無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝39【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/03/07(日) 20:49:31 ID:1N75swiV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(38)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1261552598/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

52 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 16:25:04 ID:VD76gOc+
あー
正確にはゲーム本体はパッドに対応してないから
JoyToKey(フリーソフト)を導入して自分で好きなように設定する事によって快適に遊べるようになる。

53 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 18:33:43 ID:9yj6ey8L
>>42
>複数のシナリオやってると、使い回し見てる気分に。
 これはあるよね。
グラフィックは知らないけどBGMとSEは簡単に入れ替えられるように
作ってあるのもこのソフトの良い所だと思う。

>>50
設定しだいだけど、ゲームパッドで快適にプレイできる。
キーボード操作は慣れると、他の人から見て何やってるか解らないくらい速い。
JoyToKeyで設定は前スレ38見るのオヌヌメ。
キャンセル=ESCみたいに5試練のキーでなくWindowsキーが有効だったりします。

54 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 20:12:46 ID:YiD+yNMu
>複数のシナリオやってると、モンスターの使い回しばかり見てる気分に

この点、大王の後継者は凄かった。
グラフィックは昔から見てるものだったのに、ちゃんとその世界のものに見えるんだから。
マイルフィックの偽名ではない「パズズ」に見えたのは本当に凄い。

55 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 21:18:02 ID:Pb1IkbTD
どのモンスターにどんな名前を当てるか、ってのも人それぞれの
センスで楽しいんだけどなぁ。
複数作ってる人だと、自己流のモンスター体系が出来てたりするし。

56 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 21:28:47 ID:LGe5scsm
話を豚斬ってスマン。
永遠の守護者やってるんだが、地下水脈のとこでゴリラ倒して奥のスイッチ押したのはいいんだが、先へ進めない・・・中央の部屋に行きたいのだが水流で流される。

親切でナイスガイなお方、ヒント下さい。

57 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 21:49:35 ID:sl7oqOHH
永遠の守護者は個別スレがありますよ?

58 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 21:52:11 ID:oSCh2scm
>>56
見えてない扉がある
ミルワを使って降りてきたとこから左上あたりに確かあったぞ

59 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 21:56:44 ID:YiD+yNMu
Q.「気配を感じた」って出たけど、どうするの?
A.キーボードのIを押して探査メニューを出し、探索しましょう。シークレットドアがあります。

Q.探査したらドアがあるはずなんだけど見えない。無理矢理進もうとしても行けない。
A.ブライトネス(ミルワ)などを使うと見えるようになります。


この二つもテンプレに入れるべきかな。

60 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 22:14:13 ID:LGe5scsm
>>57見たけど良くわからんかった・・・

>>58>>59アリガd
でも、そこはもう気付いた。その先でゴリラと戦ったんだが、そこから進めない
°・(ノД`)・°・


61 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 22:16:37 ID:Nucvu5Rg
だから個別スレで質問しろよwwwwww

62 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 22:19:45 ID:LGe5scsm
>>61スマン。でも人がいなさそうなんでこっちで聞いてみたんだ。もうちょい自力でやってみる。

63 :名無しさんの野望:2010/03/09(火) 22:35:14 ID:YiD+yNMu
いや、書き込んでないだけで両方見てるから大丈夫だよ。
あと最後の手段として公式に書き込めば作者さんが直接正解を教えてくれる。

64 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 01:37:15 ID:uIa5uQqR
各モンスターの色違いくらいは欲しいよね

65 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 10:42:10 ID:owhTH00N
>>51-53
THXS!
話を聞くとパッド無しでも快適そうなので
キーボードでPLAYします。

66 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 11:28:34 ID:N5HkRptH
ファミコン版から入った口なので最初はパッドが良かったけど
キーボードになれるとパッドいらなくなるよね。
めちゃくちゃ速いし快適。

67 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 12:05:15 ID:COcPjHgi
ちょっと質問なんだけど、キャラクタのレベルが高いと
敵の呪文無効化率を無効化する確率があるのは#6以降で
#1〜#5、外伝、監獄・試練には無い仕様でしたっけ?

68 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 12:48:47 ID:WSa4z0hi
外伝はもう何年も前にやったきりだし監獄は買ってないからわかんないけど、試練だけな気がする。

69 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 12:54:55 ID:N5HkRptH
試練も全部の魔法ってわけじゃなく
レベル上がっても無効化される魔法と
レベルあげまくると無効化を無視して全部に効く魔法がある

70 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 12:59:22 ID:y7ADrLCg
呪文レジストと属性耐性は別の問題じゃないの?

71 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 13:09:18 ID:N5HkRptH
あー
それでか。俺の勘違いだった。
もともとレジストされないタイプの魔法が100%効くようになっちゃうだけだな。

72 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 19:22:33 ID:COcPjHgi
やっぱり呪文無効化率を下げるのは#6以降ですかね。
それにしても魔法事体を無効化する能力ってどういう解釈なんだろ。
人間には無いから気合の類では無い?

73 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:07:42 ID:CreNjn2w
魔法効果を拒否するんだよ。
我慢して抵抗するんじゃなくて、ヤダ!って拒否するの。
あるいは、無かったことにするの。
え?そうだっけ?って。

74 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:09:15 ID:gJ6ahESK
やっぱり無限のやりこみのために
対戦機能は付けるべきだったな


75 :名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:35:25 ID:gpqyeT6I
敵味方12人が一斉にマハマンを唱えて
誰が最初に「敵の魔法を封じる」「敵をテレポートさせる」を出すか競う運試しゲームですね

76 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 05:41:40 ID:thv0Daf9
そこで対人は50%の確率で負の奇跡が出るとか
にしたらどうだろう?
まあマウジウツの打ち合いになるだけだと思うが

77 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 08:51:56 ID:r7weHbe2
対極戦法としてマジックスクリーンとアンチマジック掛けまくって
物理で首切り狙うかスティールライフして殴るのもアリかな

78 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 09:39:33 ID:LJs9ZDCa
ただのパワープレイになってつまらん

79 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 11:48:04 ID:RDvLo3Cj
実際に戦うよりも先にデータを見せ合うだけで終わらせる方が早い
数字的な限界はもう見えてるわけだし

80 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 12:06:52 ID:ibsrb17y
ランダム生成されたダンジョンで数パーティ同時スタート、
誰が最初にクエストアイテムを持ち帰るかを競うというのはどうだろう

81 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 20:30:39 ID:xkd/M2EJ
1位〜10位、100位毎に
サキュバス抱き枕が景品です。

82 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:16:18 ID:jc2INloI
野郎ども、アヴァロンでもやってろ!

83 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:34:17 ID:6Ekl0D2l
前スレで話題になってたニコニコの自作シナリオ配布されてるぜ。
scnファイルのみでシリアルキーは入ってない。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/90906

1〜5のコピー版なら誰が作ってもある程度楽しめるだろw
と思ってやってみたら最初はオリジナルダンジョンしかできないんだが(#^ω^)ナニコレ

感想としてはテキストが全体的におかしい。具体的には指摘しにくいんだがなんかもにょもにょする。
日本語のうまい外人の書いた文って感じ。アイテムの名前も変…。
バランスは始めたばかりだからなんともいえないけど、上がってる動画見ると後半はマハマン前提のインフレシナリオみたいだし、
多分いいとはいえないと思う。ダンジョン9も作った作者には悪いが、コピーダンジョンでるまでやる気がおきない…。

誰か1〜5を五つの試練でできるだけ再現したシナリオ作って配布してくれないかな〜(チラッ
ていうか今まで一人もいないのが不思議だな。やっぱイベントとか完全再現できないから?
まーそういう自分も、わざわざ作るよりリルサガやればいいじゃん、て諦めた口なんだけどね。

84 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:37:28 ID:S1u+wPKC
>>80
キーボードの打ち込み早い人が圧倒的に有利なようなw

85 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:14:16 ID:Af93Vzcm
ガープの宝珠で足りるじゃん

86 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:40:44 ID:M/U5ZLgj
>>83

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛


87 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:42:02 ID:RDvLo3Cj
不死者の秘宝があればいいよ
あれをプレイしたら今さら#1なんてやる気にならん

88 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:47:42 ID:RDvLo3Cj
つーか、こっち行け
2009/09/26(土)に専用スレ立ててるんだろうが
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253930783/

89 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:51:26 ID:S1u+wPKC
ユーザーシナリオで#1に一番近いのはどれですかいね?

90 :名無しさんの野望:2010/03/11(木) 23:04:02 ID:RDvLo3Cj
#1への近似度を求めるなら#0
#1の強化改良版が欲しいなら不死者の秘宝
#1〜#5の改良版が欲しいならガーブの宝珠

#1のリメイク作品でも3つあるのに、なんでコピペなんかしなきゃいけないんだ?

91 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 00:07:06 ID:Dx3LKqXP
不死者の秘宝はゲームキャラじゃなくプレイヤーに語りかけてくる感じがキモいのと
いろいろオナニー臭がして自分にあまり合わなかった
でもクリア後ダンジョンの敵とアイテムのバランスは見事。

#0はちと物足りないけど割と好み

ガーブの宝珠はマップとテキストの案配は見事。
クリア後の心臓手に入れる方のダンジョンのインフレがちと残念

92 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 00:19:56 ID:Dx3LKqXP
ちときつめの書き方してしまったけど
シナリオ作ってくれた人は気分悪くしないでくれ
あくまで個人的な感想です。
でもどれも最後まで楽しく遊べました。
素晴らしいシナリオありがとう。

93 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 09:25:09 ID:dwIj2dFf
オナニーとかキモいとか、漠然とした悪評はあとでどうフォローしたって作者は気分悪くするだろうw


94 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 09:40:44 ID:pciYUC5R
まぁ数多のシナリオを公開レイプしてきたアドリアンのシナリオだし
辛めの評価になるのはしゃーないわな
おれはあの遊んでる人向けのセリフは気にならんけど

95 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 11:02:50 ID:dqcz3lse
評価基準が厳しくなるのとは全くの別物
物言いに品が無さ過ぎて批評とは云い難い
作者でなくても気分を害する

96 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 11:48:35 ID:mS74ZL53
バグ報告したら公開レイプか
私怨とか粘着ってレベルじゃねえな

97 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 11:52:22 ID:gXrKPpg8
人前でオナニーしたっていいじゃない

98 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 12:14:35 ID:6RCqMd+L
恐らく多くて200人?くらいなんじゃないかと思う監獄・試練ユーザー。
そんな少ない人数で揉めてもしょうがないじゃない、仲良くやろうゼ!と思って
みたりもするけど、みんな、「俺のWizはこうだ」っていう強い思い入れ部分が
譲れないっていう感じなのかな? どうなんだろ? 先輩諸氏。

99 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 14:14:18 ID:12otpNjk
あくまでも個人的な考えですが、appleU版♯1以外のWIZ、
WIZライクなゲームは全て派生WIZだと思ってる。
そもそもWIZは個人個人の想像力に頼る部分が大きかったので
ひとりひとり違ったWIZが出来上がっていると思う。
プレイヤーが「俺のWIZ」で計るのではなくて、制作者の
「俺のWIZ」を自分とは違った解釈として素直に楽しめば
いいと思うのだけど。

100 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 14:26:03 ID:pciYUC5R
WIZ以外のゲームも大好きだし
マシンガン系の武器の出てくるユーザーシナリオでも
そういうアプローチできたかーとどれも楽しんでる
魔法名も特にこだわらない

101 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 15:22:26 ID:qkynf7UQ
戦闘中マロールや宝箱のテレポーターを使わないと
先に行けないのに、飛んだ部屋からの脱出にもマロールが必要とか
じゃなけりゃ大丈夫かな。

102 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 22:40:26 ID:5wXIeeUG
最近試練買った身としては面白そうなシナリオ多くて嬉しい意味で困る。
100個近く積みゲーしてる気分だw


103 :名無しさんの野望:2010/03/12(金) 22:55:22 ID:SKiWO3eu
五つの試練DLして1ヵ月、やっと満月王クリアした。
まだこのシナリオしかやってないw

で、ちと聞きたいんだが、モンスター図鑑の10だけ埋まっていないんだけど
どの階で遭遇できるの?
番号からすると、結構最初のほうで会戦しそうなんだけどどうしても埋まらん。

104 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 00:05:36 ID:8S9cQXv8
満月王はやってないからわかんないけど、
作者の設定ミス?で全部埋まらないシナリオもある。
召喚でしかでないモンスターとか。

105 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 00:26:34 ID:DamAFkNJ
>>103
No.10は満月王の最強モンスター。
最後の階の特定の玄室でのみ遭遇できる。


106 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 00:58:29 ID:rVsURMUz
>103
ネタバレになるがいいのかい?

107 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 02:23:58 ID:Q9QnTto9
あいつか・・・結局倒せずにユーザーシナリオに移行しちゃったなぁ。
満月王の貧弱なアイテムではかなりキツい。

108 :103:2010/03/13(土) 08:43:48 ID:zZiciau+
みんな情報ありがとう。
最後の階でまだ探索していないところがあったから、もうちょっとがんばる。

村正持ちのLv17侍(HP170)がいるから踏み込んでみるか。

109 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 10:06:03 ID:iOIqZJwy
満月王ってそんなボスキャラみたいなのいたんだ・・・・

110 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 10:24:35 ID:K+Wi1Me8
満月王はヤツよりもアが付くあいつの方が

あそこの固定敵はアイテム漁りするときに重宝する
EXP稼ぎは普通のエンカウント狙った方が良いけど

111 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:26:16 ID:7qbrJIW8
やっぱりあれかな、FC版Wizから入った人は
FC版BGM・SE吸い出して監獄・試練に導入してるのかな。

112 :103:2010/03/13(土) 21:52:37 ID:zZiciau+
村正ぶっ壊された…orz

113 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:56:16 ID:MVAXhNAS
ヽ( ^∀^)ノ

114 :名無しさんの野望:2010/03/13(土) 22:12:01 ID:piE1qRAM
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

115 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 02:58:07 ID:Hh3QQjf4
>>112
すまんがマジで吹いたw

116 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 08:55:23 ID:Y1w97Q09
>>111
オイラはアポロンのからだよ。

117 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 11:41:46 ID:BwJFgzOS
あれよりもっといいMIDIが転がってたからそっちを使ってる。
We Loveは曲のテンポが遅いからゲームをやりながら聴くと合ってない。

118 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 14:08:28 ID:cp992Eo/
@chsテストスレの300氏に触発されてディスペルを解析してみました。が、
>あなたのIPアドレスもしくは投稿内容は、 @chs共通スパム対策リストに該当します。
書き込めないのでこちらで失礼しますです。

ディスペル成功判定(WizFO)
 ダイス[0,99] < 術者Lv + 50 - 敵Lv*10 - 職業補正 + アイテム効果(ディスペル成功確率+)
  職業補正:ロード30、ビショップ20、その他0
  但し、ディスペル成功率(右辺)の上限値95、下限値5

参考までに、Wizardry(NES) 解析さんによる#1解析
 ディスペル成功率(#1) = 術者Lv*5 + 50 - 敵Lv*10

不死系以外のタイプ、ステータス異常があるモンスターに対して
ディスペルが無効となるのは#1と同様でした。
試練で術者Lvを5倍してないのはかなり痛いです。
15レベルの敵に対して100レベルの僧侶で相殺されて丁度ゼロです。

119 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 14:26:14 ID:BwJFgzOS
ひょっとしてジルワン成功率もそれと同じなんじゃ……

120 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 18:31:30 ID:SB+KM2g1
>>118
恐らく、それの原因と思われる設定弄っときました。('A`)


121 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 18:35:25 ID:j4+mukaS
>>118
解析乙です。
ディスペルが失敗しまくるのはそういうわけだったのか…。

>>119
ターンアンデッドは結構効くから違うと思う。

122 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 19:26:51 ID:LJdiZbxp
>>118
>試練で術者Lvを5倍してない

なんでだろぅ。超インフレキャラクター対策なのかな。

123 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 21:31:03 ID:SQRUSeku
>>120
対処ありがとうございます。書き込み出来ました。

術者Lvを5倍してない理由は謎ですね。
カルフォの成功判定はバグの疑いが濃厚でしたが、
ディスペルの方は意図的なのでしょうか。ひょっとすると……。

今後解析してみたい対象
・キャラメイクボーナス
・クリティカル判定
・プリズミックミサイル(マウジウツ)
・ターンアンデッド(ジルワン)
・魔法付与

解析したい対象が多くて、シナリオをプレイする時間があまり
取れないのが悩ましいです。

124 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 21:34:14 ID:BwJFgzOS
解析できる人はなかなかいないので、頼りにしてます。
召喚モンスター7種類の出現確率もできればお願いします。

125 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 22:26:02 ID:Bx680H4o
FOでBGM再生されなくなった・・・例の「サウンドファイルの登録失敗」ていうヤツです。
過去ログ見てオーディオCODEC設定し直したけどだめだった。
FOもインストールし直し。
明日サポートに連絡してみよう・・・・

126 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 22:44:24 ID:qzFo+5YD
体感でもディスペル使えない感じだけど
数字出されて愕然としました

127 :名無しさんの野望:2010/03/14(日) 23:42:12 ID:zNBFeNQB
ディスペルは体感的には、9体に1体効くかどうかだという印象。
経験値入らないので、あまり使わないけどね。

128 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 02:19:19 ID:hxgn64Qc
「パンドラの悪夢」クリアできた人いる?
無理ゲーすぎてラスボス(多分)前で放置してるんだけど。

129 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 07:45:22 ID:ywUDdedr
ver19でこんなにバグがあるなんて酷いな。
最近購入した者だけど、

レベル上がったらカルフォしか使わなくなるし、
なんだかなぁって思う。

130 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 10:49:15 ID:JpVFR34y
そういえば、前スレにあったカルフォ成功率を95%固定にするメモリパッチ
使ってみたら、自分の環境ではカルフォ使うとゲームが終了するんだよね。
環境はXPsp3 セレ2.2G メモリ1024G ←まあこれはあまり関係ないかもだけど

131 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 10:49:36 ID:0LQk4uoN
エレベーターの階数選択時にアルファベットキーで選択できないのもバグかしら。
公式連絡してみるかな。

132 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 17:05:01 ID:u4j9qN0T
今のところ優先して直して欲しいバグは
酸ブレス、ディスペル、バディ、ボラツ、カルフォかな。
ver17や18に比べたら可愛いもんだ。

133 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 17:14:02 ID:23FvuU6G
バグでは無いけど、爆弾の威力は1d10〜12ぐらいに抑えて欲しいとは思う

134 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 17:20:34 ID:s81ZDaO+
爆弾の威力は今くらい凶悪な方が楽しい

135 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 17:46:16 ID:sr3iL/Su
・レベルが上がりすぎると敵の魔法無効化率を無視して必中
・二刀流時、射程の長い武器を片方に持てばもう一つもそれと同じになる
これはバグや設定ミスじゃなく仕様なのかな?

136 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 18:20:47 ID:u4j9qN0T
>>135
前者をどうにかして欲しいと頼んだ事があるけど「仕様です」と言われた。

後者は戦闘の監獄からの継続だし、今さら「バグなので直しました」なんて言われたら
射程距離延長の小手とかブーツとかが効果を失ってしまうので、バグだったとしても直してもらいたくない……。

137 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 18:26:08 ID:s81ZDaO+
今の射程距離のルールを利用してるアイテム使ってるシナリオ何本もあるもんねぇ


138 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 20:50:32 ID:ZCv1uH4A
二刀流だとクリティカル(首切り)も付いてない武器にも適用されるっぽ?
クリティカル付武器手に入れたらいきなり侍がばっさばっさ斬りまくるように…

139 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 20:53:26 ID:bsPv4Ofg
>>130
メモリ1TBってスパコンかよ

140 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 21:07:53 ID:sr3iL/Su
>>137
最大攻撃回数+も両方に加算されるし、二刀流が強くなりすぎるんだよなぁ

141 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 21:28:40 ID:ywUDdedr
>>132
ディスペルとカルフォは分かるけど
バディ(デス)とボラツ(ストーン)は問題無いような気がするんだけど。
過去ログにバグの記述とかあります?

酸ブレスは複数付く奴ですかね。
あれは仕様と思うけど。

ネットが無ければ普通にバグとか考えず飽きるとこまで遊べるんだけどね。
知りたくないけど知りたい。

142 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 21:30:51 ID:u4j9qN0T
過去ログじゃなくて、wikiの掲示板に詳しく書いてあるよ。

143 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 21:58:51 ID:LXwnj04J
>>130
試練は最新のVer.19になっていますか?
前スレ846のカルフォ修正用メモリパッチ
> 005E81D8-FC
はVer.18以下だとアドレスが異なるので正常に動きません。
他にも環境依存でメモリアドレスが変わってしまうかも…。

144 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 22:10:53 ID:Wf1chg9J
クリティカルヒットキターーーーーーーっ
http://www.liveleak.com/view?i=832_1250780068


145 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 22:22:10 ID:u4j9qN0T
liveleak.comというのはグロ画像サイトみたいだな。

146 :名無しさんの野望:2010/03/15(月) 23:30:51 ID:7RpciN8D
というか、クリティカルヒットの画像なんて、誰が見たいんだ?

147 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 00:56:18 ID:mhyPRk46
でも、サキュバスがクリティカルヒットされて血をダンジョンの天井まで吹き上げつつ痙攣して失禁している画像だったら…?

148 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 01:16:13 ID:PgLNK4L/
全くもって見たくないでござる

149 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 01:46:52 ID:ocs7jyKT
失禁だけしてる画像が欲しい。

150 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 02:30:28 ID:EzBj3nSS
>>143
X-TUNEという常駐してメモリを管理するツールが原因だったようで
OFFにしたらメモリパッチを問題無く使用できました><ノ

やっぱりカルフォ95%の方がゲーム性高くて良いですね。感謝!

151 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 09:48:27 ID:AQ9DJZv/
鍵のかかった扉開けるのって、何の要素で決まるの?
十回以上やり続けて開く時もあれば、数回で開く時もあるしわけわからん。
アンロックは、同一人物の場合最初の1回で開かなかったら何回やってもだめな気がする。

一回失敗したら冒険の中断やフロア移動した方が良いのかな。
レベルで開くかどうか決まるなら、盗賊の方が忍者より有利だよね。
最初から忍者作れるしイハロンですぐ95%になるし、盗賊微妙だと思ってたらこんな罠が…?

152 :名無しさんの野望:2010/03/16(火) 17:49:03 ID:ULDvpNcP
シナリオエディタのマニュアルによると、ロックドアは
>鍵の開けにくさのレベルを指定します。
>盗賊以外は、鍵ははずれにくくなります。
とある。

267KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス