無料アクセスカウンターofuda.cc「全世界カウント計画」
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50    
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【戦闘の監獄】Wizardry外伝39【五つの試練】

1 :名無しさんの野望:2010/03/07(日) 20:49:31 ID:1N75swiV
このスレッドは
Wizardry外伝〜戦闘の監獄〜 (慈悲の不在)
Wizardry外伝〜五つの試練〜
の総合スレッドです。
五つの試練用シナリオ作成ツール、絶賛公開中。

◆お約束

* 煽り、荒らし等はスルー推奨。荒らしにエサを与えないで下さい。
* 次スレは >>950 が建てる事。
* エディタのバグ報告は公式の掲示板にて行ってください。


前スレ(38)             | http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1261552598/
◆関連サイト
公式                 | http://wiz-pb.jp/
wiki.                  | http://www22.atwiki.jp/wiz-fo/
大人の為の戦闘の監獄 | ttp://braveheart.versus.jp/wizpob/
得物屋               | ttp://www.pekori.jp/~emonoya/
絵師サイト1          | ttp://fweb.midi.co.jp/~heavenlybody/
絵師サイト2          | ttp://ldra.net/
試練レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/wiz.htm
監獄レビュー.          | http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050324/wiz.htm
SSG.             | ttp://stekai-web.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi

◆ダウンロード販売
五つの試練           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10984
戦闘の監獄           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=10983
慈悲の不在           | http://www.greva.jp/souko/item/index.htm?w=2676

711 :名無しさんの野望:2010/04/27(火) 20:48:00 ID:XwEg2AI9
Wiz伝統の名前で、特に意味はない駄目なアイテム
たいてい呪われているので気をつけよう

同類に「腐った革鎧」「錆びた鎖帷子」「ひび割れた胸当て」など

712 :名無しさんの野望:2010/04/27(火) 20:49:40 ID:6MVSXoRt
>>710
生贄キャラを作ればいいじゃない♪

713 :名無しさんの野望:2010/04/27(火) 22:07:30 ID:RgvYhxwj
>>708
何も無い様でいて意味のあるシステムがしっかり組んであるから出る面白さですな。

>不満を挙げるとしたら最初から用意されてるキャラアイコンの量が少ないという点か

同意。アイコンイメージ使いこなそうと思うと最低100マスは欲しくなる。
面倒だけど、新キャラ作る毎にアイコンイメージ入れ替えれば解決するか(汗

714 :名無しさんの野望:2010/04/27(火) 23:17:34 ID:DWAI5sdl
訓練場登録数上限とフェイスアイコン保持数はもう少し
拡張してもらいたいところだけどねぇ

715 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 00:37:21 ID:1hj/Yviy
そか?
4thパーティーとか考えたらウンザリするけどなぁ。

716 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 02:50:29 ID:sfuqptRE
悪いが五つの試練は俺の中でFC版#1〜3、SFC版#5を超えたわ

717 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 05:17:55 ID:ThT7F/5T
超えたというか、正統な発展系だね
変えてはいけないところを残し、改善できる部分は良くして、余計なものを付けず、スタッフが自己主張しない

718 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 08:19:53 ID:po4sTdDG
種族も呪文も職も少ないのは致命的だけどな
発展性がない

719 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 10:24:52 ID:+dnTyKAM
JoyTokeyでやると
軽く押してもボタンが連打されることがあるんだけど、
設定どうやればいい?

720 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 11:24:43 ID:5XmkkScB
>>708
>あと、酒場や宿、商店、城などの一枚絵が全てのシナリオで同一というのも気になった

俺の場合は、バリエーションの少なさよりも、ファンタジー系のアニメの風景でありそうな
色んな意味であっさりした感じの画風が気に入らない。(これも自分で好みの画像に差し替えればいいだけなんだが)

本当は、末弥絵の塗り直しされたモンスターの絵もイマイチ気に入ってないが、
欲を言えば、モンスター絵のように、他人の塗り直しが入ってても良かったから、
SFCの#5か、リルサガの時の酒場や宿、商店、城などの一枚絵を使って欲しかったわ。今更の不満だが。

721 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 11:27:28 ID:7Kgn4whD
>>719
AUTO設定がオフになってるなら、コントローラのほうに問題があるんじゃないかな。
XPならコントロールパネル→ゲームコントローラの設定でボタンが連射になってない?

722 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:52:49 ID:ITBlCrJZ
>>720
わかる
野蛮で薄暗い迷宮のイメージに対して絵が明るすぎる



723 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:55:25 ID:mrFs4ul8
>720
リルサガの時のような絵が良いってのは凄い分かる。
あれは最高だった

724 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:10:51 ID:tOivR3Om
ウィズ8を手に入れて始めたら昔のウィズ(戦闘の監獄も含む)をする気が起きなくなっちゃったんだけど
そんな俺でも五つの試練は楽しめますか?


725 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:17:16 ID:55JkcODD
エルミナージュ2やってwizに興味もったんだけど、いきなり5つの試練買っても大丈夫かな?
過去作からやっていった方がいいのかな。

726 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:18:06 ID:89ez3iUI
エルミナージュDSからこれに入ってきた自分みたいのもいるし
いけるんじゃね

727 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 17:19:32 ID:DlOk3I9I
いきなりもなにもむしろ5つの試練は初代にくらべてかなり親切仕様だから
過去作から入るよりとっつきやすくてオススメ

728 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:17:22 ID:55JkcODD
>>725 726
大丈夫そうだね。買ってみる。
子供の頃ディープダンジョンはやってたけど、wizはなんとなく敬遠してたんだよなあ。
wktk

729 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:32:18 ID:iCc1eDZN
まあエルミほどはっちゃけてはいない点には注意
しかし試練のDL販売でWizに気軽に入れるようになったのは改めて有難い話だな

>>724
Wiz8うらやましいぜ…いつか遊んでみたい

730 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 18:33:09 ID:7Kgn4whD
設定ミスのせいで出現しないのがわかったので、
反則だけどマンティコアを図鑑に登録する方法…自己責任でよろしく。

0073BD88-23

戦闘中に↑のコード実行すると先頭のモンスターの名前がマンティコアになるので、倒せば登録。
いきなり登録するコードもあるのかもしれないけどわからん!

731 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 21:23:30 ID:UrL1Ef3j
>>724
俺もwiz8最強!過去作なんていらねー
と思ってたが五つの試練は普通に楽しめている。

732 :名無しさんの野望:2010/04/28(水) 22:27:05 ID:4YiR1JpJ
自分的には旧WIZはレトロゲームじゃなくてWizardryというジャンルなんだw
独特のゲーム性よりRPG性を高める方向はWiz6〜8が正統進化だと思う。

733 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:05:58 ID:LPIbgEgx
WIZ8ってレアなのか?
なんか押入れ掃除してたら奥の方から出てきたんだけど…
高く売れたりするの?

734 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:10:37 ID:69O8Lp4u
>>733
ヤフオク見てると転売屋が必死に食いついてるなw
カモ相手につり上げもしてるんだろうけど

735 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:21:11 ID:LPIbgEgx
>>734
ほぉ、やっぱりレアなんだ。
一通りプレイしてから中古やにでも持って行こうかな。

736 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:22:16 ID:kLSpug/S
あれXPで動作したっけ
かなり前に体験版やったんだが、酔って投げたわ

737 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:31:33 ID:LPIbgEgx
XPならHomeでもproでも動くって書いてあるな。
つーか酔いゲーなのか、俺も3D酔い苦手なんだよな。
さっさと売っちまうか。

738 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 11:58:55 ID:3ryqSgaz
Wiz8はWizardryというよりElder Scrollsシリーズをシンボルエンカウントのコマンド式バトルにしちまったゲーム
序盤のスライム一匹相手にすら長ったらしいコマンド式バトルのおかげで1分以上掛かる
バトルが長いというかコマンドとアクションメッセージの合間合間に
もっさりと動くアニメーションがいちいち冗長過ぎんだよ

739 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 12:34:03 ID:bahyaWUX
なんだか救いようの無いゲーム思えるな、そのレスはw
俺も8は未経験なんだけど、とあるキャッシュに体験版が落ちてるから遊んでみようかなぁ

740 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 12:54:45 ID:IRwdVxks
そういえば、5つの試練も転売ヤーが居たなぁ。
DL販売で彼らがどうなったのかは知らんが

741 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 12:59:50 ID:npNab3Gl
>>738
単純に合わなかっただけだろう。
それにTESというよりはM&Mに近づいてると言った方が正しいだろ。
アニメーションのせいでテンポが悪くなってるのは確かだが
特に指示しなければコマンドは自動で選択されるし、
魔法なんかも毎回いちいち選ばなくてもすぐにもう一度唱えられるように配慮されてる。
楽勝な相手ならリアルタイムモードで放置でも問題ない。

陣形、射程、敵との位置取りとかが戦闘に深く影響するようになってるしよくできてる。

742 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 16:38:17 ID:wmsy8YLX
ストラテジー色の濃い戦闘は
大抵は複雑・冗長だったり、初心者お断りな仕様になるもんだしな。
けど8は、3D+コマンド戦闘としては他に類を見ない程良い出来だよ。

743 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 18:00:07 ID:i8XxX4GB
本編シナリオの流出したprjファイル持ってる人、どこかにうっぷしてくれないかなー。
アレさえあればどの敵がどのアイテムどんな確率で落とすか見れる・・・。
欠けた大地の幸運のコイン、冷気のオブシディアン落とすやつがわかんねー!

744 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 18:13:37 ID:i8XxX4GB
もう経験値1億突破して、ロードがレベル200こえたのに出ねえよ!
ずーっと異界5Fで稼いでるがヒートナックルもいまだに出ないし。
過去ログにあった、トパーズの足飾り落とすやつが一番良いアイテム落とす敵だと思うから重点的に狩ってるんだがなー。
ファントムサムライ、マーズラビット、アークデビル、フェイス、フィアーススクローファ、ダークフラッター ジャイアントスクイド、ダイノサウロイド、イグドラジル、ネザーフェアリー、バッツカッチ

745 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 18:16:03 ID:3ryqSgaz
>>743
一度公式の流出に関するPDFを音読してこい

746 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 18:24:12 ID:9x3gC21l
>>743
最新のエディタでは見れない。

747 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 19:33:49 ID:i8XxX4GB
>>745
(∩>ω<∩)キコエナイ

>>746
くそっしょうがねえな

748 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:51:36 ID:HOL42TpK
LOSTで地下8階への降り方誰か教えてください。
さ迷い続けて全員LV100超えましたよ・・・

749 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 21:58:06 ID:3ryqSgaz
>>748
ようやくオープニングが終わりゲームスタートというところか

750 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:18:57 ID:tSjgN2Jy
あくまでRPG的発展したWiz8とシングルプレイ特化のThe Elder Scrolls系(オブリビオンとか)は別物だと思うなぁ。
Elder Scrolls系はウルティマアンダーグラウンドとかキングスフィールドの系譜で
RPG的に必須だったキャラクタがチーム組んで協力する要素を捨てて仮想現実感を重視したのが大胆だった。
TESはバーチャルリアリティ重視だから攻防までリアルタイムアクションを導入したんだと思う。

751 :名無しさんの野望:2010/04/29(木) 23:56:59 ID:9x3gC21l
いつか6−8もいいリメイクがあるといいねえ。
1−3,5路線は五つの試練があるし、他にもいろんな派生作品があるけど、
6以降はほとんど無かったことにされてそうな感じだから……。

752 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 01:16:10 ID:XaTuJzAR
6以降は、やった人間も少ないしね。
個人的にはマイト&マジックシリーズなんかもリメイクして欲しいね。
和製では、ファンタジーというシリーズも面白かったなぁ。

753 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 08:18:49 ID:4vsL7uEn
M&Mは野外に出てゴブリンが遠くから矢を撃ってくるのに衝撃を受けたな
ここまでRPGは進化したのかと


754 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 16:49:01 ID:FGuY0+vv
>>750-753
6以降(特に8見て思うのが)なら、まさにTES系のリアルタイムアクションRPG?みたいな感じで、
FPS感覚のWiz(ダンジョンもの)を1人1キャラ操作のマルチゲーとして出来ないかなあといつも妄想するんだがw

戦闘がリアルタイムアクションでも、オブリ程度なら特にテクや複雑な操作を問われたり覚えなくても簡単お手軽にできるしね。
(馴れてくるとアクションゲーとしてはちょっと単調で物足りないけど、もともとRPG色重視のWizにならちょうどいいかも?)

俺はお手軽なFPSもやってたりするんだけど、CoopゲーとしてヒットしたL4Dシリーズをやってると、
各自1キャラずつ操作する複数人数のパーティでも、ゲームを最大限に楽しもうと思ったら、
自然と上手く協力し合うことを促されるようになってて、あれがWizのオンラインとかにも参考にならないかなあと思ってみたり・・・。
(単騎すると途端にクリアが困難になるような感じで、人が全員揃わなくてもBOTで補えるし・・・)

スレチ長文で恐縮

755 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:22:27 ID:Hp/dWM7S
そこでダンジョンマスターシリーズですよ

756 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:30:02 ID:+46Ecpiz
wizはM&Mにどんどんシステムが近づいていってたのに
なんで全く正反対のTESのシステムに近づけさせようとするのかわからん。

757 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 17:38:00 ID:FGuY0+vv
スマンねw
個人的な希望の妄想を長々と書き綴ってしまったんで、
今更だけど、真面目に突っ込まずに聞き流してやって下さいw

758 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 19:15:05 ID:LLFvKeZd
>>754

つ「ダンジョンロード」
#5に関わった人が作ったとか聞いた気がする(?)PCゲームで、
#6以降をTPSシングルアクションRPGにした感じ。
単純に敵の攻撃が当たったらダメージではなく、
RPG的な処理を動きに反映してる一見モッサリしたアクションが魅力。
リアルタイム制RPGでありながらアクションRPGの様な面白さもあるのが面白い。

因みにACT.RPGってWIZ or ドラクエから入った日本人がRPG=ターン制という固定観念を持って作った言葉。
ターン制じゃない動き回る物をRPGにアクション性を取り入れた物と解釈(誤解だけど)した。
リアルタイム制はあくまでRPGだけどACT.RPGはアクションゲームとRPGの良いとこ取りしたゲームに発展した。

…て流石にスレチでスマソ

759 :名無しさんの野望:2010/04/30(金) 23:44:39 ID:YXWe3PdX
>>752
どうでもいいことなんだけど、ファンタジーも洋ゲーだよ。

760 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 00:21:06 ID:abybN0JS
>>759
あ、そうだったっけ?すまねぇ。

761 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 01:43:37 ID:z0p9YhQZ
デフォのキャラ絵に近い顔アイコン探してるんだがなかなか見付からない・・・
というより戦闘の監獄と五つの試練の顔アイコンに関連するキーワードでググると
アイドルマスターのキャラ画像ばかりヒットするのは何でだ・・・
一体監獄/試練とアイマスの間にどんな関連性が隠されてるというんだよ

762 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 02:12:31 ID:4w9YCuvp
ニコニコ動画関係の予感w

763 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 05:44:52 ID:yGu7TDwe
俺が始めてPC買ったころはウルティマ・アンダーグラウンドっていうのが
話題になってたなあ。スペックが足りず断念したが、すげーやりたかった。
再販してくれたら今でも買うんだが。

764 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 11:57:21 ID:AjJ5ZaQb
ニコニコの五つの試練動画、どれもあんま人気ないなぁ…。
Wikiでリンク貼るのは迷惑かな?
アイマスWizの作者みたいに宣伝は遠慮してほしいって人もいるかもしれないし。

765 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 12:08:38 ID:QJlD1UCt
人気云々はどうでもいいだろ
少数の需要があるなら理に適ってるだろうし

766 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 13:22:53 ID:ugulABjz
宣伝乙と言われるのがオチ。

767 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 13:40:08 ID:RelxDt9i
すでにこのスレやwikiを見に来ている人は、もうニコニコ動画を見なくてもいいんじゃないかなあ……
むしろニコニコ動画の方にwikiへのリンクを貼って「興味があったらぜひプレイしてみて」と宣伝した方がいいんじゃないか

768 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 15:22:52 ID:jwRSxWO3
ニコニコのはネタバレになるし
シナリオのプレイ動画は冗長で見る気しないんよ。
どうせなら「公開シナリオを一作品毎に1・2分でまとめて紹介。」な動画を作ってくれよ。

769 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 18:34:35 ID:53bd6hAh
何で実況したがるのか判らん。
声が邪魔。

770 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 18:49:47 ID:N5KP5SE4
妖怪三国志の砂漠のリドルで詰まった
劇中に出てくるキーワード片っ端から入れようとしたが読めない漢字が多すぎた
誰かヒントくださいお願いします

771 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 19:30:35 ID:VyccEsTd
>>769
ウィズの実況前にニコニコにはまってた頃見てたけど、今ドコを探索してるのかが
まったく分からんかったわ。
自分でプレイしてる時は当たり前だけど、動画だと何回↑を押したのかとか分からんからさ

772 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 19:41:38 ID:4w9YCuvp
ニコニコ動画にユーザーシナリオって1つも無いよね。
作者さんに無断でとか問題なのかな。
日本のWIZゲーマーが大好物であろう出来でもマイナーの試練の
ユーザー製って事で知らない人が多いのが残念だと思うんだよね。
 リアルタイム鑑賞は時間掛かりすぎだから編集+ゆっくり声で有ると良いのになー

773 :名無しさんの野望:2010/05/01(土) 22:30:34 ID:zvoH6qGw
動画観るのに何処歩いてるとか考えないけどな。
大まか理解するぐらいで。

理不尽無慈悲に死、ロストや
それを乗り越えてクリアするのを期待する感じだなぁ。

774 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 00:42:00 ID:B7gulsBT
董卓

775 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 01:57:05 ID:KIxJ2f50
>>770
どのリドル?
キーワードを入力する奴なら、遺跡の壁に書いてある
西域の主の名前を片っ端から入れていけばおk
まあ774なんだが

776 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 09:22:44 ID:MUofKovn
妖怪三国志、ちょっとやってみたけど固有名詞や専門用語?いっぱいでわけが解らん。
天地を食らえ2の知識しかない自分には無理そうだw初期装備の読み方さえわからないぜ…。
三国志マニアならすげえ楽しめそうだね。

777 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 14:24:02 ID:TJ956yYo
蒼天航路でしか三国志知らない自分でも楽しめたよ。
でも難易度激ムズなのでむしろWIZマニア度が試される・・・

778 :748:2010/05/02(日) 23:27:18 ID:Wj8TR1Vw
自己解決しました

779 :名無しさんの野望:2010/05/02(日) 23:33:13 ID:MUofKovn
>>778
自力突破おめ!(・∀・)オミゴト

780 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 08:33:50 ID:ojTdvQuI
5つの試練よりも戦闘の監獄の方が面白くね?
ミニマップの性なんかな。

781 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 10:56:08 ID:nGFlKLYa
>>780
自分の趣味では試練の方が面白いかなぁ。
監獄は一回踏破した場所の交通の便が良過ぎだと思うんだよね。

監獄標準の魔法AUTOってDIABLOみたいで面白いと思うけど、
キャラのレベルの戦力上昇よりも出現敵の戦力上昇ペースの方が高くないと
ゲームバランスが成立しないと思う。
 魔法AUTO有りでそういうバランスのユーザーシナリオって無いかなー?

782 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 11:00:05 ID:ElAoFrd8
バランスがとれてると魔法AUTOも面白そう

783 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:25:30 ID:adyISP7B
監獄のバランスはそんなに悪くないと思うけどね

ユーザーが作る場合は正直Wiki無いとやってられない
レベルごとの魔法付与をテストしてたら死にたくなると思う

784 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:28:52 ID:8u2LcIcN
初期キャラ忍者にしたいんだが、これってけっこう難しいんだな・・。
レベル上げて転職が普通なのかなorz

785 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 14:45:32 ID:gyBvcfiu
オプションの「キャラクタの作成」をTypeAにすればすぐ作れるよ

786 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 15:30:25 ID:if+J/A//
監獄は良いゲームだと思うんだけど
1や6、ディンギルみたいにやり直す気にならなかった

787 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 16:59:34 ID:BZGno9Jb
同意。
なんでだろう?
全体的にクセがなさすぎて、あっさりした印象しか残ってない。

788 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 17:13:26 ID:8u2LcIcN
>>785
ありがとう

789 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 18:27:34 ID:nGFlKLYa
>全体的にクセがない

この印象が自分的にもしっくりきた。中盤でエナジードレイン地獄とかあったけどw

監獄の終盤は強力な武装で力押しできた感じだったかな。
DIABLO2の場合は攻撃力を10倍にする技を5倍にする武器で対抗する感じ。
敵が本気で殺しに来てる感じだた。今のバージョンだともっとヤバくなってるはず。


790 :名無しさんの野望:2010/05/03(月) 19:04:54 ID:gyBvcfiu
>癖がない
モンスターが昔懐かしい面々ばかりだったからじゃないだろうか。
迷宮もリドル以外は変なところはなかったし。そのリドルも余計なだけだった。

791 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 07:35:16 ID:fQXqI4KS
戦闘の監獄戦艦 五つのシレン
やってみたいですテヘッ

792 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 07:44:38 ID:2pUtPBUi
今度は外伝
シレンシレン

洞窟探検 ダンジョン
ダンジョン

793 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 14:46:49 ID:hJ58RnS7
ようやく欠けた大地でヒートナックルが手に入った…。
一度も転職してないビショップは経験値2億2千万でレベル515、三種の神器は手裏剣22、ムラマサ19、聖なる鎧17(´A`)
出ないにも程があるわ!どういう設定だよ。もう1個粘る気にはなれん。

あと幸運のコインと冷気のオブシディアンでコンプなんだが、ググッても情報何も出てこないんだよね。
ヒートナックルは大人の為の監獄の掲示板と、個人ブログの二件あったのに。
このスレの過去ログにもなかったし、誰が落とすのか知ってる人いません?

794 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 20:24:54 ID:/FaKsION
以前、マカオさんのサイトでそのての質問があったけど
冷気のオブシディアンは没アイテムらしいトの事だった。
解析データ上はあるけど、おそらくドロップされない
らしい。

795 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 20:39:22 ID:f3XVviQv
>>793にだけはドロップされます。

がんばれ>>793

796 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 21:35:35 ID:qoXjG4QM
>>793
どっちも没アイテム臭い。
幸運のコインはコアセルベートが落とす事になってるが、
その宝箱の出現確率が0になってるから絶対に落とさない。

冷気のオブシディアンは効果が何も設定されて無い上に、
出現する宝箱グループが1つも無い模様。


797 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 21:41:41 ID:Vl12ZLi8
ということは>>793は事実上のコンプか。おめでとう

798 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:06:01 ID:f3XVviQv
オブシディアンって何の意味ですか?
教えたもぅ。

799 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:08:43 ID:hJ58RnS7
>>794>>796
おぉ、そのものずばりな情報ありがとう!ふたつともボツアイテムかぁ…。
悪魔の証明で永遠にはまる所だったけど助かったよ、ほんとにありがとうね!ヽ(・∀・)ノ

>>795
ヽ(*`Д´)ノ

>>797
ありがとー、このスレの過去ログ情報のおかげだぜ…一人じゃ絶対無理だったわ。

個人ブログの人はヒートナックル出るまでレベル4桁超えてたから、それにくらべたら運いいほうだったみたい。
あとはヒートナックルだけって状態になってから、貪欲シリーズ(アイテム出現+3%)のために一人盗賊に転職させたんだけど、出たころにはレベル700…。
こんなに出ないと解ってれば、盗賊3人新たに作って入れるべきだった\(^o^)/

800 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:11:26 ID:hJ58RnS7
>>798
ロマサガの時に調べた記憶によると、黒曜石のことだよ(邪のオブシダン)

801 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:17:34 ID:dkKdqql1
>>798
英語見てないから断言できないけど、

Obsidian

黒曜石。

802 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 22:24:41 ID:HDU+36+r
>>800
初めてロマサガ2の強武器が英語名オブシダンソードなことに気づいた
あれもシリーズ化してたんだな

803 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:23:01 ID:dQU3aT/U
幸運のコインは黒の鏡と一緒にコアセルベートから入手できますよ
貪欲装備のアイテム出現+の効果が1%以下では、おそらく全く出ません

804 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:25:25 ID:9/GF+zdV
>>796>>803の情報をまとめると

・コアセルベートという敵が出す。しかしアイテム出現率は0%
・貪欲装備でアイテム出現率を上昇させると、出るようになる

と言うことなのか?

805 :名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:48:14 ID:hJ58RnS7
>>803
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工何そのとんちみたいな設定w
ありったけの貪欲シリーズ、アイテム出現率+8%分持って新キャラの盗賊加えていってきたら、すぐ出た…。
こういうことに気づける人ってほんと凄いよ。おかげさまで今度こそコンプしました!どうもありがとう!!\(^o^)/欠けた大地オワタ

806 :803:2010/05/05(水) 00:01:40 ID:Dgw0fe2a
>805
おめでとですw
ウチはヒートナックルまだ出ませんww

807 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 08:04:03 ID:+naNkXwU
>>800>>801
どうもありがと。

今日は黒曜日だ!

808 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 09:35:15 ID:/o83A0vz
あー、アイテム出現確率+って、宝箱の出現率そのものが増えるのか。
普通にやってて、気付くか!
こんな設定w

>>805
コンプおめ。


809 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 11:04:16 ID:daLOKIQY
俺なんかは0%と聞くとその時点で、じゃー無理だなと思考停止して諦めちゃう。
0%なら+1%のアイテム使えば出るんじゃね?という発想にたどりつけない。エスポワール乗ったら5分で星全部なくすレベル。

柔軟な発想というか、頭の回転というか、学歴で測れない頭の良さって感じ。
欠けた大地の水に侵入する方法とかもこういう人はすぐわかるんだろなー。

810 :名無しさんの野望:2010/05/05(水) 12:41:30 ID:jwLQBHA5
>>808
宝箱の出現率ではなく
シナリオエディター弄ってると大体見当が付くけど
宝箱内からでてくるアイテム三つに設定されている「アイテムの出る確率」に+される

コレを応用すると通常出現しないキーアイテムを設定しておいて
特定のシナリオアイテムを装備したときのみ出現するといった仕掛けも可能
当然そのアイテムの管理は厳重に、持ち越しされるとバランスがおかしくなる
できればキーアイテムと一緒に没収するのが望ましい

811 :名無しさんの野望:2010/05/06(木) 19:54:38 ID:P8oy3MRW
LOSTクリア。

267KB
Valid HTML 4.01 Transitional READ.CGI - 0ch+ BBS 0.6.5 20120615
ぜろちゃんねる :: ぜろちゃんねるプラス