUEp
>>688
四回目の寅年オヤジです。

691 :名無しさんの野望:2010/02/16(火) 23:29:23 ID:gBZjIRBO
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/83859
毎度流れをまっぷたつで微妙に更新したマッピングツールを投下してみる
Ctrl+Spaceでメモ画面への座標入力の補助機能とマップの大きさを作成中に変更する機能の追加がメインです

692 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 00:47:47 ID:QOMcYyJu
>>690
36かぁ同い年だな

693 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 01:37:05 ID:wwWXOlJ/
>>692
48だろ?

694 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 02:32:39 ID:FFST+mez
>>691
毎度乙
座標入力補助は嬉しい機能ですね。
使ってみた感じ軽量高機能で
WIZプレイヤーにお勧めできると思いました。
強いて言えば、老眼になっても使い続けるには
メモの文字サイズ変更機能が必要かw


695 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 05:46:44 ID:TmGR4SRW
老眼対策までやってられないだろw

696 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 08:33:50 ID:G5O/YGyh
旅人ノーリセでラスボス撃破したんだけど
イベントマスは部屋のMAP埋めてから踏もうと思ったら
まさかのラスボスおかわりで全滅
救助隊2パーティ送るも全滅
もうやらない

697 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 14:04:06 ID:Xm3x8OVx
>>691
1つのダンジョンを、セーブファイル1個に纏めて欲しい。

現状、#1をこれでマッピングすると、B1FからB6Fまでが
全部別々のファイルになるよね。
探索する階数が変わった場合、ファイルを入れ替える訳で、
上下に入り組んだマップは凄く不便です。

それ以外は、好く出来たツールだと思います

698 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:20:55 ID:+9bS64SP
複数起動すればいいんじゃないか?自分はそうしてるけど

699 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 21:59:48 ID:WkSf1LrX
デュマピックのキャプチャ派だけど、上下に入り組んだマップでは
ペイントを複数起動して切り替えてる。
タブブラウザみたいにタブで切り替えが出来ると便利かもね。

700 :名無しさんの野望:2010/02/17(水) 22:57:36 ID:FFST+mez
ダンジョンを1つのファイルに纏められたら
ユーザーシナリオ全部やっても80ファイルくらいですむかも(笑
でもソフトがあまり重くなるなら無くてもいいかな…。

キャプチャ派の人はキャプチャツールは何を使ってるんだろう。
自分はWinShot+IrfanView32。
PrintScreenでリサイズ済JPG画像表示って感じだけど。

701 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:21:52 ID:V4uSd341
>>699
ペイントじゃなくてEXCELかEXCEL互換ソフトに貼り付ければ完璧じゃね?

702 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:28:22 ID:qo41N+cx
すみません。初心者の質問です。
公式に
Windows Vista,Windows 7をお使いのお客様へ
戦闘の監獄・五つの試練、ともにVista,Windows7上で正常に起動することを確認済み(64bit版も含む)です。
とありますが、実際ダウンロード販売のページに行くとWindows7が対応OSにありませんし、64bit WINDOWSは対象外です。とあります。これはどういうことですか?

セキュリティソフトをOFFまたはアンインストールしてみる。とありますが、私、カスペルスキーなのですが、誰かカスペルスキーを使っている人はいますか?どう対処していますか?
すみません質問ばかりで

703 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 14:03:52 ID:kGqHwgeH
>>699
私もペイント派です。
Windows7はジャンプリストあるから、必要なマップをそれで呼び出す。
当然、複数起動で4枚くらいマップ並べてます。

704 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 17:51:44 ID:jDmxYGtN
>>702
 監獄・試練ともにWindows7発売以前の商品なので
動作環境に記載されてないだけなんじゃないか、な?
んで、検証したら動いたよor動く様に微調整したよ
っていうのをTOPページで告知してるとか、そんな気がします。

セキュリティソフトのOFFとかは体験版を試しにインストールしてみて
カペルスキ博士が邪魔するようなら一時的に動かないようにしてって意味かな?
カペルスキーの設定は説明書読んだほうが早いと思います。

705 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 18:13:28 ID:CgkFz2n+
また新しい製作者が現れた
完成が待ち遠しい……

706 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 22:16:25 ID:kGqHwgeH
みなさん、即死系(デッドリーカズム、ロカラ等)や
状態変化系(プリズミックミサイル、マウジウツ)の呪文って多用してます?

どうもイマイチ信用できないイメージがあって、ダメージ数値が直接入る呪文
をいつも使っています。あ、もちろんスリープとチャームも常用しています。

冒頭で挙げた系統の有効的な使い方がもしあったら教えてください。


707 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 22:23:45 ID:CgkFz2n+
レベルが上がると成功確率が上がるので、信頼性が極端に高まる。効き過ぎて禁じ手にしてしまうほどに。
呪文の使用回数に余裕が出てきた時とか、無限に使用できるアイテムがあるという場合は本当に強いよ。
マウジウツは「相手は死ぬ。そうでなかったら行動不能」というハメ、
マモーリスは「行動不能かつACが4も悪化していく」というハメ、
バカディやロカラは「絶対に効かないという相手以外は全部死ぬ」という敵を選ばないマカニト。

708 :名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:40:09 ID:kGqHwgeH
>>707
レベルが上がると成功確率上がるんですね。なるほど、凶悪ですね。
後半に書いてもらった考え方も目から鱗でした。ありがとうございました。

709 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 00:01:00 ID:uOg1Ivfz
つまるところ、レベルがあがるとつまらなくなる、と。

710 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 00:35:21 ID:FB/2pkvI
昔のとインフレ系を一つの呪文体系でやってるから
破綻スレスレでバランスとってる感じはする

711 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 00:39:17 ID:KV7c4OOi
あんまり高レベルまであげないで
ある程度育ったら別シナリオで最初からやりなおすから今のバランス結構好き

712 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 01:59:11 ID:mlc8sSyb
>>706
一度の行動もさせたくない敵が集団でいてダメージ魔法で一掃できない場合、
何体か人数減らせる状態変化系は有用なのでは。

713 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 13:43:41 ID:NF1eQFre
>>696だけど悔しくて夜も眠れないので
涙を呑んで全滅組を全削除
新キャラ6人を徹底してレベル上げ
その後10Fを荒らしてアイテムを揃え
圧倒的なパワーでラスボスをぶちのめしました

714 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:09:16 ID:XxkcVnnU
チラシの裏にでも書いてろ

715 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:45:25 ID:zgy1z1an
WIZの話題は9割がチラ裏話なんだぜ

716 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:47:48 ID:/mrnYy6p
ノーリセ苦行をする場合準備なしでイベント敵に合うと虐殺ショー見てるだけになるから
3パーティくらい平行で育てておくかレベルが1000超えるまで地下一階で経験値稼ぐのが正解

717 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:54:15 ID:5Fzwn9DZ
そこで人数制限が厳しくきいてくるんだよな〜

718 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:56:35 ID:26V/V0QT
>>714
2ch自体がチラ裏話の集合体みたいなもんなんだぜ

719 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 15:15:40 ID:9q9mG+Ln
はいはい

720 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 20:16:43 ID:RWt2/aOR
Infinite Labyrinth、 "for duty and deity"の左下のマップで詰まってしまった。
(01,05)に扉があるようだけど実際は壁。どこか他に見落としているのだろうか?

721 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 20:20:07 ID:oAWEIY8G
>>720
それダークドアじゃね?とプレイせずに言ってみる

722 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 20:29:57 ID:mlc8sSyb
便乗チラ裏
灼熱の車輪・B3資材置き場に悪パーティで初侵入したら
ワープで帰り道を絶たれB4へ進むしかなくなり、
必死で友好的な敵をスルーしたり逃げながらなんとか生還。
 何か非情のドワーフ戦士が同情するようになったり、
異端のノーム僧侶が「慈愛の神を見た」とかオカシクなった。
B1の命乞いする奴らを殺して周って、普段の調子を取り戻してもらおう。

723 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 20:42:07 ID:QzUbMtVV
探査してみたら「ドアがあります」と言われ、そのまま通ろうとしても駄目なら
ミルワかロミルワを使うとドアが出現するよ。

724 :名無しさんの野望:2010/02/19(金) 22:28:30 ID:uOg1Ivfz
レベルアップが速いシナリオってどれですかい?

725 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 01:51:39 ID:9BJidB6T
サンシャイン

726 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 07:02:56 ID:H4C1Snvp
>>706
超高レベルの魔法使い辺りがマウジウツ使うとティルトウェイトが児戯に見えてきますた

727 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 09:30:06 ID:9W8tlsXB
レベルあがるとマウジウツは耐性無視だもんねぇ
インフレシナリオほど使えるよね。


728 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 15:53:56 ID:pKoKg7LJ
不死者の秘宝おもしれ〜
もし20年前くらいにファミコンとかで発売していたとしたらヒットしてただろうな

729 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 16:43:29 ID:eZnXX9Oa
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/84823
>>697あたりの流れで要望が出ていた複数マップを切り替えて同時編集、および複数マップの単一ファイル保存に対応できたと思います
ただプログラムの内部的にかなり変更を加えたのでもしかしたら見つけきれなかったバグが含まれるかもしれません
もし既存バージョンから引き継いで使うのなら念のため今までのマップファイルはバックアップを取ることを推奨です

730 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 18:16:48 ID:GiI9/ic5
>>729
当初の予定に無いアップデートお疲れ様です。
既存マップとの互換を取りながらの調整、好く仕上がってると思います。

まだ、時間が取れず細かい所は触ってないですが
当方の環境では、上書きアップデートをしました。
特に問題なく既存のマップも開け、複数開くことも確認。
また纏めたファイルへの出力も確認出来ました。

バグがありましたら追って報告致します。

731 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 19:21:43 ID:83yXIjqx
コロッセオの敵パーティがカオスすぎるw

732 :名無しさんの野望:2010/02/20(土) 19:45:22 ID:Me+aybqE
幻想の回廊で罠外し間違えてテレポーターで岩ん中。
全員ロスト・・・。
酷い、酷すぎる・・・。

235KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス