無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝39【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/03/07(日) 20:49:31 ID:1N75swiV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(38)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1261552598/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

214 :名無しさんの野望:2010/03/22(月) 21:43:05 ID:9kiTgxPx
*** キャラメイクボーナスの解析結果 ***

1千万回チェックで各ボーナスポイントが出る頻度を集計。
Bonus  Freq.
.   6 . 1,998,895
.   7 . 2,000,355
.   8 . 2,000,335
.   9 . 2,001,596
  16.   399,470
  17.   400,109
  18.   399,194
  19.   399,382
  26    80,444
  27    79,740
  28    80,382
  29    80,109
  36    16,024
  37    15,961
  38    16,055
  39    15,802
  40    13,392
  46.      590
  47.      537
  48.      555
  49.      565
  50.      422
  56       21
  57       14
  58       17
  59       19
  60       15
Tot. 10,000,000

215 :名無しさんの野望:2010/03/22(月) 21:45:03 ID:9kiTgxPx
キャラメイクボーナス補足説明。
ボーナスポイントを決定するにあたり最高で8回、最低で1回ダイスを振る。
5回目と7回目はダイス[5,10]。その他はダイス[1,5]。
各ダイスで最大値が出なければそこで打ち切り。
TypeAで作成すると最高3回で打ち切り。

(´-`).。oO(最近、改変したスケルトン君のシナリオしか起動していない希ガスw)

連投、失礼しました。

216 :名無しさんの野望:2010/03/22(月) 21:53:53 ID:yuo7QG/I
素晴らしい。
でも>213の 
>Mag Lv7(メイルシュトローム): 14

これは13の間違い?

217 :名無しさんの野望:2010/03/22(月) 21:55:35 ID:aZPEYeof
いろいろ乙ですー

>アイテム効果(自動召喚)を使って召喚した場合、術者レベルはダイス[1,20] となる。
これが自動召喚で異様に一番上が多くなる理由か……

218 :名無しさんの野望:2010/03/22(月) 22:00:22 ID:GAXgz+re
>>208
現状は95%化メモリパッチ使用が良いんでは。

>>210
あれ、そういうものなんだ?
じゃあ2000円以下の安いカード導入するか、外付けカードにするとか。

>>215
解析乙っ

219 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 03:14:08 ID:4Hsk3CDp
>>212-215
解説ありがとー!ためになるね。
扉はレベルのみで忍者と盗賊に差がないとは。
アンロック連打であくまでリセットがいよさげ。

220 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 09:47:06 ID:R3c/kmbd
まぁ、ノーコストで解錠連打していても
無理矢理こじ開けてる感があって楽しいけどね

一回解錠試すたびにエンカウントチェックしたら面白そうだけど

221 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 10:08:35 ID:5kvW3Hmy
>・鍵を開ける(盗賊、忍者)成功判定
> ダイス[0,100] < (Lv - 鍵Lv)*10 + Lv*2 + 6
>  但し、開錠成功率(右辺)の上限値95、下限値5

これが「下限なし」だったら良かったわけだ

222 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 10:38:41 ID:4Hsk3CDp
モンスター図鑑、ガルヴァンの酢漬け男のNO71.72.77.78.80と、
灼熱の車輪のNO35を解析してもらえないでしょうか。
これらだけが埋まらなくてすっきりしないままの人も多いはず(´A`)
酢漬け男の5種はOPを見る限り全て召喚モンスターと思われるが、呼び出せるが登録できない。

あつかましいお願いですいません(/ω\;)

223 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 12:26:08 ID:R3c/kmbd
>>221
ファンブルなしかいw

224 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 12:41:32 ID:5kvW3Hmy
どんな悪条件下でも開錠成功率が5%残るから、レベル1盗賊が難易度255の扉を開けてしまう
それをなくせばロックドアがうまく活用できるはず

225 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 13:26:16 ID:R3c/kmbd
ファンブルじゃなくてクリティカルだったごめん

絶対成功と絶対失敗はTRPGの名残だからあっても良いとおもってる
呪文無効化の95%もディバイントラップ本来の仕様である成功率95%も同様

226 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 14:24:57 ID:h6U3rhT+
TRPGでは絶対成功と絶対失敗はともにゲームの不確定要素としてGM次第で楽しめる部分だけど、CRPGではどうだろうな
現状では厳重な扉を演出したかったらちゃんと対応アイテムを鍵にした扉にしなくちゃいけないというところか

227 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 14:43:41 ID:nihZmQ3M
もともとWIZはTRPGをコンピューター上で遊べるようにって作られたのだから
WIZに関しては5%の絶対成功はむしろ良いと思うけど
ガッチガチのしばりで作りたい人もいるだろうから意見のわかれるところだろうね。
まぁアイテムで管理できるしねぇ

228 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 18:08:44 ID:qA/Ti133
>222
酢漬け
72→ジャイアントアント
77→アンデッドコボルド
78→デーモンインプ
80→エンジェル

俺のは埋まってる。やったの結構昔だからどうやって埋めたかは覚えてないけど

229 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 18:11:17 ID:hVQHRXkw
 RPG的にWIZの開錠システムを考えると、
盗賊が開錠に挑戦できるのは針金等の鍵開け道具が使用可能なタイプの鍵に限られる。
 重要な鍵はピッキング不可タイプにするべきという認識が現地人にも有り、
魔法の鍵(鍵と鍵穴に付加された波動?が合わないと内部部品が回らない)を使用する。
 これは城や豪邸等に使われるが、コストが高く民家や城の台所の勝手口には使われない。
ちなみに呪文の鍵開けは手先不器用だけど開錠知識は理解できるっていう魔法使いが
指先技を魔法で代用したものだから魔法の鍵は無理。
   …っていう解釈じゃないのかな?

230 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 18:31:05 ID:4Hsk3CDp
>>228
おぉ、貴重な情報ありがとう。消去法で71はエウレカ!(スパークのアヒル)だね。
呼び出した状態で30回以上戦闘こなしても、できるだけ止めささせても、敵に殺されまくっても登録できないんだよなぁ。
多分昔のいつかのバージョンでは普通に登録できたんじゃないかとにらんでる。何らかの不具合で今のバージョンだと登録できない状態になってるとか。

灼熱の35番はOからするとマンティコア型だと思うんだけど、大人の戦闘の監獄のログだとグランドエイプっていってる人がいる。
グランドエイプって何だっけ?ジャイアントゴリラ?

231 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 18:36:06 ID:4Hsk3CDp
× Oからすると
○ OPからすると

(´A`)公式シナリオなのに埋まらないミスやめーや…

232 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 20:21:50 ID:9occUQEi
酢漬け男と言えばGと一緒に出てくる腕がカニの女の子
メチャクチャ可愛いよな。

233 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 20:35:39 ID:Y9f2a7xc
カニっつーかエビっつーか

…ザリガニ?

234 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 20:48:12 ID:Scf7/iJ7
ロブスターかな。

どこぞで公開されてたラフ画にはモロに
「顔はエビちゃん」って書いてあるんだよな。

235 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:10:26 ID:35hGXNnm
>>214
事実上40が上限と考えていいくらいの数字ですな。

236 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:23:12 ID:Scf7/iJ7
46以上はまだ3回しか出したことないなぁ。
一度は56越えも見てみたい。

237 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:34:01 ID:Scf7/iJ7
36〜40が出る確率は100分の1以下、
46〜50は4000分の1程度、
56〜60は10万分の1以下ってとこか。

238 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:50:55 ID:6qpPGSyN
>>216
おおっと!?
再度確認してみましたが、解析結果は間違ってませんでしたよw
 Mag Lv5、Pri Lv5
  術者Lvが 8“以下”なら必ず1番目のモンスター
 Mag Lv7
  術者Lvが 13“以下”なら必ず1番目のモンスター
というプログラムになっているので2番目以降を召喚したければ
必要な術者Lvはそれぞれ9と14になります。

>>222
酢漬のNo.071はエウレカ!
灼熱のNo.035はマンティコア
でした。

>>232
ttp://www.gpara.com/contents/interview/wiz/0724/index.php
>ラフの指示には“顔はエビちゃん”とのメッセージが…

239 :名無しさんの野望:2010/03/23(火) 23:09:50 ID:4Hsk3CDp
>>238
どうもありがとう(´∀`)
OPに出てるんだから当たり前だけど、予想通りですな。
ねこまんまで図鑑のその部分をONにしちゃうのは…できるとしても邪道かな?

いつかバージョンアップで対応してくれるのかねぇ。

240 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 09:18:58 ID:Mql2fmMT
エディタ使ってて思ったんですが耐性防御の酸って何ですか?

241 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 09:53:26 ID:9EVWybGw
装備をぶっ壊す効果のある酸ブレスを無効にする。

242 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 11:48:47 ID:Mql2fmMT
なるほど
ありがと

243 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 11:54:29 ID:EU4/liTF
レベルドレインよりきついよなあ装備破壊、リセット縛ってても開放しそうになる
これあるシナリオには”保護”が欲しくなるが、あんまり保護付いたアイテム無い罠

244 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 12:05:47 ID:9EVWybGw
Wizシリーズのアイテムをコンプしまくってるふくろう本輔に
>もう2度と出ないし出るまでやりたくない。
と言わしめ、解析した人によると1000回チェックではドロップゼロもありうると言う飛翔の剣。
車輪クリアした時1個埋まらなかったけどあれだったのかーと軽い気持ちで再開したら、3時間ぐらいですぐ拾ってしまった。
嬉しいような寂しいような…。しかもそのあと試し斬りに回ってたらまた1個落としたし。
修正でも入ったんだろうか?Vupでいつの間にか確率変えてるとか。
でも解析した人は最新Verでやってるだろうし、めちゃくちゃ運が良かっただけかねぇ。
ちょっと宝クジ売り場に「車で」行ってくるぜ!

ちなみに一本目はディーン、二本目はエディが落としたよ。

245 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 18:47:14 ID:0pEMZZSA
>>244
よし、生牡蠣とシメサバにもチャレンジするんだ!

246 :名無しさんの野望:2010/03/24(水) 19:20:03 ID:scbwHMgZ
エディが落とすのかw

247 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 01:23:09 ID:/jBCWHSM
シナリオエディタのアイテムの名前
最大で全角10文字までとは…
俺の3日間だいなし('A`)

248 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 01:44:09 ID:q6ENLm7P
少し手間がかかるけど、全角12文字・半角21文字までいけるよ

249 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 06:54:31 ID:ycYZ9+R/
もしもし、オレさ、今日そっちいけなくなくなっちゃったよ。

250 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 07:00:09 ID:qkYeqlyb
おおっと テレポーター!

251 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 07:18:48 ID:CAtx1HL0
家の中に居る!

252 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 19:54:00 ID:+uKaBBB1
酢漬け男、いつの間にかデーモンインプが図鑑に登録されてる。
他の召喚モンスターは試しても駄目だった。一体どういう条件で登録されるんだろう?
召喚したやつらが敵に全滅させられるのを繰り返すとたまに登録されるとか?わけわからん。

ポーラークラーケン最下層のひとつ前に低確率で出現するとか、嫌がらせかw
こんなん気づかない人はずっとわかんないよ。灼熱の車輪のマンティコアもこんな感じなのかな。

253 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 21:09:09 ID:q6ENLm7P
召喚モンスターが登録される条件は「敵に殺される」
だから召喚専用で出現率が低くて強い、なんてのはなかなか登録できない

254 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 21:44:45 ID:+uKaBBB1
酢漬け男で色々試行錯誤してるが、ジャイアントアントの登録にも成功。
キャンプで呼び出した後、3戦目でアイアンゴーレムにブレスくらい全滅。
リセットせずにそのまま城にワープで戻り、PT解散せずに図鑑を見たら登録されてた。

アンデッドコボルドも同じ手法でやるも、召喚後1戦目で海戦バイキングに全滅させらこっちは登録されず。
潜りなおして5戦目ぐらいのジンクドラゴンのブレスで全滅したら登録されてた。
エンジェルを1階で召喚し、10戦した後城に戻るが登録されず。

召喚モンスターが数戦生き延びた後、戦闘中に敵に殺された後(全滅?)中断せずに城に戻る…?
エンジェル全滅させようとするとPTの方が先に死ぬw
エウレカはすぐ逃げるからさらにきつい。あとこの二つでコンプなんだが良い方法ないかな。

255 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 21:48:27 ID:+uKaBBB1
>>253
>召喚モンスターが登録される条件は「敵に殺される」
でも昔、1階でジャイアントアント殺させても登録できなかったんだがなぁ。中断しちゃってたのかもしれないけど。
アンデッドコボルドが登録できなかったのはなぜだろう。直接攻撃以外で死ぬのが条件かな、ひょっとして。
ただの偶然かもしれないがブレスで死んだあとに登録されてるし。

256 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 22:07:39 ID:+uKaBBB1
エンジェル全滅させなくても登録できたわ。
>>253の言う通りっぽいな、ありがとう(・∀・)
エウレカはリトフェイトかけずにやって運良く死ぬの祈るw

257 :名無しさんの野望:2010/03/25(木) 23:18:33 ID:oQvAIKCM
満月王のシナリオで「○の指輪」を落とすという、バンパイアの親分の色違いな
ヤツを倒し続けているんだけど、宝箱すら出ないんだ。
こいつが宝箱を落とす条件ってなんかあるの?

258 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 00:08:40 ID:YWswCozU
宝箱が出るのは玄室に入って敵と遭遇した時。

そいつの場合は宝箱は出ずにアイテムを直接落とす。
何度も戦ってればそのうち落とす。

259 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 00:12:16 ID:otTn8rdY
>>251
ワラタ

260 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 10:35:40 ID:ntQdCJgj
エウレカ登録成功\(^o^)/
殴り殺させても、えびちゃんの全体魔法で死んでも駄目だったけど、アイアンゴーレムのブレスで死んだら登録できた。
ブレスで死なないと登録できないのか、ただ単に「殺された場合低確率で登録」する設定なのか…。
何はともあれ酢漬け男の図鑑がついに完成したぜ!何年かかったんだこれw

エウレカ!
HP30 EXP1150 AC10 レジスト0 クリティカルヒット持ち

261 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 10:45:25 ID:6SjVFJFz
おめでとw
俺は飽きっぽいからそういうコンプリートする前に別のシナリオに乗り換えちゃうわ
さぞ壮観なんだろうな〜

262 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 11:49:00 ID:ntQdCJgj
>>261
ありがと(´∀`)意味もなくながめてニヤニヤしてるぜw

灼熱の車輪のマンティコアも召喚モンスターなのかも?と思って調べてみたがでなかった。
せっかくなので貼る。召はアブリエル。

魔ヘヴィチェイン リトルビーンズ? フライングヴィー メタルビートル デーモナイザー プラチナビースト ドラゴンロード
僧キャリオネット ヴードゥチャイルド デッドミート フランジャー デジャヴ ナンバーゼロ ザ・ディーン
召グラインダー エレクトリックアイ マスターオブパペッツ モービットエンジェル ミスタークロウリー ジャギュレイター エキサイター

263 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 15:04:30 ID:eu+wON3c
ニコニコ動画でリメイクされてるみたいだけど、
あれってどういうこと?
詳しく

264 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 15:34:20 ID:JatuB6g1
>>263
日本語でおk
自作の非公開シナリオを元にMAD作ってる人ならいるけどね

265 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 16:14:45 ID:JatuB6g1
>>263
すまん ニコニコ動画でタグ検索して事態を把握したわ
要は公式にUP出来ない類のシナリオを作ってそのプレイ動画を流してる奴がいるのな
で、アップローダーにシナリオと音源、制作ツール混ぜ込んで上げてると
製品版の音源がまんま入ってる上に制作ツール撒いてるのでアウトです

266 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 17:06:16 ID:YbmrQi8S
結局違法行為に手を染めたのか……。

267 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 18:20:49 ID:BCscrxZJ
>>258
情報dです。

268 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 18:36:33 ID:BCscrxZJ
>>258
今日2回目の戦いで落としてくれた!
改めて、情報ありがとうございました。
ここ2日何回戦っても落とさなかったのでラッキーです!


269 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 19:32:29 ID:eu+wON3c
>>265
シナリオ落とせば、まんま動画のやつがプレイできるの?
なんかいろいろな作品やってるみたいだけど

270 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 19:48:29 ID:ntQdCJgj
制作ツール入ってないじゃん。音楽ファイルは入ってるから結局アウトだけどw

>>269
色々な作品というか、ひとつのシナリオに10個ダンジョンがはいってるだけ。
しかもマップパクッてるだけで、内容はリメイクでもなんでもないよ。
仕掛けや謎解きの再現すらできてないし、モンスターのバランス調整も多分してない。
アイテムやモンスターの数だけは山ほどあるけど、始めてRPGツクールに手を出した人が作りまくったような浅い感じ。
ケブレス迷宮の属性縛りを再現する気の無さに呆れて止めてるし、もう二度とやることもないだろうw

271 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 19:48:38 ID:YbmrQi8S
ここで聞くな。触れるな。汚らわしい。
本人が宣伝に来てるぐらいだからよほど広まって欲しいらしいが。

272 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 19:50:11 ID:YbmrQi8S
ああ、レスアンカー付けなかったから>>270に言ってるようになってしまった。

>>269
これの話題については一切禁止だ。

273 :名無しさんの野望:2010/03/26(金) 20:22:40 ID:TZlzeCrX
>>263-267
格ゲーの動画uploadの時は、それで遊べるわけではないからOK
というのを見た気がする。
視聴がメインのコンテンツはuploadNGだが。

(「公開」シナリオの制限には、今回まったく抵触していないよな)

274 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:21:59 ID:ZMAywO0D
女神の祝福の年齢下げる効果って、祝福されなかった時に発動するのね。
ずっとリセットしてたから気づかなかったわ、道理で年下がらないはずだ。
年齢-アイテムないシナリオでもこれ使えば13歳までいけるが、めんどくせえ(´A`)

祝福されたと表示が出た時→能力値どれかひとつを+1か最大HP+
祝福されたと表示されず、死亡もしなかった時→能力値どれかひとつを-1か年齢-1

275 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:23:49 ID:ZMAywO0D
女神の祝福じゃねえや、女神の口づけだ

276 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 11:30:33 ID:YYr8Pjc+
アマルフィ

277 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 12:18:12 ID:eNyGsdi3
>>276
一瞬、どんな効果の呪文だったっけ…と思ってしまった

278 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 15:12:13 ID:goQYBKCn
馬がストレスで死ぬんじゃねえの
このシリーズ

279 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 22:36:05 ID:xNBUhxgc
レベルが上がって行くと
侍やロードより戦士の方が能力上になっちゃわない?

HPが1.5倍以上差が付いてなんかなぁって思っているんだけど。
同じレベルなら侍やロードも同じ位のHPになるんだろうけど。

一緒に戦っていると、
どむどむ差が開いていく・・・。

どむどむ。

280 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 22:49:44 ID:Icj86zbm
レベルが上がりやすいってのが戦士の利点だからねえ、単純な火力では一番高くなる
侍やロードはそこを装備品や呪文でカバーするわけですよ、村正とか聖なる○○とか。用意されてるかシナリオによって変わるけど
それだけじゃ物足りなくなったwiz亜種系だとスキルやなんやらでさらなる差別化を図ってる感じ

281 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 22:58:45 ID:FcWNzAvf
レベル=戦力だからレベルが上がりやすいのと
シナリオによっては優秀な装備があるので
戦士のままいくのも手
付属シナリオの旅人とか大地は戦士クソ強いし

282 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 23:29:18 ID:xNBUhxgc
>>280>>281
戦 戦 僧 盗 魔 魔でスタートして
前衛2人が侍とロードになるじゃん。

2人は戦闘エキスパートな分けですよ。
漢です。

なのに後ろの非力な僕ちゃん2人が戦士に転職したら
いつのまにか追い抜き追い越しているのを見ると何かムカつくんすよ。

283 :名無しさんの野望:2010/03/27(土) 23:46:23 ID:oBcIjRTi
いくつかのインフレのあるシナリオでは
上級職限定の経験値増加アイテムが設定してある場合もある。
ただ、もともとのシステムは成長の早さも戦士の特徴の一つなわけで
その辺の強さのバランスのとりかたは実はシナリオによってかなり違っている。
つまり、作者さんそれぞれに理想像が違っている部分であるともいえる。

284 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 00:02:45 ID:FcWNzAvf
>>282
自分は攻撃回数を下げたりしたくないから
前衛は転職なしの固定
善なら戦侍君、悪なら戦侍忍

付属シナリオの場合、忍者以外は気合いでtype-bで作成
シナリオ開始時最大の仕事は人間の君主を作ること

前衛上級職が#1,#2,#5で戦士上位互換だったから追い出す人が多いんだな
#3はあの経験値バランスのお陰で転生直後に上級職から戦士に戻したこともある

285 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 00:07:50 ID:+6ik/1Bh
元々戦士はHP最大+レベルアップが早い代わり、強力な専用装備がないんだからバランス取れてると思うけどね

286 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 00:09:23 ID:tOamjjAC
>強力な専用装備がないんだからバランス取れてる

シナリオによってはその前提が通用しない
戦士専用装備が村正や聖なる鎧と同等以上なら話が変わってくる

287 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 01:45:34 ID:aYisQwxe
GB版WIZ外伝なら魔術コンプ後戦士と比べて侍は高イニシアチブで殲滅可能、
僧侶コンプ後戦士と比べてロードは解呪ができる、みたいに
促成栽培or白兵の戦士、速攻殲滅の侍、頑丈な僧侶のロードとバランス取れてた記憶がある。
監獄・試練だと解呪成功率が低いとか侍と戦士の速度とかバランスどうかわからんけど。

288 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 02:22:25 ID:2oCB0k/u
体験版の地下2階までで、レベル10まで上げちゃった

289 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 08:58:45 ID:ynDnZZXX
試練の公式シナリオは戦士の装備性能が上級職と同等なのがあるからな・・・

290 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:48:54 ID:r2lbkKra
カシナートが#5LONGWORD+3と同等設定されてるシナリオだと
村正で5回殴るのと俺が7回殴るの大差ないよ状態になっちゃう
村正見つけてから転職してるパターンだともっと酷い

291 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 11:29:13 ID:Z3f5eEpZ
メガテンSJ→エルミナージュDS→これ と入ってきた初心者です
ショートストーリーの灼熱の車輪から手をだしてみますた
ドレインと首はねとブレスとラハリト痛いっすねwww

292 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 12:44:12 ID:hH1ANGoY
10回攻撃制限があれば、いずれ上級前衛の攻撃力が追いつくと思うのだが、
10回攻撃制限のないシナリオって、そんなにあるの?
(FCのKOD・LOLは知ってる。五つの試練は10回制限ありだよね)

293 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:02:45 ID:0A9yCvWG
なんでそこまで戦士をおとしめたいのかもわからんけどね

シナリオによって違うで良いじゃない
侍君主がサイキョーって固定観念は何か恥ずかしい
シナリオによってはメイジ専用武器が最強とかでもいいじゃない。


294 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:06:05 ID:G758EKfX
>>293をみて逆のこと考えちゃった私はひねくれ者。


295 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:18:52 ID:xB81cwA3
職業ひとつとってもみんなのこだわりは違うということですね

296 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:33:31 ID:wQmAu5nU
>>293

私も同じかな。
シナリオ毎で違ってもいいし、
組み合わせに多様性があった方がいいな。

297 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 15:53:50 ID:r2lbkKra
昔は侍侍侍忍司司みたいなパーティ作るの好きだったけど
最近は職が被ってると気持ち悪く感じるようになってきた

298 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 16:11:41 ID:YQBIEcZn
>職が被ってると気持ち悪く感じる

似たようなので、自分は種族が被ってると微妙な気がして各種族まんべんなく使う
クラシックなWizだとどうしても1人被ってしまうのが難点だ

299 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 16:31:19 ID:ynDnZZXX
俺はいつも全員ホビットだな

300 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 16:42:53 ID:Z3f5eEpZ
囁き
祈り
詠唱
念じろ!

失敗
***は 埋葬されます。


今日はもうやめよう

301 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 16:50:52 ID:aYisQwxe
>>288
なんという石橋を叩いて渡るプレイ。ていうか製品版買ったらw

>>291
ドレインとか首はねとかを楽しめるなら立派なゲーマーだw

302 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:50:06 ID:i9Ila97A
*** PT行動順の解析結果 ***

行動順 = 乱数[0,9] + (AGI補正) - (ヘイスト/ポンチ補正:2)
 但し、行動順は上限値9、下限値1

AGI補正:
 AGI > AGI最大値 の場合
   AGI補正 = AGI最大値 - AGI
 AGI最小値 <= AGI <= AGI最大値 の場合
   AGI補正 = 0
 AGI < AGI最小値 の場合
   AGI補正 = 4 - AGI/2

 ※AGI最大値:当該シナリオ中で全種族のAGIレベルアップ最大値(下限値18)
  監獄セットでは Max(8,9,5,10,10) + 15 = 25
 ※AGI最小値:当該シナリオ中で全種族のAGI最小値(上限値5)
  監獄セットでは Min(8,9,5,10,10) = 5

補助武器の行動順は、上記の行動順に + 1 。

303 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:51:18 ID:i9Ila97A
*** もんすたあ さぷらいずど ゆう ***

PTの先制成功判定
 ダイス[0,100] > 80 - (先制されにくい+) + (先制されやすい+) - (レビテイト/リトフェイト補正:30)
  但し、右辺の上限値90、下限値5

PTの先制失敗時、敵の先制成功判定
 ダイス[0,100] > 80 - (先制されにくい+) + (先制されやすい+) + (レビテイト/リトフェイト補正:20)
  但し、右辺に上限、下限なし

敵の先制成功判定ではアイテムが逆効果です( ̄□ ̄;)
公式で修正してくれるのが一番だけど、取り敢えず
ねこまんま(メモリパッチ)で符号を反転させて一時凌ぎしてみるテスト。
【暫定修正版】PTの先制失敗時、敵の先制成功判定
 ダイス[0,100] > 80 + (先制されにくい+) - (先制されやすい+) + (レビテイト/リトフェイト補正:20)
  005F6606-03
  005F6612-2B

一応、参考までに…
パッチ前
  005F6606 2BF0 SUB ESI,EAX
  005F6612 03F0 ADD ESI,EAX
パッチ後
  005F6606 03F0 ADD ESI,EAX
  005F6612 2BF0 SUB ESI,EAX

テストスレの189氏の書き込みを参考にさせて頂きました。

304 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:06:43 ID:tOamjjAC
>>302
素早さは上限ぶっちぎってないと影響なしってこと?

>>303
「敵も味方も先制攻撃が起きやすい(味方優先)」と
「敵も味方も先制攻撃が起きにくい」になっているんだね……。

305 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:31:36 ID:r2lbkKra
>>302
解析乙
攻撃順、モンスター側は相変わらず2+1d8なのかな?
コレだとモンスター側がクソ早いから2+1d10あたりに変更になってそうだけど

というかコレだとAGLが最低値を下回らない限り影響なし!
7以下でペナルティがかかる本家よりぬるい

306 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:37:30 ID:0A9yCvWG
わはー
これはかなり致命的だ
もう修正パッチ出るかどうかはわからないけど
公式に報告しといたほうがええかも


307 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:39:50 ID:abGz+ufx
やっぱリトフェイト補正強いなー、味方先制がやたら出るわけだ

308 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:45:50 ID:tOamjjAC
5回に1回先制攻撃→2回に1回先制攻撃になるわけだから……
凄いなこれは

309 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 22:10:02 ID:+6ik/1Bh
>>302-303
有意義な解析ありがとう!乙です。

リトフェイトだとたいてい先制だから難易度段違いなんだよね。
まさか設定ミスだったとは…酷いなぁ、ボロボロでてくるじゃん(´・ω・`)直せよ公式。

310 :名無しさんの野望:2010/03/28(日) 23:00:31 ID:tOamjjAC
先制攻撃に、冒険者やモンスターのレベル、素早さは関係なかったのか

311 :名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:21:29 ID:7xZG82kZ
これらのバグって戦闘の監獄もなんですかね?
5つの試練終わって
最近買ったんですけど。

312 :名無しさんの野望:2010/03/29(月) 05:04:13 ID:Y2lIr6GQ
やっぱ普通にレベル上げる範囲だと素早さって意味無いのか・・・

313 :名無しさんの野望:2010/03/29(月) 09:34:15 ID:PS63Id0r
スペシャルパワーかアイテム補正してるキャラしか早く動けないのな


314 :名無しさんの野望:2010/03/29(月) 14:11:30 ID:OE5FZQ8g
ジョイパットのキー割り当てどんな感じにしてる?

267KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス